商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今年もやっとスキーに行ける時期になりました 1月、2月も行きたいのですが、寒くて寒くてダメなのですその上、今年は年明けから病院通いが続き 週末は自宅療養でしたやっと病院も一段落したので、雪山へGO! 朝の6時半に家を出ましたが、案の定、関越道は渋滞結局湯沢ICについたのは4時間後の10時半でした そのうえ吹雪で寒い!これは早目のランチにして、標高の低い寒くないスキー場をご飯を頂きながら考えよう、 ということになり、駅近くの評判の良いお蕎麦屋さんへ 中野屋 越後湯沢駅の東口のほぼ目の前といってもよいくらい、便利な場所にあります ちょっと前に建替えたようでかなり綺麗でした 11時オープンということで10時50分くらいにいったら、もうすでに行列が人気店なのですね 囲炉裏の前に座ることができ、ほっとできる空間でした この辺りは「へぎそば」が有名とのことで、これを一度食べてみたかったのです お蕎麦は普通のもりと同じだそうですが、「へぎ」という器にお蕎麦が入って提供されるようです 天ぷらも食べてみたかったので、天ぷらそばとへぎそばにしてみました まずはへぎそばのセットが到着へぎそばは2人前からなので、2名分頼みました ★へぎそば 2人前 1,460円 結構、量が多くてびっくりですこれだけ綺麗に並べるのも大変だろうな、と思います お蕎麦は、蕎麦子の香りが高く、よく締まっていてツルツルっと入っていきます つゆは東京のものより薄めなので、お蕎麦を全部つけていただいたほうが良いと思いました ★天ぷらそば 冷 880円 海老、マイタケ、インゲンの天ぷらに、海苔とかまぼこが入っていました そしてこの天ぷらがおいしいサクッと揚がっているのはもちろん、マイタケの香りがすごくよかったです 周りを見てみると、へぎそばと単品のマイタケ天ぷらを頼んでいる方が多かったようです その気持ちがよくわかりましたこのマイタケ天ぷらは本当にもっと食べたいです 次回は夜に伺って、天ぷらに日本酒、という組み合わせでいただきたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 そば処 中野屋 湯沢本店 南魚沼郡湯沢町湯沢215 原宿焼きスイートポテト(10個入)10名様プレゼント(blog) 続きを見る ['close']
まだまだ乾燥している季節なので、髪の毛もぱさついていますよね そんなときに使うのがこちらのヘアエッセンスオイル VALANROSEファンサイト参加中 ゴワゴワしていた髪の毛がサラサラになるんです 髪の毛が多い私いつもうまくまとまらないので、これはうれしい 毎朝、会社へ行く前に、さっとつけて毎日サラサラヘアーを目指します グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 【3名様】特選松阪牛切り落とし250g 続きを見る ['close']
今回は、ドコモの海外パケット定額サービス「海外1dayパケ」のご紹介です NTTドコモのキャンペーンに参加中r/> 私もよく海外へ行くので、1日定額になる設定はします 今回「海外1dayパケ」は事前に申込みをしておけば、海外で好きなときに利用開始して パケット通信を始められ、24時間経つと通信が自動で止まる、というものです なので使いすぎってことがないのです!これはうれしいですね またこの提供開始を記念して、女性にはうれしいサービスが「スマート女子の旅コーデ」です これは、 ①持ち物チェックリスト ②シーンごとのコーディネイト紹介 チェックリストがあれば、忘れ物チェックもできますし、コーディネイト紹介があれば、パッキングするのも、今以上に楽しくなりそうです みなさん、ぜひ使ってみてくださいね グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る ['close']
ある日の夕食 ♥味噌ラーメンogjp/pds/1/201403/10/41/b0287241_6362969jpg" border="0" width="500" height="375"/> 3月に入ってもまだまだ寒いです ちょうど休肝日だったので、味噌ラーメンにしましたお味噌だけでなく辛さでもぽかぽかになろうと思い、 豆板醤やラー油をたっぷり入れて、辛みそラーメンって感じにしました 食べた後はさすがにぽかぽかでした グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る ['close']
オットと江古田駅で待ち合わせをした日、何か食べて帰ろうか、という話なったのですが、 私がイマイチ体調がよくなく、食欲がなかったため、簡単に食べられるものを、とのことで串焼きにしました 四文屋 1本100円から串焼きがいただけるので、サクッと食べて帰るにはよいお店なんですよね まずはホッピーで乾杯です たぶん普通の量ってこれくらいなのでしょうが、最近は焼酎が多めのお店が多くて、これだと少なく感じてしまいます ガッツリ食べる人には物足りないメニューかもしれませんが、ちょこっと食べるにはこれくらいがちょうど良いです さて何を焼いてもらおうかな? ★きゅうり浅漬け 150円 焼き物の前に、ちょこっとお野菜をこちらの浅漬けはつかり方がちょうどよかったですさっぱりしていてパクパクいけちゃいます ★焼き物 いろいろ頼みましたが、ハラミが柔らかくておいしかったですどれも100円という安さなので、お財布を気にすることなくいただけます ★焼きおにぎり 250円 私はやはりここでギブアップしたので、オットのみ締めでおにぎりを焼き加減もよくておいしかったそうです こちらのお店のおすすめはもう1点かかっているBGMが懐かしくてどれも口ずさんでしまうような曲なのです 私が若いころに聞いていた曲ばかりなので、懐かしい気分になりたいときにまた伺いたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 四文屋 江古田北口店 練馬区栄町3413 池田ビル1F ピエトロ×ルノーブル★朝ごはんが楽しくなるレシピとテーブルコーディネート大募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 107 108 109 110 111 112 113 114 115 次の5件>>