続 ストレス
[2014-06-29 04:39:11][
ブログ記事へ]
私のストレス発散なので、嫌な方は、スルーしてくださいね続きが、気になる方は お付き合い下さいそのお婆さん、謝るの嫌なんですよねそれに、自分の感情を押さえることがでかないから、あからさまな態度をとっていたしまあ、複雑な家庭環境だからと多目にみたいところだけど、運よくというか、ほんとたまたま、担任の先生の耳にはいったので、 しっかり学校に話してると言いましたこれ、お婆さんには、精神的にかなりキツイと思いますよね学校にまで話されてるって、、、でも学校でも、問題行動が多いから、カウンセリング勧められてるみたいだからそうでもないかな?で、今回のオープンスクールでお婆さんは 隠れるようにしてるのか、避けてるのかしてるんです「人を睨んだり、あからさまな態度をとるから あんなことせなあかんのやろなーって、いうか、あんなことされると かえってこっちが気になるなー」と 話しながら帰りましたよ普通にしていればいいのに、不器用な人ですよね少しニッコリして笑って会釈しらたいいだけなのにね 今、そのお婆さんが仲良くしたいママさんの子供も聞く話によると暴力的な子が嫌な様子きっと、このお婆さん家族、周りから人がいなくなるんでしょうねこの暴力的な子の思春期 どんな風になってしまうんだろうかととても心配中学校は確実にいっしょどうか、長男君に害が及びませんようにいつもブログで愚痴をかくと、スーッと楽になります話を聞いてほしい人がいたら相槌だけしてたらいいって言うのがこんな時よくわかります私の場合、話してると、よく、横道にそれるので、結局 不完全燃焼で、ストレスたまるんですあれも、これもいい忘れた! みたいにもちろん、ブログには全部は到底書ききれてないですけどね(^_^;)思い出して頭の中で考えているうちに、スッキリするんですストレスためてると子供達に、悪影響(>_
続きを見る