商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
倹約少年さん
大阪に住む28歳で一人暮らしをしていますす。節約・料理・健康に関心が高いです!マイペースにエコなスッキリした生活を目指しています☆
■ブログ メリハリ生活を目指す★
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
人気ブログ新無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿にて倹約道を邁進する男&倹約17ヶ条と、少ない服で暮らすっての理想!の記事で、僕の倹約術を紹介していただきました(^O^)良かったら見ていってくださいね週に2日の休日、ほぼ毎回やっている事がありますそれは料理の「下ごしらえ」といっても、家にある野菜をひたすら切って〇鍋や炊飯器で蒸すなり〇カット野菜にしてタッパーに入れておくなりといった感じです今日は、「炊飯器」で、じゃがいもたまねぎ人参白菜を炊きましたじゃがいもなんて、ホクホク過ぎて形がほぼ無い(笑野菜の水分だけで炊いているので、旨みが凝縮されております味付けなしでも野菜が美味しい!!!!そして味付けするにしても、調味料を足すだけで「煮物」「汁物」が、ほんの数分で出来てしまいます 休日は大体 水曜日日曜日なんですが、翌日の月木が「燃えるゴミ」の日なので「生ゴミ」も、さっさと処分出来てスッキリなのです「炊飯器」だと、焦げる心配がないし「湿度」が一定だからちょっと放置しても傷む心配もないので「ズボラの友」であります 晩御飯はこちらお世話になっている方からいただいた「鍋キューブ」を使ってみました炊飯器の野菜+お水+鍋キューブを入れただけ!今日はちょっと肌寒かったので、ほっこり温まりましたご馳走様です僕は薄味が好きなので、半分ちょっと鍋キューブが溶けた辺りで「好みの味の濃さ」になりました残りはタッパーに保存しておりますまた近々、残りを楽しもっと「鍋キューブ」は一個 一人前なんですが、家族で使うにしてもキューブの量で「味の濃さ」を好みに調整出来るし便利ですね鍋キューブ、シリーズで4種類あるそうです←HP見てみた良かったらクリックで応援してください励みになります!にほんブログ村 続きを見る
人気ブログ新無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿にて倹約道を邁進する男&倹約17ヶ条と、少ない服で暮らすっての理想!の記事で、僕の倹約術を紹介していただきました(^O^)良かったら見ていってくださいね週に2日の休日、ほぼ毎回やっている事がありますそれは料理の「下ごしらえ」といっても、家にある野菜をひたすら切って〇鍋や炊飯器で蒸すなり〇カット野菜にしてタッパーに入れておくなりといった感じです今日は、「炊飯器」で、じゃがいもたまねぎ人参白菜を炊きましたじゃがいもなんて、ホクホク過ぎて形がほぼ無い(笑野菜の水分だけで炊いているので、旨みが凝縮されております味付けなしでも野菜が美味しい!!!!そして味付けするにしても、調味料を足すだけで「煮物」「汁物」が、ほんの数分で出来てしまいます 休日は大体 水曜日日曜日なんですが、翌日の月木が「燃えるゴミ」の日なので「生ゴミ」も、さっさと処分出来てスッキリなのです「炊飯器」だと、焦げる心配がないし「湿度」が一定だからちょっと放置しても傷む心配もないので「ズボラの友」であります 晩御飯はこちらお世話になっている方からいただいた「鍋キューブ」を使ってみました炊飯器の野菜+お水+鍋キューブを入れただけ!今日はちょっと肌寒かったので、ほっこり温まりましたご馳走様です僕は薄味が好きなので、半分ちょっと鍋キューブが溶けた辺りで「好みの味の濃さ」になりました残りはタッパーに保存しておりますまた近々、残りを楽しもっと「鍋キューブ」は一個 一人前なんですが、家族で使うにしてもキューブの量で「味の濃さ」を好みに調整出来るし便利ですね鍋キューブ、シリーズで4種類あるそうです←HP見てみた食欲の秋「画家の休日」を優雅に楽しむモニター10名様募集★良かったらクリックで応援してください励みになります!にほんブログ村 続きを見る
人気ブログ新無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿にて倹約道を邁進する男&倹約17ヶ条と、少ない服で暮らすっての理想!の記事で、僕の倹約術を紹介していただきました(^O^)良かったら見ていってくださいね★第2弾★【マンナンライフ】★蒟蒻畑★秋の新商品発売記念イベント♪ 今日はお昼、以前から気になっていて昨日 やっと購入した「キムチ」を使ってみましたこのキムチ、普段は「298円」だけどチラシ特価で「198円」キムチって、裏の表示を見ると添加物がずらっと並んでいて購入しにくかったりするんですがこの商品は「アミノ酸」だけなんで安心手作りだそうです!高級スーパーで一番人気の商品らしい〇ビビンバ風、豚キムチ味の混ぜご飯に!豚肉キムチキャベツ←ボリュームアップの為をごま油で炒めて卵と混ぜた冷ご飯を絡めただけ冷凍庫の「ニラ」を思い出して一緒に混ぜて終わり!ズボラやけど、なかなかイケる味!お昼過ぎたまーに会う元同僚女性(息子が僕と同い年)からの急なお誘いで出かけてきました前から行きたいって話していた喫茶店「ロン」へ食べログはこちら〇抹茶ペールを二人でいただきました♪量が凄いので、食べ応え◎ただ、一番底の「抹茶」の寒天は微妙だったけど岡田君が食べたのは、ネット情報によると「違う味」だそうな岡田君は、大阪の枚方市出身で以前 テレビで枚方のお店を何軒かテレビ番組でグルメレポートしてましてたまたま、その番組を僕も元同僚も見ていて「食べてみたいなぁ」と話していました食後には「カフェオレ」を客層は中高年の方中心なので、落ち着いた上品な雰囲気のお店でした今日は、元同僚のお兄さんの畑で採れた「枝豆」いただきました♪昨日、収穫を手伝ってきたそうで獲れたて〇キットカットの新商品「パンプキンプリン味」〇生ゴミ用、スーパーの袋←普段、買い物袋持参な為 スーパーの袋がよく不足するので毎回 持ってきてくれます〇カリカリチーズのパンも一緒に、いただいちゃいましたいつも色々とありがとうございます!枝豆はさっそく美味しくいただきましたご馳走様ですそうそう、近所のオシャレな美容院に先日「カットモデル」応募の電話をしていたんですが過去記事髪のカットが無料?!&猫日和やっと今日 電話があり2週間後の休日 行く事になりましたカットは無料髪については、どこで切っても満足した事がないのでお金はあまりかけていませんこの「カットモデル」は、新人さんの練習台前から「カットモデル」に興味があったので楽しみです!良かったらクリックで応援してください励みになります!にほんブログ村 続きを見る ['close']
人気ブログ新無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿にて倹約道を邁進する男&倹約17ヶ条と、少ない服で暮らすっての理想!の記事で、僕の倹約術を紹介していただきました(^O^)良かったら見ていってくださいね今朝は、時間に余裕があり何となくいつもとは違う道を通勤通りかかった、「オシャレ美容院」に張ってある数枚の張り紙を眺めてみたら「カットモデル」募集の張り紙発見!さっそく休憩時に電話してみました担当の方は不在だったんだけど、実施時間は晩78時頃だそうなちなみにカットは無料、カラーパーマは千円「カットモデル」といえば〇美容院の広告としてのモデル〇新人さんの練習モデルの2種類あるようですが、もちろん今回の募集?は「練習台」です!髪をそろそろ切る時期なんですが、どこで切ろうか迷っていましてなんせ選択肢が多すぎるんです!「安さ」重視にするにしても、千円カットだけでも4択久々にちゃんとした?「美容院」に行ってみるにしても2択と「カットモデル」は、もちろんした事がない&興味があったのでネットで検索した事もあるんですが「近場の案件」は全くHITしなかったんですがまさか、こんな近場にあるとは明日辺りには、担当者さんから電話 いただけるようですもし「カットモデル」する事になったら、またこのブログで報告します♪そして、美容院を通り過ぎて住宅街を歩いてたら白猫と出会いました猫好きな為、猫を見かけると「チュチュチュっ」と呼んでしまいます大体はスルーされますが、この白猫さんは「ニャっ」っと返事をこんな感じでめっちゃ懐いてくれまして数分間 猫使いになりました(笑※餌をあげたりは、していませんそして更に歩くと初めて見る公園に猫2匹懐かない猫も好きです公園近くに更に一匹と、猫日和でした♪いつかは、また猫飼いたいなぁ晩御飯〇醤油麹漬け卵+キャベツ人参皮紫玉ねぎ醤油麹は、正田醤油株式会社さんのモニター品化学調味料無添加&甘みがあって使いやすいです正田醤油のファンサイトファンサイト参加中〇冷奴(ごま油ネギぽんず鰹節)良かったらクリックで応援してください励みになります!にほんブログ村 続きを見る ['close']
人気ブログ新無趣味で人付き合いが苦手な女医の家計簿にて倹約道を邁進する男&倹約17ヶ条と、少ない服で暮らすっての理想!の記事で、僕の倹約術を紹介していただきました(^O^)良かったら見ていってくださいね昨日は休日♪ おやつ時に、ふらっと実家へ「五六市」→過去記事月1限定の贅沢日、五六市で購入した手作りの「パンプキンジャム」を手土産に〇クラッカー+パンプキンジャム〇職場のマダムの手作りチーズケーキ〇親父がむいてくれた「りんご」 夕方は、大阪市内にて、覆面調査!前回←過去記事 明日は、初「アパレル」覆面調査の経験を活かして、より詳細なレポートに仕上がりそうです! 大阪駅周辺を寄り道まずは、お気に入りの「STANDARD BOOKSTORE」へずばり、本雑貨好きにはたまらん場所!!時間お金にゆとりがある時には、お店の本を読むのもOKそして大阪最強の「無料SPOT」を開拓してきました大阪富国生命ビル4階「ラボガーデン」です!!飲料メーカー「アサヒ」さんが運営!〇備え付けのPCで10分までネット無料〇WIFI使用可能〇飲食物持込OK〇本雑誌がいっぱい〇自販機に種類も多い(スープお菓子栄養補助食品など)と、待ち合わせちょっとした打ち合わせにも使える場所です昨日は漫画を読みながら、ほっこりタイム!節約家の方には、大阪駅を利用される際に是非 オススメしたい場所です日曜日以外は開いていて、平日20時までオープンみたいです!良かったらクリックで応援してください励みになります!にほんブログ村 続きを見る
<<前の5件 118 119 120 121 122 123 124 125 126 次の5件>>