商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
hinaさん
■ブログ 夏の日々のつぶやき
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ペットボトルに入っている水素水は信用していませんでした 夫が水に拘っていて水素水を作る機械まで購入しましたが、どうしてもたくさんの量を飲む必要があるので、私はともかく同居している義父はつらそうでした 今回試したのはカプセル本当にこれで?と疑問でしたがこの暑さからのダルダル感がいつもより軽い気がしました 量を飲む水はきついですがこれならお手軽に続けることができるな、って思いました
feelファンサイト参加中 モニプラさんにてモニター当選したのがコレ 純チタン磁気ネックレス! 当選が分かって家に到着するのを心待ちにしてたけど、なかなかネックレスが届かないの もうすぐ感想を書く締め切りがと思い、feelさんにメールを送ってみました 発送はしてます、ってことだったんだけど実際に届いてなかったので、配送事故かも?とのこと 丁寧なお返事のメールをいただいたうえに、ネックレスを再度、送っていただきました 担当のかた、ありがとうございます 少し遅れてのモニター&感想になります 仕事上、ずっとパソコンを使っているので、万年肩こり おまけにいつも右手でバッグを持つので、どうしても左肩が落ちてる状態です ダメだと分かっていてもなかなか利き手以外で持つのって、難しいんですよね で、お試ししたネックレスですが、デザインはどれが届くか分からないってあったけど、 私に届いたのは上記の写真のネックレス デザイン的には無難なほうかな? 少しチェーンが重たい感じがするけど、150ミリテスラ(1500ガウス)を2つ装着したというパワフルな磁気 仕方ないかな? おまけにお風呂に入るときも寝るときも、外さなくてもいいっていうのが楽チンですね しかも永久磁石なんです 一度買えばずっと使えるってことですね 私も肩こりだけど夫も肩こりがすごい人なので、半分ずつで試してみました ネックレスを普段することがない夫は、相当違和感があったようですが、 チェーンの重みが段々と感じなくなった、って言ってました ペンダントトップが重りの役目をしてくれるので、磁石の入った磁気カプセルが首の頚椎へ ピンポイントでフィットしてくれるんです それが気持ちいいから重みが負担じゃなくなったのかな? 確かにゴリゴリした肩の痛みはこのモニター期間中、感じなかったな♪ 管理医療機器の認可を取得した磁気治療器なので、安心して使えるよね こんなお洒落な医療機器の会社をもっと知りたいって人はコチラ → 「株式会社 フィール」 自分に合うのが見つかるといいね♪ ブログネタ:方向音痴? 参加中 周りのみんながいうには、私は相当な方向音痴らしいの おまけに歌うほうも音痴だし どっちも治る方法ってあるのかな? (=´Д`=)ゞ 続きを見る ['close']
「株式会社イエロードクタージャパンファンサイト参加中」 「チャチャル」って知ってます? 私は最初聞いたとき、「はぁ?」って思いました 聞いたことないし、何の名前?って 「チャチャル」ってモンゴル名だそうです 中国名で「サジー」 これなら知ってる人もいるかな? モニプラさんでまたまた当選したのがこの「チャチャル」なんです ↑ チャチャルジュースとチャチャルオイルのサプリメント ↑ サプリメントは少し大きめ 一度に4粒 疲れやすい、ストレスを感じる、スポーツをしている、生活習慣病を治したい、 新陳代謝をよくしたい、病気などの予防のため抵抗力をつけたい そういう人におすすめだそうです 私はズバリ、「新陳代謝をよくしたい!」ですね 「チャチャルジュースのアスパラギン酸は、一般米酢の30倍含まれています」 というだけあって、ジュースはとっても酸っぱいです うーん、辛い酸っぱいって感じかな? 今まで飲んだことがない味なので、ちょっと戸惑ってしまいました ストレートで飲んでもいいし、お水などで割ってもいいとあったけど、割るってことは量が増えるでしょ? 頑張ってストレートで飲みました (≧ヘ≦) でも、ま、ちょっと、苦手な味かな オイルのほうは問題なく全て飲みました ごま油の2倍の不飽和脂肪酸、豚レバー並みにビタミンAが入ってて、人参の18倍のベータカロチン、 アーモンドの3倍のビタミンEが入ってるオイルだそうです 私もお試ししてみたいわって人はコチラ → 「チャチャル体験お試しセット」 貴重なものを体験させてもらいましたが、私は味が苦手で正直、リピはないかと (ってこんなコト、書いてすみません) ブログネタ:食べられない野菜ある? 参加中 それがないんです 好き嫌いは元々少ないほうだけど、野菜は何でも食べるかな? 嫌いな野菜ベスト3のピーマン、人参、トマトも大好き! ゴーヤやみょうがなどのクセのあるのも好きだし、ニンニクやニラなどのくさいのも好き♪ そのせいか息子ちゃんも好き嫌いがなくて、「野菜、食べなさい!」って言ったことがないくらい そんな息子ちゃんの最近、苦手なものが「ケーキ」なんですね 面白いでしょ?! (≧m≦) 続きを見る ['close']
「健康食品の原料屋」ファンサイト参加中 モニプラさんでまた当選! ダイエットメタボ対策にもいいという、「緑の杜仲茶粉末」をお試ししてみました 原料屋さんは健康食品の原料をピュア100%原末のまま販売しているお店 高品質原料、無添加原料、有機JAS認定のオーガニック原料など素材選びから取り組んでいる 安全で安心な健康食品インターネット専門ショップなの 以前もモニプラでお世話になったんだけど、今回は「緑色の杜仲茶」!! 杜仲茶といえば茶色 この「緑の杜仲茶」は、生の葉を1枚1枚手作業で収穫して、緑茶のように蒸してから乾燥してるそうです だからこんな緑茶のような緑色をしているんですね おまけに急須に入れたり、煮出ししたりする必要なし! コップに入れてお水やお湯を注ぐだけで飲めます! もちろん、料理にも使えます 私はグリーティー感覚でまずはお水に溶かして飲んでみました あ、グリーンティーは砂糖が入っているけどこれは入っていないので、甘ったるいのが嫌いな人にはいいかも 次は定番のお湯に溶かして温かいままで 私は温かいほうが好きだな こっちのほうがほんのり適度な甘みを感じます ただよく溶かしているつもりでも、最後のほうは粉末の茶葉が沈殿しているので ゆっくりと飲んで味わいたい人は途中で何度か混ぜることをおすすめします 奥がアイスで手前がホット あ、見れば分かるって? (o ̄ー ̄o) 杜仲茶は長野県産国産だとやっぱり安心ですね もっと詳しいことが知りたいなって人はこちら → 「緑の杜仲茶」 他にはどんなのがあるのかなって人はこちら → 「健康食品の原料屋」 お料理上手な人だと、いっぱい他にもレシピがありそうですね 美味しくて健康になるなんて、最高だね O(≧▽≦)O ブログネタ:かっこいい女とかわいい女、どっちがいい? 参加中 私はかっこいい女 派! どっちになりたい?って聞かれたら、「かっこいい女」って答えるかな でも自分が男だったら彼女にしたいのは?って聞かれたら、「かわいい女」だな それか、かっこいい女なのにふとした時にかわいい一面を見た!っていう意外性はどう? あぁ、どっちにしても理想と現実は違うのだ まだまだどっちにもなれない私 (=´Д`=)ゞ かっこいい女とかわいい女、どっちがいい? かっこいい女 かわいい女 続きを見る
「海の精ショップファンサイト」参加中 モニプラさんで「塩歯磨き粉」をお試ししました 特徴としては、 ①歯みがき専用の塩(カルシウムを10%含有)を50%も配合 ②界面活性剤、発泡剤、防腐剤、研磨剤などは使用せず必要最小限の成分 食品に使うことができる材料だけを使っており、食べても無害 ③人工的な調味料や香料は加えず、ハッカと甘草の成分を少々 サッパリとした使い心地で歯みがき直後でも違和感なく食事ができる などです 某メーカーさんも「つ塩」という塩入りの歯磨き粉を出していますね 何年も前に使ったことがあるけど、それよりもずーーーーっと優しい使用感です 私は発泡剤が好きじゃなくて、いつも使っている歯磨き粉も発泡剤が「石ケン素地」のみを選んでます 「泡が立つと洗った気がする」 ってことないですか? ご自身の使っている歯磨き粉、見直してみてくださいね うちは夫と息子ちゃんがえらくこのソルト歯みがきを気に入ったらしく、リピート決定です ヾ(´▽`;)ゝ 詳しいことを知りたいな、って人はコチラ → 「海の精ソルトで歯みがき」ショップページ ここの海の精さんのモニターをするのは、実は2回目なの 前回も気に入ってご購入! こうしてお試しできていいものを実感できるって、購買意欲を刺激するよね O(≧▽≦)O ブログネタ:バーゲン行った? 参加中 まだ行ってないです というか、痩せるまでは服を買わない!って公言してるけど、夏の服、欲しいな また背が伸びた息子ちゃんはTシャツを買ってくれって言われているので、今度の連休くらいに行こうかな? もう、完全に見下ろされてます (≧ヘ≦) iPhoneからの投稿 続きを見る
<<前の5件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の5件>>