商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは ちょっと寒さも落ち着いてきたね 朝の早い時間に洗濯物を干せば、夕方には乾いてるからうれしーーー 冬の間は乾かないから、乾燥もしちゃうか部屋干しするしかなかったからね 花粉症の人にはツラい季節になってきましたが (母は花粉症だけど、私は今のところ花粉症じゃないの) も、目がかゆくって大変みたい 冬の間はクリームクレンジングを常備して使っていたけど、ちょうどなくなったから新しいのにかえてみました 今までクレンジングというと、ウォーターオイルクリームを常備することが多かったんだけど今回は『クレンジングバーム』にチャレンジしてみたよ 癒クレンジングバーム 固形のバームが肌のうえでとろける使用感がヤミツキになる『落とすエイジングケア』を叶えたクレンジングバーム (100g ¥2,000) 癒クレンジングバームは、 ①クレンジング ②洗顔 ③角質ケア ④トリートメント ⑤マッサージ の5役を果たす多機能クレンジングバームなの Wクレンジング不要って、忙しいアクティブ女子には本当に助かるよね 『たかが洗顔だけ』とはいえ、疲れていたり時間がない時ってその手間すら面倒なもの メイク汚れも皮脂汚れもまとめてオフできるクレンジングは、1つ持ってると便利だよ ってか、「クレンジングだけで洗顔もできる」って思えば、疲れていてもなんとか気持ちを奮い立たせることができるんだもんwww これ、感動したから写真に撮ってみたw 内蓋にね、スパチュラがついているの これならバームにスパチュラが触れることもないし、最後まで衛生的に使えるよね 見た目はすっごくかたそう だけど思ったほどかたくなくて、シャーベットをすくっているみたいなかんじ ほんのり香る柚子のかおりでリラックスできちゃうのも! ほわっと疲れから解放されるみたいなかんじ 育児でお疲れ気味のママや忙しく働くキャリアウーマンにもオススメ やっぱり美人になるには、ストレスためてちゃだめだめ ストレスから解き放ってくれるような癒しコスメって需要あると思うわ これなんて、まさに「癒クレンジングバーム」って名前そのまんまだしね さて、じゃメイク落ちの実験ーーー♪ 左からアイライナー、コンシーラー、口紅です その上に癒クレンジングバームをON そうそう、このクレンジングバームは鉱物油合成香料合成着色料遺伝子組換成分フリーの『こだわりの無添加処方』なんだそう 柚子の香りも天然の精油による香りなんだって ちょっとかためのシャーベットみたいだったバームが、みるみる間にとけていくーーー ほんの少し指でなでるだけで、体温でとろけるの たしかにこの使用感はヤミツキになりそうwww さらになじませると、とろけたバターみたいにメイクと一体化していきます コンシーラーと口紅は、ものの数秒でさっと落ちたのには驚いたね メイクなじみとメイク落ちの良さは、オイルに匹敵するくらいかも アイライナーもしっかりなじませれば、キレイに消えちゃう このアイライナー、一応ウォータープルーフだよ?! こんなあっさり落ちちゃっていいの?ってかんじだわwww 日焼け止め下地パウダーファンデチークアイブロウアイライナーなどのフルメイクも、綺麗さっぱり落とせます ビタミンABCEと34種類の植物エキスをオリジナルブレンドしてあるそうで、疲れてダメージを受けた肌の乱れたキメを整えてくれるよう 洗い上がりは、さっぱりの中に適度なしっとり感もあって、すべすべ とろけるようにのびて肌をこすらなくていいから、のびの悪いクレンジングクリーム使うならこっちのが断然いいかもよw (いやね、まったくのびないクレンジングクリームを買っちゃったことがあるのよ) クリームのような優しさと、クリーム以上の肌なじみ オイルのようなパワフルなメイク落ちと、オイル以上の潤い感 様々なクレンジングのいいところが、いっぱいつまったクレンジングだと思うわ 大満足の使用感です では、またね 株式会社ウィッチェリーのファンサイトファンサイト参加中 ウィッチェリー楽天市場店 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは アロマスプレー好きで気分転換するのによく使うんだけど、最近は見た目もオシャレなのが増えてきてどれにしようか悩むよね カルバリーネのプロヴェッタも、オシャレで洗練されたデザインが魅力的なアロマルームスプレーです アロマルームスプレー カルバリーネプロヴェッタ ひと味違うオリジナルボトルが魅力的なアロマルームスプレー (30ml ¥2,400) カルバリーネとは、クオリティーの高いナチュラルなフレグランスとギフト用アイテムを専門にてがけているイタリアの研究室なんだそう シンプルで優雅なデザインに定評があるらしく、プロヴェッタも生活空間になじむ洗練されたデザインです プロヴェッタとは、イタリア語で試験管の意味なんだそう あ、たしかに試験管っぽい!! スリムで場所をとらないし、インテリアにもなりそう これね、全部で24種類の香りがあるの プロヴェッタにはフィグやオゾンなど、他にはない特別な香りもそろっていて、その豊かな香りには国内外のファンが多数いるんだって 私は『イチジク 』を愛用中♪ フルーティで甘いイチジクの香りが、部屋中に広がると幸せを感じるわ 気になるいやなにおいも消えちゃうしね ワンプッシュで豊かな香りが広がるのがGOOD スリムタイプのボトルだから、なんとなく小さく感じるけどこれ、30mlはいっているからね 少しの量で香りが広がるから、長く使えそうです こういうアイテムは寝室におきたいところだけど、プロヴェッタみたいなオシャレなデザインなら、あえて目につくところに置くのも! 玄関やリビングにも良さそう イチジクの香りのほかにも気になる香りがイッパイ♪ バニラ :甘く華やかで高級感のあるバニラの香り ティー :爽やかながらも甘い高級感のあるティーの香り 洋ナシ :とれたてのような甘くジューシーな洋ナシの香り マンゴー :爽やかながらも甘くフルーティーなマンゴーの香り ゼラニウム :フローラルで甘く奥深いゼラニウムの香り コットン :バニラやカルダモン、ゼラニウムなどをブレンドし、柔らかなコットンをイメージした香り ↑もう超個人的好みで、気になる香りをピックアップしてみましたw こうやってみると、フルーティな香りが好きなのね( ´艸`) 使う部屋のインテリアやイメージにあわせて、使い分けるのもいいかも 梅雨にはいったら、もっと重宝しそうだわ では、またね 7マルシェ ファンサイトファンサイト参加中 7マルシェ(セブンマルシェ) 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 毎日ちょこちょこ飲んでる美容サプリだけど、今はもっぱらゼリータイプを愛用中 錠剤飲むの得意だし(一回で10錠とかでも飲めちゃうwww)、錠剤タイプがいけないわけじゃないんだけどほら、ゼリーって手軽でしょ? 夜寝る前に飲もうとすると、手元にお水がないと錠剤って飲めないんだよね ゼリータイプなら、お水がなくてもいいから寝る前の飲み忘れがグンと減るの しかもお腹も満足するしね( ´艸`) 苑華 馬プラセンタゼリー 高濃度馬プラセンタと美容成分を贅沢に配合したおいしいゼリータイプのサプリメント (10g×31包 ¥6,650) 苑華 馬プラセンタゼリーは、高濃度の馬プラセンタを1包あたり約4,000mgも配合してあるんだって!! プラセンタの中でも最高級とされる馬プラセンタ、その中でもアミノ酸含有量が多く高品質とされるアルゼンチン産の馬プラセンタを採用しているんだそう TVにも多数出演してる有名な医学博士が考案したというだけあって、馬プラセンタのほかにも贅沢な美容成分がIN♪ 美容サプリメントでもみかけるフィッシュコラーゲンやヒアルロン酸、コエンザイムQ10やセラミドも配合されています そのほか、インナービューティとして積極的に摂っておきたいローヤルゼリーや酵素(なんど108種類ッ!)、クエン酸などもたっぷりIN♪ これ1本飲んでおけば、ほかのサプリメント必要ないよ!ってくらいの豊富な成分が魅力だわ ビタミン、プラセンタ、コラーゲン、セラミドって単品で複数摂取することを考えたら、経済的かもね ぷるんぷるん♪のゼリータイプなのが! 飽きないように3種類の味があるのもGOOD アップルグレープオレンジの3種類の味がはいっています 毎日違う味を食べるのもよし、好きな味だけ先に食べちゃうのもよしwww 弾力のあるゼリーで、かみごたえがあるからお腹も満足!!! ちょっと小腹がすいた時の贅沢なおやつにもいいかもね 1包じゃ足りない!! もっと食べたい!!ってくらいおいしいの プラセンタ特有のにおい味もなく、ごく普通のゼリー感覚で食べられちゃう 中でもオレンジは、プラセンタ配合とは思いないほどジューシーで、すっごくおいしい 私は3種類の中でオレンジが一番気に入りました オレンジ、アップル、グレープの順番で好きかな 苑華 馬プラセンタゼリーを食べるようになってから、肌の調子がいいのはもちろん、腸内環境もよくなったようなかんじ♪ 『プラセンタで腸内環境改善?!』って思ったけれど、成分をみるとガラクトオリゴ糖も配合されているのねーーー まさに全身の美を創る美容ゼリーです インナービューティの必要性を実感している大人女子のためのゼリー、ぜひデイリーに取り入れてみたいかも トライアルなら9本 ¥1,000とお得に購入できるようです♪ →苑華 馬プラセンタゼリートライアル では、またね♪ 苑華SONOKAファンサイト参加中 株式会社HBカンパニー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 今朝ね、朝方5時に目が覚めたのよw んで、なかなか二度寝できないうちに朝になっちゃって 超グロッキーなんですけどwww さらに昨日の夜は食べ過ぎちゃって、今朝体重計にのったら案の定増えてる 微妙に体調が悪いのにプラスして、凹んだわwww まぁ、食べ過ぎた私が悪いんだけどね 昨日の食べ過ぎは今日明日でリセットしたいと思い、朝からせっせとコレ飲んでいます マルベリーハーブのお茶 島根県産の桑の茶葉を使った口当たりさっぱりの栄養豊富なお茶 (15包 ¥525) 桑茶というと、『ダイエットにイイ!(∀)』ってイメージがあるんだよね 桑にはカルシウムや鉄分、カリウムなどのミネラル類が多く、ビタ 続きを見る ['close']
こんにちは 普段のスキンケアで、アイケアを取り入れている人は多いと思うけど、アイケアってべたついてもメイクにひびくし、さっぱりしすぎても乾燥するしちょうどいい使用感のものってなかなかないよね 夜使用なら多少べたついてもOKだけど、朝使用のでべたつくと困るわ アイケアに関しては、「これ!」っていうリピートコスメはなくて、日々いろいろ模索中です 私が求めるのは、 使いやすい形状 ベタつかない使用感 乾燥しない ってことかな まぁ、「朝のメイクにひびかないアイケア」ってことでまとめられるかも そんな私の求めるアイケアにピッタリのコスメと出会ったよ パールノーブ パルミチン酸レチノールを独自の黄金比で配合した、年齢を重ねた女性のための目元の小じわ用クリーム (10g ¥9,800) 目元の肌ってとても薄くてデリケートだから、刺激や乾燥によってしわができやすいのね また20代では28日周期だったターンオーバーが、40代では55日、50代では75日と肌の生まれ変わりのタイミングも衰えてきちゃう 加齢によるターンオーバーの衰えや、肌への浸透力の低下によって、加速度的に目元の老化がすすんじゃうんだって!!! じゃ、どうしたら目元の老化に効果的にアプローチできるの?って思うよね 目元のケアに大切なのは、 デリケートな目元にも使える低刺激性 理想的なターンオーバーを導く 肌の奥にしっかり効かせる高い浸透性 なんだって アイケアって思っている以上に、綿密に計算しつくされて作られているのね アイクリームを全顔に使用して、スペシャルケア的効果を狙う裏ワザもあるくらいだもんね もちろんパールノーブも、目元ケアに大切な要素をふまえてつくられています 合成香料着色料鉱物油アルコールパラベン石油系界面活性剤フリーの無添加処方 敏感でデリケートな目元にもOKな低刺激性です♪ また、肌内部の活性を高めるパルミチン酸レチノールが、ターンオーバーを整え、うるおいで満たしてくれるんだそう レチノールといえば、エイジング美容液にもよく使われる成分だよね シワやたるみにも効果的なんだとか パールノーブは使いやすいチューブタイプです チューブが細くて、目元につける分だけだすのも楽々♪ 特に朝には、ちゃちゃっとだせるチューブは便利です やわらかくて、ゆるい乳白色のクリームです アイケアっていうとスキンケアの最後につけるものが多いけれど、パールノーブは洗顔後すぐの肌につけるのがポイント トントントンとパッティングするように優しくなじませてね 「効けーーーーー!!!」と念じながらつけると、さらに効果UPするかもww ゆるいクリームは、軽くなじませるだけですぅーっと肌にはいりこんでいきます 目元の肌のキメ1つ1つに浸透して、みずみずしさとふっくら感を与えてくれるのね ベタつかないから、メイクにもその後のスキンケアにもひびかないのが! 乾燥による軽度のシワなら、数日でも変化を感じられそうです 乾燥すると目尻がシワっぽくなるのが嫌だったんだけど、これをつけているとシワっぽさを感じないの 朝つけて夜のクレンジングまでカサつきを感じなかったから、保湿力も期待できると思うわ 10日ほど続けると、シワっぽかった目元がふっくらしてきたのを感じたよ コンシーラーが小ジワにはいりこまないのがうれしいね( ´艸`) 目元のほか、ほうれい線に使ってもいいんだって 10gと小さめだから、あまりガンガン使うのはもったいないけどねw ケチだから、私は目元使用オンリーだけど 現在使用してから約2週間目、目元のふっくら感に喜びつつ、継続して使ってるよ♪ 今までのアイケアでは満足できなかった人にもオススメだよ では、またね エイジングラボファンサイト参加中 →株式会社エイジングラボ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 114 115 116 117 118 119 120 121 122 次の5件>>