商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
平良としさん
ナマの声をお届けします!
■ブログ ラブオキ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「TIDA」Tシャツ 真っ赤なTシャツに「TIDA」の文字 赤好きな自分としては、何としてでもGETしたい!笑 シンプルなデザインがまたいい!! ライバルを増やすのは本望ではありませんが、 これを機に当選者数が増えるか第2弾プレゼントがあればと思います笑 てぃーだニュース 沖縄のディープでゆるい情報まとめ 【プレゼント】「TIDA」Tシャツ作ったので、ちょっとだけプレゼントしますよー 上記ページ内、下の方に「申し込み」ボタンがあります 【Rock On】サイトOPEN企画 コットンパールのネックレスを5名様に! 続きを見る
コイケヤおいしいノンフライ「ポテのん」 リッチコンソメ 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 サイズはじゃがりこと同じぐらい、マグカップと同じぐらいの大きさ ノンフライなので、ポテトチップと言えど、105kcalとカラダに優しい 栄養成分 内容量 25g エネルギー 105kcal たんぱく質 17g 脂質 24g 炭水化物 192g ナトリウム 208mg ちなみに、コイケヤのノンフライではないリッチコンソメの栄養成分はコチラ 栄養成分:括弧内は25g換算したときの成分 内容量 30g(25g) エネルギー 167kcal(139kcal) たんぱく質 14g(117g) 脂質 105g(875g) 炭水化物 167g(139g) ナトリウム 167mg(139mg) 「ポテのん」は揚げていないのでカロリーや脂質が大きく減っている ただ、ナトリウム量が約15倍!食塩相当量05g!! カロリーの摂り過ぎも問題だが、塩分摂り過ぎも問題だ 市販の場合、必ずしもノンフライが良いとは言えないような気がしてきた 昨年ノンフライヤーを頂いたので、そろそろデビューさせるべきか笑 ハニーミルクがとっても美味しいよ♪ 【ダイエットコーヒー】クロロゲン酸類100mg配合!メタコーヒー×50名様 続きを見る
コイケヤおいしいノンフライ「ポテのん」 リッチコンソメ 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 サイズはじゃがりこと同じぐらい、マグカップと同じぐらいの大きさ ノンフライなので、ポテトチップと言えど、105kcalとカラダに優しい 栄養成分 内容量 25g エネルギー 105kcal たんぱく質 17g 脂質 24g 炭水化物 192g ナトリウム 208mg ちなみに、コイケヤのノンフライではないリッチコンソメの栄養成分はコチラ 栄養成分:括弧内は25g換算したときの成分 内容量 30g(25g) エネルギー 167kcal(139kcal) たんぱく質 14g(117g) 脂質 105g(875g) 炭水化物 167g(139g) ナトリウム 167mg(139mg) 「ポテのん」は揚げていないのでカロリーや脂質が大きく減っている ただ、ナトリウム量が約15倍!食塩相当量05g!! カロリーの摂り過ぎも問題だが、塩分摂り過ぎも問題だ ノンフライが必ずしも良いとは言えないような気がしてきた 昨年、ノンフライヤーを頂いたので、そろそろデビューさせるか笑 続きを見る ['close']
コイケヤおいしいノンフライ「ポテのん」 リッチコンソメ 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 サイズはじゃがりこと同じぐらい、マグカップと同じぐらいの大きさ ノンフライなので、ポテトチップと言えど、105kcalとカラダに優しい 栄養成分 内容量 25g エネルギー 105kcal たんぱく質 17g 脂質 24g 炭水化物 192g ナトリウム 208mg ちなみに、コイケヤのノンフライではないリッチコンソメの栄養成分はコチラ 栄養成分:括弧内は25g換算したときの成分 内容量 30g(25g) エネルギー 167kcal(139kcal) たんぱく質 14g(117g) 脂質 105g(875g) 炭水化物 167g(139g) ナトリウム 167mg(139mg) 「ポテのん」は揚げていないのでカロリーや脂質が大きく減っている ただ、ナトリウム量が約15倍!食塩相当量05g!! カロリーの摂り過ぎも問題だが、塩分摂り過ぎも問題だ 市販の場合、必ずしもノンフライが良いとは言えないような気がしてきた 昨年ノンフライヤーを頂いたので、そろそろデビューさせるべきか笑 ハニーミルクがとっても美味しいよ♪ 続きを見る ['close']
大学に行ってた頃、毎昼菓子パンを食べていた 安くて大きくて甘くて美味しくて でも、今思うと怖い 無知って怖い ヤマザキパンは、世界中で使用禁止になっている猛毒の添加物「臭素酸カリウム」を2006年から使用しています(HPに載っています) 日本だけがこの添加物の使用を認めています 臭素酸カリウム これは自然界には存在しない強力な発ガン性物質で、中国ですら使用を禁止しているのに、ヤマザキは「生地にする段階では身体に影響は出ないので、安全を確認している」として使用 →この物質かは分からないけど、美味しいパンを作るには必要だと言っていたそうな この添加物は、生地の原材料ではなく小麦粉改良材として添加されるため、パッケージの原材料表示には表記されません(これがズルい) 特にランチパックや、ふんわり食パン、ナイススティックなど、やわらかくてフワフワしたパンには 臭素酸カリウムの残存量が多くなる 「毎日の朝食をこのメーカーのパンで済ませている子供が多いと思いますが、消費者の健康より会社の利益を優先しているようなメーカーのパンが、『子供の体を作る一部』であってはならない」と郡司和夫(食品問題ジャーナリスト)は警告 「本来、理想的な子供の朝食は、ごはんと味噌汁が基本ですが、毎日そうもいかない しかし、ふわふわやわらくて甘いパンよりも、バゲットやライ麦パンに素朴なジャムをぬって食べる かみしめるほどに美味しいパンはたくさんあります 加工品に慣れた子供の舌をリセットさせる 大人も同じです」 そもそもヤマザキ以外だって、パスコ(敷島製パン)も、神戸屋も、トランスファット含有油脂や添加物を普通に使っている 欧州では有毒なトランスファットを含むマーガリンやショートニングでお菓子やパンを製造することは、規制の対象になっています 今年、アメリカでもマーガリンの使用禁止が本格的に検討され始めました 日本はカロリー表示ばかり 「何が入っているか」ということに関心が薄い クリームやおかずやツナマヨの入ったパンが、常温の棚に何日も腐らずにならんでいること自体が狂気 食パンだって、1週間経ってもカビが生えない 今、ホームベーカリーも5,000円ぐらいで買えるようになった お家で焼けば1斤80円かからない程度 粉と塩と砂糖とイースト入れてスイッチぽんすれば、体に入るものはたったそれだけ 臭素酸カリウムも、増粘剤も、乳化剤も、ソルビトールも、何にも入らない 共働きで大変、時間もお金もない なら塩おにぎりでも、味噌汁ぶっかけご飯でも何でもいい それは「手抜き」ではなく「愛情」なんだ ヤマザキのランチパックを出されるより嬉しいということに、体もどんどん分かってくるはず 今日も山積みだったよ、常温棚に肉まん… 肉やツナが入って常温で何日ももつって…普通なら半日で腐る 小学生でもわかるようなお話 子どもに、質問されそうな話題でもある 地元で美味しいパン屋がある ヤマザキやパスコの大手と違い個人だからと安心するなかれ 食パンが1週間経ってもカビない腐らない これはどう考えてもおかしい 一体何を使ってるんだ? たぶん、そこのパン屋は利用しない いよいよ、我が家もホームベーカリーを買うときが来たようだ! 【ミキハウス】入園入学用品準備アイテム お名前入りシールお仕立券5名さま 続きを見る
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>