商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,706,305 名
クチコミ総数 17,410,487 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは プリモディーネファンサイトファンサイト参加中 APPSといえば、ニキビ、シミのほかハリやエイジングケアにも期待大の注目の美容成分 そんなAPPSが、化粧水にたっぷり配合されていたら、デイリーにAPPSでスキンケアできて効果的だと思わない? 今までAPPSは美容液でとりいれていたのね それが今回、APPS In 化粧水の神コスメをみつけたので、使ってみたよ シーバムコントロールVCローション しみ込むビタミンC配合の美容液のような化粧水 この化粧水には、最新型ビタミンC誘導体が配合されているのが特長なの 最新型ビタミンCとは、水溶性ビタミンCの即効性と油溶性ビタミンCの真皮まで浸透する性質をあわせもつ従来の約100倍の浸透力を誇る成分『アプレシエ』のこと アプレシエは、従来のように活性酸素を除去するほか、シワやたるみの原因となるコラーゲン分解酵素にもアプローチできるんだって!! さらに、真皮奥まで浸透して線維芽細胞の働きを高めることで、シミシワハリも高い効果を発揮してくれるのね ってか、アプレシエのもつ効果って、ニキビやニキビ跡にはもちろん、エイジング肌にも効果的だよね 水油溶性のビタミンCの良さをあわせもっているアプレシエは、以前から大注目! アプレシエが配合されている化粧水は、使ったことないからちょっとドキドキだわーーー シーバムコントロールVCローションにはアプレシエのほかにも、美活女子には欠かせない美肌成分がたっくさん ビタミンC誘導体 ポリクオタニウム51(高保湿) 酵母エキス(美肌成分) ハトムギエキス(美肌成分) αアルブチン(ブライトニング) これらは、配合されている成分のほんの一部 まるで美容液級の成分に心が踊るねwww →シーバムコントロールVCローションの詳細はこちら (100ml ¥5,250) 濃いイエローが、いかにもビタミンCはってますよってかんじwww 特にトロミ感はかんじないけど、シャバシャバでもないような(って、どっちなんだっていうww) 通常の化粧水のように、洗顔後に使用 手でつけてみたよ 高い浸透力で、すぅーっと肌にはいっていくのは“さすが最新型ビタミンC”ってところです 油溶性ビタミンCの性質もあるせいか、ほんの少しオイルのような、油膜感をかんじるような いや、けっしてベタつくわけじゃないんだけどね、アプレシエ配合のコスメを使うと油膜感をかすかに感じるんだよね (私だけ?!) こちらの化粧水は、着色料フリーだから、このイエローは自然な色 防腐剤に使われる成分のかわりに、天然ハーブなどを使用することで、無添加処方になっています これがビタミンCのチカラ!ってかんじのツヤ感 ごく普通の化粧水だけじゃ、このツヤ感はだせないね(←断言w) 即座に毛穴がキュッっと引き締まって、肌にツヤを与えてくれるのはアプレシエや美肌成分のおかげ さすがに最新型ビタミンCといっても、使って数日で肌に劇的な変化はないけれど、“将来の肌を必ず変えてくれる”のがビタミンCのチカラだと思うのね もともとビタミンCには、並々ならぬ愛があるからw、数ある成分の中でどれか一つだけ!って言われるなら迷わずビタミンCを選びます 「困った時は、ビタミンCとっときゃ間違いない」みたいな(°∀°)b 個人的な感想だけど、通常のビタミンC誘導体に比べて、ピリピリと刺激を感じにくいのもアプレシエなんだよね ビタミンC誘導体コスメでは、ごくまれにピリッと感じることもあるのね (こういう人は、けっこう多いのでは?) それがアプレシエ配合コスメでは、ピリピリしたことって一度もないの まぁ、たまたまなのかもしれないんだけどさヽ(゚◇゚ )ノ アプレシエがはいっている化粧品は、ビタミンC誘導体コスメより高価格なのは痛いけどw、その差額だけの価値は絶対にあると思ってる 私は5ml×4本を使用 コットンでなく、手でなじませたせいか思ったより長く使うことができました 毛穴が気になる鼻や、ニキビ跡が気になるところにはコットンを小さく切ってちょちょんと簡易パック そうそう、写真で3本しか載ってないのは、すでに1本使っちゃった後に撮ったからwww とりあえず先に使用感を体験しようと思ってたら、使い心地がいいもんだからさ あれよあれよをいう間に使いきっちゃった シーバムコントロールVCローションのお試しサイズは、通常3本だけど期間限定で+1本おまけでついてくるキャンペーンを開催しているようだよ ¥1,050とお試し価格だから、気になる人はこの機会にどうぞ♪ →+1本キャンペーン シーバムコントロールVCローション 詳しくは公式で確認してみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは アロマスター|ファンサイトファンサイト参加中 就寝時の口の渇きが気になるから、オールシーズン寝る時のマスクは欠かさないワタシ(ω)/ 喉から風邪をひくことが多いから、乾燥で喉がやられるのは厳禁なんだよね そんなワケで、毎日使い捨てマスクを使ってるんだけどね、デイリーなマスクをパワーアップさせてくれるアイテム発見ーーー マスク用アロマスプレー レモン 植物から抽出した100%天然の精油(エッセンシャルオイル)を植物エタノールで希釈したスプレー 合成香料着色料保存料フリーの無添加コスメなの アロマスターさんでは、様々なアロマスプレーを取り扱っているんだけど、今回はマスク用スプレーをお試し 天然精油の抗菌効果で、予防効果UP&風邪や花粉症の不快な症状もスッキリ 気になるマスク独特のニオイにもサヨナラできちゃうんだって! アロマの消臭効果で、マスクのニオイを即消臭 アロマの抗菌抗ウイルス効果で、予防効果UP →マスク用アロマスプレー レモンの詳細はこちら (15ml ¥380 他サイズ詰替もあり) レモンのスッキリした香りは、気分を明るくリフレッシュさせて集中力を強化する作用があるんだって マスク用スプレーとしてのほか、ルームスプレーやトイレ玄関の消臭にも! この15mlサイズは、持ち歩くのも便利でデイリーに使いやすそう♪ レモンの果実の皮をしぼって抽出した精油を植物エタノールで希釈してあるから、23ヶ月で使い切るのがいいみたいね マスクに23回スプレーして使うのーー 乾いてから着用するんだけど、エタノールを使っているからすぐにかわくのもGOOD さすがは生のレモンの皮から抽出しただけあって、かなりリアルな香りw すっごいおいしそうな香りなの 気分がスッキリして、喉や鼻のとおりがよくなるかんじ 就寝時だと目が冴えそうwっていうのは冗談だけどwww 午後の眠気さましにもよさそうです 天然精油だから、安心して使えるところもいいよね マスクだけじゃ味気ないから、こういうアイテムってあると便利かも 100mlサイズもあるみたいだけど、こっちのミニサイズを何種類か気分で使い分けるのもいいナー 香りでリラックスできて、抗菌抗ウイルス作用まであるから、これからの時期にちょうどいいね マスクスプレーはレモンのほかにも、 アンチバクテリア オレンジ グレープフルーツ ライム ペパーミント&ユーカリ ラベンダー とあって、レモンをいれて計7種類あるんだそう ユノ的に気になるのは、アンチバクテリアオレンジペパーミント&ユーカリ けっこうツボのアイテムだから、お試し欲しいナーって思って公式を見てたのね アロマスターさんのって、安いッッッ!!! 天然の精油を使ったものってけっこうお高いから、かわいいプライスについポチりそうwww 他にもいろんなセットがあったから、みんなもぜひみてみてねーーー では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 以前にも使わせていただいた洗凛を、またまた体験してみたよ NATUMULAファンサイト参加中 →期待大!メディア掲載多数の多機能石鹸がリニューアルしてパワーUP♪洗凛せんりん 洗凛 国産天然美容成分90%以上配合の2WAY洗顔石鹸 美容マニアなら知っている凜シリーズの看板商品 商品の特長などは以前の記事にも記載してあるので、よかったらそちらもあわせてみてね こちらの洗凛は、直ヌリと泡立てと2通りの使い方ができるのが魅力的♪ さらに9月にリニューアルしたという洗凛の新しい魅力については 安定化剤「エチドロン酸4Na」が無配合 使用感が更になめらかになり、直ヌリ作用がUP 毎日の洗顔「泡洗顔」と集中ケア「毛穴オイル」として効果的に使用できる 主成分及び天然成分などの変更はないそうで、今までの魅力はそのままに、さらに使いやすくなった新洗凜 →洗凜の詳細はこちら (60g \1,950) メイクや脂汚れをしっかり落とす「直ヌリ」と、やさしく古い角質まで落とす「泡立て」、さらにしっとり泡パックまでできちゃう機能性の高さが魅力です 炭みたいに黒いw成分に炭もはいっているしねw 石鹸は黒いけど、泡は白いので大丈夫(°∀°)b 直ヌリすると、洗凜に閉じ込められたオイルが溶け出すように、マッサージオイルでも塗ったかのような感覚になるのが不思議 軽いメイクの時は、直ヌリ後に泡立てで洗えばOK すごくよくすべるから、お試しサイズだとちょっと直ヌリしにくいかも 直ヌリの使用感は好きなんだけど、どうしても手がすべっちゃってw、つい泡立てで使うことが多かったかな(∀) オイルマッサージしてるかのような使用感は、肌のコリもほぐれて気持ちいいからぜひ試してみてほしいナー さて、お次は泡立て♪ 石鹸の一番メジャーな使い方である泡立て 洗凜は、肌の潤いを保つ天然エモリエント成分を贅沢に配合してあるから、少し泡立ちにくいと感じるかも そのため、泡立てネット使用を推奨しています ただ、個人差もあるけれど、私は全然許容範囲の泡立ちでしたッ 泡立ちにくいといってもネットを使えば、十分洗える量の泡ができるし、泡質ももこもこでメレンゲのようなのがGOOD もこもこふわふわん♪な泡は、肌あたりが優しくって! 乾燥した肌も敏感な肌も、優しい泡が包み込んで洗ってくれるよう ふわふわの泡だから、多少つぶれやすいかな やさしく洗うのがポイントです しっとり感の中に、さっぱり感もある洗いあがり 洗顔後に早めにスキンケアするのがいいのはもちろんだけど、慌ててスキンケアしなくてもつっぱらないのって、気持ちに余裕がもてるからうれしいッッッ 余分な皮脂はしっかり落としてくれる高い洗浄力をもちながら、つっぱらないっていうバランスのよさに惹かれちゃう 時間がある時は、泡パックまでできちゃうしね デイリーに使える多機能性と使用感のバランスの良さが魅力的な石鹸です 気になった人は、ぜひチェックしてみてね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 薬局@健康食品&コスメ専門店ファンサイト参加中 一気に本格的に寒くなったねーーー つーか、ゴミ出すのとか超寒いんだけどwww ダウン着たいけど、どこにしまったのか見つからないwww←アフォw 仕方ないからヒートテックの腹巻きと肌着で防寒してるよヽ(゚◇゚ )ノ でもね、木枯らし吹く中でも、今朝のお肌はもっちもち♪ だってさ、昨日パックしたのーー スペシャルケアって、やっぱりいいのね お肌ふっくら 昨日使ったマスクが、今まで体験したことがない新感覚マスクでよかったのーーー ラボルテ モイスチャーシートマスク バイオセルロース素材で作られたぷるぷるのシートマスク 「マスクがはがれてくる」とか「液ダレする」といった今までのマスクに対する悩みを解消した新感覚シートマスク キレイの印象を決める「キメハリツヤ」に効果を発揮する効果重視型の薬局発マスクなんだって!! やけどの治療用人工皮膜をヒントに研究開発されたナタデココのような新感覚ゲル状シート「バイオセルロース」が一番の特長 やけど治療用人工皮膜 高い透気性 エッセンス含浸能力 エッセンス含浸能力が高いだけでなく、エッセンスを流動させないから快適 3Dネット交差構造 肌への密着度が高く、凸凹にもしっかり吸着 →モイスチャーシートマスクの詳細はこちら (1枚 \880 /3枚 \2,500 /5枚 \3,580) 1シート25mlのたーっぷりの美容液がッッッ 肌にハリを与えるコラーゲンと、ハリを与え弾力をキープするエラスチン、その他の美容成分も贅沢にIN 濃厚な美容液が、肌を短時間で潤わせてくれるから、これ1つで「化粧水」「美容液」「保湿ケア」の3つの機能をもっているんだそう トロリとした濃度の高そうな美容液に、期待感もふくらむねwww このシートマスク、バイオセルロースを不織布がはさんでいるような作りになっています そのため、 ①片方の不織布を取り外し、顔を覆う ②両手でシートを抑えながらぴったりと密着させ、もう片方の不織布も取り外す ③10分間放置してからシートマスクを取り外す (肌にのこった美容液はそのままなじませてOK) という手順になっているの 丸型のシートマスクですね 切れ込みはやや少なめ まぶたを覆えるようになっているのがうれしいナー 使用時に、片方の不織布を取り外してみたよ ぷるっぷるのゲル状マスクがでてきたーーーッ ちょっとアップにしてみたんだけど、わかるかな? 今までのシートマスクとは違う、ぷるっぷるシート ナタデココのような、スライム(古ッッッw)のようなw かなりのぷるぷる感触だから、顔にのせてからもう片方の不織布をうまく外すことができなかったねw んで、両面の不織布を取り外してから顔にのせました 美容液をたっぷり吸収して、保水力に優れたシートは、袋の中の美容液をしっかり吸い取ってくれているの 美容液の量は25mlと多めだけど、そんなことを感じさせないくらい手がベタつかない マスク中なんで、おもしろい顔なのは勘弁してくださいwww 通常のシートマスクではありえないくらいピターッとはりついているのがわかるかな? もうね、ズレない!タレない!はがれない!の3ナイだよ(∀) まさに疑似皮膚というかんじの一体感がすごいの バイオセルロース素材のシートは、ひっぱりにも強いから、たるみをリフトアップさせるようにギューッとひきあげてマスクできるのね 肌をググッともちあげてくれるかんじが強力なの 水分含有量がほとんどかわらないから、時間が経過してもシートの端が乾いてこないのも! 約10分放置したらシートをはがして、のこった美容液をなじませます かなり浸透力の高い美容液で、ベタつかずにしっかりなじむのもイイトコロ 使用後の肌は、しっとりと潤って頬の位置があがったような くすみや毛穴にはもちろん、たるみにも高い効果を実感しました こんなに密着してグイグイ引き上げてくれるんだもん、そりゃ持ち上がるよねw モイスチャーシートマスクという名前だけど、ネーミングにリフトアップがついていてもOKなくらい頬がアガるね けっしてお安くはないけれど、ここぞ!という時の一発逆転マスクとして、ぜひ手元におきたいと思ったよ 気になった人は、ぜひチェックしてみてね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは EARTHBEUTYファンサイト参加中 年末年始に向けて、なんとなく食欲をセーブしてるユノですwww まぁ、気休めだけどねwww んで、最近おいしくって綺麗になれるデザート系サプリをみつけたので、食後に食べてるんだ 本当はね、寝る前のほうがいいかもしれないけど、なんといってもおいしいからw、食後に食べちゃうっていうヘ(゚∀゚)ノ Dessert美容プラセンタゼリー まるでデザート感覚で食べられるプラセンタゼリー 持ち歩きしやすく、カバンにもしのばせられるきれいの素 おいしいピーチ味でつい手がのびる プラセンタ独特のニオイやクセがない、食べやすいピーチ味 厳選した素材を、独自の酵素分解抽出法で成分を高濃度抽出してあるんだって! プラセンタ特有のニオイを軽減し、味わいやすいフレーバーに仕上がっています♪ 1本あたり5.6kcal ノンシュガータイプで1本あたりのカロリーはたったの5.6kcal ダイエット中でもOKの低カロリーさ♪ 徹底した品質管理 大塚グループのアースバイオケミカル株式会社が研究開発した商品だから安心安全 製造工程はW殺菌などで厳格に管理されているんだって♪ 5つのうれしい美感成分配合 プラセンタエキス 低分子フィッシュコラーゲン ヒアルロン酸 ビタミンC ツバメの巣エキス 注目の成分が、贅沢かつバランスよくIN →Dessert美容プラセンタゼリーの詳細はこちら 手のりサイズで、簡単に食べられるスティック状なのが! この中にプラセンタエキスが2,000mgもはいっているなんて驚きでしょ プラセンタには、人間に必要なタンパク質、脂質、糖質をはじめ、アミノ酸、ミネラル、ビタミン、酵素、核酸などの多彩な栄養素が含まれているのね 化粧品にも使われることがあるプラセンタだけど、インナーケアとして取り入れるのも効果的だねーー こんなかんじのスティック状ゼリーだよ 袋の下部をおすとちゅるん♪とでてくるーーー 「ウマーーーーーーッッッ」なピーチ味が好き プラセンタって特有のニオイや味があるから、ゼリーってどうなんだろう?って思っていたけど、イケるね!! 飲み込む時に、そう言われてみればプラセンタかなって気づくくらいでw、言われなくちゃ分かんないwww ちょっと噛みごたえのあるぷるぷるゼリーは、ついつい食べたくなるおいしさです 1本の量が少なくて、すぐ食べ終わっちゃうからあと2本くらい食べたいwww 美肌サプリのように考えると、夜寝る前が一番効果的なのかな?と思うけど、おいしいから普通にデザートとして食後に食べたり、おやつ的感覚で食べたりしてたよw カバンに忍ばせておけるコンパクトサイズで、いつでも簡単にプラセンタを摂取できるのがイイトコロ キュートなピンクカラーで、ランチの時にササッとだして食べられるのもいいよね お試し5本だったから、肌の劇的な変化はなかったけれど、こういうものって続けることが何より大切だと思うのね もっと食べたくなるピーチ味は、継続するのにもってこい!!! 単品購入でも1本あたり110円、定期購入だともっとお得に買えるみたいよ →Dessert美容プラセンタゼリー 定期購入をチェック お届けサイクルも最長90日まで選択できるそう♪ 歴史に名を残す美女、クレオパトラや楊貴妃、マリーアントワネットらもその美貌をキープするために使用していたとされるプラセンタ 今よりもっと綺麗を目指す美活女子が摂らずに誰が摂る!!ってかんじでしょw 甘くておいしいものを食べるから、食欲も満たされておやつも減らせるっていううれしいおまけつき 手軽に綺麗になりたい人は、ぜひチェックしてみては? では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 132 133 134 135 136 137 138 139 140 次の5件>>