Christmas cake 201…
[2014-12-24 22:05:19][
ブログ記事へ]
Christmas cakeどうしようかなと考えていたけどシックリしたのが浮かばずイブの日のクリスマスケーキはサンタとトナカイのお絵描きロールケーキにしました 何度か作ったことのあるお絵描きロールだけどいつもはカラーの数も少ないのでロールケーキ生地を作ってからとりわけて着色してたんだけど今回は5カラーの為、あえてカラー用の生地を作ってお絵描きしたよ 保険を掛け過ぎたか??紙はクッキングシートで生地がくっつきにくいが、デコロールの本に書いてあった、極薄く油を塗るとイイよりはがれやすくなるんだけどムラになっちゃったなー(_;)気泡もいっぱい入っちゃってるしーΣ(゚д゚lll) 本当はサンタとトナカイだけの予定だったけど生地が余ったらもったいないお化けが出てきちゃった(^^♪ アレコレ模様を付けたらくどーくなっちゃった(;´∀`)味はすごくヘルシーでさっぱりなのにね( ´艸`) 生地のグリーンは抹茶じゃなくてーほうれん草なのですおまけにオイルなどは不使用の超ヘルシーシフォンな生地なので割れないのよーこの生地は、すごーく昔に友達に教えてもらったレシピをちょいちょい変えて変えての今に至るんだけどね で中のクリームじゃなくてヘルシーすぎるヨーグルトババロアもどきはかぼちゃ入り生クリームや油脂は不使用ヨーグルトも無脂肪を使ったよヨーグルトは間違って無脂肪だったってのが真相だけど( ´艸`) 超ヘルシーなクリスマスケーキ、お腹がいっぱいになってもペロリでした( ´艸`) 作業を文にすると長くなってなんだか大変そうですがすごく簡単です(^▽^)《材料》[デコ]卵白 1個砂糖 20g小麦粉 20g食紅 極少々南瓜パウダー 少々ブラックココア適量×2 [ロールケーキ]卵白 2個分砂糖 25g卵黄 2個分小麦粉 15g ほうれん草 パウダー 3g [ヨーグルトババロア]プレーン ヨーグルト 200g牛乳 50cc+150cc粉ゼラチン 5g砂糖 大匙3南瓜パウダー 大匙1 ≪作り方≫[デコ]1卵白に砂糖を23回に分けて入れしっかりしたメレンゲを作る2ふるった小麦粉を1に加えさっくり混ぜる3色付けする2を描く色の配分を決め、着色する茶色はブラックココアを少な目で黒は茶色より多くブラックココアを入れる赤は食紅肌色は南瓜パウダー白は色付けなしのそのまま3クッキングシートなどでコロネを作って生地を入れておく4クッキングシートにごく薄く油を塗る黒で輪郭を描き、160度に温めたオーブンで1分-2分焼く取り出し、各色を乗せ、同じく焼く3回くらいで仕上がるように [ロールケーキ]1卵黄に砂糖の内、半分を加え、もったりするまで泡立てる2小麦粉とほうれん草パウダーを混ぜ合わすふるって1に加え、しっかり粉気がなくなるまで混ぜる3卵白に残りの砂糖を23回に分けて入れしっかりしたメレンゲを作る43のメレンゲを34回に分け2に加える5[デコ]の仕上がった上に4の生地を流し入れトントンと空気抜きして180度に温めたオーブンで8分焼き完成 [ヨーグルトババロア]1ヨーグルトは水切りして80gにする2牛乳50ccに粉ゼラチンを振り入れ10分ほどふやかす3鍋に砂糖と南瓜パウダーを入れしっかり混ぜ、牛乳150ccを少量づつ加え溶かし混ぜる温めて砂糖をとかしておく43に2のゼラチンを入れ弱火にかけ、沸騰しないように煮溶かす54を1のヨーグルトに少量づつ加え伸ばし混ぜる全量加えたらとろみがつく混ぜ氷水に充てて冷やす [仕上げ]ロールケーキの絵のない方に[ヨーグルトババロア]を全面に広げ乗せる冷蔵庫で冷やし、固まったら端から巻き上げ完成ランキングに参加中♪ よろしければ応援クリックおねがいしまーす♪にほんブログ村人気ブログランキングへ 便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
続きを見る
['close']