なつかしい保育園
[2014-09-16 17:44:37][
ブログ記事へ]
保育園に 長女のアルバムをとりに行きましたなつかしい賑やかな教室 元気をもらえます長男君のときは 長女ちゃんがまだ保育園だったので なつかしいなんて思わなかったのですが、子供が2人とも小学校になると、保育園のこの雰囲気がすごく懐かしい子供って、すぐに大きくなるっていいますが、実感しています長女ちゃんは、年長の時の先生とお話するのですが、とーっても緊張していて 「うん」 しかいってないような保育園のお祭りも、今回がきっと最後分厚い紙なので、長時間楽しめる金魚すくいなぜか長男君が 「つくりたい!!」といってきかなかった髪飾り作りただただ ビヨンビヨンするだけの スライムとか子供達にせがまれて今までたくさん お金つかったなぁ保育園子育て、1番しんどい時期だったけど、1番充実してたような気がします保育園のお迎えがなくなると急に家から出なくなるので、ママさん達と話をする機会も減るしママ友といっぱい話ししたくて ウズウズパートを始めて出勤したのは、今日で6日目子供達に手がかからない分、自分のことに時間をかけたいと思いつつも、朝は弱い私朝のスキンケアで、時間短縮できる、オールインワンは欠かせません(でも、夜はしっかりケアしていますよ)モニプラさんで、新商品を100名にという、明色化粧品(桃谷順天館グループ)さんの商品が出ていたので 応募します1つで6役!セラミドとコラーゲンを配合したオールインワンゲルをプレゼント
続きを見る