商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日、こちらの他の店舗のお店がよかったので違う店舗にも足を運んでみました 鮨八MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201306/23/41/b0287241_7134530jpg" border="0" width="500" height="375"/> お寿司も食べられる居酒屋さん、って感じのお店なのですこの日は土曜日ということもあり、お子様連れなどで店内は満席 席が空いたら連絡いただけるようにしてもらい、30分ほどでカウンター席が確保できましたよかった メニューもたくさんありますし、日本酒や焼酎の種類も多いです そして私の目の前には沢ガニが注文が入るとこちらからカニを出して調理するそうです まずはビールで乾杯 蒸し暑い日でしたので、ビールがおいしい ★お通し マグロの刺身 315円 お寿司屋さんなのでお通しはお刺身なんですよねこれはうれしいです ★南房総産直盛 924円 本日のおすすめより、お刺身をいただいてみましたマト鯛、メジナ、シイラ、ソゲの4種類です ちょうど2人でいただくにはよい量でしたどれもぷりぷりの身でおいしかったです こうお魚がおいしいともちろん日本酒へチェンジ いっぱいこぼしてね、ってくらいこぼしてもらいましたぐびぐび飲めますね ★穴子白焼き 714円 日本酒に合うかな、と思いこちらを注文わさびがついておりこちらをつけていただくと、さっぱりした穴子が締まります ただ穴子が冷めてしまうと塩分が気になったので早めに食べたほうがよいですね ★銀むつカマ焼き 661円 これは脂がのっていて、日本酒にぴったりでした骨の周りはしゃぶってしまうくらいおいしかったです ★冷製鶏ハムオニオンサラダ 472円 さっぱりとした鶏ハムとビネガーがきいたドレッシングは相性抜群でしたオニオンスライスも辛みがなくてよかったです ★カニクリームコロッケ 473円 これは子供が好きなお味ですね1個が大きくて食べごたえあり、です この日は土曜日ということもあって満席で店内がうるさかったです 雰囲気とか、サービスとかは新井薬師店のほうがよかったなあ、という印象でした グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 江戸や鮨八 鷺宮店 中野区鷺宮31510 続きを見る
いつも化粧下地として、韓国で買ってきたBBクリームを使っています が、BBクリームの上をいく「CCクリーム」があるとのことで、試してみましたネイチャーリパブリックファンサイトファンサイト参加中 容器も韓国っぽい感じですねSPF30なのでこれから紫外線を浴びる季節にもぴったりです 使ってみると、BBクリームより伸びがよく、軽い割にはカバー力がありますね これ1本で下地クリームはOKかもしれません グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る
タカシマヤタイムズスクエア レストランパークで山梨県の桃のフェアを開催するそうです 【ご飲食券10名様】今が旬!山梨の桃メニューフェア!食べてみたいメニューは? ←参加中 お料理からスイーツまで10種類ほどありますが、あなたならどれを食べてみたいですか?? 私はせっかくなのでフルーツでいただくより、変わったお料理でいただきたいです ということで、 ①帆立と桃のタルタル がいただいてみたーい!!これには絶対ワインですよね前菜としてぜひこちらをいただいてみたいな そしてそのあとはメインをガッツリと!! グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る
タカシマヤタイムズスクエア レストランパークで山梨県の桃のフェアを開催するそうです 【ご飲食券10名様】今が旬!山梨の桃メニューフェア!食べてみたいメニューは?←参加中 お料理からスイーツまで10種類ほどありますが、あなたならどれを食べてみたいですか?? 私はせっかくなのでフルーツでいただくより、変わったお料理でいただきたいです ということで、 ①帆立と桃のタルタル がいただいてみたーい!!これには絶対ワインですよね前菜としてぜひこちらをいただいてみたいな そしてそのあとはメインをガッツリと!! グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る ['close']
「石神井公園においしいピザやさんができた」と噂では聞いていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした 久しぶりに石神井公園まで来たので、オットと2人で夜にお邪魔してみました 店内はかなりカジュアルな感じです椅子がちょっと硬いのでゆっくりするのはきついかもしれません 外の席もあり、これからの季節、夜は外でいただくのもよいかもしれません まずはワインで乾杯 ハウスワインをいただいちゃいましたよく冷えていておいし ピザ屋さんなのでもちろんピザの種類が多いのですが、マルゲリータだけでも20種類近くありました どのピザを頼もうか10分くらい迷ってしまいました ★イタリア産本日のサラミ 500円 おつまみとしてサラミを頼んでみました塩分があるので、お酒が進んでしまいます ★マルゲリータ(酪恵舎) 1,500円 マルゲリータのシンプルバージョンだけでも3種類あります、といわれどれにしようかまたまた迷ってしまいました その中で一番おすすめの国産のチーズを使ったものにしてみましたチーズもトマトソースも軽く、 生地も小麦粉のうまみが引き出されており、ペロリと1枚食べられちゃいました トマトソースの酸味と甘みが絶妙です ★クワトロフォルマッジマイス(北海道産とうもろこし) 1,700円 ピザがおいしかったので、違う種類をもう1枚いただくことにしました今度はチーズがたっぷりのったクワトロフォルマッジをチョイス その中でも迷ったのですが、とうもろこしってオコチャマ風になってしまうところが多いけれどどうなんだろう? と思いこちらをオーダーしてみました チーズが濃厚なので大人のピザになっていましたまたとうもろこしの甘みもよかったです 生地が軽いので結構食べられちゃうと思います石神井公園でピザをいただくのであればこちらのお店ですね パスタはいただかなかったのですが、こちらも評判がよいので、次回はパスタも食べてみたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ 練馬区石神井町2135 グリーンハイム 1F 【ブランドさつまいも代表】ひんやり美味しいスティックポテト(鳴門金時)モニター 続きを見る ['close']
<<前の5件 171 172 173 174 175 176 177 178 179 次の5件>>