商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
くぅさん
高校生と中学生の男の子がいる40才代の母です。週4日パートに励んでいます。モニター頑張りますp(*^-^*)q
■ブログ けんじぶーのブログ
■Instagram @kuuchan11
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
。o゚・,。。o今日で、1月も終わり今日が期限の楽天ポイントを使い切るため、またまたミスドへたった100ポイントなのに、ドーナツ10個で1080ポイントも使っちゃったいいのだ、いいのだ、おいしいものに使うのは、いいのだヽ(^o^)丿このために日々、応募やモニターを頑張っているのだよ ふっふっふあと、ユニクロの100ポイントも今日迄だったので、セールになっていた長男のロンTを買いましたこれも他のポイントを合わせて、245円 お得に買えちゃったーお昼には、サンマルク系列のお店でランチ焼き立てパンの食べ放題と、ハンバーグがメインで、サラダやスープや他1品ついているセットをオーダーして、お腹いっぱいその後、DAISOやフライングタイガーなどを回り、今日は、妹と姪っ子たち、合計4人でのお買いものでしたお届け物 月末ラッシューーーーーーは、ありませんでした昨日届いた1個だけ 今日はお届け物なしです2月はお届け物いっぱいあるといいなぁ<参加中モニター♪>塩分控えめ♪九州醤油の定番ホシサンの『あまくち醤油』 モニターさん30名募集★ こだわりの製菓用チョコレートでバレンタインを楽しもう!【共立食品】 続きを見る ['close']
。o゚・,。。oカンコー さんといえば制服体操服メーカー ですよね 画像はカンコーさんより、お借りしています 画像はカンコーさんより、お借りしていますうちの2人の息子たちも、お世話になりましたその カンコー さん 制服以外に、お手入れグッズも扱っています今回は、そのお手入れグッズを2つご紹介しますその① <ウォッシャブルスーツバッグ> ポリエステル製のスーツバッグ とっても軽くて、二つ折りしたら、こんなにコンパクトカラーはブラック サイズは、(約)横60cm×縦96cm まん中にファスナーが付いていて、縦に大きく開きますこれ、すごいんですよ①バッグとして②洗濯ネットとして③カバーとしてなんと、3WAY これ1枚あれば、とても便利ですよね まんなかのファスナーを開けたら 大きく開くので制服が出し入れしやすいうち、男の子だから、よく汚すし、汗もいっぱいかくし、臭うから、まめに洗濯したいところでも、洗濯して型崩れしたり、よれよれになったらって以前は、ちょっと躊躇したけれど、昔と違って、近頃の制服は、家庭での洗濯だってOKこの ウォッシャブルスーツバッグ を使用して、どんどん洗っちゃいますよヽ(^o^)丿 画像はカンコーさんより、お借りしていますその② <テカリ修整スプレー> 学生服や、お父さんのスーツにぜひ使用してほしいのが、これ 衣服の摩擦や、老化によるテカリ、ツヤ、色柄ボケ等をスプレーするだけで目立たないようにするすぐれモノなんですお尻や肘などが、あまりにもテカテカしてると、みっともないですもんねそんなときは、テカリが気になる部分にシュッと吹きかければテカリが気にならなくなりますそれに、色柄をスッキリさせる効果もあるんですよせっけんのいい香りがして、清潔感もアップスプレータイプだから、とっても使いやすいですよ 菅公学生服株式会社 カンコー学生服ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
。o゚・,。。op>アメブロの番付って、あまり気にしたことがないんだけど、『十両に昇進しました』っていうメッセが昨日届いたよ番付によって、何が変わるのか、よく知らないんだけれど、わたしの気ままに更新するブログも2012年7月にスタートして、かれこれ3年半経つんだ なんだか感慨深いわスタート当時のブログを見に行くと、「なんじゃこれ」という内容ばかりで、レポの内容も薄っぺら今もレポは下手だし、苦手だけれど、当時に比べたら少しはマシになっていると思う十両は番付のまん中のランク 横綱まで、まだまだ道のりは遠いけど、お届け物などまたボチボチ更新していきますので、よろしゅうお願いしますちなみに、みんなの番付は、今、どれくらいなのかなお届け物相変わらず小さなお届けばかりー応募自体が減っているから仕方ないかな届いた分に感謝です<モニター参加中♪>バレンタインに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】 お客様の声から生まれた「かき醤油ぽん酢」30名様モニター募集 ルーキー賞獲得企画【majo aile(マジョエール)】スニーカー20名様大募集 続きを見る ['close']
。o゚・,。。oアメブロの番付って、あまり気にしたことがないんだけど、『十両に昇進しました』っていうメッセが昨日届いたよ番付によって、何が変わるのか、よく知らないんだけれど、わたしの気ままに更新するブログも2012年7月にスタートして、かれこれ3年半経つんだ なんだか感慨深いわスタート当時のブログを見に行くと、「なんじゃこれ」という内容ばかりで、レポの内容も薄っぺら今もレポは下手だし、苦手だけれど、当時に比べたら少しはマシになっていると思う十両は番付のまん中のランク 横綱まで、まだまだ道のりは遠いけど、お届け物などまたボチボチ更新していきますので、よろしゅうお願いしますちなみに、みんなの番付は、今、どれくらいなのかなお届け物相変わらず小さなお届けばかりー応募自体が減っているから仕方ないかな届いた分に感謝ですバレンタインに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】 お客様の声から生まれた「かき醤油ぽん酢」30名様モニター募集 ルーキー賞獲得企画【majo aile(マジョエール)】スニーカー20名様大募集 続きを見る ['close']
<<前の5件 299 300 301 302 303 304 305 306 307 次の5件>>