商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,700,854 名
クチコミ総数 17,405,407 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ちょこさん
多摩・相模原地区の食の情報を中心に、美味しかったもの、日々の徒然について書いてます♪美味しい物と出会えるとしあわせ~(*^.^*)!
■ブログ CHOKOBALLCAFE
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
冷凍食品売り場でよく見かける社名「アクリフーズ」 だから、名前は知ってたけど、実際どんな会社なのかピンと来ない 今回、モニプラでお弁当用の冷凍食品3種類、 「から揚げ豚」「チーズがのび〜るメンチカツ」「2種のお弁当グラタン」を頂いたのを機に、 調べてみたら「森永乳業」から分社、その後水産加工会社だった「ニチロ」(現在マルハニチロ食品) の系列に入った会社だったよう なるほど、大手食品の系列会社だったから、商品バリエーションも多かったのか!と納得 「から揚げ豚」「チーズがのび〜るメンチカツ」「2種のお弁当グラタン」の3種類 お弁当は、ほぼ毎日作っているので、冷凍食品は大切な助っ人アイテム その上、好き嫌いの多い息子の場合、野菜がごちゃごちゃと入った私の手作りより、 冷食の方が喜ぶことも多い(_;) 「2種のお弁当グラタンのエビ&たまご(もう一種類はソーセージ&コーン)」と、 「から揚げ豚」(左側)と「チーズがのびるメンチカツ」(右側) 切り離せるプラスチックのトレイが、思ったよりしっかりしていて、切り離しやすかったのは良かった♪ ある日の息子の弁当 我が家は、ご飯だけ保温できるお弁当箱を使っているんだけど(この機能はすごくいい!)、 それのおかず入れは深さがあってあまりキレイに盛り付けできないのが難点←いいわけ でも、「お弁当グラタン」は思ったより場所をとってくれて(お弁当では重要!)いい感じ♪ 自分も、温めて解凍した後、冷ましてから実食 グラタンは「ソーセージ&コーン」を食べました グラタン部分は、冷めても味がちゃんとあり、その上、ソーセージの味がはっきりしていて お弁当向きの味で、美味しい♪ 「チーズがのびるメンチカツ」は、柔らかい衣もメンチカツ部分も普通に美味しかったけど、 チーズの存在感が弱かったのが残念 噛みきってしまったからか、伸びるのは確認できませんでした(^^;) で、「から揚げ豚」、これが生姜醤油風味の濃い目の味付で、かなり美味しかった(^^)!! 息子と旦那にも感想を聞いたら、やっぱり、この「から揚げ豚」が一番好みだったよう これは、ほんとお弁当向きの味でいいっ! 大きめの「2種のグラタン」が4個入りなのはいいとして、気になったのは、 「から揚げ豚」と「「チーズがのびるメンチカツ」が5個入りなこと 大きさは、6個入りのと変わらないので、その点が気になります 冷凍食品を買う時、似たような商品だったら、5個入りではなく、 6個入りを確実に買うので(セコい) 少し安いのかな??←値段をあまり比較せず、個数で選んでた今度値段チェックしてみよう セコいのは自分だけかと思ったら、この掲示板を見るとそういう人多いみたい (節約系の掲示板なので、傾向がちょっと偏ってるとは思うけど) 5個入りなのがちょっと気になるけど、「から揚げ豚」は、評判が良かったので、 お弁当用に常備すると思います(^^) 「グラタン」も良かったけど、息子、コーンが嫌いなので、買えない お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
コシがあるうどんが美味しくて有名な讃岐うどん 香川県は、最近「うどん県」になったし、讃岐うどんの人気は高く、セルフサービス式の 讃岐うどんチェーン店が現在群発割拠状態 と、「讃岐うどん」は有名だけど「緑あひる」って何???と調べてみると、 小麦粉の名前で、こちらのサイトによると、扱いが難しいけど、コシのある美味しいうどんができるそう 讃岐うどんの有名店では、これを使っているところも多いとか で、今回モニプラで、讃岐うどんの本場香川に本社があるサンヨーフーズさんから、 「讃岐うどん 緑あひる12食つゆ付」を頂きました♪ 箱の中には、3食分のうどん入の袋×4と、つゆ入の袋が12袋 讃岐うどんは、「ぶっかけ」がムチャクチャ好きなので、さっそくぶっかけを作る ぶっかけのように、麺を水で洗う場合、ゆで時間は14分と長めだけど、茹でている間に、 大根や生姜をおろしたり、ネギを切ったりして準備できるので問題なし 天カスも用意←自分的には必須 知人から貰った青いみかんがあったので、それも添えてみた 茹で上がったうどんに、準備したものを乗せて、つゆをかけたら出来上がり♪ 緑あひるの讃岐うどんのぶっかけ♪ 食べてみると、旨いっO(≧▽≦)O!! ちょっと細めの麺は、しっかりコシがありもちもち、そしてツルツルの舌触り 添付のつゆも美味しい! セルフサービスのうどん店のうどんて美味しいけど、それに負けない美味しさっ! スーパーで売ってる冷凍の讃岐うどんも、かなり美味しいけど、ワンランク上の味 これは、いいです!! 唯一失敗だったのは、青いみかんで、酸味が足りず、レモンをちゃんと用意すればよかったと後悔 次に食べる時は、レモンを使おう 最初はレモンを絞らず食べて、途中でレモンを絞ってたらすと、味がちょっと変わって2度楽しめるんです♪ こちらは「釜玉」 うどんのカルボナーラみたいなもので、うどんのゆで時間10分 茹でている間に、卵をどんぶりに入れて少しとき、茹で上がった熱々のうどんを入れて、 かき混ぜ、卵を半熟状にして食べるのが美味しい♪ 卵とうどんの上に、海苔、ネギ、つゆをかけて頂きます(画像に無いけど、天カスも後でかけた) こちらも、十分に美味しかったけど、やっぱり自分は「ぶっかけ」が好きだなー 息子は、こっちの方が良かったらしく、恐ろしい勢いで食べたあげく、少し残ったつゆまで飲み干してた でも、残ったつゆに、ご飯を入れて食べると、これまた美味しい♪ それを知った息子、つゆを飲み干した事をすごく後悔してた(^^;) 可哀想だったので、私のを分けてあげたけど(笑) これは天カスが入っていると、より美味しいです♪ 現在、48%オフになっていて、12食入り、送料込み1800円、一食分150円との事 かなり気に入ったので、今度通販で買うかもしれません(^^) 旨い麺のサンヨーフーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
日本食研が激辛好きの為のシリーズを開発 その名も「激辛道場」 「激辛過ぎて店頭におけず通販のみ」というのも、辛い物好きの心をくすぐります 以前食べた「激辛道場ビーフカレー」(リンク先感想)は、 今まで食べたレトルト食品の中では一番の辛さっ! 唇がヒリヒリして感覚が無くなるほど そして、今回モニプラで頂いたのが「激辛道場 焼肉のたれ」 元々激辛道場は、「炒めソース」「担々ごまだれ」などタレ系の商品が多く、その中の一つ それらタレの感想はGigazineの「5種類の激辛のたれ試食レビュー」で読めます 「激辛道場 焼肉のたれ」辛さレベル2 ちなみに「激辛道場ビーフカレー」は辛さレベル4で、激辛道場で扱っている商品の中では一番辛い ビーフカレーにも書いてあった "本品は大変辛いため、小さなお子様や辛味の苦手な方、 体調に不安のある方にはおすすめできません" という、体調を万全にしないと食べちゃいけない注意書きがこちらにも! でも、辛さレベル4のビーフカレーと違って、辛さレベル2だしと、 ちょっと味見と舐めてみたら 最初に感じるのは甘口系の焼肉のタレの味、そしてその後に、グワーンと辛さがヽ(lll゚Д゚)ノ!! さすが激辛道場、侮っちゃダメです まずは王道、焼肉のタレとして使用 せっかくだからと和牛、米牛、豚肉の3種類を用意 焼く前に「激辛道場 焼肉のたれ」を肉に揉み込んで焼いたら、舐めた時よりは辛くないけど、 それでも十分な辛さ つけダレにも「激辛道場 焼肉のたれ」を使うと、より辛さ度アップ!!←こちらが激辛レベルくらい それに辛いだけじゃなく、激辛に負けない旨味もちゃんとあって美味しいっ(^^)! 激辛の焼肉のたれとしてはすごくいいです♪ 私より辛いものが好きな旦那は、すごく喜んでた こちらは唐揚げの下味に使用 辛いのが苦手な息子用に辛くないのも用意 混ざっちゃうと大変なので、レタスで仕切り(^^;) パプリカがある方が激辛のたれの下味がついた唐揚げ 画像無いですが、「醤油生姜にんにくお酒」の普通の下味に激辛のたれを混ぜた唐揚げも作りました 「激辛道場の焼肉のたれ」のみの下味の唐揚げは、辛さ度強し 食べた後、ジワジワと辛さが口の中に広がっていく感じ 衣の中にタレが封じ込まれるので、焼肉(つけダレを付ける前)より辛さを感じるかも 塩をちょっとつけたりして食べても美味しい♪←酒のツマミによさそう 醤油ベースの下味に激辛道場の焼肉のたれを混ぜたものは、 生姜醤油風味が強くでて、辛さも少しマイルドになり、よりご飯に合います ちなみに、「醤油ベース下味+激辛道場焼肉のたれ」の唐揚げを、辛いのが苦手な息子が食べたら、 「あっ、美味しいよ、食べられる♪」→10秒後→「かっ辛いヽ(lll゚Д゚)ノ!!」水飲みまくり になってたので、辛さがマイルドになっても、やっぱり辛さは強いです 唐揚げは、「激辛」までは行かず、「十分辛い旨辛」って感じでした(^^) 甘口カレーにも、「激辛道場 焼肉のたれ」を入れてみました♪ おおっ、甘くて辛いカレーに変身っ(^^)!! 以前、スパイスを使って、甘口カレーを甘くて辛いカレーに変えたことがあったけど、 こちらの方がお手軽♪ ただ、タレに甘さがあるので、辛口カレーに入れると、より激辛になるけど、 甘さが気になるので、こちらはあまり合わないような いろいろ試したけど、普通「焼肉のたれ」はチャーハンなどの味付けにも使えるので、 今度は、辛いチャーハンを作ってみようかと思ってます(^^) しっかり激辛が嬉しい、「激辛道場 焼肉のたれ」 醤油ベースの味なので、いろいろな物に使いやすくて汎用性が高く、 また量を加減することで、辛さの調節もしやすそう♪ 手軽に辛い物が作れる「激辛道場 焼肉のたれ」、辛いもの好きな方にお勧めです(^^)ノ 激辛ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
昔、大田区大森は海苔の養殖で有名だったと知ってびっくり! 何故なら、以前大森に住んでいたけど、そんな雰囲気は微塵も無かったから 第三京浜の両脇にビルが立ち並ぶイメージ 旦那は「大森の海苔」について知ってたようなので、私が知らなかっただけか? 海苔の養殖は廃れてしまったけど、海苔の産地だったので、 今でも海苔の問屋さんがいくつも残っているそう モニプラで、そんな昔からある海苔問屋さんの一つ「大橋新造商店」から、 「寿司はね おにぎりのり」を頂きました♪ 「大橋新造商店」の最寄り駅は京浜急行線「平和島駅」 問屋さんですが、小売もしているそう いやー、私も、大森に住んでいた頃は、最寄り駅が平和島だったのに、 海苔問屋さんがあちこちにあるとは、まーーーったく知りませんでした 当時、仕事が忙してく(残業100時間越え当たり前、忙しい時は200時間とか)、 全然家の近くを探索したりしなかったのを後悔 いろいろおもしろい発見があったかもしれないのに 近所にあった「鈴ヶ森刑場跡」だけは、友人が来ると、「肝試し」で夜行ってたりしたけど(^^;) で、こちらが届いた「寿司はね おにぎりのり」 おにぎりに調度良い幅の、3つ切りのりが8枚入ってます 封を切ったら、のりの良い香りが♪ もちろん、おにぎりに使ってみました(^^)! おにぎりの近くに来ただけで、旦那も「あれ、海苔の香りがする」と一言 香り高い寿司はねの、おにぎりのり、以前住んでいた大森に思いを馳せながら、美味しく頂きました♪ 五代目 新蔵ファンサイト参加中 続きを見る
モニプラで、Pasco(敷島製パン)から、冷凍パン生地で手軽に焼き立てパンが作れるという 「おうちパン工房」のパンを頂きました♪ 「おうちパン工房」にはいろいろな種類のパンがあるけど、その中から、 「牛乳パン(10個)」「ミニパンオショコラ(10個)」「さつまいもカスタードデニッシュ(5個)」の3種類 卵を塗るためのハケ付き 一次発酵まで終わらせ、整形まで終わったパン(牛乳パンだけは自分で整形)が、 冷凍で届きます 袋がジッパータイプなので、使いたいだけ出して、残りは冷凍庫に入れておけます まず、解凍 ネットで作り方を見たら「25度で◯◯分(パンによって違い今回は60分70分90分)」となっていて、 25度をどうやって保とうと悩む でも、詳しい作り方を見たら、冷蔵庫解凍もできて、その場合「冷蔵庫で812時間」 おおっ、この方が温度を気にせずに済んで便利!と思ったけど、ある事情からやっぱり室温解凍に ある事情というのが、二次発酵の温度 2種類がデニッシュ生地で、デニッシュ生地の通常の発酵温度は通常のパンの発酵温度より低めで、 この「おうち工房」のデニッシュ生地も30度 その上、普通の生地の「牛乳パン」も二次発酵温度は30度 最近のオーブンレンジは、発酵温度の設定ができるものが多いけど、 わが家は古いオーブンレンジなので、40度、1種類しか無い 裏技的な方法で30度にする方法もあるんだけど、温度が思ったよりあがったりしちゃって 失敗しやすいので(特にデニッシュ生地は温度が上がりすぎると悲惨)、今回は避けたい そして今は夏!! エアコンを使わないわが家のリビングの真昼間の室温は3032度、二次発酵するのに最適(^^;)! 真昼間に作れる機会があまり無さそうだったので、作れそうな日に、気温が低めな部屋に 凍ったパンを並べて解凍、解凍が終わったら暑いリビングで二次発酵してみました 「解凍して、二次発酵して焼くだけだから♪」と3種類同時に作ったら、すっごく大変でした(^^;) パンの大きさ種類によって解凍が終わる時間も、二次発酵が終わる時間も違うし、 焼く時間もそれぞれ違ったため、あたふた(ちょっと考えればわかるのに) 最初に解凍が終わったのが「牛乳パン」だったけど、二次発酵は「ミニパンオショコラ」の方が 早く終わってしまい、一度天板に並べた牛乳パンを出すのに一苦労(出すのを考えず、並べてたので) その上、他のパンが焼きあがるのを待ってたら、「さつまいもカスタードデニッシュ」が 過発酵しそうな感じだったので、涼しい部屋に移動させたり バタバタしたけど、無事焼き上がり(^^)! 今回は、牛乳パン6個(丸パン整形×3、飾りアンパン×3)、ミニパンオショコラ6個、 さつまいもカスタードデニッシュ3個を焼きました パンの膨らみも予想以上によし! 「ミニパンオショコラ」(画像左上)は、指定焼き時間が家のオーブンだと長すぎたようで、 パンから流れでたチョコレートが焦げてしまったのがあったけど(12分の指定だったけど 1011分くらいで良かった気が)、超サックサックのデニッシュ生地を焼き立てで食べられたのは、 すっごく嬉しいV(≧∇≦)V! デニッシュ生地って、薄い層でサクサクに作るのってすっごく難しく、 さすがパンメーカーのデニッシュ生地!と思っちゃいました 「牛乳パン」(右下)は、びっくりするほどフカフカ 甘くてバター風味がほんのりある生地で、プレーンな丸パンも何もつけずにパクパク 「アンパン」に整形したのも(左下)も美味しかったけど、生地が甘めだったので、 飾りで乗せたあられ糖はいらなかったかな 「牛乳パン」、高温多湿の状態で解凍したので、ちょっと生地がべたついてしまい、 珍しくすこーし打ち粉を使ったけど、生地自体は伸びて整形しやすく、 ねじりアンパン(整形参考はこちら)もとても作りやすかった 「さつまいもカスタードデニッシュ」(右上)も、デニッシュ生地がサクサクな上、 さつまいもカスタードがたーっぷり、食べごたえも十分で美味しかった♪ どれもカロリー表記ありなのも嬉しい 牛乳パン125kcal、脂質38g、ミニパンオショコラ103kcal、脂質62g、 さつまいもカスタードデニッシュ274kcal、脂質144g さすがに、デニッシュ生地はバターが多いので、カロリーが高いですね(^^;) ということで、お家で手軽に美味しい焼きたてパンが焼ける「おうちパン工房」、 とても良かったです♪ ただ、手軽だからと、何種類も同時に作るのはやめた方がいいとも学習しました(^^;) 現在「おうちパン工房」の通販、3000円以上で送料無料だけど、9月下旬からは 1000円以上の購入で送料無料のキャンペーンが行われるようです 気になる方は、その機会に頼んでみては? Pascoファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>