商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あずさん
■ブログ とりあえず・・・やってみよっ♪
■Instagram @azu_azumon
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
急に冷え込んだような気がしますが11月もあと数日ですものね今朝、アラレが降りました今も降ってますね昨日、北海道でマイナス20度が出たんですってねそう思ったらココは南国ッスいやいややっぱり寒い昨日、慌てて灯油を買ってきました1リットル59円でしたよなにその安さ!!ビックリーーーーン年ぶりの低価格に、雨や風が吹き付ける中でしたが、ニヤニヤしながらセルフコーナーで灯油買ってきました電気の赤外線のヒーターは1人だけ温まるには最適部屋全体はエアコンやホットカーペットで事足りていましたが冬本番になるとファンヒーターがないと、ちょっとねぇ23年前にエアコン買い換えたけど冬本番にエアコンだけじゃーコレはお家の作りにも関係してるみたいね我が家はファンヒーターとは離れられないかもファンヒーターの暖かさは格別だねー冷え込み、雨や風が強くなると娘が冷えっ冷えになって帰ってくるのね昨日ちょうどファンヒーターを出してきて灯油を入れてスイッチを押したら『ただいまー』ビチャビチャに濡れて、手が冷えて痛いって言いながら帰宅ファンヒーターの熱風は最高ですね冷え切った手と体を一気に温めてくれますやっぱりファンヒーターは必要です ほっくりミルキーなポテトポタージュをつくりましたなめらかにせず、敢えて食感を残し、ホックホクなポタージュに材料もシンプル牛乳じゃがいもコンソメだけ水を使わず、牛乳で煮込むので、ミルク感強めココナッツオイルで脱家庭の味♪じゃがいもは2種の大きさにカットで、溶けてとろみ役と具役に《材料》じゃがいも 中4個コンソメ 1個牛乳 600ccココナッツオイル 小さじ2《作り方》1じゃがいもは皮を剥き、半分は1センチ角程度にカットもう半分は大きめにカット2鍋に牛乳コンソメじゃがいもを全て入れ、やや弱めの中火で煮込む途中牛乳の膜が貼るので、時々混ぜてね3大きめのじゃがいもに火が通ったらココナッツオイルを加え、ココナッツオイルが馴染む程度に混ぜ煮込んだら完成好みでブラックペッパーをふってね総合ランキング1位獲得! 世界最高級品質 ミンダナオ島産【[即納★送料無料] ココナッツオイル 価格:3,700円(税込、送料込)ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ BeGardenビーガーデンファンサイト参加中 続きを見る
久々の唐揚げムネ肉でヘルシーにパサつきがちなムネ肉ですがしっとり柔らかにモモ肉には負けますけどねムネ肉唐揚げでも揚げたてなら冷めたモモ肉のから揚げに負けないかな(笑)しっとりジューシーの秘密はケフィア下味を付ける時にケフィアも一緒に混ぜ込んだのじっくり一日冷蔵庫でお休み鶏胸肉 1kケフィア 150g塩 小さじ1強 胡椒 小さじ1強オールスパイス 6ふりくらい卵 1個米粉 25g×2小麦粉 25g×2揚げ油 適量1鶏むね肉は好みで皮を取り、食べやすい大きさにカット2ナイロン袋にケフィア、塩、胡椒、オールスパイスを入れ、軽く混ぜる32に1の鶏肉を入れ、よく揉み混ぜる冷蔵庫で一日休ます43を常温に戻し、ボウルにあける54に米粉25gと小麦粉25gを混ぜたものを入れ、全体に絡むように混ぜる6溶き卵を5に加え、混ぜる7更に米粉25gト小麦粉25gを混ぜたものを加え全体に絡むよう、混ぜる8160度に温めた揚げ油で揚げる(完全に中に火を通さなくてイイ)9180度に上げた油で2度揚げしたら完成ケフィアといえばホームメイドケフィア 手作りケフィアのトップブランドです!!【送料無料】価格:3,918円(税込、送料込)中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
大概、残ったカレーをリメイクしてカレーうどんになるのですが案外カレーを作るより簡単に短時間でカレーうどんができるんですよねココナッツオイルを足したら、いつもより奥深く、手の込んだ味わいにチョコっと足しただけなのにねスゴイなーココナッツオイル瓶から直接ニオイを嗅ぐと、結構強いけど適量なら、隠し味な風味になるね具は結構なんでもいいと思いますいつものカレーの人参たまねぎじゃがいもお肉でもでも、それだと、我が家の人達にカレーライスが良かった!!って言われかねないので和風でネギと揚げ彩に人参をプラスしましたよついでに、火の通りも早いしね《材料》ネギ 2本薄揚げ 1枚人参 1本ココナッツオイル 大さじ1創味シャンタン 小さじ2めんつゆ三倍濃縮 大さじ1カレールウ 3かけ水 1リットルうどん 3人前《作り方》1ネギは斜めにカット薄揚げは1センチ15センチ幅長さ5センチ程度にカット人参は58ミリ各程度の拍子切り2鍋にココナッツオイルを温め、人参を炒めるネギ薄揚げ水を加える3人参に火が通ったらカレールウ創味シャンタンめんつゆを加えるカレールウが溶けたら完成4茹でたうどんを器に入れ、3をかけ、器の中で、うどんを軽く混ぜてから、具をトッピング好みでゆで卵をのせてね総合ランキング1位獲得! 世界最高級品質 ミンダナオ島産【[即納★送料無料] ココナッツオイル 価格:3,700円(税込、送料込)ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ BeGardenビーガーデンファンサイト参加中 続きを見る
ケフィア酵母の元種を使ってミニ角食パンを焼いたよケフィア酵母の元種を使って初の食パンドキドキ捏ね上げ一次発酵12時間でバッチリ発酵完了今の季節、室温は10度前後発酵に時間がかかるので、ケフィア用の加温サポーターが便利サポーターを敷いて、パン生地を入れたボウルを乗せておくの室温によって、サポーターの下に座布団ボウルに蓋をして、上からバスタオルなどをふんわりかけても使った食パンの型はミニ食ロング型【パン作りアイテム】空焼き不要!!型抜け抜群!!食パン1/2斤分だからレシピも考えやすい♪ アル価格:2,797円(税込、送料別)ちょっと生地が足りないかもって事で、1本にはチョコを入れて嵩増しさて、ちゃんと型いっぱいになるかなドキドキさぁオープンおっ♪やったねもぉ一本チョコの方だよねードキドキしちゃうあー残念どうせなら蓋せずに焼けば良かったねさてさて、焼き上がりですよ我慢できます??ちぎれるよ誘惑の小山我慢できる人すごーい我慢できなーいもっちりふわふわミニ角食は我慢して、翌朝カットそのまま食べてももっちり耳ももっちりソフトほのかに感じる酸味がまたおいしいトーストして食べたら、サクサクふわふわバターも何もなくてもおいしいーーー分量はちょっと生地が足りなかったのもあり改良しようと思いますが、覚書に強力粉 300gケフィア元種 50g水 160gてんさい糖 20g有機ショートニング20g塩 5gスキムミルク 15g初めてケフィアを作る方に!これだけ揃えば誰でも簡単にケフィアを作れます!! 健康を考えるお価格:4,188円(税込、送料込)中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ 続きを見る ['close']
苺が出始めてきましたね早くも我が家にも苺がやってきました まだまだ出始めでお高い苺ですよ高すぎて、残るんですねビックリ価格で私を待っていてくれましたラッキーあとでレシートを見たら600円オーバーの設定価格で400円オーバーの値下げでしたラッキー1パック600円オーバーなんて絶対買わんクリスマスのケーキで仕方なしに買うことはあるかもしれんけどねって事でお早目にお召し上りくださいの苺贅沢に苺のモンブランをつくりました可愛らしくピンクの粉糖をまぶしてみたりモンブランだけに苺星人登頂登ったぞークリームは生クリームを使わず苺のヘルシーレアチーズクリームですまたまたケフィアを使ってますがヨーグルトでもOKですよ《材料》[苺のヘルシーレアチーズクリーム]苺 4個砂糖 大さじ2レモン果汁 小さじ1/2クリームチーズ 40gケフィア 300g→100g[土台と中]苺 6個スポンジケーキなど 3切れ《作り方》[苺のヘルシーレアチーズクリーム]1ケフィアはシッカリ水切りして300gを100gにする2苺を細かく刻む深めの耐熱容器に砂糖苺レモン果汁を入れ、軽く混ぜる3600wレンジで様子を見ながら5分程度加熱溢れるかもしれないので、様子を見ながらねレンジから取り出したら、よく混ぜ、粗熱を取る4クリームチーズを常温に戻し、なめらかになるよう練る1の水切りケフィアを入れ、よく混ぜる更に3の苺を加え、よく混ぜる絞り袋などに入れ、冷蔵庫でシッカリ冷やす[仕上げ]5スポンジを丸くくり抜き、1/4にカットした苺を中心に置き4の苺のレアチーズクリームを絞り、半分にカットした苺を3個貼り付ける6周りに残りの苺のレアチーズクリームを塗り付け、完成★クーポンで割引★ 1000mlのケフィアが1袋で!牛乳30リットル分の種菌 ホームメイドケフィア価格:3,918円(税込、送料別)ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ 中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 32 33 34 35 36 37 38 39 40 次の5件>>