商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 今思うと、20歳前後って肌のピークだったよなぁwww 寝不足でも肌プルプルだし それが今では、寝不足すると肌はくすむし、ニキビできるし、メイクのり悪いし あーーーあの頃の肌に戻りたいwww が、今すぐに昔の肌に戻るのは無理でも、お疲れ肌にみせる“くすみ”と“カサつき”に同時にアプローチするクリームで若々しい肌になることはできるんだよね ノーブルホワイトクリーム 紫外線や乾燥による機能低下から肌を守り、ささえるクリーム (50g ¥5,880) 乾燥肌や敏感肌でも安心して使える、肌への負担を最小限にしたクリームです 肌にとって不要な香料や着色料は一切フリーの無添加化粧品です ノーブルホワイトクリームは、繰り返す肌トラブルに対処して、肌のバリア機能を高め、強い肌へと導いてくれるんだそう 例えば、 カサカサする ヒリヒリする しわが目立つ 肌のたるみが気になる 肌がリセットしない なんてトラブルを繰り返している人には、ピッタリのクリームなの 肌の水分をキープして、外的刺激から肌を守るバリア的な役割のほか、“くすみ”や“シワ”、“ハリのなさ”などの透明感やハリにも働きかけてくれるのね ふっくらとしたハリ感と潤い シミくすみを防ぎ、透明感ある肌へ 肌を守るバリア効果 これら3つの機能が同時にかなうところがスゴイ とっても上品で贅沢なパッケージは、見ているだけでもテンションが上がります 高級クリームっぽいパッケージが、女子のココロをくすぐるのねーーー 厳選された天然成分が、紫外線や乾燥生活要因による機能低下から肌を守ってくれるんだそう ニンジン根エキスやマグワ根エキス、カッコンエキスなどが、メラニンの生成自体を抑制して、シミやくすみのない透明感ある肌へと導いてくれるのね “メラニンの生成自体を抑制”することで、シミやくすみを元からシャットアウトできるってワケね また、ダイズ油やスクワラン、コメヌカスフィンゴ糖脂質が、肌の柔軟性を高め、潤いをUPさせてくれるの 肌なじみのいいスクワランもそうですが、コメヌカスフィンゴ糖脂質も高い保湿性が魅力的な成分です これらの天然成分が、お互いの働きをサポートしあい「保湿美白」にチカラを発揮してくれるうえ、クリームに配合されたホエイタンパクがコラーゲンの生成を促してくれるんだって これらが肌のハリ弾力UPを強力に後押ししてくれるのね 天然成分っていうのが、また安心できるんだよねーーー 真っ白なクリームは、乳液より重く、クリームより軽い使用感 「重めの仕上がり」とレコリーヌデュタンのサイトに記載がありますが、私的にはゆるいクリーム状でふわっと軽いテクスチャーだと思いました こってりクリームに慣れた乾燥肌さんなら、むしろ軽くかんじるくらいかも 肌になじませた後、パッティングするとなじみがよくなるんだそう パッティング??って思うかもしれないけど、「パンパン」と肌をたたくようなパッティングじゃないよーーー(°∀°)b “片方の手で優しく包み込むように押さえる”程度です 使用感は軽めだけど、保湿力はバツグン ふわっとした軽さながら、肌にヴェールをかけて水分が逃げないようにしてくれます 実際、ノーブルホワイトクリームの“保湿力の高さ”を評価している人は多いようで、口コミサイトでも「しっとり潤って乾かなかった」というようなコメントをよく見かけたよ 確かにこのクリームをつけると、カサつきを感じることがないから安心して過ごせるんだよね あとね、私は肌の色ムラ解消も実感しました 保湿力が高いから、乾燥による赤みを落ち着かせてくれてるのもあるんだろうけど、翌朝の肌が均一なトーンで色ムラがないのーーー 夜のスキンケアでノーブルホワイトクリームをつけておけば、翌朝はコントロールカラーいらないくらい 油分も最低限だから、アブラでギトギトになる心配もないしね( ´艸`) 乾燥肌さんも満足できる保湿力をもちながら、軽めの使用感でオールスキン使いやすそうなクリームだなーと思いました 冷房による影響でカサつきやすい夏にも重宝しそうなクリームだと思うわ では、またね レコリーヌデュタンファンサイト参加中 →敏感乾燥肌のスキンケア専門ブランド レコリーヌデュタン →敏感乾燥肌にはレコリーヌデュタンのノーブルホワイトクリーム 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 昨日は超掃除を頑張って、せっせと布団も全部干して、裏表掃除機かけて、隅から隅まで掃除したわw そんなに掃除好きでもないんだけどw(オイw)やっぱり子どもいるからね、綺麗にしないとよくないし ってことで、産後からいきなり綺麗好きになったっていうw 掃除機やらぞうきん、ワイパーなんかも駆使して掃除してるわwww でも掃除した後って、ホントーーーに気持ちいいよね 布団もふっかふかだしッッッ さてさて、美ママのためには美容にも手を抜いちゃいけません ここ最近はサプリを飲むことが多かったけれど、粉末のコラーゲンも取り入れてみました コラゲネイド 無味無臭、糖分脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%の粉末 (110g ¥1,995) コラゲネイドは、ゼラチンの国内最大販売製造メーカーである新田ゼラチンが手がけています コラーゲンの原料ともなるゼラチンのトップメーカーの自信作なのよ その品質の高さは、2012年2013年と2年連続モンドセレクション最高金賞を受賞していることからもうかがえます ま、コラーゲンというと気になるのが吸収率だけど、その点もコラゲネイドはクリア 独自の分解技術を使い、カラダに機能するペプチドをバランスよく、たくさん体内にとりこめるよう工夫されています カラダに吸収されやすい低分子の“コラーゲン由来機能性ペプチド”(コラペプ(R))を使っているんだそう 新田ゼラチンは、コラーゲン由来機能性ペプチドのトップリーダーらしく、“効きそう”なんて期待が高まるわw コラゲネイドには、詰め替えて使えるボトルと計量スプーンがあります♪ この計量スプーン1杯で約5g 1日510gとるのが目安なんだそう コラゲネイド1gでコラーゲン1,000mgとれるんだって 5gだと5,000mgのコラーゲンがとれることにーーーー 肌に疲れを感じる私的には、5,000mgはとっておきたいところです サラサラの粉末は、どんなものにもあう無味無臭なのが! 純度の高い抽出手法による高品質原料を使用しているから、あわせるものの風味や味わいを損なわないのがいいね 女子が気になるカロリーも◎! 純度100%のコラーゲン由来機能性ペプチドで、完全無添加のため余計なものは含まず、糖分脂肪分は0 5gで19.2kcalとダイエット中でもOKの低カロ まずは、超(?)王道だけど牛乳でッッッ いつも飲んでる青汁+オリゴ糖もIN♪ コラゲネイドは、溶けやすい顆粒タイプで冷たいものにもさっと溶けるのが特長です 王道だけど、「牛乳+コラゲネイド」はとっても相性がいいんだって カルシウムが効率的にコラーゲンを吸収してくれるし、女性がなりやすい骨粗しょう症の予防にもGOOD 軽食や朝食時には、こんな風にシリアルと混ぜることも 牛乳系のものとは、相性バツグンーーー 風味がかわらないから混ぜやすいのね 粉末コラーゲンって、どんなものにもアレンジできるのが魅力だよね コラーゲン特有のにおいや味がしないから、なんでもあうしね 日常生活に取り入れやすいところがいいナーと思いました 料理やお菓子に使うのもいいけど、続けやすいのはシリアルや牛乳などに溶かして飲むのがイチバンかもw アレンジが豊富だから、生活にとりいれるのがカンタンだよね デイリーな美習慣として、これからも続けていきたいな コラゲネイドがはじめての人には、コラゲネイド1袋とボトル、計量スプーンがついたお徳なセット(¥1,300)もあるようなので、そちらを購入してみようかなと思っています たぶんポチると思うわw では、またね コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 コラーゲンの株式会社ニッタバイオラボ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは オールインワン大好きな私は、いろんなオールイワンを試しているんだけど、今回今までとはちょっとコンセプトの違うオールイワンクリームを試してみました 治療院発の“肌がもつ自然治癒力”に着目したオールインワンなんだそう ドリームワンクリーム 肌トラブルに悩む肌でも安心して使えるオールインワンタイプの基礎化粧品 (100g ¥5,460) これ1つで化粧水乳液美容液化粧下地の役割をはたすオールインワンタイプです 治療院発のコスメってことで、肌に負担がかかるものは一切使われていないの 香料着色料鉱物油アルコールパラベン、すべてフリーなんだそう 密封されたアルミパッケージにはいっています フレッシュな状態で使えるのがうれしいねッ♪ 敏感肌やアトピー肌でも使えるように考えられたクリームだから、赤ちゃんでも安心して使えるんだそう 肌が刺激に弱くなっている時って、普段ならなんともない成分でもひりついたりするものだよね 最新の美容成分がはいった化粧品は、積極的にケアしたい時にはいいんだけどね、ちょっと敏感に傾いた時には刺激を感じやすかったりするんだよね それに、豊富に配合された多くの成分の中で、どれが刺激になっているか分かんないしね これじゃあ、刺激になっている成分を取り除くことだって不可能だもん そんな時に役立つのが、この“ドリームワンクリーム”なの 治療院発のオールインワン“ドリームワンクリーム”は、必要最低限の潤いを過不足なく与えることで、肌本来の自然治癒力をいかし、“潤い肌”へとチェンジしてくれるのね 中には、真っ白なクリームが ゆるいテクスチャーのクリームは、しっとりめの乳液みたいなかんじ ドリームワンクリームのこだわりは、“水” 肌状態を計測できる機器を使い、長年にわたり測定したデータをもとに、誰にでもどんな肌タイプにでも健康な肌を取り戻すことができる水を開発したんだそう その特殊な水をベースに、肌にとって刺激のない保湿成分を必要最低限配合したんだって とーーってものびがよく、ごく少量でも顔全体にのばすことができます たくさんつけているわけじゃないのに、肌がしっとりと潤っているのは「特殊な水」のチカラによるものなのかな つけてすぐは、“これだけだとちょっと保湿力が不安かな”なんて思ったけど、意外にも保湿力があるのねーーーー 一晩中お肌しっとり 表面にべたつきはなく、肌の奥に全部浸透しちゃうかんじなの べたつかないから、朝のメイク前にもピッタリ しっかりなじませれば、前日の乾燥も緩和されて、メイクのりのいい肌になれちゃう かなりのびがいいから、100gはいっている現品は数ケ月もちそうです 私は顔のほか、デコルテにも使っているよ 首のザラザラやくすみが解消されてきたかんじッ 不安定な肌状態の時にはかかせないクリームだなと思いました では、またね 内外治療院 ファンサイトファンサイト参加中 →株式会社内外治療院 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは sou妊娠中には、ボディソープでお世話になったミヨシ石鹸さん 無添加で肌に優しい石鹸やボディソープがそろっているし、ドラッグストアで手軽に買いやすいのも魅力なんだよね今まではシャンプーやボディソープしか使ったことがなかったけど、公式サイトを見てると洗濯石鹸やハンドソープ、台所用石鹸などいっぱいーーー その中で「ん?これは???」と思ったのが、“白いふきん洗い” 食器用でもなく“ふきん用”ってのが珍しいよね 白いふきん洗い 原料に食用レベルの油脂を使った、無香料のふきん用固形石鹸 (135g ¥126) これから夏に向けてキッチンの清潔に気をつけたいトコロ 例えば、 まめに洗わないとふきんのニオイが気になる ふきんを手洗いしたいけど、手が荒れそう 食器拭きを洗濯機で洗うのは抵抗がある なんてことはない? 私は手荒れしやすいから、ふきんはいつも洗濯機へポン♪で終了(∀) 定期的に漂白剤で除菌&漂白をしています でも洗濯機で洗うと、柔軟剤や蛍光剤、香料や着色料が配合されている洗濯洗剤を使うワケで ふきんはともかく、食器拭きはケミカル成分満載じゃないほうがいいかななんて思ってたのね そこで“白いふきん洗い”の登場ってワケよ 原料には食用レベルの油脂を使い、無香料無着色の無添加石鹸です 真っ白な石鹸♪ 無添加の石鹸って、たまに原料のにおいがするものがあるけど、これはそんなにおいも全然ないの ホントーーに無香料www ふきんを洗っても、食器へのにおいうつりを気にしなくていいのが! 成分が純石けん成分のみっていうのが、潔くて好きだわ 清潔にしたいけど、香料などの余計なものはいらないなっていうキッチン使いにピッタリ 白いふきん洗いをつけて、「いざ、これから洗うゾー」ってところ♪ 適度な丸みのある形が、ちょうど手にフィットして使いやすい 汚れ落ちもいいから、ふきん以外にも使えそう 化粧用のパフにもいいって口コミも見たなぁ 泡立ちがいいから、もこもこの泡で洗えます 無香料で香りうつりを気にしなくていいのはもちろん、すすいだ時に石鹸カスがでにくいのもいいわ シンプルな成分と上質な油脂でつくられているおかげで、手荒れしやすい私でもふきんが洗えたw すぐにガサガサになる手荒れ体質だから、手荒れしないだけでもリピートする価値があるーーー @コスメでも5.6とかなりの高評価です 口コミ見ると、食器洗いに使っている人も多いみたいですね 今度使ってみようかなと思います では、またねーーー 暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 梅雨の合間のポカポカ陽気でお出かけの楽しい時期 家事も早めにすませて、メイクもすんだし、「さ、行くぞーーー!」って出かける間際に、シミやクマの隠しきれてない“お疲れ顔”をみてテンションダウンーーー “そういえば昨日夜更かししちゃったもんな”とか“美容ドリンク飲んでおけばよかったな”なんて反省するわけですwww あーーー、しっかりコンシーラー使っておけばよかったな せっかくならナチュラルながら、凸凹や色ムラのない肌になりたいよね 厚塗りにならず、隠したい部分はカモフラージュできるアイテムって、持っていると便利よ ラブフィーユ ヌードフェイスコンシール 薄つきなのにクマやシミをしっかりカバーして、赤ちゃんのようなふんわり明るい肌に仕上げてくれる美容液コンシーラー (13g ¥1,050) まるで美容液のような成分が魅力のコンシーラーです ビタミンC誘導体 レチノール誘導体 シラカバ樹皮エキスアイブライトエキス グリコシルヘスペリジン ローズ水 これらの成分が、気になる部分を隠しながら素肌もケアしてくれるの 赤ちゃん肌を邪魔するシミ毛穴シワ血行不良乾燥にも優しくアプローチしてくれます 薄つきなのに、気になる部分はカバーしてくれるから、 クマシミの悩みをもつ人 ナチュラルメイクが好きな人 満足できるコンシーラーがみつからない人 にオススメなんだそう ゆるいクリーム状のコンシーラーだから、この先の細いチューブが使いやすいッッッ すっごーーくのびがいいから、小豆大だと出しすぎなくらいwww 米粒程度でOKです 全顔に使うものじゃないし、のびがよくて少量ですむから、かなり長持ちしそう 光拡散パウダー配合で、光を乱反射してシミやクマをカモフラージュしてくれるの 色はナチュラルライトカラー 茶グマを隠すイエローと青グマを隠すレッドをオリジナルの配合比率でブレンドしてあるんだそう “ナチュラルライト”ってことだけど、かーなーり濃いwww 驚くくらいのオレンジです 肌から浮くんじゃないか?ってくらいの色してるんだもんwビックリしたよwww あまり指でのばしすぎるとカバー力が落ちるから、トントンとなじませるようにつけるのが! 厚塗り感がないから、しつこいクマには軽く重ねてつけるといいよ 濃いオレンジだけど、不思議と肌から浮かないんだよね ナチュラルになじむのね オレンジが強いのが気になるなら、イエローのパウダーを重ねてつけるとGOOD 強いオレンジがおさえられて、より肌になじみます シワにコンシーラーがはいりこんだり、パサパサに乾燥したりしないから使いやすいんだよね 特に目元はよく動くから、ヨレにくくて肌と一体化してくれるってポイント高いーー ナチュラル仕上がりで厚塗りにならないかわりに、カバー力はひかえめかな カバー力の高さを求める人には、頼りなく感じるかもしれません ナチュラルメイクが好きな人には、ピッタリのコンシーラーだと思いました では、またね コスメハンターファンサイト参加中 株式会社PDC 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>