商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
くぅさん
高校生と中学生の男の子がいる40才代の母です。週4日パートに励んでいます。モニター頑張りますp(*^-^*)q
■ブログ けんじぶーのブログ
■Instagram @kuuchan11
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
このジュースを使ったレシピを考えてね ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース 「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」はこだわりの逸品です旬のにんじんに、長野県産のりんご「サンふじ」を加えることで、自然の甘みと酸味のバランスがとれた、さわやかなジュースができあがりました にんじんは収穫後、皮まで丸ごと旬のうちに瞬間搾汁していますまた、りんごは袋をかけず日光を直接サンサンと当てて栽培した「サンふじ」を使用にんじんもりんごも、皮の下が一番おいしく栄養があります文字通り丸ごとの自然のおいしさと栄養を封じ込めています にんじんとサンふじの配合は51:49何回も試作を重ねた結果、誰もが納得のおいしさ最高の黄金比率です「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」は、 旬のにんじんと、りんご(サンふじ)を新鮮なうちに搾汁した100%ストレート自然の甘みと酸味のバランスが取れた、本格健康安心ジュースです 第1回 「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」をつかったレシピ大賞募集 続きを見る
家族の食をあずかっている私なので第一に「安心か?」ということですいくら美味しくても、いくら安くても、いくら栄養価が高くても安心、安全なものでなくては健康を害し、結局は体にとって悪影響を及ぼしかねませんだから国産のもので、産地を確認します
おいしい野菜を、可愛く、美しく、おしゃれに、お届けする『ベジタブルガーデン』です農家の方が心を込めて作ってくださった「いちご」を味わってみませんか? フラワーストロベリー(やよいひめ) 「やよいひめ」は、「とちおとめ」と「とねほっぺ」をかけあわせ、群馬県で育成されたイチゴの品種です大きい粒(平均果重20g)と上品な薄紅色が特徴です甘みと酸味のバランスがよくて美味しいのはもちろん、実がしっかりしていて、日持ちもいい点が自慢ですやよいひめは、群馬県内で人気が高く、栽培面積を徐々に増やし、現在では、群馬県のイチゴ栽培面積のうち約70%をやよいひめが占めています 【ベジタブルガーデン×ファームラボ】群馬県で育成されたイチゴ≪やよいひめ≫第2弾 続きを見る ['close']
手炒りの上質な麦茶に出会いました山梨県>上州屋純手炒り麦茶直径三尺の平釜という、フライパンをうんと大きくしたような釜に大麦を入れ、昔ながらの製法で竹の箒でかき混ぜ、炒りあげましたまた、原料の大麦は収穫年度や天候、厳密には畑の一枚一枚によって少しずつ質が異なるので、それらの微妙な変化に合わせて仕上げるタイミング、かき混ぜる箒のスピードなども変化させる必要があります夏場に熱した釜の前で煙にまかれながらの作業は大変ではありますが、こうした細かい調節が出来るのは手仕事ならではのことで、手炒りにこだわり続けているのもそのためですいまだに手で炒るというとても古くさく、また手のかかる方法で作っていますが、他にない味、香り、色を持つ、たいへん個性的で味わい深い麦茶に仕上がっていますちょっとコーヒーを思わせる深い味をお楽しみください 麦茶って、うちでは家族皆が飲むので1年中パックのものを沸かして飲んでます!それなりに美味しいし何も思わなかったけど、これを試してみて、「麦茶ってこんなにも麦の香りがしてコクのある深い味わいだったんだ!」ってあらためて感じたのまず色が違う濃い琥珀色一見したら香りも色もコーヒーのような麦の一粒一粒が丁寧に扱われているのがわかります「美味しい麦茶、ここにあり」ですね自分で撮った画像、きれいでなくてごめんなさい日本きらり日本きらりファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ブルーベリー味いちごミルク味ミルク珈琲味紅茶味抹茶味ハーブミント味健康食品サプリメントファンサイト参加中
<<前の5件 450 451 452 453 454 455 456 457 458 次の5件>>