商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは これからの季節、お散歩やお出かけに欠かせない育児グッズといえば、日焼け止めと虫除けスプレー この2つはセットだね 虫除けスプレーは、毎年いろいろ使っているんだけど、今はこれを使っています インコグニート天然虫よけスプレー 臨床的に証明された100%天然成分でつくられたディートフリーの虫よけスプレー (100ml ¥1,980) インコグニートは、ディートをはじめとした化学物質を一切使用しないで、100%天然成分でつくられた虫よけスプレーなの ディートとは、人の肌に塗ることが許可されているから、多くの虫よけスプレーに使われている成分なのね だけど、頭痛や吐き気など体調不良を訴える事例もあるから、子どもには絶対に使いたくない成分なの インコグニートは、ディートフリーなのにディートを含むどの製品よりも強力で、アフリカではマラリア予防にも使われているんだそう 虫を引き寄せるカイロモン(人でいうフェロモンのようなもの?)をカモフラージュすることで、虫を寄り付かなくしてくれるのね 刺激となる成分が含まれていないから、赤ちゃんからペットまで安心して使うことができるのね 噴射は思ったより強いw ただ広範囲に噴射できるから、腕や足などにはつけやすそうです♪ こういう虫よけって、たまにすっごくにおいが独特なのもあるんだけどw、インコグニートは優しくて爽やかな香りがするのも! 子ども達も嫌がらずにスプレーさせてくれるしね(°∀°)b 瞬香性で香りが続かないところもGOOD あとね、私が気に入ったポイントは「キュートなパッケージ」と「好みの頻度でつけられるところ」!!! これね、虫よけスプレーに見えないスタイリッシュなパッケージでしょ?! ささっと出してつけるのもオシャレなのねーーー さらにインコグニートは非毒性だから、時間あけないといけないっていうのがなくて、好きな頻度でつけてOKなの お砂場遊びをしたり、水に濡れることもある子どもには好きな頻度でつけれるって助かるわヘ(゚∀゚)ノ 蚊のほか、ダニやスナバエ、ジガバチ、ノミ、ミツバチ、ユスリカ、ブヨなどのあらゆる虫に有効なんだそう これ1つあれば、公園遊びやお出かけも安心だわ 今日もお散歩行くから、インコグニートをシュシュッとしてから出かけてきまーーす♪ では、またね エヌジェイファンサイトファンサイト参加中 →エヌジェイ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 飲んだり飲まなかったりもあるものの、なんだかんだと続けているサプリメント 中でもビタミンCは、一番長く続けているサプリメントです よく飲むのは通販で買うビタミンCサプリメントなんだけど、今回はじめてサンライダージャパンさんのビタミンCサプリメントを摂ってみました シトリック C™ タブ 身体への吸収性を高めた濃縮型ビタミンCサプリメント (90粒 ¥3,600) サンライダージャパンさんは、ハーブを主原料とするユニークな製品を製造販売しているメーカーです そんなサンライダージャパンさんの数多くある製品の中でも、発売以来世界50ヶ国以上で安定したロングセラーなのが「シトリック C™ タブ」なの 美容にも健康にもいいとされるビタミンCは、サプリメントで摂取している美容マニアさんも多いのではないかと思います ビタミンCは、 サビない身体ですごしたい人:抗酸化作用 毎日疲れている人:活性酸素除去 貧血気味の人:鉄分の吸収を高める ストレスフルな毎日を過ごす人:ストレスの緩和作用 若々しさをキープしたい人:美白美肌に期待 などの人にもオススメの成分なのね 様々なメーカーから発売されているビタミンCサプリメントを選ぶ基準は、 ①安全性と吸収の良さ ②価格 だよね シトリック C™ タブが世界中から愛されているのは、この2点をクリアしているから♪ ふたを開けると、こんな風に内側にも封がしてあります シトリック C™ タブは、①の「安全性と吸収の良さ」も! 優れた抗酸化作用をもつカテキンを含む緑茶エキスやローズヒップ(バラの実)、柑橘系バイオフラボノイドがオリジナルの配合でブレンドされているんだそう ローズヒップには、ビタミンCの効果を高めるバイオフラボノイドが含まれていて、これら3つの成分の相乗効果で効率よくビタミンCを吸収できるようになっているんだって! また食品添加物、保存料フリーで、子どもにも安心して摂取させることができるんだそう 合成ビタミンCではない、本物の価値あるビタミンCだからこそ身体への働きかけもバツグンッ さらに②の価格については、驚きのプライスよーーーー 90粒3ヶ月分で¥3,600 1ヶ月¥1,200だよ 合成ビタミンCでないサプリメントにしては、買いやすい価格だと思うわ これね、写真だと大きく見えますが、実際は1円玉くらいの大きさです タブレットの色は、ローズヒップ由来による薄いオレンジ色 シトリック C™ タブ1粒で、ビタミンCが125mg含まれているから、一日1粒でOKなんだそう 朝昼晩、いつでも自分のライフスタイルにあわせて飲めばOKです♪ 甘味料フリーのオレンジ風味だから、飲み込むより噛み砕いて摂るのをオススメ おいしいから、ペロッと1粒食べれちゃうのwww 風邪予防にkaiとsouにはチュアブルタイプのビタミンCを毎日食べさせているのね (私はサプリメントで摂っています) やっぱりビタミンC摂ると、断然風邪をひきにくくなると思うんだよね あと、疲労感も残りにくいし ここ1ヶ月ほどシトリック C™ タブを愛用しているけど、1粒でいいから飲み忘れがないし、疲れもたまりにくくなった気がします チュアブルタイプのビタミンCがなくなったら、子ども達もシトリック C™ タブにかえようかな では、またね サンライダーファンサイトファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは スキンケアもそろそろ春夏用にシフトーーー♪なんて時期だけど、その前にいったん肌の潤いをUPさせておこうと思い、保湿力重視のコスメを使ってみました 肌の潤いがなければ、夏の過酷な環境を乗り越えられないもんね アースライン ハイドロEデイ&ナイトクリーム 最適な水分を補い、肌にツヤとハリを与える乾燥肌用保湿クリーム (50g ¥3,990) 大豆から抽出した食品基準の上質な天然ビタミンEを配合してある乾燥肌にピッタリのクリームなんだそう 高い保湿力をもつホホバ油、マカデミアナッツ油、シア脂、アロエベラなどのパワフルなオーガニック成分を贅沢に配合してあるんだって シア脂なんて、保湿力すっごい高いもんね 乾燥肌の強い味方だわwww ナチュラル&オーガニックを大切にしているアースラインでは、安心と安全を求めて、 天然由来成分100% パラベンフリー パラフィンフリー 合成保存料フリー 合成着色料フリー 合成香料フリー アレルギーテスト済み なの♪ 2つの厳しいオーガニック認証を取得して、オランダでもっとも安全な製品に選ばれたんだって 乾燥肌さんのほか、オーガニックコスメにこだわりのある人にもオススメかも かなりこっくりしたテクスチャーです まさに「クリームですッ!」ってかんじwww 今流行のベタつかない軽い使用感のクリームとは、まったく逆の重めテクスチャー 乾燥肌としては、この重たそうなこっくりしたテクスチャーに安心感がわくね 「乾燥肌用」のクリームだけあって、オイリーさんや普通肌さんが使うと重すぎるかも そのテクスチャーゆえ、のびがよくないから手でしっかりあたためてから顔にのせるのが! 水分より油分をかんじるオイルリッチな使用感 カサついた肌の乱れたキメを一瞬で整えて、水分が逃げないよう潤いのヴェールで肌をおおってくれます どんなにケアしても朝には乾燥してるんだよねなんていう乾燥肌さんでも安心の保湿力だね 皮膜感もあるし、使用後しばらくはペタペタしているから、夜使用がオススメかな 私は夜メインで使っていたよ 10日間使ってみて、「あ、肌がもっちりして乾燥を感じなくなってきたナー」って時にちょうどなくなったのが切ないwww この潤いをキープするには、継続して使うのが一番いいんでしょうね 50gで¥3,990とオーガニックコスメにしては買いやすいプライスもいいよね 真冬の保湿クリームの候補にいれておこーっと♪ では、またね アースラインシーライン公式ファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 春になるとサンダルの季節だよね 友達とのお出かけなんかにもサンダルって便利だしーーー で!!! サンダルの季節に欠かせないのが『かかとケア』 ま、本当は毎日こまめにかかとケアするのがベストだけどねwww どうしても冬はかかとケアって忘れちゃうんだよね んで、春になって焦るとw でもね、「かかとケアしてないよどーしょーー」な私にぴったりのアイテムを発見 モイストケアソックス かかとに保湿シートがはいっていて、いつもの靴下と同じようにはくだけでかかとケアできるソックス (クルー ¥1,000) 足もとの専門ショップならではのアイデアがつまった「モイストケアソックス」 これ、はくだけでかかとケアができちゃう優れものなのだ ん?? はくだけで??? って思うでしょ( ´艸`) そう、はくだけでOKなの モイストケアソックスのかかと部分には、保湿シートがはいっているのね 荒れた唇にたっぷりとリップクリームを塗り、ラップを密着させ少しおくととぷるぷるな唇になるのと同じ原理で、カサカサかかともうるうるにーーー 保湿シートがラップの役目をして、肌から蒸発しようとする水分をキープしてくれるんだそう しかもスゴいのが、保湿クリームいらずってところ!!! 保湿シートだけで抜群の保湿力があるから、保湿クリームをつける必要がないのね かかとの部分は、L字になっていてフィット感◎! モイストケアソックスは生地を2重に編み、その中に保湿シートを接着しているんだそう 外側生地保湿シート内側生地ってかんじなっていて、生地を重ねることで高い保湿力を実現するだけでなく、肌に直接保湿シートが当たらないようになっているのね この保湿シートの接着方法で特許を取得しているんだって 3重になっているから多少かかと部分のゴワつきはあるものの、保湿シートがはいっているとは思えないくらいはきやすい 内側生地のおかげで、保湿シートのべたつきや違和感を感じないの ハイソックスレギュラークルーと3種類の丈がある中、私がはいているクルーはスニーカーにもあわせやすいのが! はいている間ずっとかかとケアできるっていうのが強みだよね もはや今では「かかとケア」は、はくだけの時代になったのね(∀) 楽チンで助かるわ♪ モイストケアソックスを1回はいただけで、夕方にはかかとの潤いが今までと違うの カッサカサになって粉ふいていたかかとが、粉ふいてないーーーー!!! これ、続けてはいたらもっといいんじゃないの?! 家では洗濯を朝晩2回するから、夜洗って干せば翌朝乾いているけど洗いかえ用にもう1足あると便利かな 買っちゃおうかなwww クルーで¥1,000とお高めではあるけれど、なんといってもかかとケア機能つきだからね かかとケアグッズを揃えるなら、こっちのほうがお安いかも では、またね フットサイエンスファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 美白コスメの時期到来だねーーー 暑いの苦手だから、4月くらいの気温がちょうどいいわ “美白命”!!なので、基本的に一年中美白美容液は使用しています 気に入ったものはリピートしたり、新しいものに変えてみたりと気分で選んでいますが、今はずっと気になってた資生堂 ホワイトルーセント の美白美容液を使っています インテンシブ スポットターゲティング セラム 新成分ディープターゲットを配合した美透白肌を目指す美白美容液 (30ml ¥10,500) 国内のメーカーの中でも美白成分の特許取得率が高い資生堂の、デパート専用ブランド“ホワイトルーセント” デパコスって知らなくて、最初は化粧品専門店で一生懸命探してたことがあるwww あ、今は資生堂の公式通販「ワタシプラス」でも取り扱いがあるようです 気になってたもののデパートまで行くのが面倒でw、ホワイトルーセントではパウダーしか持ってない なんで、初「ホワイトルーセントの美白美容液」体験 肌にあうあわないはあるけれど、美白美容液ってできれば最新のを使ったほうがいいと思うんだよね やっぱり最先端の技術が使われていると思うしさ その点、こちらは今年の2月に発売されたばかりのホッカホカの新製品です 資生堂さんでは、ホワイトルーセントとクレドポーから美白美容液が新発売されているみたいね ホワイトルーセントが目指すのは、「透明感があり、色ムラなどない均一な肌色の内側から輝く肌」なんだそう そんな肌を叶えるための必須条件は、 うるおいがあること メラニンが少ないこと 血行がよいこと なんだって これらの肌条件を整えるために、最新の美白成分のほか、うるおいケアやくすみケアにも力をいれて作られているみたいよ トロリ♪とした白濁のゆるい美容液です 資生堂の最新美白有効成分「4MSK」と「m-トラネキサム酸」のWパワーをもつ抗メラノ機能体が、肌の奥で相乗効果を発揮してくれるんだそう また新成分ティープターゲットが、メラニンの過剰生成を全方位から完璧にブロックしてくれるのね 「シミをつくる隙」すら与えないという驚異のブロック効果!!! 効かせる最先端技術の結晶と、考え抜かれたベストな使用感もホワイトルーセントの魅力 ゆるい美容液で、するするーーっと肌になじみます 浸透も早くてベタつかないの!! さらに気に入ったのが、軽い使用感なのに不思議とコクがあるところ♪ 透明肌には潤いの高さはかかせない!ってことで、サラっと軽いテクスチャーながら、深い潤いが感じられるのが特長です まさに『アレコレ望む大人肌のための美白美容液』ってかんじ( ´艸`) 短期間のため美白までは分からないけれど、キメを整えてくれるのは実感できました♪ 私的には美白美容液で¥10,000なら妥当な価格かなと思います 保湿効果もあるしね 美白コスメは継続が大切だから、今日使って明日シミがなくなる!ってものじゃないけど、心地よい使用感で飽きずに使い続けられそうなところがGOOD 今使っている美白美容液はおろしたばかりだし、まだストックもあるからすぐにはなくならないんだけど、お得なキットとかあったらぜひ買いたいななんて思ったコスメでした では、またね コスメブランドショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼボーテ)」イベント参加中!! 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 103 104 105 106 107 108 109 110 111 次の5件>>