商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,701,095 名
クチコミ総数 17,397,804 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あかねさん
■ブログ ビタミンちゃん
■Instagram @akane__mana
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
rel="nofollow">株式会社天好社ファンサイト参加中 ”ケフィア”を使って、ヘルシーケーキを作ってみました 色白で、さっぱり味のケフィアケーキです いつもは市販のヨーグルトでつくってるところを、今回は自分でつくった(つくったといっても、牛乳にフリーズドライされたケフィアを注いで混ぜただけですが…)ケフィアを使って、いつものレシピで焼いてみました 常温よりも冷蔵庫で冷やしたほうが美味しいので、一晩冷やしました ≪材料≫ ホットケーキミックス 50g ケフィア 200g 砂糖 6080g (お好みで調整して下さい) 卵 1コ ≪作り方≫ 材料全てを混ぜて、180度のオーブンで30分焼きます 荒熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やしてください めっちゃ簡単でしょ 焼き時間はオーブンにより異なるかと思いますので、目安にしてください お砂糖でなく、いちごジャムやブルーベリージャムなど、ジャムで甘みを加えていただいても、フルーティなケーキに仕上がって美味しいですよ 焼き上がりはふっくらしてますが、だんだんしぼんできて出来上がりの高さは低くなりますので、ふくらんでなくても失敗ではありませんのでご安心ください 興味のある方はチャレンジしてみてください ノンオイルなのでカロリーも低めですし、もっちり食感で食べ応えもあるので、ダイエット中の方にも嬉しいケーキではないかと思います あっ、ケーキっぽくはないかな 粉も少ないから、しっかり固まったケフィアって感じだし ”もっちりケフィア”って名前がいいかも 細めに切って、バー状にして食べました 甘さは控えめで、さっぱりしてて美味しいよ まぁ、この手のケーキは好みがすごくわかれそうですが 今回使用した、ケフィアです↓↓ ↓↓昨日、こちらの商品を紹介した際の記事です http//ameblojp/maaksunsun/entry11349934341html 続きを見る
rel="nofollow">株式会社天好社ファンサイト参加中 今日は”ケフィア”のご紹介をします 商品ご紹介の前にお伝えしたいのが、今回ご紹介するのは、”ケフィア”であり、”ヨーグルト”や”ケフィアヨーグルト”ではないんです 私は今回試させてもらうまで、どう違うかとか考えた事もなかったし、どれも同じヨーグルトっていうくくりでしかないと思ってたんですけど、いろいろ違いがあるんですね ”ヨーグルト”と”ケフィア”の違いを調べてみました★ まず、発酵様式が違います ヨーグルトは乳酸菌の単独発酵で、ケフィアは乳酸菌酵母の複合発酵です 発酵温度も違います ヨーグルトは4045℃と少し高めで発酵器具が必要になってきますが、ケフィアは2030℃と室温での発酵が可能です 違いは色々とあるのですが、健康面を気にしてこれらの食品を手にするという点で1番気になる違いは、ヨーグルトは腸まで乳酸菌が達しないことがあるんです 腸まで届く過程で分解されてしまい、ほとんど効果を発揮しないという可能性も… ケフィアは腸まで働く乳酸菌だそうで、ここが気になるポイントではないかと あと、ケフィア完成時の生菌数は一般的なヨーグルトに比べると、数倍十数倍にまで達するんだそうですよ 長々と失礼しました で、今回試させてもらったのがコチラの商品です この1袋と、牛乳1ℓがあれば出来ちゃうんです 牛乳っていってもいろいろあるから、種類によって出来上がりがかわりますので、ちゃんと種類をみて用意したほうがいいです 種類っていうのは、牛乳低脂肪乳無脂肪牛乳加工乳乳飲料とか いつも私がのんでるのは乳飲料で、それを使おうと思うと、乳飲料でつくるのはきれいに固まらない事が多いみたいで、オススメできないとのことだったので、スーパーまで買いに行きました 1番のオススメは”牛乳(成分無調整)”との事だったんですけど、つい広告の品にひかれて、この牛乳(種類別は加工乳)を買ってきました まぁ、加工乳でも出来るみたいだし 脂肪分の高さで出来上がりのかたさがしっかりか緩いか、味に酸味が少しあるかどうか、とかは変わるみたいだけど、それもまた完成時のお楽しみってことで♪ ちなみに、成分表などがコチラです 作り方は、超簡単 牛乳にケフィア1袋を入れてよく混ぜ、室温で2448時間発酵させます (冷蔵庫からだしてスグの牛乳はよくないです) 牛乳の表面が固まったら完成で、そのまま冷蔵庫へ (冷蔵庫の中でも熟成が進みます) 張り紙をしておきました(笑) だって、ケフィア作ってるのしらずにただの牛乳だと思ったら、腐らないようにと思って冷蔵庫にいれられちゃうもんね これで本当に出来るかちょっと不安だった… けどね、、 くるくる混ぜて、放置してただけなのに出来上がった… それがコレ ちゃんと固まってた さっそく、そのままパクリ 味はヨーグルトの味だけど、酸味が少ないから食べやすい 次は、今はまり中の豆乳とあわせて、”ソイバナナケフィア” ケフィア大さじ3バナナ1本(小ぶり)豆乳100ccをミキサーにかけるだけ バナナで甘みもついてさっぱりした味わいが美味しい 後でこのケフィアを使って、ケーキでも焼こうと思ってるので、またUPします うちのお母さんも、美味しいって気に入ってた★ ↓↓気になる方はこちらをクリックしてみてください 続きを見る
" rel="nofollow">万能茶の村田園ファンサイトファンサイト参加中 今日は、青汁のご紹介をします 以前、万能茶(選)の紹介をした、村田園さんの青汁です その時の記事がこちら↓↓ http//ameblojp/maaksunsun/entry11334811764html 抹茶風味ということで、気になったのです 個包装になってて、1日23袋を目安に100ccの水などに溶かして飲みます コレ、まさにグリーンティだよ 超飲みやすい 青汁だけど、青臭さとかないんだね… もちろん苦味もないし… 個人的にあまぁいグリーンティが好きだし、ちょびっとお砂糖入れたんだけど(決して苦味があるからではありません!苦味は感じないので!)とっても美味しい ちっちゃい子でも美味しく飲めるんじゃないかな もう1つ、アレンジしてみた★ アレンジっていうほどのもんじゃないけど… 青汁豆乳バナナ 昨日の夕方と食後に飲んだけど、美味しかったよ 豆乳100ccと小ぶりのバナナと青汁1袋をミキサーでまぜるだけ 栄養的にもいいんでないかなめっちゃ美味しいし ↓↓気になる方は、HPをチェックしてみてくださいね 続きを見る ['close']
0/" rel="nofollow">「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中 今日は、青汁の紹介をしたいと思います 私は青汁でイメージするのって、健康にいい苦い、なんですよね でも、最近は飲みやすいものも増えてるってきくし、試してみました 機会があれば試してみたいなって思ってたので♪ まず試させてもらったのが、こちらの商品です 健康食品の原料屋さんが販売されている、桑の葉青汁です まずは、水にとかして飲んでみました 水の中にそのまま入れて溶かそうとすると、溶けやすいとはいえダマになってしまうので、少量のお湯でとかしてからお水をいれるといいかもです(健康食品の原料屋さんでは、シェイカーの使用をすすめられています) 飲んでみると、確かにのみやすい 苦味がない 青汁だから青味のある味ではありますが、すっと飲めちゃいます 牛乳や豆乳とまぜて飲むのもオススメです あと、粉末なので、お菓子作りなどのアレンジもききますよ いつも作るお菓子の生地にさっと混ぜ込むだけで簡単に出来ちゃいますし、苦味がないから味の邪魔にはならず、美味しい出来上がりになると思います ちなみに、私は”青汁バナナケーキ”を焼いてみました ちょっと斬新に、生地の中にバナナをまるまる1本浮かべてみた(笑) 作り方も超簡単 ≪材料≫ バナナ 1本 潰したバナナ 1本分 牛乳 150cc たまご 1個 ホットケーキミックス 200g 桑の葉青汁 3g 砂糖 40g ≪作り方≫ 1.オーブンを180度に余熱しておく 2.ボウルに卵を割りいれ、砂糖をいれて泡だて器でよくすり混ぜる 3.2にホットケーキミックスと牛乳、青汁、潰したバナナ1本分をいれてよく混ぜる 4.型に流しいれ、バナナ丸ごと1本を沈める 5.180度のオーブンで35分焼く これだけで完成です いつものご家庭のレシピに、青汁粉末を加えるだけでいいので、是非試していただければなぁと思います 折角だしノンオイルで作ってみたんですけど、しっとり感や、コク風味を+する為に、サラダオイルやバターをこのレシピに加えていただくと、より美味しいかと思います ↓↓ こちらの青汁、気になる方はクリックしてみてください 続きを見る ['close']
今日は病院に行くのでお昼ごはんが遅くなりそうだから、(受付してからごはん食べるんで)スープを作って飲んでおきました//emojiamebajp/img/user/ay/aysmallbekkan02/818113gif" /> スープ作りに使ったのがこちら↓↓ ショップcorcorファンサイト参加中 粉末タイプの洋風ブイヨンです こちらの商品、動物性原料、化学調味料などを一切使用せず、国内産6種の野菜(タマネギニンジンジャガイモセロリブロッコリー)でつくられた洋風ブイヨンなんです 粉末タイプなので溶けやすく、どんなお料理にもつかいやすいです 今回は、”カレースープ”にしてみました お水350ccを沸かして、スライスした玉ねぎハナビラタケみじんぎりにした人参ウインナーを放りこんで、ブイヨン1袋を溶かして煮込むだけ 最後にカレー粉を入れて少し煮込んで完成★ カレー粉を溶かす前に少しのんでみたけど、お野菜の甘み旨みのしっかりきいたお味で、でも味がきつすぎなくってとっても美味しい 全然自分では手間をかけなくても、美味しいスープが簡単にできちゃいます 溶かすだけで簡単な野菜スープはもちろん、ピラフとか炒め物とか、いろんなお料理に使えますし、かなり重宝できるんじゃないかな 気になる方は、是非チェックしてみてください↓↓ 続きを見る
<<前の5件 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次の5件>>