商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今回試してみたものはシンプルにお水です ㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中E_MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201306/19/41/b0287241_1953537jpg" border="0" width="500" height="500"/> お水ってどんなものがおいしいのかイマイチわからないのですが、まずは飲んでみましょう あっ、これはくせがなくて飲みやすいです硬くもなく柔らかくもなく、なので、そのまま飲むのが一番おいしい飲み方だと思います 6本セットなので、まだまだ使えそうですこれから暑くなってきてお水をたくさん飲む季節なので これは重宝しそうです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る
ある日のお弁当 おにぎりは、わさびふりかけのおにぎり お弁当は ♥くぎ煮ご飯 ♥野菜炒め ♥切り干し大根の煮物 ♥里芋の煮物 野菜だらけのお弁当になってしまいました煮物2種は前の日の残り物です煮物は作っておくとお弁当に便利ですよね 野菜炒めは家にあったお野菜をかき集めてサッと炒めました グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 続きを見る ['close']
アルコールのドリンクバーがある、と聞いて御徒町までやってきました どんなお店なのでしょうか 金g class="IMAGE_MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201306/18/41/b0287241_21355680jpg" border="0" width="500" height="467"/> JR御徒町駅の北口を出て右手へ線路脇を東京方面へいったすぐのところにお店はありました 地下のお店なのですが入ってみてビックリ19時前なのにほぼ満席で私は最後の1席にどうにか座ることができました 人気店なのですね こちらの売りは一口サイズの焼鳥と、アルコールのドリンクバーですドリンクバーは自分で取りに行って作る、というもの ビールは自動で泡まで作ってくれるようについでくれるし、焼酎なども自分の好きな濃さやプラスでいろいろなものも入れられるので ちょっと試してみたい味がある、なんてときには良いですよ お通しはなく、まずはビールで乾杯です ドリンクバーは30分ごとに313円かかり、最初に2時間以内で店員さんに伝えておきます2時間超えない場合には30分単位ではかってくれる、というものでした ★おまかせ串 1本60円 お店のおまかせで串が10本出てくるというものを1人前頼んでみました確かに1本が小さくてこれならいろいろな串が食べられますね 1本ずつ説明を受けましたが、さっぱり覚えていません 味はついていないということなので、卓上のお塩か味噌をつけていただきます 味噌はちょっと辛めで味が濃いので、そんなにつけなくても大丈夫なくらいですこの味噌でごはんが食べたいです ニンニクがきいている味噌は2度づけ禁止ですよ ★石焼もやし炒め 524円 塩味と四川味が選べたので、どちらが人気かきいたところ、塩味のほうが人気、とのことでしたので塩でお願いしました 石焼の中でマゼマゼしてもらい、アツアツのもやしをいただきましたちょっと塩分が強いものの、もやしがしゃきしゃきしていて、これは家でもマネしたいです ★まぐろ豪快盛り 713円 まぐろ、ネギトロ、ネギトロ巻き、卵焼きが入っていましたが、これは普通ですかね ★自家製さつま揚げ 513円 追加で頼んだのですが、これがアツアツふわふわでヒットでしたもっと食べたかった ★石焼ナポリタン 629円 ナポリタンも石焼に入れちゃったのですねパスタがカリカリになり、柔らかい部分とカリカリな部分と両方楽しめました 若い客層かと思いきや、サラリーマンの年配の男性が多くてちょっとびっくりしました 自分でアルコールがつくれるのがよいんでしょうかね グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 やきとり金 御徒町店 台東区上野5266 桂ビルB1 7月22日はナッツの日!そのままでも、料理にも使える『素焼ナッツ』を10様に! 続きを見る ['close']
ある日のお弁当 おにぎりは、梅のおにぎり お弁当は ♥焼きそばg class="IMAGE_MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201306/18/41/b0287241_630485jpg" border="0" width="500" height="375"/> 余りにも疲れていてお弁当を作る気分ではなかったのですが、1品料理なら、ってことで焼きそばに まあオットはソース焼きそばが大好きなので、ヨシとしましょう グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 甘く引き締まった果肉が特徴の真夏のメロン『富良野山部産キングルビー』 続きを見る
<<前の5件 173 174 175 176 177 178 179 180 181 次の5件>>