商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは コスメ韓流美人ファンサイト参加中 以前から気になってたマッコリコスメ♪ マッコリのシートマスクがあるってコトで、ワクワクしながら使ってみたよーーー マッコリマスクシートパック 韓流スターの主治医院でもある「美韓医院」が開発したシートマスク 院内で行うマッコリスキンケアを自宅でもできるようにしたのが、マッコリマスクシートパックなの 市販のマッコリより80倍高価なものを使用 高麗時代、王様に献上した高級マッコリ「梨花酒」を使用 梨花酒は、一般のマッコリの3倍以上の有効成分を含んでいるんだって! マッコリの美容効果 ◆豊富なビタミンが、肌機能活性化 ◆ビタミンEカロチン酵母乳酸菌などの豊富な成分が若々しい肌へ ◆乳酸菌が、くすみを除去して毛穴を引き締め、肌バランスを整える さらに無添加処方だから、肌の敏感な人でもOKの優しさ♪ →マッコリマスクシートパックの詳細はこちら (10枚 ¥4,950) マスク2枚にかわいいポーチがセットになっています 1つ上の写真のように、かわいいリボンで綺麗に包装されていたよ とってもうれしい!!! 栄養豊富なマッコリは、美肌全般に効果的なのね ブライトニングエイジング肌荒れ毛穴乾燥などなど、自分の肌の弱い部分にグーッと栄養を送り届けて、肌コンプを改善してくれるかんじ いざ、マスクタイムーーーーッッッ 袋の底にあまるほどの美容液っていうよりは、過不足なくしっかりシートに液がしみこんでいるかんじ 袋から出すと、こんなかんじです しっかり液がしみこんだシートは、ずっしりしてるよーーー シートの厚みが、適度でひろげやすく、顔にはりやすいのがGOOD シートマスクって薄すぎても厚すぎてもはりにくいんだよね その点、こちらはとっても好印象かも 丸型のシートかな 切れ込みは浅くて、少なめです まぶたもしっかり覆えるようになってるのが! 私には、鼻の下がちょっと長いかな それでも柔らかなシートとたっぷりふくまれた液で、フィット感はバツグン!! マスク時間中は、しっかりはりついていたよ 10分放置してから、マスクをはずすとくすみのない透明感ある肌になってるーーー 美白マスクかってくらいのくすみぬけ効果がスゴイ シートマスクだから保湿感もあるんだけど、私の場合は保湿よりもくすみと毛穴の引き締めに効果を実感したよ 頬の毛穴とかもね、キュキュッと引き締まって目立たなくなってるの これには驚いたね 高純度マッコリ×7種の韓方のチカラはスゴイわ マッコリは飲んだことがないので香りがわからないんだけど、日本酒のような香りで私は好みかも マスク2枚&ポーチつきのお得なセットもあるから、気になった人はチェックしてみてね →マッコリマスクシートパックお試し2枚セット ¥980 では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 岩渕ウェルネスファンサイトファンサイト参加中 暴飲暴食になりやすい年末年始 そのままの勢いでお正月あけに ダメじゃーーん!! 太るじゃーーーん!!! なんて心の葛藤と戦いつつ、おいしい物の魅力には勝てないユノですw ってか、意志弱いだけかww パパもお休みだし、なんかついダラダラしちゃうんだよね(←言い訳www) 年末年始はパパの実家に行くから、たくさんのご馳走の誘惑に勝つのってホント大変なのよヘ(゚∀゚)ノ んでまぁ、1月の第3週くらいから体重計みるのがイヤになるんだけどw、今年はそんな心配がいらないんだナーーー なんでかって? これdeカットをしっかり飲んでるから これdeカット カロリーオーバーを気にせず、おいしく食べながら余分な物をカットしてくれるサプリメント 4つの成分で我慢しないでダイエット ◆サラシアエキス でんぷんをカット!炭水化物の大好きな人にうれしい成分 ◆ギムネマエキス 砂糖をカット!甘い物には目がない人にうれしい成分 ◆ローズヒップエキス カロリーを消費するのをサポート ◆赤ワインエキス 油脂肪をカット!油っこいものが大好きな人にうれしい成分 話題の成分レスベラトロール配合 ブドウの果皮や茎に含まれるポリフェノールであるレスベラトロールが、若々しさをサポート →これdeカットの詳細はこちら (60粒/約30回分 ¥2,200) ダイエットというと、まず頭に浮かぶのが食事制限って人は多いんじゃないかな? だけど継続するのが一番難しいのも食事制限だと思うんだよね とにかく我慢しなくちゃいけないのがストレスだもんね ストレスで食べ過ぎちゃったり、ダイエットを続けるのがイヤになったり 「食べたい!」って欲求は自然なものだから、それを我慢するのってすっごくキツいと思うの だけど、おいしく食べながらダイエットできるこれdeカットなら、ノンストレスで痩せられちゃう! 飲み方は、食事の前に2粒飲むだけ 小粒サイズでのみやすいのも! 炭水化物だけとかじゃなくて、炭水化物にも砂糖にも油脂肪にもカット効果を発揮してくれるのがうれしいよね 今ハマってるチョコーーー おいしくって、やめられないんだよねwww チョコの前にこれdeカット飲んでおくと安心ッ こーんなバウムクーヘンの前にも、忘れずにこれdeカット もちろん、洋菓子でもOK♪ これdeカットは、 ◆炭水化物の多いパスタもOK ◆甘いスイーツも我慢しない ◆ステーキや焼き肉も大丈夫 ◆炒め物や揚げ物も気にしない ダイエッターが食べたくてたまらないものを、ストレスなく楽しめるようになるサプリなのね これ飲んでおくと、精神的な安心感もえられますwww それにね、飲んでおくと確かに体重にでない気がするんだよね 「うわー、これ絶対太ったな」って時でも、体重がかわってないの! 食事のたびじゃなくても、おやつの時やカロリーが気になる食事の時に、レスキューで飲むのもよさそう 年末年始に体重が増えちゃったって人は、ぜひ一度チェックしてみてね →< 脂糖分もう気にしない!余分なカロリー「これdeカット」♪ > では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは バイオラブファンサイトファンサイト参加中 普段、意識しないとなかなかとれないビタミンやミネラル お肌や健康のためにも、しっかり摂取しておきたいよね 私はビタミンCだけはサプリメントでとっているんだけど、本当はベースのビタミンやミネラルはバランスよくとったほうがいいって聞くよね そりゃ、ビタミンCだけよりバランスよく摂取したほうが効きそうだけど ってコトで、ベーシックサプリメントとして、バイオラブさんの『ビタミン+ミネラル』を試してみました ビタミン+ミネラル 不足した栄養素を、体に負担なく摂取できるバイオラブのサプリメント 100%天然素材で、身体への吸収率が違う 自然の食品と同じように消化吸収しやすい天然成分処方で、負担なく吸収できる 4種の緑黄色野菜をたっぷりとIN ビタミンを豊富に含む野菜を乾燥させた粉末そのままを配合♪ にんじんがぼちゃほうれん草トマトの栄養素がたっぷり 酵母海草などのサポート成分もIN ビタミン、ミネラルを豊富に含む天然原料も配合して、糖代謝、美肌を全力サポート♪ お酒を飲む人に欠かせない亜鉛もIN とうもろこし由来のカプセル 野菜たっぷりで、美肌を目指す女子にもうれしいサプリメントだね →バイオラブ ビタミン+ミネラルの詳細はこちら (30粒/約10日分 ¥1,365) 茶色のサプリメント 大きくはないから、飲むのは楽そうだね 1日3粒でOK♪ まとめて3粒飲んでもいいけど、分けた方が無駄なく効果がでそうかなと思って朝昼晩1粒づつ飲んでいました 天然のビタミン、ミネラルをバランス良く配合した基本サプリメントは、毎日のベースサプリにピッタリ! ビタミンやミネラルなどの基本栄養素がしっかりとれていると、+αの美容サプリも今まで以上に効果を実感できそう ついつい美肌サプリメントのほうを選んでしまうけど、もしどっちかを選ぶなら 私は絶対ベースサプリメントを選ぶかなーー 基本的栄養素が不足したままじゃ、せっかくの化粧品やサプリの効果も半減しちゃう 効きたい部分にしっかり効果を実感できる肌や身体になるために、欠かせないのがビタミンやミネラルなのね バイオラブでは、身体に吸収されるものだから余分なものを添加しないで、サプリメントをつくっているんだって!! だから合成の酸化防止剤、防腐剤、着色料、甘味料フリーなんだそう さらにビタミンとミネラルを1つにまとめたのも、この2つを一緒に摂取することで、高い効果を発揮するからなんだってね 10日分だし、サプリメントだから即効的な効果はないけれど、「これ飲んでいると、身体が疲れにくいかも」っていう気はしてる 継続すれば、肌荒れしにくい肌になったり、体調の変化などの効果が実感できそうです 約10日分で¥1,365だから、1ヶ月¥4,000弱 ベースサプリとしては、ちょっとお高めかなって気もするけど、100%天然由来成分だと思えばお買い得かも これ、天然由来成分だから食事から吸収してるのと同じ感覚なんだよね 毎日ボールサラダを食べると思えば、お安いかも バイオラブ至福のトリートメントをお得な価格で!【体験トリートメント】 バイオラブ商品のお求めはこちら(通販サイト) ハンドクリームがもらえる、バイオラブ ウインターキャンペーン バイオラブは、現在日本全国約850店のトリートメントサロンで導入されているスキンケアをもつブランド 効果にあらわれる品質の違いを、ぜひ試してみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 東洋化学のファンサイトファンサイト参加中 ひびわれささくれ体質の私が、さっそく飛びついた「あかぎれさかむけ保護フィルム」 あかぎれさかむけ保護フィルム パッドがない極薄密着タイプの保護フィルム かさかさ、ざらざらの関節を守ってくれるフィルムなんだって 防水タイプで、1箱20枚入りなのね 取り出したかんじは、ごく一般的な絆創膏のような 関節用のためか、普通サイズの絆創膏より小さめです 以下、あかぎれの画像があるので、苦手な人はスルーしてね あ、でもそんなひどくないよwww まぁ、この写真のためにあかぎれをつくったわけではないけれどw、この時忙しくってハンドクリームでケアするのを怠ってたんだよね ってか、自業自得なんだけどねwww あかぎれやひびわれって、関節あたりにできやすいよね? んでさ、ちょっと指を曲げた時とか超痛いっていうw 関節だから、絆創膏だとフィット感がいまいちでヨレたりはずれちゃうんだよね 水にぬれるとブヨブヨになるしね なので、いつもは面倒で放置してるんだけどw、今回はあかぎれさかむけ保護フィルムをはってみたよ 分かるかな? すっごーーく薄い透明フィルムになってるの サランラップより薄いねw 極薄のセロテープみたいなw くるん♪とはってみたーーー 小さめサイズだから、余ることなくはれるのが! 見た目セロテープだから、「痛くない?」って思うかもしれないけど、全然そんなコトないの フィルムがすごく柔らかくて、伸縮自在だから、指にフィットしてヨレないしはがれない! 痛くないし、圧迫感もナシッ 防水だからぬれてもOKだし、パッドがないからブヨブヨにもならないしね 普段は美容記事が多いから、せっかくなので美容に関することも 絆創膏で「不便だナー」って思うのが、洗顔!!! 指や手に絆創膏して洗顔って不便だよねーーー 指にはった絆創膏ってズレるわけよ んで、フィット感もいまいち その絆創膏が顔を洗う時に、ガシガシと顔に当たって痛い!痛いの!!! たいてい洗顔途中でイヤになって、とっちゃうんだけどね(∀) それが、この保護フィルムだとしっかりフィットしてズレないし、やわらか極薄フィルムだから、つけたまま洗顔しても顔が痛くないの とっても便利で使いやすいけど、高い密着力ゆえはがしにくいかもしれません 私はとるのにちょっと手間どったw マツモトキヨシで販売しているようなので、気になった人はチェックしてみて では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 手袋のショーワファンサイト参加中 小さい子どもって、喜んでお手伝いをしてくれるよね♪ (そのうち大きくなったら、面倒くさがられるかもだけど) souはまだ洗濯物をかごから取ったりするくらいだけど、kaiはけっこういろいろお手伝いをしてくれます んで、最近特にkaiがハマっているのが掃除!! フローリングワイパーやらコロコロローラーやらを駆使して、細かいところも掃除してくれるよ そこで、年末の大掃除に大活躍したのがコチラ ナイスハンドシリーズ 大人用のナイスハンドするっとタッチ&子供用のプティ 素手感覚で使えるのが魅力の手袋です するっとタッチ は、“するっと”きもちよい着脱感を実現したビニール製手袋 ビーズイン加工で ぬぎはめスムーズ 薄くて手にフィットする素手感覚の使い心地 傷つきやすい指先は、しっかり強化 裾部分が厚めで、持ちやすくぬぎはめしやすい キレイなジュエリーカラー とにかくフィット感がバツグンの手袋!! ビニール製手袋って、ぶかぶかでスポーンとぬげちゃうイメージがあったけど、これは全然ぬげないの! とっても薄いから、まるで素手のように家事ができるのもイイトコロ 今回は主にお掃除に使ってみましたッ ふき掃除の時にはすっごく便利だった 手袋って食器洗いやトイレ掃除に使うくらいだけど、さすがに大掃除には欠かせないねw あるのとないのじゃ掃除のしやすさが違うわw こちらは、かわいいプチサイズのナイスハンド Petit(プティ) Sサイズよりも小さめのXSサイズ 手袋としての特長は、上のナイスハンドするっとタッチと同じです プティのカラーは、ビビットで光沢のあるパールマゼンタ ショーワグローブさんの公式サイトをみると、プティは「小学校高学年から中学生くらいの子」を想定した商品だそう どうりで、うちの4歳児にはちょっと大きいですwww 想定年齢くらいの子どもでお手伝いをするのは女の子が多いというコトなのか、ピンクしかないのが残念といえば残念かな それくらいの子だと、ピンクには抵抗を示す男の子も多いと思うんだよね ブルーがあれば、男の子ママも買いやすそう ま、kaiは4歳なんで、「ママとおそろいの自分の手袋」っていうのがうれしくて喜んでしてるけどw ピンクでも全然OKwww 今回、手袋があって助かったのが、大掃除ならではの窓の掃除!! そうそう頻繁に掃除をする箇所ではないから、大掃除の時にはぜひとも綺麗に汚れを落としたいよね 窓掃除には、手袋必須 水で手荒れすることもないし、ぞうきんでふく時も手が汚れないしね kai、すっごく楽しそうにお手伝いしてくれたよ 手袋でのお手伝いにハマったkaiは、「ほかにも手伝うよ!」って気合い満々w かわゆす( ´艸`) 年末でお休みのパパと、洗車をしてたーーー 手袋して、ぞうきんで一生懸命車をフキフキ こういう分かりやすいアイテムは、子どものやる気につながるね 子ども用の手袋ってあまり見かけないので、気になった人はぜひチェックしてみてね →ショーワグローブ株式会社 では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 127 128 129 130 131 132 133 134 135 次の5件>>