商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 肌エネルギーが下降気味な時、ふっくらとした肌に立て直すにはヤッパリ『コラーゲン』が一番!!! こういう時には、本当に頼りになります コラーゲン配合の美容液やクリームもあるけれど、もっとダイレクトにコラーゲンを効かせたい時にオススメなのがこちら 乾燥美容原液【ピュアドライ】 生のマリンコラーゲン原液をフリーズドライした、完全無添加の美容原液 (10回分 ¥3,500) コラーゲンで有名なニッタバイオラボさんのフリーズドライ美容原液です 新鮮な生コラーゲンを天然のままフリーズドライしてあるからダイレクトに効くッッッ 生コラーゲンを防腐剤なしで長期保存することは本来できないんだそう それを可能にしたのが、冷凍乾燥(フリーズドライ)なんだって 油分すらふくまない全くの完全無添加だから、敏感肌さんでも安心して使えちゃう 1箱に10回分はいっています こんなふうにとってもキュートな容器なの ピンクっていうのが、またいいねw 生コラーゲンをフリーズドライしてあるから、使いたい時に水を加えればOK たったそれだけで、いつでも新鮮なマリンコラーゲンが蘇るの ピュアドライに使われているコラーゲンは、宇和海の真鯛養殖場で徹底管理された鯛のウロコから抽出した高品質コラーゲンなのね このコラーゲンは、海洋性コラーゲンの中でも肌の保護の持続性に優れているんだそう 保護型の水溶性コラーゲンと、浸透型の加水分解コラーゲンという2種類の高品質なコラーゲンがふっくらとしたやわ肌に導いてくれるのね 浸透型ナノコラーゲンは内側から肌にハリ、弾力、潤いを与え、保護型コラーゲンは保護膜を形成して、バリア機能を強化してくれるんだそう 肌の内側からも外側からも、ガッツリガードしてくれるのねーーー 容器の中にフリーズドライされた生コラーゲンがはいっているから、水を加えるだけでOK 水を加える位置にマークがついているから、どこまでいれるのか分かりやすいのも! コレ本当に溶けるのかな?!なんて思っていたけど、水をいれるとサーッと溶けちゃう キレイに溶けるから、溶け残りができないところも優秀だね 油分をふくまない純度100%のコラーゲンで、サラサラの水のようなテクスチャーです 手にとったかんじは水そのものwww 美容原液のため、洗顔後すぐに使うのがポイントなんだそう ダイレクトに肌に効きそうだよね 防腐剤フリーだから、1回で使い切るようにしてね じっくりと手でハンドプレスしながらつけるのがオススメなんだって また、美顔器を使って、肌の奥まで浸透させるのもOK まるで水のようにサラリとしたテクスチャーなのに、なぜか潤うっていう不思議 これは肌のバリア機能を強化してくれるからかな 瞬時に潤いをため込んだ肌になれるの しかもね、テクスチャーがサラサラだから、すっごく肌になじみやすいし浸透するの 1回分使い切りって多いのかなって思ったけど、全ーーー然ッッッ!! すぅーっと浸透して肌に入り込むから、1回分くらいすぐになくなっちゃうw ふわん♪としたやわらかな肌に仕上がります ピュアドライをつけた後は、いつもと同じスキンケアでも肌のやわらかさと肌触りが違うわーーー フレッシュなコラーゲンっていうのがポイントなのかもね その効果の高さと手軽さで、夜のスペシャルケアにピッタリ 今日の夜ケアもピュアドライ使おうっと では、またね コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 寒ーーい冬を元気に乗り越えるには、睡眠や食事が大切だよね 体力増進にベストな食材といえば「にんにく」ッッッ 普段はパスタや炒め物で使ったりしていますが、今回はそのまま食べちゃった( ´艸`) えーーー、にんにくを丸ごと?って思うでしょ? 奈田利亭さんのピリ辛キムチほっこりにんにくなら、栄養たっぷりのにんにくがそのまま食べれちゃうの ピリ辛キムチほっこりにんにく 老舗キムチ専業メーカーの秘伝のキムチだれを合わせ、じっくり仕上げたピリ辛キムチにんにく (160g ¥840) 青森産の最高級にんにくホワイトに、老舗キムチ専業メーカーの秘伝のキムチだれを合わせた、ピリ辛味の複雑玄妙な美味しいキムチにんにく♪ 発酵食品のキムチは、韓国人のスタミナ源ともいわれるほど高い栄養価があるのね ビタミンB群をはじめとする美肌ビタミンも豊富にふくまれるから、美容にもうれしい食材なの♪ このにんにくのいいところは、そのままでOKなとこね そのままで白いご飯が何杯もいけちゃうーーー この際ダイエットは忘れて、ご飯とピリ辛キムチほっこりにんにくを堪能するわw いや、キムチで新陳代謝が高まるから、太りにくくなるかもしれないしwww (なんて言い訳しつつ、ご飯おかわりしてるっていうねw) でもね、キムチには乳酸菌もたっぷりふくまれているから、お通じにもいいんだよね キムチの発酵の主役に使われる乳酸菌は、腸の働きを整えてくれるの にんにく×キムチのコラボ、美容食材としても優秀なのでは?(°∀°)b ピリ辛なんだけど、辛すぎずパクパクいけちゃうからご飯がすすむのねw スーパーでもにんにくを使った食品って売ってるでしょ? 奈田利亭のにんにく商品との違いは、ズバリ「大きさと濃さ」!!! とにかくにんにくの1つ1つが大きくて、「食べたーーー」って気分になれるんだよね そしてにんにくの風味が濃厚! シャキシャキしてて、歯ごたえがあるところも! 荒みじんにして納豆に混ぜるのもお気に入りなんだ キムチ納豆大好きだからw、にんにくプラスで味わいもUP パパはそのまま食べるのがお気に入りみたいです ここんとこ、仕事が忙しく残業続きのお疲れモードだったから、活力UPにガツン!と食べてもらったよーーー にんにく効果で、ハードワークを乗り切れるといいな ピリ辛味の、複雑玄妙な美味しいキムチにんにくをみんなも試してみてね では、またね 奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 2月にはいって、徐々に本格的な冬の寒さが落ち着いてきたね まぁ、今でも暖房ガンガンですがwww 乾燥する室内だけど、お気に入りのハイビスカススキンケアで、暖房による乾燥から肌を守っています ハイビスカススキンローション 自社農場で無農薬で育てられたハイビスカスの保湿力がぎゅっとつまったスキンローション (120ml ¥3,990) 最初は乳液からファンになったゆめじんさんのスキンケア 乳液、美容液の次にローションも投入してみました ミルクとエッセンスのレポ記事はこちら →乾燥から肌を守るハイビスカス保湿のススメ♪贅沢なエモリエント美容乳液★ハイビスカスミルク →お肌がよろこぶハイビスカス保湿♡今日からはじめるハイビスカスケア♡ハイビスカスエッセンス 私がゆめじんさんのコスメを大好きな理由は、化粧品としての機能性の高さはもちろん、とっても丁寧で温かい対応があるから スキンローションに同封されてきた手書きの手紙 (それがまたすっごく綺麗な字なのね) そして、とっても丁寧な包装 別にね、手紙を書いてほしいとかラッピングしてほしいとかじゃないのよ そうじゃなくて、やっぱり気持ちを込めて送ってくれたかどうかって相手に分かるものだよね ガンガンDMメール送るような一方通行なお付き合いじゃなくて(むしろイヤだよねw)、そっと寄り添うように心遣いをしてくれてるかんじなのね ハイビスカスミルクの時から『本当に気持ちのいい対応と心遣いだなぁ』って感じていたので、今回レポ前に記載させてもらいました 私だけでなく、どの方にも同じく丁寧な対応をされていて、ブログを見ると同じように感じている方も多くいるようです さてさて、今回新しく投入したスキンローションは、シンプルながらもハイビスカスの保湿力が存分に実感できる使用感なんだそう シンプルだからこそ、ハイビスカスの保湿力が引き立つのかもね 120mlいりのボトルはスリムタイプで持ちやすいよ ボトルにあしらわれたハイビスカスの花がかわいいね パラベンフェノキシエタノール鉱物油合成香料合成着色料フリーで、敏感肌さんでもOKの優しさです スキンローションのメインとなる成分のハイビスカスのエキスは、高い保湿力と、潤いコントロール力があるの 南国の日差しの中に咲き誇るハイビスカスには、湿度が低い時にはよりしっとりと保湿して、湿度が高い時にはベタつかないという驚きのパワーがあるんだそう 環境にあわせて適切な潤いを補給できるパワーで、オイリードライ敏感混合肌などのオールスキンに対応できるのね さらに季節によって『しっとり』と『さっぱり』を使い分ける必要もなくて経済的♪ また活性酸素を消去したり、メラニン色素生成を抑制する作用もあるそうで、エイジングや美白を目指す女子にもピッタリ ほんのりとろみを感じるテクスチャーです コットンでもOKだけど、せっかくのとろみ感をいかすために手で使用するのがベスト 通常は1回でいいんだけど、贅沢にも4回ほど重ねてつけるともっちもち 手の体温でじんわりと肌に浸透していくかんじなの 浸透した後は、肌の奥から弾むようなもっちり感がたまんないーーー( ´艸`) ベタつかない使用感で、なじんだ後はさらさらなのも! 今まで使用したミルクやエッセンスに比べて、ローションはしっとりした使用感が特長です つけすぎてオイリーなんてことにはならないから、乾燥が気になる時は集中的に重ねてつけるのがオススメ 3日も続けたら肌が回復するから!!! 干からびた肌がふっくらしてくるから!!!!! 高い保湿力で肌がみずみずしくなるから、透明感も増すみたいなの 手っ取り早く潤いのある肌になるには、シリーズ中でスキンローションが一番むいているのかも 愛用のハイビスカススキンケアーーー 右からローション、ミルク、エッセンスです ミルクとエッセンスにもハイビスカスの恵みがたっぷりッッッ 少しづつ色彩が異なるボトルがオシャレでしょ せっかくなので、エッセンスとミルクのテクスチャーも参考までにUPするね 右:ミルク 左:エッセンス どちらもつけ心地はさっぱりしてて軽め だけど単なるさっぱりで終わらないところがハイビスカススキンケアなんだよね さっぱりしてるけど、肌の奥から満たされる潤い感ハンパない 特にミルクは、表面のテカテカ感やベタつき、油分の多さで『潤っている』って錯覚しやすいけど、油分の多さと肌の奥の潤いは比例しないからね(°∀°)b 表面ベタベタで、中はカラカラってテクスチャーだけに頼った化粧品によくあるよねwww 油分だけに頼らない保湿力で、すぅーっと肌になじんでいくのもGOOD 使用感としては、 ローション:もっちり エッセンス:むちむち ミルク:ふっくら ってかんじ♪ ローションとエッセンスで肌をもっちりふくらませて、ミルクでふっくらとキメを整えてくれるような この保湿力の高さと使用感の良さはやめられないかも ゆめじんファンサイトファンサイト参加中 ハイビスカススキンケアがすぐに始められるおためしセットもあるみたい♪ 気になった人は、公式へどうぞ♪ では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 最近は石けんにハマっているから、朝晩の洗顔も石けんですることが多いのね いろいろ試しているんだけど、最近使い始めたのがコチラ トゥヴェール クリアソープボリューミーな泡で汚れだけを優しくオフできる保湿成分が贅沢に配合された透明枠練り石けん (100g ¥1,980) 年齢を重ねるごとにくすみが気になったり、肌のゴワつきや毛穴の汚れが気になったりって肌悩みも増えてくるよね 化粧水や美容液などの「つけるケア」だけじゃなくて、洗顔などの「落とすケア」でも年齢肌ケアできるものがあるといいなって思って見つけたのが、このクリアソープなの トゥベールさんのスキンケアは使ったことがなかったけど、高品質な製品を数多く発売していて口コミサイトでも人気のブランドってことは知っていたのね このクリアソープは、年齢によるターンオーバーの乱れに着目して、角質柔軟成分も配合してある石けんなの 肌に負担をかけずに古い角質を除去できるから、刺激がないのに気がついたらつるつるピカーン♪な肌になれちゃうかも クリアソープにピッタリの大きさのネットもセットでついてきました 洗顔ネットって消耗品だから、石けんとセットでついてくるとうれしいですね 透き通るようクリアなブルーは、清らかで清潔感あって見た目も! 成分にこだわるトゥベールさんの製品らしく、肌にとって不要なものは排除されています 防腐剤パラベン合成香料合成着色料鉱物油、合成界面活性剤全てフリーなの 角質柔軟成分だけじゃつっぱりそう!って人にも安心できる『贅沢に配合された保湿成分』も魅力的♪ 9種類の植物エキスと7種類の保湿成分がIN ローマカミツレエキスやローズマリーエキス、アルニカ花エキスなどの9種類の植物エキスとトレハロースやスクワランなどの7種類の保湿成分の働きで、肌のうるおいを奪わない洗顔ができるのねーーー もっちりした泡が手のひらいっぱいにできるよ もちもちの泡ですが、空気のふくみもよくてエアリーなもっちり泡ってかんじ 肌をこすらないようクッションとしての役割もしっかりはたしてくれます ヘタれない弾力のある泡ができるのはさすがだね 角質柔軟成分配合ってコトだけど、洗顔中はまったくそんなことをかんじないくらい低刺激!! 小鼻のまわりも泡でクルクルとマッサージして、汚れをオフします 洗顔後の肌は、つるつるキュッキュッ♪ 気になる小鼻の汚れにも効果的♪ 黒ずみが軽減されたように思うわ くすみにも効果があるようで、本来の明るく濁りのない肌色に戻してくれるの ただどちらかといえば、使用感はさっぱりめかな 洗顔後は早めに!!スキンケアしたほうがいいかもw 普通肌さんにはちょうどいい使用感だと思います ターンオーバーを整えてくれて、成分良好、無添加ということを考えたら、かなりお得な石けんかなと思うよーーー トゥベールさんのサイトは、見てると欲しくなるものいっぱいあるww ぜひチェックしてみてね では、またね トゥヴェール化粧品ファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 新年あけてから早いもので、あっという間に2月になっちゃったね ここ最近はsouがすっごく話すようになってきて、本当に楽しいからこのままずっと育児していたいくらいwww つたないし、聞き取りにくい言葉もあるけれど、かなり会話っぽいかんじになっています さて、今使用しているのは酸素が充填されたスプレーなの 成分は酸素×水ってかんじで、とーってもシンプルw オキシゲナイザーアクアスプレー 肌に酸素の水分をたっぷり与える高濃度酸素水ミスト (60ml ¥850) ◆香料美白成分フロンガス染料アルコールミネラルオイル防腐剤フリー 酸素っていうと、生きていくのに必要っていうイメージがありますが実は酸素って肌にも欠かせないものなんだって 酸素不足の肌は、代謝機能が衰えターンオーバーがうまくいかないから、くすみしみしわたるみ肌荒れなどの様々なトラブルを引き起こしやすいんだそう それに外気紫外線ストレス毛穴のつまりなどの影響で酸素不足になりやすいんだそう そこで肌に酸素を補給して、肌本来のもつ美しくなる力を最大限引きだそうってワケね たまに「酸素水」などの酸素がはいったミネラルウォーターなどもみかけますが、オキシゲナイザーのような高濃度酸素水は飲むだけでなく肌につけても効果があることがわかったんだって さらに臨床研究では、傷に高濃度酸素水をつけると約2倍の早さで治ることがわかったんだそうよーーー!! すごいよね 酸素と水だけどいう超シンプルな構成なので、赤ちゃんにも使えるんだそう おむつかぶれしやすい新生児のオムツかえ時にも使えそうだよね kaiはおむつかぶれしやすかったから、市販のおしりふきは使わず、コットンにスプレーして使ってたりしたわ (今では懐かしい思い出だわw) このスプレーね、ヨーロッパの最先端技術によって実現した高濃度酸素水なのね なにが最先端かって、ベースとなる水の精製にNASAが採用した逆浸透膜ろ過システムを使っているところ!! この技術によって純度99%ピュアウォーターができあがるの これにさらに、通常の水の約60倍の高濃度酸素を充填したのが、オキシゲナイザーアクアスプレーなの 手にスプレーしてみました 見た目は通常の水と変わりません 安心安全なミストで、スキンケアの様々なシーンに使えるのも! 私は無難にプレ化粧水として使ってみたよ 洗顔後にスプレーして、肌の乾燥を予防するの プレ化粧水として酸素を補給すると、角質の水分保持力をサポートして、化粧水を肌になじみやすくしてくれるんだそう つけない時に比べて、化粧水の浸透が多少いいような気もするねーーー たっぷりつけてもすぐ肌に浸透して、表面はサラサラ♪ 真冬の乾燥時期には保湿力が足らないかも(TωT) 保湿力は過度に期待せず、純粋にプレ化粧水として使うのがGOODです 肌荒れや日焼け後の肌にも使えるようだけど、「傷が約2倍の早さで」という部分をみて、早速kaiに使ってみたの( ´艸`) 子どもにも安心して使えるのがいいよね♪ kaiね、しもやけっていうか、軽いあかぎれっていうか、手の甲がカッサカサになっちゃって、軟膏でまめにケアするようにしているのね そこで軟膏を塗る前に、kaiの手の甲にシューっとスプレー 素早くなじんでサラッとするから、子どもにも使いやすいんだよね あとね、スプレーにしては珍しい使用方法を紹介します♪ オキシゲナイザーアクアスプレーは、ナイトスキンケアの仕上げにスプレーすると、潤いのバリアで翌朝まで保湿力をキープしてくれるんだそう スプレーするだけで、簡単にできるのが! 油分のテカリなどもサラッと心地よい使用感にしてくれるの 使用範囲が広いから、ぜひとも携帯して気になる時にいつでも使いたいよね 私が使っている60mlサイズは、手の平サイズで気楽に持ち歩くには使いやすそう 自宅にはたっぷり使える170mlサイズがぴったんこ 酸素の効果を体験したいから、気長に使ってみようかなと思っています では、またね アクシスファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 119 120 121 122 123 124 125 126 127 次の5件>>