tomomeさんのプロフィール

tomomeさんのプロフィール画像
tomomeさん

コスメ、雑貨、お料理大好きです♪
可愛いものが大好きで、気に入った雑貨をアップしたり、手作りした小物や手作りスイーツをブログに載せています☆

主婦雑誌Mart2013年12月号、2014年7月、8月号、10月号、11月号に私の口コミ投稿とその写真が掲載されました。
http://happy.ap.teacup.com/tomome/393.html

2012年6月からモニターをさせていただいています。


※モニター応募に関しては、説明をきちんと読み
自分が本当に試してみたい商品のみに
応募するようにしています。
そして丁寧にBLOGを更新することに努めています。
写真を撮るのが大好きです*
一眼レフのマクロレンズも使いながら、写真を丁寧にキレイに撮ってブログを見ている方が楽しめるブログになるよう心がけます。

2012年10月からパソコン教室に通い、12月には日商PC検定3級を取ることができました。

2013年3月には、ブログ村ブログトーナメント、ハンドメイドアルバム2で優勝することができました。

2013年4月、なんでも!!32ブログトーナメントで優勝しました。
2013年12月、自慢の手作りスイーツブログトーナメントで優勝しました。

これからも、日々いろんなことに挑戦していきたいです*

■ブログ
haru

■Instagram
@itotomo78

投稿履歴一覧

すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム

ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノ… [2014-12-21 00:00:00][ブログ記事へ]

今日の朝食のグラノーラ 「黄金比率グラノーラ02柚子とはちみつと生姜」 珍しいフレーバーでしょ? これね、とっても美味しいです 『富ヶ谷デリ』さんのグラノー 続きを見る

ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(1枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(2枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(3枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(4枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(5枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(6枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(7枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(8枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(9枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(10枚目) ゆずとはちみつと生姜。黄金比率グラノーラ | haruの画像(11枚目)
フォト教室とクリスマスカード♪ | … [2014-12-19 00:00:00][ブログ記事へ]

昨日は、またフォト教室に行ってきました(^^) 楽しかったです〜!! そのときに、教えてもらいながら撮った写真 ポストカードに印刷してくださいました* クリ 続きを見る

フォト教室とクリスマスカード♪ | haruの画像(1枚目) フォト教室とクリスマスカード♪ | haruの画像(2枚目) フォト教室とクリスマスカード♪ | haruの画像(3枚目) フォト教室とクリスマスカード♪ | haruの画像(4枚目) フォト教室とクリスマスカード♪ | haruの画像(5枚目)
ほっとスムージー*ほっとSaiby … [2014-12-16 00:00:00][ブログ記事へ]

Saiby(サイビー)ファンページファンサイト参加中 ランチの時に、ほっとスムージーを飲みました 最近、お野菜不足なので、 その補給に スープ感覚で、ほっとス 続きを見る

ほっとスムージー*ほっとSaiby 黄 | haruの画像(1枚目) ほっとスムージー*ほっとSaiby 黄 | haruの画像(2枚目) ほっとスムージー*ほっとSaiby 黄 | haruの画像(3枚目)
オリジナルカードが作れるよ*カリグラ… [2014-12-11 00:00:00][ブログ記事へ]

カリグラフィペンを練習中の私 これが、そのペン↓ カリグラフィというのは、 『美しい書き物』という意味のギリシャ語 このカリグラフィペンは、 アルファベットを独特の 続きを見る

オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(1枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(2枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(3枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(4枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(5枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(6枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(7枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(8枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(9枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(10枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(11枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(12枚目) オリジナルカードが作れるよ*カリグラフィペン練習中* | haruの画像(13枚目)
温めて食べるスムージー「ほっとSai… [2014-12-08 00:00:00][ブログ記事へ]

こちら、トマトスープじゃないですよ* キューサイの温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」です 全部で5種類 今回試したのは、赤と黒 赤はトマト色黒 続きを見る

温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(1枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(2枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(3枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(4枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(5枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(6枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(7枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(8枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(9枚目) 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」 | haruの画像(10枚目)