商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
codomoさん
■ブログ ぐうたらせいかつ2
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ランチにビールなしで焼肉を食べたら、「ビールと一緒に焼肉が食べたい!」 とオットがいいだしました 調べてみると、牛繁が半額セール中ということで2食連ちゃんで焼肉です 牛繁 ちょっと遅い時間でしたので、すぐに席に案内されましたが、たぶん1時間くらい前まではかなり忙しかったのだと思います 半額メニューを確認しましたが、やはりここはカルビとハラミを違う味付けで注文です まずはお待ちかねのビール やっぱりビールは美味しいです テーブルの上にもいろいろ調味料があるので、味変できそうです まずは火がセットされて、お肉を待ちます ★もやしナムル 145円 おつまみにぴったりです ★カルビ タレ 195円 ★カルビ 塩 195円 ★ハラミ タレ 195円 ★ハラミ 味噌 195円 ハラミは美味しかったです柔らかかったし、癖もなかったのででも、カルビがかなりイマイチでした お安いから仕方ないとは思いますが、ちょっとこれはないかな、と言った感じです ★ユッケジャンクッパ 790円 いつもの通り、ユッケジャンで締めました が、オットはお肉に納得いかず、「今度美味しい焼肉を食べに行こう!」と今から張り切っております グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 牛繁 石神井公園店 練馬区石神井町31718 【井村屋】新商品「モモボール」「梨ボール」★18名様にモニタープレゼント♪ 続きを見る ['close']
前の日の吹雪がうそのように、日曜日は本当に天気が良かったです これなら楽しく滑れそう!とその前に朝ごはんをs="IMAGE_MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201403/17/41/b0287241_6422549jpg" border="0" width="480" height="640"/> ホテルの朝ごはんは無料でついてきますおかずはあまりないものの、ドリンクバーもあり、ご飯も美味しいんですよね いつも納豆と美味しいご飯とお味噌汁で大満足です オットがとってきたもの 私がとってきたもの もちろん食後のコーヒーもいただきました さて2日目はどこのスキー場へ行こうか迷ったのですが、駅からもホテルからも近い 湯沢高原スキー場へ 一気に130人以上乗れるゴンドラで上のゲレンデへ20分に1本出ているので、結構便利です 登るだけでなく、下ることも可能ですし、帰りは滑って帰ることもできます あまり広くないスキー場ですが、中級コースが多く上手な方も多かったし、天気も良かったのでかなり滑ることができました おかげで?体中がパンパンです結局13時まで滑って、今度は来週電車で行く予定の塩沢まで荷物を運びます その前に遅めのランチを 石打ドライブイン こちらも前から気になっていたレストランですドライブインとありますが、焼肉屋さんです この日は日曜日だったためランチメニューはなしお肉とご飯のセットを頼みました 車じゃなければ、日本酒を頼むのになあ ★カルビ 850円 ハラミ 700円 あまり量は多くないですが、これが柔らかくて美味しかったですお肉だけでなくタレも美味しかったと思います ★Bセット 250円 ごはん、お味噌汁、お漬物、もやしがついたものですが、このもやしがまた美味しかった オットはごはん大盛りにしましたが、もやしとお肉のおかげで?全部食べられました 14時頃に伺ったのですが、8割ほどお客様が入っている理由がわかりましたこちらはまた伺いたいです この後、塩沢のお宿までいき、荷物を置かせていただきました(いつもありがとうございます) また来週もスキーを楽しみたいと思います グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 石打ドライブイン 南魚沼市石打1942 続きを見る ['close']
さすがに焼き肉を食べ過ぎで胃もたれ気味そりゃそうですよね ちょっとさっぱりしたものを、と思い、お寿司やさんに行ってみました 寿し常 駅南口直結なので楽なんです月曜日の夜20時半すぎでしたので、席も選び放題でした 私たちはカウンターへ もちろんビールで乾杯ですオットは生中、私はグラスでいただきました ★お通し 250円 お通しは南蛮漬けでしたもう少しお酢がきいているほうが好きですが、さっぱりしていてよいです ★生姜 生姜には酢蓮も一緒にこれもお酒が進みます まずは何点かおつまみを頼んで、そのあとちょっと握ってもらいましょう ★たこネギサラダ 630円 タコがプリプリでしたのでオットにはちょっと硬かったみたいですごま油とお塩とゴマがついてきて、ごま油つけていただくと 日本料理じゃないみたいでしたが、これはおいしかったです ★レンコンの海老ホタテ真丈揚げ 504円 海老とホタテがぷりぷりで、レンコンのサクサク感もよかったです で、やっぱり日本酒追加です 寒い日でしたが、冷やでいただきました ★カマ焼き 800円 こちらのカマは身がたっぷりついていて、食べるところがたくさんあったのでこれでこのお値段はお得だと思います ★お寿司たち 中トロ、はまち、ホタテ、ひもきゅう巻き、トロタク巻きを頼みましたやっぱり中トロは脂がのっていておいしいです 巻物はちょっと巻き方が甘くて食べづらかったです ★あら汁 420円 こちらのあら汁は量が多くてお得なんですよねほっとするお味です ★デザート サービス デザートはサービスでいただいちゃいましたほんのり甘酸っぱいラズベリーとティラミスのケーキ これくらいの一口サイズがちょうどよいです お寿司もよいですが、おつまみもいろいろあるので、気軽に利用できるお寿司屋さんです グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 海鮮処 寿し常 ゆめりあ大泉学園駅前店 練馬区東大泉5431 ゆめりあフェンテ 2F 【青山アンデルセン】女子会プランにグループでご招待!モニター様2名募集 続きを見る ['close']
ある日のお弁当 おにぎりは、焼きおにぎり お弁当は ♥ビビンバ丼 ♥大根の煮物> ♥鯖の塩焼き ほうれん草とひき肉があったので、久しぶりにビビンバ丼にしてみましたちょっと濃いめの味付けにしたひき肉は ぐちゃぐちゃと混ぜていただくとちょうど良い感じになりました でもどんぶりのときのおかずって悩みますねこの日は家にあったものにしちゃいました グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 【3名様に】松阪牛やまとの厳選黒毛和牛もつ鍋セット 続きを見る ['close']
寒いのでお店に行くのも駅から近いほうがよいですそんな寒い日にオットと一緒に焼鳥屋さんへ行ってきました 鳥どりmg class="IMAGE_MID" src="http//pdsexblogjp/pds/1/201403/12/41/b0287241_6412862jpg" border="0" width="480" height="640"/> 池袋駅西口の目の前にあるビルの2Fですこれは近くてよいですね 席は普通のテーブル席、カウンター席、カウンター席の窓側というのがあって、窓の外を向いて座るという席もあるのです 私たちは無難にテーブル席にしました まずはビールで乾杯です寒い日でしたので、生ビールではなく、瓶ビールにしました ★お通し 340円(すべて税抜) お通しは2つから選べたので、1種類ずついただいてみましたゴボウの煮物は柔らかく仕上がっていてこれはおいしかったです 家でもマネしてみたいですチンジャは辛くてビールが進みます 焼鳥以外もいろいろあるんですねなんだかメニューを見ているうちに、焼鳥じゃないものがいろいろ食べたくなってしまいました ★しゃきしゃき大根と帆立のマヨサラダ 550円 2人にはちょうどよい量でしたちょっとホタテが少なかったかなあ ★焼き長ねぎ豚バラ巻き 380円 豚バラとおねぎっておいしいですよねポン酢を付けていただいた方が味が締まって好きでした ちょっと巻き方が甘いのが残念です ★手ごねつくねのジューシーメンチ 480円 鶏肉のメンチカツなんてめずらしいな、と思い注文しましたが、これが本当にジューシーでおいしかったです 味付けがされているので、ソースなしで大丈夫でした ★炭火タケノコの炙り焼き 550円 寒い日でしたが春はもうすぐなはずなので、タケノコを注文カリっと焼かれていたタケノコは春の味がしました ★淡路玉葱の肉味噌焼き 350円 玉ねぎがトロトロですよ、と店員さんに言われましたが、本当によく焼かれており、肉みそともよくあいました これは頼んで良かったです ★鶏塩ラーメン 550円 締めはラーメンにこれは梅干しが入っていてさっぱりしているので、つるつるっと食べられるのです メンチカツは本当においしかったので、もう1個くらい食べたかったです 足元がちょっと寒かったのがつらかったですブランケットとかあるといいのにな グルメブログランキングに参加しています 1日1回クリックしていただけると幸いです グルメ ブログランキングへ にほんブログ村 鳥どり 池袋西口店 豊島区西池袋1101 i.s.oビル2F アンコール開催シミソバカスのカバーに♪ベビーピンク美白BBクリーム100名 続きを見る ['close']
<<前の5件 106 107 108 109 110 111 112 113 114 次の5件>>