商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数43件
当選者数 1,707,011 名
クチコミ総数 17,415,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
mirimushiさん
■ブログ mirimushiのブログ
■Instagram @mirimush
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
肌だけでなく髪も乾燥して傷みがひどいし カラーもしているしマメに美容室に行くしかないわかってはいるけど 時間がね やはり家でのケアも大切 街角でもおしゃれな容器に入ったシャンプー、トリートメントがたくさん出ていて見ているだけで楽しくなります 今回紹介するのはそんなお洒落で、でもお洒落だけでないそんな実用的なシャンプーとトリートメントなんです お洒落なパッケージ 左から 金のシャンプー髪を保湿しながらやさしく洗い上げるシルク由来成分を贅沢に使用ハリ、コシ、うるおいを与える 白金のトリートメント加水分解シルク配合保湿成分配合だから髪の内部まで浸透して芯から補修、毛先まで保湿 銀のシャンプーローヤルエキス配合低刺激ながら、毛穴に詰まった皮脂や汚れをしっかり落とす でもこの商品は美容師の想いが形になった商品 だから仕上がりもサロン仕上がりなんです 美容室に行った時って 髪がサラサラで、でもしっかりまとまっていい感じですよね♪あの髪質が自宅で、自分でできるんですよ まず、私は地肌が乾燥している感じなので銀のシャンプーを使ってみました 美しい髪には健康な地肌が必要 頭皮に潤いを与えるローヤルゼリーエキスなど配合 普段落としきれない毛穴に詰まった皮脂や汚れをしっかり落としてくれます 使ってみると確かに髪の根元からサラサラで、指通りもすっごくいいなんだかいつもと違うんです シャンプーは、泡立ちもいいし泡切れも申し分なし その後トリートメントをします こちらをシャンプー後手ぐしで髪全体に馴染ませ(目の粗いコームでとかせばさ らに全体に馴染みます) 時間があれば、蒸しタオルでしばらく置く (私は蒸しタオルする時間がなく、そのままゴムで縛って放置) 洗い上がりの違いはドライヤーで乾かすと違いが分かったよ 私の髪はうねるし、広がるしまとまらない悩みの多い髪質 でもこのシャンプーを使ってみたら つやもハリも出てしっかりまとまりました あとうねりが抑えられた こんな感じでさらさらで うねりも無し しっかりまとまった 自分でも指通りの違いが分かるほど いつもと同じように洗ってこれだけの違いがあるんだからおすすめですよ あとは時間があればマッサージもするとなおいいみたいです♪ うねりを抑えてくれたトリートメント 香りも控えめで、美容液にも使われている保湿成分が含まれていて 乾燥や年齢からくるうねりを抑えてくれるんです♪ お風呂場に置いておいてもとってもお洒落なセット 全然シャンプーには見えないですよね 金のシャンプー 200ml 税込 2625円 銀のシャンプー 200ml 税込 2625円 白金のトリートメント 200ml 税込 2625円 href="http//moniplajp/bl_rd/iid45238371752dcdc47eceb8/m4fa0c267d788f/k1/s0/" rel="nofollow">NANACOSTARファンサイト参加中 続きを見る
もうすぐ寒い季節も終わりですが まだまだ乾燥した日が続きますね 私も、最近特に保湿しても化粧品によってはすぐ乾燥したり、時間と共に肌がひきつるような感じになったりいろいろです だから 化粧品を変えるタイミングは季節も大切だけど 完全に今使っている 桜花媛って知ってますか 左から モイスチャーナイトクリーム モイスチャースキンローション(化粧水) モイスチャーエッセンシャルコンディショナー(美容液) モイスチャーミルキーコンディショナー(乳液) 使い方は朝は普通に化粧水→乳液 でも私は化粧水→美容液→乳液 化粧水→美容液 美容液は思っていたより重くなく塗った後はサラサラ そのあとの乳液の浸透を助ける感じです 乳液はもちもちで肌が付けていない時と比べるとしっとりして来る感じ その後乾燥が気になったのでクリームを塗ってその上からファンデーションを塗ったらぽろぽろファンデーションが一緒にだまだまになってしまったので やはり たっぷり付けて保湿したい 時は夜のみ使用したほうがいいみたいです でもクリームを塗らなくても十分に保湿されている感じだから朝は3種で十分 クリームは夜のお手入れの時たっぷりにしょましょ こちらがナイトクリーム かなりしっかりしていて普通は取った跡がふつう消えているのが普通だけどこれは、次使うときまで取った跡が消えていない位しっかりしたタイプ クリームというより硬めのジェルタイプ 夜はすべて使ってのお手入れ 5日使ってみましたが肌も調子がいいみたい 私は乾燥肌だからちょっと保湿が足りなかったり、季節の変わり目は肌がカサカサになって もう大変なことに でも桜花媛シリーズはしっかり保湿もしてくれるから乾燥に悩んでいる人でベタベタするのが苦手という人には特にお勧めです 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
世田谷自然食品さんからフリーズドライのおみそ汁が出ていることを知ってましたか やっぱり味噌って落ち着くというか安心する 海外旅行に行っても無性に飲みたくなる 日本人だね 味噌は発酵食品だから健康にもいいんだ 発酵食品の魅力 ①栄養価が高い ②豊かな旨味、風味 ③保存が効く 知らず知らずに発酵食品を食べていたんだね♪味噌を発明した人は偉いね そんな味噌とだし、具材をフリーズドライにして食べたい時に気軽に食べられるおみそ汁にしました 作り方はみなさんご存知の通りでお湯を注ぐだけです子供でも出来るね 超簡単 まずお椀に袋から取り出し 私は大好きなねぎをさらに加えちゃったけど なくても お湯を注ぎ10秒待つ あっという間にできた 今pフリーズドライ製法のいいところは素材のうまみと栄養を閉じ込めたところ 家庭と同じように作られたおみそ汁をマイナス30℃で急速冷凍して真空状態でじっくりと乾燥させたから ①色、味、香りが損なわれにくい ②栄養価の損失が少ない ③保存が効く なんかお味噌の特徴と似ているね 軽いからお弁当に持って行ってもいいし いざと言う時の保存食にもいい 旅行のお供に 1人で簡単に食事を済ませたい時にもお勧め a href="http//moniplajp/bl_rd/iid31645606252a00347dfea0/m4fa0c267d788f/k1/s0/" rel="nofollow"> ≪世田谷自然食品≫公式ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
毎年この時期になると大掃除しなきゃって思っているんだけど なかなかね 今年は2階と3階の床のワックスがけをしなきゃね 1度雑巾でホコリを取ってからワックス→乾拭き大変だ でも便利なモノ見つけました ミクロの汚れもキャッチ★超簡単艶出しとお掃除★フローリング掃除はこれで決まり! ←参加中 続きを見る
新宿タカシマヤタイムズスクエアで新しいレストランが おえみえしました モアナキッチンカフェ♪ ハワイアン料理が楽しめるお店 今話題のミールパンケーキ【エッグベネディクト】食べてみたいです エッグベネディクト とろっとして おいしそ♪ 【お食事モニター20名】新店オープン!『モアナキッチンカフェ』で食べたいのは? ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の5件>>