商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆゆゆさん
■ブログ むしろパフェになりたい @東京(脱パフェしちゃったけど)
■Instagram @rolling_star28
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
e="fontsize 14em;">シャルレ / マイルドUVミルク シャルレのマイルドUVミルクを使ってみました! マイルドUVミルクのコンセプトは「親子で日焼け止め習慣」 SPF33 PA+++ にすることで、紫外線対策に必要な数値を満たしつつ、子どもの肌への負担を抑えた値に設定しているそうですまた、のびが良くてさらっとしているのもポイントとのこと さっそく使ってみました! とてもさらりとしていて、肌に塗った時のベタつきなどは全く感じません乾くのが早いのも驚き!白残りもなくて、とてもつけ心地がいいです♪顔からだ用となっていますが、これなら顔に付けても違和感がありません 一日外出する日に使ってみたのですが、肌が日に焼けて赤くなることもありませんでしたベタつきがないので、汗をかいても肌への違和感や不快感もなく、これは嬉しい♪ 耐水性はしっかりとありますが、普段使っている石鹸やボディソープで落とせるのでとても便利ですこれならお子様も使いやすいですね! 美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
ntsize 14em;">■京都しゃぼんや■ 京さんぽりっぷくりーむ 「珈琲」 京都の化粧品販売店「京都しゃぼんや」と、京都老舗の人気店「小川珈琲」が共同開発した珈琲リップクリームをいただいました なんと、珈琲の香りがするそうです毎日2杯はコーヒーを飲む私としては、珈琲リップ、と聞いただけで使用前から楽しみ! リップクリームは完全無添加!保湿力の高いオーガニック認証のエキストラヴァージンオリーブオイルを使用そして珈琲は、有機珈琲エチオピア産イルガチェフェモカ使用しています 素材だけではなく、デザインにもこだわりを感じます 京都らしさが出ていますね!しっかりと、「小川珈琲」の文字も印字されています 早速使ってみると、ふんわりとした優しい珈琲の香りが漂ってきて、「おおお!」と思わず声を上げてしまいました香りは強すぎず、優しくまろやかとっても癒やされます そして、とにかく保湿感がすごく高いです!香りは少しすると消えていきますが、しっとり感がとても長続きしますベタつきのないしっとり感で、つけ心地がとても自然でした 使う前は香りにばかり注目していましたが、使ってみるとその保湿力に大満足もちろん、他にはないこの優しい珈琲の香りも嬉しいです♪ 京さんぽりっぷくりーむシリーズには、珈琲以外にも祇園辻利 「抹茶」 ダリK 「ちょこれーと」山田製油 「胡麻みんと」があります 抹茶にチョコにごま試してみたいですね♪ 自分用にはもちろんですが、京都土産としてもとても喜ばれそうです! 京都1948年創業 やさしさnetファンサイト参加中 続きを見る
e="fontsize 14em;">正田醤油 / 麺でおいしい食卓シリーズ たまごつゆ 正田醤油さまの、「麺でおいしい食卓シリーズ たまごつゆ」のご紹介ですうどんにかける、ストレートタイプの混ぜつゆなのですが、なんと最初から卵が混ざっているんです! 小さな箱の中に、1人分×2袋入っています卵入りですが、コンパクトで常温保存可能なので、とても便利 使い方はとても簡単で、ただ麺と混ぜるだけ!袋に「よく振ってからご使用ください」と書いてあるので、しっかりと振って麺にかけますそしてあとは麺と混ぜるだけ! 食べてみると、想像以上に出汁がしっかりと効いててとっても美味しい!「お醤油やめんつゆを足さないと味が薄いんじゃない?」なんて思っていたのですが、無駄な心配に終わりましたしっかりとしたカツオ出汁と、お醤油、そして卵のまろやかさとっても美味しいです♪ 麺との絡みもよく、量もしっかりと入っているので、美味しいつゆを堪能することができました HPを見てみると、そばや素麺にあう、鴨汁レモン肉汁つゆなど、魅力的なラインナップが揃っていました忙しい時でも、ささっと美味しい麺メニューができて、嬉しいですね! 正田醤油のファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
e="fontsize 14em;">遥香 / 遥香 抹茶 オーガニック モニプラファンブログで、遥香様の「遥香 抹茶 オーガニック」をいただきました 可愛らしい箱に入っていますね♪ 遥香 抹茶 オーガニック は国内で有機栽培された抹茶を使用した、ペットボトルの抹茶飲料なのですが、見てわかるように、普通のお抹茶ドリンクではありません蓋のところに粉末が入っていて、飲むときに入れて混ぜて飲むんです! ペットボトルのものって、「最初から混ざっていて当たり前」と思っていたので、飲む前に自分で粉末を混ぜる!という発想がありませんでしたさっそく、説明書きの通り蓋を回して、振った後がこちら↓ お抹茶が混ざって、綺麗な緑色にそして、一緒についているプラスチックのコップに注いでいただきます 冷たくして飲むより、常温のほうが茶葉の旨み香りがより一層引き立つそうなので、氷入れずにそのままいただきました 優しくまろやかな口当たり雑味がなく、澄んでいてクリアな味わいです苦みはあまりなく、ふんわりと口の中に広がる、抹茶の優しい甘味がとっても美味しいです♪ 有機抹茶を使用したオーガニック抹茶以外にも、八女の一番茶を使用したものも発売していますインターネット通販以外にも、ナチュラルローソンでも取り扱いがあるそうですよ! 株式会社ジャテックスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ドナテロウズ 2016年7月中旬 新宿タカシマヤタイムズスクエアの12F、レストランズパークに入っているドナテロウズで、ひんやり美味しいスイーツを堪能してきました! ズラリと並ぶジェラートは、定番から季節限定フレーバーなど、常時18種類 ジェラート以外にも、クレープ、ソフトクリーム、ドリンクも充実していますクレープやソフトクリームは、ソースやケーキなどがトッピングもできるが嬉しいですね!そして、クレープはお食事系も充実しています 思っていた以上に種類が多くて、迷ってしまいました悩みに悩んで、ジェラートクレープソフトクリームドリンク、全ジャンルからいろいろ注文したのでご紹介します ジェラート ローズハニー、ピスタチオ、メープルウォールナッツ こちら3種類は、すべてプレミアムフレーバー!新宿高島屋限定というはローズハニーは、第2回ジェラートマエストロコンテストで審査員特別賞を受賞したフレーバーで、口いっぱいに広がるローズの華やかな香りにうっとりナッツの香ばしいメープルウォールナッツや、甘味があるピスタチオなど、贅沢な組み合わせでした ルビーグレープフルーツ、… 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の5件>>