商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
gris grisさん
■ブログ シンプル美人道
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで頂きました温泉水?化粧水?出雲湯村温泉水 出雲湯村温泉水とは 出雲湯村温泉は、斐伊川の清流の山水の囲まれた温泉です 開湯は今から約1200年前『出雲風土記』にも登場する古湯で薬湯として 広く親しまれた、歴史ある温泉です この温泉水は、無色無臭で低張性アルカリ性単純泉です さらさらした優しいお湯が特徴で肌にじっくり浸透します 美人の湯としても有名です ※化粧品の原料として品質管理した上で、お届けしています 温泉水は、浸透圧の効果により温泉の水分が身体に吸収されやすい 特性を持っています さらさらした優しい塗り心地が特量で、お肌にじっくりと浸透していき、 お肌のくすみの元となる角質を柔らかくし、老廃物を取ります すべすべ美肌、つるつるお肌が期待できますいい温泉につかると、肌はびっくりするくらいしっとりしますよね今までで最高にスベスベだったのは下呂温泉でした、ちなみにさて、こちら、低張性アルカリ性単純泉、という事ですが、簡単なリトマス紙で実際に調べてみましたPh6〜7の間って感じかな詰め替え用パックを頂きました簡単な注ぎ口です使ったのは主にプレ化粧水としてしっとり感は特に感じず、サラッとした水無臭ですが、ちょっと目に滲みたあまりに保湿感が薄いから、効果あるのかな?と思ったけど、毎日続けてると、肌の調子は整いますなんかね、ツルンと白く、清潔な肌になってる実感があります後から使う化粧水の浸透が特別良くなった感じもしないのに、不思議温泉水、侮れませんこれに有効成分を加えて、手づくり化粧水、なんてのも良さそうですね自然化粧品研究所ファンサイト参加中 続きを見る
今日のお試しはノンシリコンヘアオイルフレグランス ディープトリートメント ヘアオイルサンプル一包に結構たっぷり入っていたので、バスト下まであるロングの私でも十分な量シャンプー後のトリートメントに混ぜたり、ドライヤー時に使ったり、と使用法は椿油なんかと同じ扱いで良いみたいですフレグランス、と言うように、フローラルな香りこの辺は好き嫌いが別れるかなあ私はあんまり得意な香りじゃなかったシャンプーの香りとの相性が?だったので、ドライヤー時に使いました剛毛でウネリ癖もあるくせに、かたくなにノンシリコンを貫いてる私の髪は、やっぱりそれなりにゴワつきがちこのオイルを付けると、しなやかにまとまり良くなりますね椿油に比べると、軽めのオイルだから比較的たっぷり付けても、べとつかないのがいいノンシリコンシャンプー&コンディショナーを続けるなら、やっぱりこういった類いのオイルケアも必須ですねミストラルコスメティクス ファンサイト参加中 続きを見る
モニプラさんから頂いて、試してみました薬用MSミネラルファンデ&パウダー サンプルミネラルファンデとは謳っていますが、成分を見る限り、それはパウダーだけパウダーファンデ成分: マイカ、酸化亜鉛、カオリン、シリカ、酸化チタン、水酸化Al、酸化鉄リキッドの方もミネラルって、一体どこが…???リキッドファンデ成分:【有効成分】 水溶性プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム【その他成分】 オトギリソウエキス、ユーカリエキス、カモミラエキス(1)、ユキノシタエキス、オウゴンエキス、水酸化アルミニウム、トリイソステアリン酸ジグリセリル、ベンガラ、d-δ-トコフェロール、黒酸化鉄、ポリオキシエチレンメチルポリシロキサン共重合体、ナイロン末、デカメチルシクロペンタシロキサン、セリサイト、ジメチルジステアリルアンモニウムヘクトライト、ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー、ステアリン酸亜鉛、メチルポリシロキサン、イソステアリン酸、酸化アルミニウム水和物ケイ酸処理酸化チタン、フェノキシエタノール、1,3-ブチレングリコール、酸化チタン、クエン酸ナトリウム、塩化ナトリウム、黄酸化鉄、メチルハイドロジェンポリシロキサン、パルミチン酸2-エチルヘキシル、2-オクチルドデカノール、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、1,2-ペンタンジオール、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル2-オクチルドデシル)、架橋型メチルポリシロキサンさておき、使ってみました美白効果も謳われているリキッド少量で伸びますカバー力はそれほどないですね付け心地は優しいです毛穴はあんまり隠れなかったですパウダーと併用して、化粧感は出ましたくずれも、普段使ってるホンモノミネラルファンデのみ、よりはマシかも下地を使ってから塗ると、更に仕上りは綺麗でも、ミネラルファンデでそれもなあ…一色のみの色展開だそうで、私の場合(イエベ春)、問題なく使えるお色でした目の周りのくすみとか、通常のミネラルファンデでは隠しきれない所にコンシーラー的に乗せるのが、私的には一番合った使い方あとは、メイク感が普段よりも欲しいシーンとかね美白効果がサンプル量じゃちょっと分からなかったですパウダーの方は、コレ単体では使わず、常にリキッドの仕上げとして使用ブラシで使いにくい容器だったしもっぱらパフで多めに付けてました印象、悪くはないですよ普段、ミネラルファンデを使ってる私から言わせれば、まぁ、ちょっと邪道な商品とは思いましたけどネットプライスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラさんで現品頂きました紫外線吸収剤不使用の日焼け止めプロッシェUVプロテクトクリーム紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは、すでに必須条件ノンケミカルって謳ってるけど、実際のところ、ノンケミカルってどういう基準なのかしら??とはいえ、SPF40 PA+++ってのは日差しが強烈な真夏には良さそうって事で、早速試しました手に出すと少し固めかな?日焼け止めの容器によくある、シャカシャカした音がなる混ぜ玉、入ってないみたいよく振ってから出したけど、ちょっと分離してるっぽくて、透明な液が最初に出ちゃう大丈夫かな…塗り広げてみる伸びはいい方かな量が多かったのか、白い??塗り込み続けると、綺麗になじみました軋みなしでしっとりモチッと容器から出した時はちょっと心配になったけど、意外にいいんじゃない、コレSPF40の紫外線吸収剤なしで、軋みがないのが嬉しい不思議とネットリまとわりつく感じがないから、首筋に伸ばした時も不快感が少なかったですミネラルファンデとの相性もまずまずじゃないでしょうか崩れが酷かったりって事は無かったし、割とサラッとしてるからファンデも乗せやすかったですよ完全オーガニックの日焼け止めはやっぱり汗や水に弱いから、外出時はこれ位の機能があれば嬉しいですねクレパドール コレクションファンサイト参加中 続きを見る
以前使わせて頂いた化粧水以前の記事はコチラ完全無添加【Tocco】エクストラEGF化粧水再度使わせて頂きましたToccoさん、よっ、太っ腹!!スプレーするだけ簡単お手入れオールインワン化粧水乾燥感なしくどくないやっぱりイイこの夏、か〜なり重宝ですたまに美白美容液と併用したりしてますサラッとクセのない化粧水だから、他のケア用品との相性もいいよ【キレイ学】ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>