商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
nalu_3_linさん
■ブログ びじんのもと。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
痩せよう!と思っている訳ではないのですが、これ以上体重を増やさないようにしようとは常日頃から気をつけておりますといっても食べるの大好きなので、主に運動、そしてたまに糖質オフ、あとは食べ過ぎない?いわゆるダイエット食品ってあまり食べないんですけど、これは美味しそうだったので試してみることにしましたインタナショナルゼネラルフーズ株式会社さんから出ている、ぷる肌ダイエットゼリー 京抹茶置き換えダイエット食品らしいので、残業で夜遅く帰ってきた日に食べてみることに遅い時間だけどお腹は空いてるし、かといってガッツリごはんを食べるには罪悪感が…なんて時に置き換えダイエット食品ってちょうどいいような気がするぷる肌ダイエットはたんぱく質中心の食事代替えとして設計されたダイエットゼリーですミルクプロテインとヨーグルト末、ビタミン類を配合しています牛乳を加えて混ぜるだけで簡単に栄養のバランスがいい、美味しいゼリーになります、とのことなので帰り道に牛乳を買って、早速作ってみることに牛乳はなんでもいいと思います私も適当にスーパーで買いましたぷる肌ダイエットゼリー 京抹茶だけだと、こんな色濃い抹茶みたいです思ってたより分量があったので、大きめの器かボールで作るといいと思います牛乳を入れることも計算して、深い器がいいんじゃないかな牛乳を注いで混ぜていきまーす牛乳のかわりに豆乳でも美味しいんじゃないかな?と思いましたが、豆乳を加えると固まらないそうです固まりませんが、飲みやすい植物プロテインドリンクとして摂取できますスプーンでかき混ぜていくと、そのうちスプーンが重くなってくるのがわかりました凝固しはじめてるーなんとなく、液体がだんだん固まっていってゼリー状になっていくのが重みでわかりましたこれ面白いそして色合いがなんか刺身こんにゃくみたいだ…(笑)スプーンで持ち上げようとしても、ドロッとしていて重さをすごく感じます牛乳が少ないと固めのゼリー、多いとゆるいドリンクタイプのゼリーになるそうですこの黄色い粒はタピオカかな?1食分で約150カロリーほどらしい味はほんのりと抹茶味というか、これゼリーではなくてなんとなくヨーグルト風味があります牛乳を入れているからそう感じるんだろうけど、抹茶味のヨーグルトって感じで食べられて普通に美味しい!ダイエット食品って美味しくないものもいっぱいあるけど、これは普通におやつとしても問題なく食べられそう冷蔵庫で15分程度冷やすと、さらに固まってまた違った食感を楽しめますなんとなく、固まったのが写真でわかるかな?ヨーグルトからゼリーの食感へと変わった感じこっちも美味しいなあ京抹茶は色がなんだか刺身こんにゃくみたいで、そこだけがアレですが味は文句なしに美味しいですこれなら続けられそうシェイクタイプのダイエット食品とかも以前試した事あったけど、やっぱ飽きちゃって続かなかったんだよねえこれは食感も楽しめるし、腹持ちもいいですボリュームもすごくある他の味も試してみたくなりましたぷる肌ダイエットhttp//puruhadacom/インタナショナルゼネラルフーズ ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
去年のハワイ旅行から帰ってきてからなので、かれこれ5ヶ月ほど顎ラインのニキビに悩まされている訳なのですがそりゃもう、ニキビ対策も兼ねていろんなコスメを試しているのですが、とうとうニキビのためにヘアケア用品にまで凝り始めてしまいましたプリモディーネ プレミアムACシャンプー(トライアル15mL×2本)今日で1本目を使い切ったけど、34回くらいは使ったかな10年後を考えた、髪頭皮肌に安心の天然系アミノ酸ノンシリコンシャンプーです髪の毛や頭皮はともかく、お肌にもよいシャンプーってすげえな、と思いましたが、もともとプリモディーネのコンセプトが「大人ニキビスキンケア」みたいなので、その流れで開発された商品なのかも?ノンシリコンだけど、コンディショナー不要なほどの髪の毛がサラサラ、しっとりとまとまるらしいそもそもノンシリコンのシャンプーリンスって最近当然のように出回っていますが、一体何がよいのか?ジメチコンシクロメチコンシリルシロキシランなどの成分が入っている場合は、全てシリコンシャンプーとなるそうですシリコン入りは指通りサラサラになるので、髪の毛にさもよさそうに思えますが、頭皮の汚れや油までも一緒にコーティングしてしまうので、汚れを閉じ込め外からの栄養成分を髪に届けることができなくなってしまうんだそう結果的に、毛穴が詰まってニキビになったり、髪の毛に栄養がいかずスカスカになってしまうですって私はそこまでシリコンノンシリコンにはこだわっていませんでしたが、これから年をとって10年後、20年後の事を考えるとやっぱりノンシリコンの方がいいのかも?と最近思い始めてきましたまるで水のようにサラサラな液体のシャンプーですシャンプーっぽい、とろみとか粘着質な感じが全くなくって、本当にただの水みたいにサラサラでも、しっかりと泡立ちます髪の毛はもちろん、きちんと奥まで水(お湯)で湿らせた方がいいのですがペリセアという植物由来の超高級美容成分と、ヘアケア美容成分としてはおなじみのアルガンオイル、その他9種類の頭皮エキスを配合しているので、ノンシリコンだけどサラサラに仕上がるらしい泡はモコモコ濃密泡ではなく、水分を多く含んだ気泡の大きめな泡ですが、ふかふかで泡で髪の毛を包みながら洗う事はできます泡切れもよいコンディショナー不要とは知らず、トリートメントを続けて行ったからか、ビックリするほどしっとりツルツルに髪の毛がまとまってビビりました2回目からはリンスを少量に抑えてみた仕上がりがなかなかいいです、コレそして若干だけど、顎ラインのニキビがまた一段と小さくなってきた気がするよく考えてみれば、顎ラインに私は毛先がちょうどツンツン当たる程度の長さなので、汚れを取りきれていない髪の毛や、ヘアケア製品がたっぷりついた毛先がいつもツンツン当たっていたら、そりゃニキビも治らないですよねえ枕カバーや布団カバーが汚いままで就寝時にあたってしまうのと同じ理屈ですね2本目も使ってみて、使い終わった頃にまたニキビの調子がよくなってたら購入検討してみる予定プリモディーネファンサイトファンサイト参加中株式会社FLAIRhttp//flairshopjp/★レビューを書いて送料無料★【50%OFFでおトクにお試し】【薔薇bihatu】ブルガリア ローズ シ価格:500円(税込、送料別)↑しかし最近本当にノンシリコンシャンプー増えましたなあ 続きを見る ['close']
自然化粧品研究所さんのなっとう化粧水、使い始めてから一ヶ月ちょいが経過納豆エキス+ヒアルロン酸のWの保湿成分配合で、しっとり肌を保つことができますなっとう化粧水だけど、納豆のようにベトベト、ネトネトはしていなくって、むしろサラサラ系です手で重ねてつけて、ジワジワとお肌に浸透させる使い方が好きなんですけど量が結構あってなかなか減らないので、最近はシートマスクにこのなっとう化粧水を浸して、しっとり感を倍増させてから使う方法が気に入ってます新大久保で買ってくる韓国プチプラシートマスクは美容液がいまいちだったり、シート生地がいまいちなモノがやはり多くてねでもこの化粧水でしっとり感をちょい足しすればOKなのです★前回のなっとう化粧水の記事はこちら自然化粧品研究所ファンサイト参加中 続きを見る
モコモコ泡での洗顔が大好きですモコモコ泡での泡パックはもっと大好きです肌の汚れと古い角質を落とし、美白にもこだわる洗顔料、ベルリッチ化粧品さんのクリアウォッシュ(現品100g2,625円)を使ってみました美白の一歩は洗顔から!というキャッチコピーと供に案内されたこのクリアウォッシュ、普段の泡洗顔や泡パックで肌の汚れを落とす以外に美白までカバーできたら素敵!パウチの中身は2gの洗顔料が入っていました天然のヤシ油を使用したアミノ酸石鹸ベースに生まれたクリームタイプの洗顔料なので、一般的な洗顔料に比べて脱脂力がなく、皮膚内部の油分を取らない=お肌に負担がかからない優しい洗顔料ですツヤのある薄いイエローの洗顔料練りたてのキャンディーみたいにツヤツヤです粘土のような粘着質な感じで、ネットリと泡立てネットに絡んでくれるので、泡も作りやすかった主な配合美容成分はこんな感じですローヤルゼリー…細胞活性化、ターオーバーの促進バイオアンテージ…美白フラボステロン…美白ビタミンC…美白シソエキス…抗アレルギーオウバクエキス…収れん、抗菌、抗炎症泡立てネットを使ってできたモコモコ泡はこちら!ホイップクリームのような泡です他社さんの洗顔料でもこれくらいのモコモコ泡は作れるのですが、クリアウォッシュの泡はふわっと軽いかな濃密モッチリ泡って重くて顔に乗せてもボタッとたれてしまう事がありますが、ふわんふわんで軽いモコモコ泡たっぷりのモコモコ泡でお肌を包み込むように洗顔する事を推奨されていますホイップクリームのようなきめ細かな泡が、汚れや古い角質を包み込み皮脂成分を取りすぎずに優しくスッキリと洗いあげてくれますという訳で、定番ですがモコモコ泡パックの様子お肌がしっかり隠れるほど、泡を乗せても全くたれてこない、ふんわり軽いけどしっかりしているモコモコ泡ですこのまましばらく置いておくと水分が多少蒸発するので泡がしぼんでくることが多いのですが、クリアウォッシュの泡はそんな事もなくさらにキメ細かい泡に変わって、まるで本物のホイップクリームみたいに指先でクルクルとマッサージできちゃうほど柔らかくなりました安定性吸収性の高いビタミンC誘導体バイオアンテージなどの美白成分が、皮膚表面のメラニンに働きかけ、美白やシミのないお肌へと導いてくれるそうバイオアンテージという美容成分、シミの原因のメラニンに直接働きかけターンオーバーを促進するんだそうで初めて知りました勉強になるなあまだパウチ1袋分しか使っていないので、いきなり美白効果は感じられませんでしたがモコモコ泡はとても気に入りましたお肌に優しいふんわり泡ってのがポイント私もともとW洗顔好きで、ホント毎日、モコモコ泡洗顔やってるくらいなので、せっかくなら美白効果とかある方がいいですよね明日も使います!ベルリッチ化粧品http//wwwvertrichcojp/ベルリッチ化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
以前、優もあプラセンタドリンク ぷるもあプラセンタを試したことのある優もあさんの製品、今度はコラーゲンものを試してみることにしましたぷるもあコラーゲンリッチ(20ml×6本)優もあさんの製品、何がいいって1本ずつ個別包装されていて携帯できるサイズなんですこれ、機内持ち込みも出来るサイズなのでフライト前にグビッと飲んでグッスリ眠るなんてこともできそう飲むたびに口を開封するタイプだからいつでも新鮮、衛生的保存料無添加、ほのかな酸味のあるグレープフルーツ味これ1本あたりにフィッシュコラーゲンがなんと3,000mgも入っています魚の鱗由来なので臭みもなく、低分子なので吸収されやすいんだそうそのほか、女性に嬉しい5大美容成分であるヒアルロン酸GABAローヤルゼリーハチミツトレハロースをギュギュっと凝縮して配合されていますこんなに少ない量なのにすごい瓶のタイプの美容ドリンク、アレはアレで好きなんだけどたまにお腹いっぱいで飲めない時もある…でもこのぷるもあコラーゲンリッチ、分量が少ないのでサクッと飲めて便利なんですよまさにサプリ感覚中身のドリンクはこんな感じの色合いハチミツの甘さが、と公式サイトには説明がありますが私はあまり感じなかった絞りたてのグレープフルーツ果汁って感じで、ほんのりとろみもあり酸っぱすぎないちょうどいい甘さてか、甘さほとんどない甘い美容ドリンクが苦手な人や、オレンジジュース系の味が好きな人は絶対好きな味だと思いますこれは続けられそうです今ちょうど3本飲み終わったところものすごくプルプル肌になった!とはいきませんが(まあ3本じゃね)、肌荒れはしてないし化粧ノリはいいのでジワジワ効果は出てきているんじゃないかなー★優もあプラセンタドリンク ぷるもあプラセンタの記事はこちらモニプラ運営事務局ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 78 79 80 81 82 83 84 85 86 次の5件>>