商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ある日のお弁当 おにぎりは、梅おにぎり お弁当は ♥昆布ごはん ♥レンコンのはさみ焼き♥ナムル ♥エリンギのオイスター焼き レンコンLOVEなので、レンコンが安売りしているとすぐに買っちゃいますそのレンコンの中で一番好きなのがはさみ焼き 最近はさっぱりと鶏のひき肉を挟むことが多いです ナムルはお弁当なので、ニンニクはなし、ででも十分おいしいのです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 大好評!トルティアチップスに“ほんのりフルーティーなトマト味”が新しく仲間入り♪ 続きを見る ['close']
この日は金町で仕事その前にランチを、と思い駅から近いこちらへ ポポラマーマ あまり時間がなかったので、ドリンクバーは頼みませんでしたが、店内の主婦の方たちはみなさんドリンクバーを利用していました ちょっと狭い場所にドリンクバーがあるので、ランチ時は大変でしょうね さっさとメニューを決めないといけないので、和風にしましたこれならニンニクも使っていないので、この後の仕事にも支障がなさそうです ★サラダ セットのサラダですこれは普通でした ★ナスと水菜のみぞれポン酢しょうゆ味 590円 パスタは生パスタなんですねこのモチモチ感がうれしいですお茄子はちょっと大きめに切られていたので食べづらかったも もう少し小さくてもいいかな海苔がちょうどよいアクセントになっていました 今回は30分しかいられなかったけれど、ドリンクバーを頼んでゆっくりしてもいいですね グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 ポポラマーマ 金町店 葛飾区金町642 ラヴィクレール金町2階 【神戸牛旭屋】神戸牛特撰タタキ300g【2名様】に! 続きを見る
ある日のお弁当 おにぎりは、ゆかりおにぎり お弁当は ♥梅ごはん ♥たけのことアスパラ炒め ♥こんにゃくとエリンギの煮物 ♥さやいんげんの炒め物 たけのこの千切りが残っていたので、アスパラと豚バラと一緒に炒めてみましたちょっと食べづらかったかも 前の日がおでんでしたので、残ったこんにゃくとエリンギを煮てみましたちょっと味が濃いめのほうがおいしいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る ['close']
江古田のラーメン屋さん「どっと屋」がなくなって、「らーめん大」になった、とのうわさを聞いて、 オットを引き連れてやってきました らーめん大 基本的にどっと屋と同じようなつくりでしたただカウンター席がちょこっと違っていましたが ラーメンは、醤油、塩、味噌の3種類あとはつけ麺、油そばがありましたが、寒いし最初は通常のラーメンで オーソドックスなお醤油と味噌をいただきました もちろんカウンター席前にはこの文字がどのくらいの量かわからないので、私は野菜は普通、オットは野菜多めでお願いしました あ、あと玉ねぎもねニンニクは通常入っていないとのことでしたので、ちょこっとだけお願いしました ★らーめん 650円 こちらが野菜普通のらーめんです麺もごわごわ、濃いめのスープということで、らーめん大のお味です お野菜はキャベツともやしが入っていましたが、もやし中心ですお肉は1枚大きめのものが入っていました ★味噌らーめん 650円 こちらが野菜多めの味噌らーめんさすがの標高ですこちらの味噌はピリ辛のスープ これが結構良い感じです流行りのこってり感はありませんが、アブラがあるのでそれなりに満足度のあるこってりでした 私たちが入った時にはすぐに入れましたが、そのあと長蛇の列ラッキーでした 私は味噌のほうが好みだったので、また味噌をいただきたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 らーめん大 練馬区旭丘16812 第4正道江古田ビル 1F 続きを見る ['close']
ちょうど池袋の東口に行く用事があったので、その帰りにおばんざいブッフェがあるお店に行ってみました 隠れ房class="IMAGE_MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201401/26/41/b0287241_10231031jpg" border="0" width="500" height="375"/> ビルの6Fにあるので、ちょっと行きづらいですが、入ってみるとよい雰囲気のお店です ここなら夜もゆっくりできそうです半個室の席もあり、大人の雰囲気でした メインはいろいろありますが、週替わり御膳が鰤と大根の煮物、ということで和食が頂きたかったのでこちらにしました ★おばんざいブッフェ いろいろあって迷います蒸し野菜などもあり、日本人ならほっとできるお料理が多かったです 私はこんな感じでとってきましたおいしかったのは、蒸し野菜についていて柚子味噌香りがよく、お野菜とぴったりでした あとは高野豆腐もおいしかったです ★週替わり御膳 鰤と大根の煮物 980円 ごはんは白米か十六穀米が選べたので、十六穀米をチョイス メインですが、うーん、これで味が濃くてイマイチでした量もそんなになかったですしね こちらのお店は、ブッフェメインで伺った方がよさそうです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 隠れ房 池袋 豊島区東池袋1414 池袋とうきゅうビル6F 続きを見る
<<前の5件 117 118 119 120 121 122 123 124 125 次の5件>>