商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
倹約少年さん
大阪に住む28歳で一人暮らしをしていますす。節約・料理・健康に関心が高いです!マイペースにエコなスッキリした生活を目指しています☆
■ブログ メリハリ生活を目指す★
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
="nofollow">【アンジェ 】世界のチョコ大集合!本場イタリア産の「トリュフチョコ」プレゼント ←参加中 続きを見る
今までブログに書いた事はなかったのですが、3年前から両親に月3万円 返済していました出費がかさんだ時は、少し少なめな時もあったけどざっと100万円… 理由は、五年前 当時、実家暮らしだった時に仕事のストレス等で「鬱」になって約一年 まともに働けなかったのでその時期の医療費生活費年金や他に事情もあり… 実家は自営業なんですが、不景気の影響僕の鬱が原因で両親も鬱気味に…という事もあり収入が全盛期の5/1m(_ _)m 本当は、100万円以上の損失はあるんだけど実家の状況も回復しつつあるので、「今月から返済なし自分の為に使うなり貯めるなりしなさい」 と父から話がありました 現在は、僕も両親も心身共に健康で金銭面も良くなってきています 鬱については、一昨年の12月に思い切って断薬←担当医者に無断でですが(^^;) 去年6月には通院も辞めました←担当医者には断薬について話した上で 鬱の件は、長くなりそうだから今日はこの辺りで 去年、ブログモニターを始めてみたりお金の使い方を変えたりといった試みをしていく中で、少しづつ本来の自分を取り戻せたように思います 少ない給料からの月3万円の支出は、「節約」無しにはとても生活出来ないので節約本を参考にしたり色々と工夫して過ごしてきました 3年前よりもお金の使い方が上手くなり沢山の学びもあったので、良い経験になりました この月々3万円の返済がなかったら、今も無駄使いをしていた可能性が高いです また、「健康第一」で早寝早起きよく食べよく寝ているのでこの三年 風邪すら引いていません風邪気味に1、2回程度 今年は、貯金するだけでなく投資についても勉強してみようかと考えていますにほんブログ村Android携帯からの投稿 続きを見る ['close']
今日は、同僚Kさんにメインの誕生日プレゼントを渡しました 土曜日の当日は、お菓子とパンをプレゼントしていたのでビックリしてました(^^) 遠慮しいな方なので恐縮されたけど、普段めっちゃお世話になってますので 当日には、メインを用意出来なかったんですが結果オーライです!メインのプレゼントは、温むすびさんの「足首ウォーマー」です僕も愛用しています本間に温かいので、足元ぬくぬくつま先まで、ホカホカ値段バレしそうなものは、抜いてテープをマステに張り替えラッピングも考えたけど、シンプルが一番かなぁと紙袋に入れて渡しました仕事を辞めたくなったり、やる気がいまいち出ない時もありますが仕事後、Kさんの顔を見るとホッとします「まっ、良いか」と嫌な事も忘れて気持ち良く帰宅出来ますいつも、ありがとうございます♪超スピード乾燥ケア「かける保湿エッセンスオイル(現品)」20名様プレゼント ←参加中にほんブログ村Android携帯からの投稿 続きを見る
おからを使いきりたかったので、炊飯器で、おからバナナココアケーキを作ってみました 最初は、きな粉で考えていたんですがよく行く果物屋さんを覗いたらバナナ一盛り50円!!しかも、いつもより多め★ここの見切り品バナナは、品質が良くて味も最高ですスーパー等で100円ぐらいで売っているバナナの二倍は美味しいので、このお店以外ではもう買えませんおからバナナココアケーキを、家にある材料のみで作成!使ったのは、おから牛乳バナナ二本インスタントのミルクココア小麦粉重曹のみです卵は切らしていたので使っていません油も、無しでいけると踏んだので不使用〈作り方〉1、材料を全部混ぜて、平らにする全部、目分量ですえらい適当な性格しています(笑2、軽く落として空気を抜く3、炊飯器で、早炊き30分3、ひっくり返して更に30分早炊きこんな感じで完成見た目はイマイチですが、気にしない気にしないタッパーに移して、実家へ両親と、3時のオヤツにいただきました砂糖不使用なので、甘さ控えめ過ぎたかも味はまぁまぁでした炊飯器ケーキの良さは、①材料混ぜたらスイッチ押して放置でOK②焦げない③洗い物が楽 です今日は、油不使用でこの状態後片付けが楽というのは、有り難い今回かかったお金は50円ぐらいかとヘルシー安い栄養満点2014手づくりバレンタイン 30名にプレゼントにほんブログ村 続きを見る ['close']
「壁美人フック」で、よく使う小物を壁収納しましたスッキリ♪部屋を出る前にパッとすぐ手に取れて、帰宅後戻すだけ楽々(^^)/玄関周りは、好きなもの必要なものが揃っていますドアノブのカバンは、買い物用スーパーで回収してもらう「牛乳パック」なんかを入れています毎日のように使う小物(キーケース手袋等)を壁収納するとすっごく便利です!「壁美人」の仕組み今回は、フックのシルバーの色が、ちょっと生活感が出るなと思ったのでマスキングテープを使いました手袋には、家にあったものを組み合わせて使用!使用した「壁美人ラージフックセット」はフック3個専用ホッチキス芯詳細な説明書がセット静止荷重は2kgです販売価格は580円①180度開くホッチキスに、専用針を入れる②フックを取り付ける位置を決めて、フックを押さえる③フックのガイド部分に180度開いた状態のホッチキスを、少し斜めから針打ち込む簡単、あっという間です♪気になる方は壁美人netをチェック壁面活用のスタープラチナファンサイト参加中にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次の5件>>