商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
hinaさん
■ブログ 夏の日々のつぶやき
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社クリオスファンサイト参加中モニプラさんにて「こんにゃくスポンジこんにゃ美ちゃん」をお試ししました ↑「つるん」ってかわいい \(//∇//)\でも、こんにゃくスポンジって何?って感じですよねコンニャクを凍らせて乾燥を繰り返すと、天然のグルコマンナンっていう編み目状の繊維が残ってスポンジみたいになるんだって昔から赤ちゃんのお肌を洗うのに使われていたそうですこのコンニャクグルコマンナンって弱アルカリ性だから、弱酸性のお肌の汚れとか皮脂を中和して分解してくれるのだから余計な石けんとか洗顔フォームとかいらない!水洗いだけでOK!! ↑ これは濡らす前の固い状態 軽石みたいな感じで、使い方は 1 水かぬるま湯に3分ほど浸す → 柔らかくなり大きく膨らむ (2回目以降は、すすぎ洗い後に清潔な状態で使うこと)2 顔やボディに円を描くようにマッサージ洗いをする (石鹸や洗顔料を使って泡立ててからでも使ってOK)3 使用後はよくすすぎ、水気を切り、風通しの良い所に陰干するか プラスチックケースなどに入れて冷蔵庫で保管してくださいだそうですで、さっそく試してみました ↑ ぬるま湯に3分くらいつけた状態 不思議な感触で、ホンマにこんにゃく?って感じです でも使い方の説明通りにクルクルとやってみると… 本当に不思議なんだけど、洗顔したあとみたいな感じなの! 洗顔前って顔がヌルってしてるでしょ? それがツルツルになるんです! 夫にも息子ちゃんにも試してもらったら、同じように「ツルツルになる!」って!何よりも感触が不思議ホントに洗えているのかな?って思うけど、お風呂上りにも肌が突っ張ることもなしん?もしかしてすごいのを発見しちゃった?私よりも夫と息子ちゃんが「洗顔せんでええけん、楽チン♪」って気に入ったようです気になる人、チェックしてみてね♪ → つるんコンニャ美ちゃん ブログネタ:恋人から自作の歌プレゼントされたらどうする? 参加中ひく Σ( ̄ロ ̄lll)こういうの、苦手です芸術的才能が全くない夫で良かった? 続きを見る ['close']
ニプラさんで、「50倍濃縮でキレイをリード、プラセンタ」のサプリメントをお試ししました 「プラセンタ」ってよく聞くけど、何か知ってます? 実は「胎盤」なんです ここのオーがランドのプラセンタは「豚の胎盤」から抽出されたものだそうです 続きを見る ['close']
ペリカン石鹸ファンサイト参加中 ブログネタ:いま1番会ってみたい人 参加中やっぱり肌のきれいな女優さんかな?井川遥さんとか、石原さとみさんとかキレイな顔を目指すには「化粧すること」よりも「化粧を落とすこと」が大切そう、洗顔今回はモニプラさんで炭と泥の洗顔石鹸、「泥炭石」をお試ししましたバラエティショップやドラッグストアで見たことはあったけど、手に取ったこともなかった「泥炭石」ホントに真っ黒だ!オススメはこんな人 毛穴が黒ずんだり、肌がざらつく人 ニキビができやすい、脂性肌の人 いつもハードメイクをしている人 男性へぇ、メイクはしないけどこの条件だと息子ちゃんと夫にぴったり?早速試してみましたちなみに成分は「石ケン素地、水、炭、ババイン、ベントナイト、カオリン、グリセリン、香料、EDTA4Na、エチドロン酸」中に入っていた説明書に3つに分けて使うと使いやすい、って書いてあったので温めた包丁で三等分いつも洗顔は石けんを泡立てて使っているので、もちろん泡立てネット使用!おぉ、モコモコ泡ができました使用感息子ちゃん 「さっぱりする、気持ちいい」夫 「洗ったあと、ツルツルになった」だそうです私ももちろん、使ってみました普段からミネラルファンデーションを使っているので、メイク落としは必要なし!ダイレクトで泡立てた石けんで顔を洗います泡の細かさは今まで使っていた石けんのほうが細かいかな?お、洗ったあと、ホントにつるつる!しっとり感よりもさっぱり感が大きいかな?夫と息子ちゃんは大いに気に入ったようです男性向きっていうのはホントだったね♪他にどんな商品があるのか知りたい人はコチラ → 株式会社ペリカン石鹸ペリカン石鹸店頭ではなかなか手にとらなかったけど、今回お試しできて良かった♪おまけ❤︎昨日の日曜日、市内のイオンで「ハートフルバザー」っていうのがありました「ハートフルバザー」っていうのは、障がいのある人が働く福祉施設や作業所などで作った、オリジナル製品などを販売しているバザーなんです美味しそうなチーズケーキがあったのでら買って帰りましたこれ、お豆腐が入ったチーズケーキなのケーキ屋さんで買うよりあっさりしていて、めっちゃ私好みでした他にもいっぱいクッキーなどのお菓子や、髪飾りや携帯ストラップなどたくさんありましたよ共通しているのはどれも「温かみがある」ってことかな?第2回の開催だったようですが、次回も楽しみに待ってよっと(o˘◡˘o) 続きを見る ['close']
外反母趾O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中モニプラさんにてバランストーンのモニターをしましたバランストーン、ってどんなものか? 想像できます?最初見たとき、「これって履けるん?」って思いましたそれくらいバランスが必要な感じほら、これ!ね、ビックリでしょ? 早速、装着おぉ、指の股も刺激されるし、立つと何だか足の指がカーーーって熱くなってくる!トラブルに強い足づくり!というのを謳い文句にしているくらいなので、ホントに鍛えられそうです年末、右足をひねった私はまさにこのバランストーン5本指エクサがピッタリですね他にどんなものがあるのか気になる人はコチラ → AKASHIオンラインもっと早くこのバランストーンを知ってれば、もっと強い足になって、こんなに痛みが長引くことはなかったのかな?整骨院の先生は「骨が折れてたほうが早く治ったかも」なんて言うの…ええい、鍛え直しだ (´д`lll) ブログネタ:最近、筋肉痛になった? 参加中私はなってない派!なってない理由だって足を捻って以来、ジムも休んでいるし、まさに食っちゃ寝生活ひなの散歩も週末だけだし、筋肉痛になるくらい歩いてない今日は夫と1時間15分のひなの夕散歩頑張って西猪名公園まで愛しのこたっちゃんがいるかなって、張り切って行ったのでも帰りは足が痛くなっちゃった…゚゚・(≧д≦)・゚゚・。今夜も湿布貼って寝相よくして暴れずに寝まーす!最近、筋肉痛になった?なったなってない 続きを見る
口と足で描いた絵ファンサイト参加中 モニプラさんにて「エコバック」が当選しましたただのエコバックじゃないんです「口と絵で描いたエコバック」なんですちょっとご紹介しますね生後10ヶ月のときに脳性マヒになった森田真千子さん両手が全く使えず、体幹マヒ、下肢マヒがあるにもかかわらず、鉛筆を口でくわえて文字や絵を描くようになる脳性小児マヒで両手の使えない横沢智子さん福祉作業所で職業訓練に励み、で38歳のときさをり織りを足で始めたそんなお二人が共同で作ったこのエコバックとってもステキな柄でしょ?某大手スーパーも買い物袋が有料化になったし、私のよく行く商店街は買い物袋を持っていないと5円で袋を買うことになってます買い物袋を持参するのが当たり前になってきている世の中どうせ買うならステキなエコバック、買ってくださいね!詳しいことを知りたい人はコチラ → 口と足で描く芸術家協会エコバックと一緒にカタログが入っていましたエコバックだけじゃなく、葉書やメモ用紙、付箋に便箋などいろんな作品があるので、興味のある人はぜひ、ネットのカタログを開いてみてくださいね ブログネタ:芸能人が夢に出てきたことある? 参加中あるある、あります!この間なんか、デビ婦人がでてきた! Σ( ̄ロ ̄lll)あまり出てきてほしくないけど 続きを見る ['close']
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>