商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
家族で、どこかごはんを食べに行こう、と誘われ駅から近いこちらのお店へやってきました ここの中華はこってりがダメなハハでも食べられるくらい、お野菜たっぷりのおいしい中華が頂けるお店です Ron Fan ゆめりあ1の地下1Fにあるお店で予約しないとなかなか入れませんテーブル席と靴を脱いであがる掘りごたつの席がありますが、今回はテーブル席でした メニューを見るとちょうど7周年記念で麻婆豆腐とエビチリが半額になっていました!!そして紹興酒も半額ということでこれは絶対頼みましょう 紹興酒をいただく前にビールで乾杯です ★八宝菜 1,100円 ★海老のチリソース 900円→500円 八宝菜はおもしろいところでカブが入っていましたあとは茄子やヤングコーン、玉ねぎ、筍などですこのお野菜のシャキシャキ感がなんとも言えません エビチリは欲張って2人前頼んだので、これで1,000円です大振りの海老がたくさん入っているので食べごたえがあります結構トウガラシが入っており辛かったです ★若鶏の油淋ソースがけ 950円 カラリと揚がった鶏のから揚げに甘酸っぱいソースがかかっており、意外とさっぱりいただけます ★麻婆豆腐 800円→400円 ★レタスチャーハン 950円 ★上海焼きそば 1,100円 麻婆豆腐も2人前オーダーしましたとろみがかなりついており、薄そうな色ですがこれが結構辛いです チャーハンはパラりと仕上がっており、味付けもちょうどよかった 上海焼きそばは必ず頼む1品平打ち麺に味がしみ込んでおり、お野菜たっぷりなのでこれも食べごたえがありました もちろん紹興酒もいただき大満足の中華の日でした ちなに7周年記念のサービスメニューは4月いっぱいまでとのことです気になる方は急いで予約してくださいね グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 RonFan 練馬区東大泉1丁目29−1 【新製品を100名様に】「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」モニター大募集! 続きを見る
野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中 ちょっと野菜不足、というときに行ってきました サブウェイ 今、限定で「ボロニアソーセージ&アボカド」と「イベリコベーコン&アボカド」の2種類のサンドが販売されてます 「摂ろうぜ!アボカド」のキャンペーンだそうですよ今回私がいただいたのは、ソーセージのほうです ★ボロニアソーセージ&アボカド お野菜はいつもの通り多めでピーマン抜きでお願しましたパンはいつものウィートで ソーセージは丸い形をしておりなんだかかわいいです 「ソースのお勧めは何ですか?」と尋ねたところ「ドライトマトソースです」とのことでしたのでそちらでお願しました ソーセージの味がちょっと濃いかな、とも思いましたが、お野菜たっぷりにしたので、結局ちょうどよかったかもしれません アボカドってカロリー高いのかと思っていましたが、意外とヘルシーなんですね(ただしサブウェイの中でこれが一番カロリー高いですが) 色合いも綺麗だしこれははまっちゃいそうです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 サブウェイ 池袋西口店 豊島区西池袋1丁目196松長ビル 1F 続きを見る ['close']
ある日の昼食 前から気になっていたものがあるのです 100均などで売っているタイカレーの缶詰周りの方の評判を聞いてみると結構よいのですよね それならば、と思ってはや半年やっと食べることができました いなば食品 グリーンカレーとレッドカレーがあるようなのですが、私はグリーンカレーを食べてみました 普通のツナ缶よりは少し大きめの缶詰ですこれだけで足りるのか?具は入っているのかちょっと心配 冷凍ご飯をチンして、缶詰は一度お鍋にあけて温めてからいただいてみました ♥グリーンカレー 結構具がたくさん入っていてビックリですカレーも後からじんわりくる辛さがあり、これが105円なら悪くないです これからの季節、食欲がなかったり、ガス台の前に立ちたくない日のお1人ランチなんかに重宝しそうです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 オホーツク極上ホタテ!【ホタテ貝柱(生食可) 】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
渋谷へ行く用事があり、どこかでランチをしようと検索していたら、こちらのランチがとてもお得ということがわかり 早速行ってみました 台所家 ランチは525円からどんぶりがいただけるのですそれもご飯大盛り無料でお味噌汁までつくのです 何種類かありましたが、この日のお得などんぶりにしてみました 回転すしやさんなのでもちろんお寿司は回っていますが、ほとんどの人がランチのどんぶりをたのんでいるため 半分くらいしか回っていませんでした ★春のお得丼 ネギトロ+づけ3種 525円 ご飯は普通盛りでいただきましたが、結構量があります まぐろ、はまち、サーモンがづけになっており、あとはネギトロですご飯が見えないくらいたっぷり乗っていました どれも脂が程よく乗っており、これは結構おいしいですお刺身の厚みもありましたよ これは評判がよいのがよくわかりました他の男性の方は、ご飯を大盛りにしたり、追加で回転すしを頼んだりされていたので いろいろな使い方があるようです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 台所家 渋谷本店 渋谷区道玄坂2151 続きを見る ['close']
行こうとと思っていたお店が見つからず、うろうろどうしようかなと考えていたら 広島の辛いつけ麺という文字が辛いのは得意ではないのですが、ちょっと興味があったのではいってみました とんがらし 蒙古たんめん中本やキッチンABCなどがある道の1本裏にお店があります 店内はカウンターのみで、居酒屋さんみたいな雰囲気でした 「こちらのお店は初めてですか?」と聞かれたので「はい」と答えたらオーダーの仕方を教えてくださいました メニューと紙を渡され、自分が食べたいものなどにをしていきます 辛さや具を選べるというものただ私はお肉はどうでもよかったのでこちらを選択しました お野菜はほしかったので、お野菜を注文し、かけ盛りというものを注文かけ盛りは麺のみの提供になり そのかわり麺が大盛りというものでした コップをみるとやっぱり夜は居酒屋さんなのでしょうか? 5分くらいで注文した品がやってきました ★かけ盛り 500円 +野菜盛り 100円 やっぱり麺はすごい量です具はたまねぎ、ネギ、もやし、キャベツ、レモンでした つけ汁は普通のつけ麺と違って冷たいのですね辛さは一番辛くない5倍で頼みましたが、これでも結構辛かったです 具がつけ汁にまったく入っていないので、キャベツやもやしなどの具を汁に入れて辛さを緩和させました 麺はしこしこ麺で結構好みつるつるっと入っていき、思ったより食べられます が、途中でさすがにおなかがいっぱいになりましたつけ汁が冷たかったので寒い日はちょっと身体が冷えてしまい無理だったのかも 冷やし中華に近い感じなのでもう少し暖かくなってから再度伺いたいです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 とんがらし 池袋店 豊島区西池袋3278加藤ビル1F 続きを見る ['close']
<<前の5件 187 188 189 190 191 192 193 194 195 次の5件>>