商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
hinaさん
■ブログ 夏の日々のつぶやき
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
受験生を持つ母親が怖いのがやっぱり当日のダウン本人だけでなく家族も気をつけたいですよね私はいつも仕事に行くときはマスク着用ラッシュの電車では必須ですね息子の飲み物も温かいホットレモンをよく飲んでます 今から緊張する!!
カラダに優しいアイテム満載ソォーイ ファンサイト参加中 モニプラさんで、「大豆まるごとミート」のモニターに選ばれました こんな感じで届きました 作り方も書いてくれていたので、早速、見ながらチャレンジ! 熱湯で5分茹でてザルにあげたのがコレ ↑ 大豆って感じしないでしょ? まるで、鶏肉を唐揚げにしたような写真でしょ? ↑ どんな風に料理すればいいのか迷った挙句、タマネギエノキエリンギと炒めてみました 気になる食感は、ホントにお肉みたい! (〃∀〃)ゞ 大豆って 「畑のお肉」 って言われるくらい体にいいもんね この大豆ミートは、 大豆をまるごと使っているので、低カロリーで高たんぱく 大豆グルテンを乾燥させているので、軽くて長期保存が可能 戻すと3倍の大きさになるので、1度に使う量を節約できてお財布に優しいということは家計の味方 国産の大豆のみを使用しているので、安心安全 ダイエットしてる人にはホントにいいよね! 私はあっさりと塩コショウで味付けしたんだけど、大豆ミートそのものが低カロリーなので、 オススメとしては 「酢豚もどき」 がいいんじゃないかな? 何も言わずに出すと、子どもも分からずにガッツリ食べてくれそうです 大豆まるごとミートをもっと詳しく知りたい人はコチラ → 「大豆ミート 大豆まるごとミート」 早速、注文したい人は楽天市場のコチラ → 「ダイエットにオススメな大豆ミート」 気になる人はクリックしてみてね❤ 続きを見る ['close']
0/" target="_blank">cKirei@コラーゲンキレイファンサイト参加中 モニプラさんで 「安心無農薬【杜仲茶】ノンカフェイン」 をお試ししました こんな感じで届きました 杜仲茶ってどんなお茶か、知ってます? 杜仲っていう木の新芽を収穫して、それを乾燥焙煎して作られるそうです 杜仲の葉には杜仲ゴムっていうネバネバした成分が含まれていて、虫はこのネバネバがキライ! だから無農薬で栽培することが可能なんだって! おまけにノンカフェインだから、年配のかたや小さいお子さん、妊婦さんや授乳中のママにも嬉しい! 特にオススメなのが、 ストレスを受けやすい人 お腹のぽっこりが気になる人 ズボンがきつくなってきた人 不規則な食生活をしている人 運動不足が気になる人 疲れやすい人 最近太ってきたかなと感じる人 だそうです! 何だかいくつもの項目に当てはまるんですけど (=ω=) ↓ 「杜仲茶」の作り方はこんな感じ ウーロン茶ほどキツイ匂いはしないし、飲みやすい 以前飲んでいた杜仲茶よりさっぱりしてるなって思いました 他にどんな商品があるのか知りたいなって人はコチラ → 「ニチエー コラーゲンキレイ」 杜仲茶のこと、もっと詳しく知りたいなって人はコチラ → 「杜仲茶 ノンカフェイン 無農薬」 毎朝、腸からの【お便り】も届いてますよ❤ (≧艸≦) 薬に頼るよりも、自然のものを食べて【お便り】が届くほうがいいに決まってるし 気になる人はHPを覗いてみてね♪ 続きを見る
インクショップ モニプラ運営事務局ファンサイト参加中 モニプラさんで「互換性インク」のモニターに当選しました 実は「互換性インク」ってもの自体を知りませんでした インクが無くなると何の疑いも迷いもなく、家電量販店で購入してた私 インクって高いなも思いつつ、昨年の年賀状を自分で作ったときにビックリ! 結構インクって減りが早いんですね! 普段私は、印刷が必要な時は印刷の設定を「モノクロ」として、カラーインクの消費を抑えていました 義父さんにも教えたけど、いちいちするのが面倒なのか?忘れたのか? 結構カラーインク、使っているみたいです…((ミ ̄エ ̄ミ)) で、今回当選したこの互換性インク ネットで見てもらったら分かるけど、純正と比べて恐ろしく安い! こんな感じで届きました 義父さんと私は同じキャノンのプリンターを使っていて、両方、少しずつインク切れだったので、 二人で試してみました 全然遜色ないですね これ、純正を使わないとどうなるんだろ? 十分、互換インクでいけると思ったので、手配しよう(〃∀〃)ゞ キャノンを使っているのよ、という人はコチラ → 「キャノンインク」 BIC325/326BIC326+325/5MP」 エプソンを使っているのだ、という人はコチラ → 「エプソンインク IC50シリーズ IC6CL50」 今年は年賀状はお店にお任せすることにしたので、それ以外でたっぷり使わせてもらいまーす(≧艸≦) ★あ、義父さんが入院する前のできごとでした (〃∀〃)ゞ ★ ブログネタ:フルーツのフレーバー、何が好き? 参加中 フルーツに限定されるならアップルかな? 香りだと青りんごが好き 甘いけど酸っぱい? でもフルーツに限定されなければ、ローズ系の甘い香りがやっぱり一番だね❤ ヾ(≧▽≦)ノ 続きを見る ['close']
「健康食品の原料屋」ファンサイト参加中 モニプラさんで「イソマルトオリゴ糖」が届きました 【甘味料や余分な添加物なしのピュア100%粉末】 とありました熱に強く料理にも使えるそうです イソマルトオリゴ糖というのは、蜂蜜、醤油、みそ、お酒などに含まれるオリゴ糖のことで、 ビフィズス菌などの有用菌のエサとなって、腸内のバランスを整えてくれるのです 私は毎朝ヨーグルトを食べるので、その中に入れてみました ヨーグルトに添付されている砂糖は溶けやすいですよね(ダイエット中なのでいつもは無糖です) でもこのオリゴ糖はちょっと、いやホントに溶けにくい( ≧Д≦ ) 溶けにくいというか、サラサラとヨーグルトのうえにかけると、そのままの状態で固まってしまうのです だから食べる時にオリゴ糖の固まったのをヨーグルトと一緒に食べている、って感じでした パウダー状なので、冷たい飲み物にはサラッと溶けそうです ただヨーグルトにはちょっと不向きかな? という感じでした(あくまでも私的な感想です) 味はいいんです! 優しい砂糖、って感じかな? オリゴ糖と一緒に同封してあったカタログを見ていると、他の商品も魅力的な物が多くて見入ってしまいました イソマントオリゴ糖ってどんなの?って人はコチラ → " target="_blank">「イソマルトオリゴ糖 通販 ダイエット」 他にどんな商品があるのか気になるって人はコチラ → " target="_blank">「健康食品の原料屋」 身体にいいものを何か続けようと思っても、どれにしたらいいか分からないときに 何かのきっかけになりますね 「お便り」、届いてますよ (。◠‿◠。✿)ぅんぅん 続きを見る ['close']
<<前の5件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次の5件>>