商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
鈴亭でおなかいっぱいになった私たちせっかくあまり下りない駅なので散策しよう、ということで 最近できたばかりのイオンモールへいってみました 駅からシャトルバスが出ており、100円で行けますよ 行ってみたらやっぱり人がいっぱいいっぱいすぎてちょっと疲れてしまいました そのイオンモールにあるパン屋さんでパンを買ってきましたカンテボーレのパンです ★Mバジルウインナー モチモチしたパンにたっぷりウインナーが入っていましたバジルの香りもよいです ★カレーパン おいしそうに陳列されていたので、買っちゃいましたカレーは全く辛くなく、辛いものが苦手な方でもいただけると思います 具はあまりはいっておらず、ちょっと残念でした こちらで購入して店内で食べることもできるようなので、ちょっと休むときにも利用できそうです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 カンテボーレ イオン東久留米店 東久留米市南沢51762 イオン東久留米店1F 続きを見る ['close']
お友達からランチのお誘いを受けて、夫婦でランチ会に参加してきました 場所は東久留米です下りたことのない駅なのでちょっとドキドキしましたが、お店は駅のすぐそばで、簡単に見つかりました 鈴亭 ビルの半地下にお店はありますちょっと高めの雰囲気ですが、ランチはかなりお得にいただけるとのことです 週末もお得なランチメニューもあるようで、これはうれしいです もちろん夜はちょっと高めなので、なかなか来られなさそうですが、ランチは1,000円でおつりが来ます やはり店内は奥様方でいっぱいでした私たちは予約をしていたのでお座敷へ予約必須のお店ですね お昼ですが、まずはビールで乾杯 ちょっと暑い日だったので、ビールがおいしいです 今回は予約して松花堂をお願いしましたこちらのお弁当は予約しないといただけないそうです 幹事様、予約ありがとう! ★松花堂弁当 1,600円 お刺身は、中トロとカンパチどちらも上品な脂がのっていました 焼き物は、銀むつこれはめちゃめちゃおいしかったです薄味なのでお魚の味がよくわかました 冬瓜のカニあんかけは、ほっとするお味かき揚げはサクッと揚がっていましたので、せっかくだからと、お塩でいただきました こんなお料理なら日本酒でしょう、ということで、ビールから日本酒にチェンジいや、幸せです その他、茶碗蒸し、ごはん、お吸い物、香の物と食べられないくらいのお料理が出てきました これで1,600円はお得ですそしてビックリしたのが、ほおずき 「ほおずきって食べられるのですか?」と聞いたところ「食べられます」との回答でしたので いただいてみたら、甘くてフルーツのようでしたむかし、やわらかくして遊んだ思い出しかなかったので かなりの驚きでした 食後にフルーツのスイカをいただきましたこのお弁当は日本酒必須です が、普通のランチもおいしそうでしたので、次回はお酒はぐっと我慢して通常のランチメニューをいただいてみたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 鈴亭 東久留米市新川町1332 フルヴィエール 1F 年2回限定販売 「ハム職人が作る桜燻ベーコン」 高級山形豚の美味さを楽しめる 続きを見る
久しぶりに揚げ物が食べたくなり、串揚げを食べに練馬までやってきました が、最近串揚げからイタリアンにお店が変わったようですまあイタリアンでもいいか、ということで入店しました北町商店 階段を上がった2Fにお店はあります 店内は以前の串揚げやさんのときと変わらないテーブル配置ですが、カウンター前にお魚がドーンとおいてあり、これがこの日のおすすめのようです そして天井にはいろいろなお料理の短冊もありました メニューはお料理メニューが手書きで1枚、あとはドリンクメニューとなるので、お料理の品数はそんなに多くありません カルパッチョは数種類のお魚が書いてありますが、こちらが全部つくそうですこれはお得ですね ま、まずはビールで乾杯です グビっと飲み干しました ★お通し ブルスケッタ 524円 フランスパンに結構ガーリックがきいていますガツンとくるお味ですね ★築地鮮魚のカルパッチョ 714円 真鯛、カンパチ、イサキ、生ホタルイカ、アジの5種類が3切れずつとなっていますこれはいいですね アジは私がアレルギーのため食べられないので、オットにすべて食べてもらいました ホタルイカってあまり好きではないのですが、これは生だったのでおいしかったですというかこの中のお魚で一番ホタルイカがおいしかったかも ★アンチョビガーリックポテト 525円 ポテトは太目でホクホクアンチョビがよいアクセントになっていて塩分がかなりあるのでお酒が進みます ということで、ワインを追加で頼んじゃいました で、ここで気が付いたのですが、テーブルが以前の串揚げやさんパターンなのでとても狭いどんどん食べていかないと 次のお料理がテーブルに乗り切らないかも、ってことでさっさとお通しは食べないといけません また荷物置き場がないため籠を借りたのですが、その籠を置く場所がないので結局通路に混んでいないときにはよいですが、混んでいるとちょっときついです お皿も串揚げやさんのままのため、小さいしちょっと味気ないです ★牛すじイタリアン煮込み 609円 これはしょっぱかったです煮込みすぎなのかもともとの塩分が強いからなのか、塩がききすぎでした それ以外のお味はおいしく、牛すじもトロトロに煮込まれていたのでなんだか残念 ★新名物!釜揚げしらす山盛りペペロンチーノ 924円 普通のペペロンチーノを持ってきてくださり、その場でしらすを、たくさんかけてくださいます これは山盛りですたくさんカルシウムがとれてよいです ちょっと塩分が強いお料理があったり、このあとオットがおなかを下したり、お料理を隣のテーブルに2度も持っていかれたり、と イマイチな部分があったので早急になおしていただきたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 北町商店 練馬区豊玉北5204 肌に優しくUVカット×スキンケア×化粧下地【ブライトニングリペアミルクUV】 続きを見る
ある日のお弁当 おにぎりは、梅のおにぎり ♥ゆかりご飯 ♥鶏肉と玉ねぎの炒め物 ♥タケノコの煮物 ♥茄子の醤油炒め 私一人分のお弁当だったので、手抜き弁当新玉ねぎが残っていたので、鶏肉とサッと炒めました 塩コショウでさっぱりとお茄子はちょっとだけ余っていたので、みりんとお醤油とで炒めたのですが、お茄子は油をよく吸いますねちょっとカロリー高かったかも グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 【あなたのひと言いただきます】誰と冷凍パスタを食べていますか? 続きを見る ['close']
この日の飲みは、新井薬師西武池袋線からは近いような遠いようなただし江古田駅からバスが出ているので、 そのバスに乗れば20分くらいで駅に着くのです お散歩がてら、バスに乗って新井薬師前駅まで行ってきましたそしてお目当てのお店がこちら 鮨八 駅の南口よりバス通り沿いすぐのところにお店はあります駅から近くて便利です こちらの方が何度もお邪魔しているお店なんです 店内は喫煙席と禁煙席と別れており、禁煙席はお座敷とのことただし掘りごたつではないので足が辛そう そんなことで躊躇していたら、お店の方が禁煙席近くの喫煙席でテーブル席がありますが、そこならあまり煙が来ないかもしれません、 と教えてくださったので私たちはテーブル席にしました これで正解でしたそのあと結構お客様がいらして店内はほぼ満席人気店なんですね もちろんビールで乾杯です ★お通し お刺身 200円 お通しはお刺身でしたさすがお寿司屋さんうれしいものをお通しにしてくれますそれも200円とは良心的です 締めはお寿司をいただくとして、その前に何かつまみましょう普通のお寿司屋さんと違って、居酒屋さんのような感じなので いろいろおつまみも豊富なのです ★炙りビンチョウのたたき 620円 この日のおすすめメニューから選びました軽くあぶったビンチョウは生でいただくより甘みが増しており 食べやすいです またお魚だけでなく、玉ねぎや水菜やおねぎもたくさん入っているので、サラダを頼まなくてもよいくらいでした ★大海老天ぷら 819円 天ぷらはエビが3尾と茄子がついていましたお塩と天つゆとどちらも持ってきてくださり、気が利いています 海老はぷりぷりしており確かに大きくて食べごたえがありましたいつもはお塩でいただくのですが、こちらの天つゆはおいしくて、 天つゆでばかりいただいちゃいました もちろん、日本酒も注文ちょっと寒かったので熱燗でいただきました ★真鯛のカブト塩焼き 399円 こちらもお勧めから限定品とのことでまだあるかどうか確認したらありましたので迷わず注文しました この骨についた身の部分がおいしいのですよねお行儀悪いですがしゃぶってしまいました ★北海鮨盛り 893円 サーモン、ホタテ、甘海老、いくら、卵焼きとどれも2貫ずつなので2人でいただくにはちょうどよかったです サーモンはほどよく脂がのっており一番おいしかったかも お寿司屋さんというより、お寿司も食べられる居酒屋さん、といったほうが良い感じのお店でした お値段も安かったし、お店の方の感じもよかったのでまた伺いたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 江戸や鮨八 新井薬師店 中野区新井5丁目267 続きを見る ['close']
<<前の5件 179 180 181 182 183 184 185 186 187 次の5件>>