商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは コラーゲンのニッタバイオラボファンサイト参加中 11月半ばから継続して飲んでいる美肌サプリがコチラ 舞肌 永遠の憧れである白く透き通るような肌へと導く美肌サプリ 注目の2大美肌成分と美肌にかかせないビタミン類をたっぷり配合してあるのが、効くポイントなのね 舞肌に配合されている2大美肌成分は、“コラペプ”と“プロアントシアニジン” コラーゲン由来機能性ペプチド「コラペプ」 豚由来のコラーゲンで、2つのペプチドを高濃度でバランスよく含有 肌にハリと潤いを与え、シワや隠れシミの改善に有用 ブドウ種子に含まれるポリフェノール「プロアントシアニジン」 特に強い抗酸化力をもつポリフェノール メラニン色素の沈着改善やシミや肝斑の改善に有用 コラペプは1,500mg、プロアントシアニジンは100mgもたっぷりIN →舞肌の詳細はこちら (180粒 15日分 ¥1,980) 飲みやすい小粒サイズで、ブルーベリーの香りがついています 美肌成分のほか、コラーゲンの吸収と代謝を助けるビタミン類もはいっているのが! ビタミンB2:肌荒れ予防 ビタミンB6:新しい細胞をつくる ビタミンC:コラーゲンの吸収と生成をサポート ビタミンE:新陳代謝促進 美容ドリンクか?!ってくらいの豊富なビタミンが、美肌成分をさらに効きやすくしてくれるのねーー サプリメントだから、自分の生活スタイルにあわせて好きな時間に飲めばOK だけど“夜10時からは肌のゴールデンタイム”とも言われているし、寝ている間の肌回復をUPさせたいナーってことで、寝る前に12粒飲んでたwww 私は錠剤なんかを飲むのが得意だからw、20粒くらいまでなら一気にいけるよヘ(゚∀゚)ノ 小粒とはいえ12粒ってけっこう多い もう少し飲む量が少ないと楽かなって気も コラーゲンサプリって、においが気になるナーっていうのがあるよね 舞肌はブルーベリーの香りがついていて、コラーゲン独特のにおいが気にならないのもGOOD ビタミンのおかげか、飲んだ翌日は疲れにくい 1週間目からは、なんとなく肌荒れすることがなくなってきたナーって実感 ちょっとストレスがたまったりするとプツプツできるおでこの小さい吹き出物もできないしね あ、あと起きぬけの顔がくすんでないかも なんとなく肌や体が変わりつつあるのを感じています 変化の兆しがみえるから、まだまだ続けてみようと思っているよ 気になった人は、ぜひチェックしてみてね 12月27日までの限定で、初めての方のみ舞肌がお得に購入できるキャンペーンをやっているみたい♪ →舞肌 特別価格¥980キャンペーン実施中 では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 「ストーリー」ファンサイト参加中 これからの季節に、特にオススメの“ほっこりせっけん”をみつけたから、UPするねーン しょうが百花 「マルセイユせっけん」 生姜のパワーが、じんわりと肌に効いてくるコールドプロセス製法のせっけん 自然派なだけのせっけんかと思いきや、生姜のチカラでエイジングサインに悩む肌にもうれしいせっけんに仕上がっているの しょうがマルセイユせっけんの特長がわかりやすい解説と、しょうが百花さんへのリンクをかねたものがあるので、詳しくはこちらでどうぞ♪ では、実際に使ってみたよーーー コールドプロセス製法による生石鹸だから、乾燥剤がはいっているのね とっても新鮮なせっけんってかんじです 封をあけた瞬間に、しょうがの香りが漂います これは加熱した生姜とジンジャーオイルの香りなんだそう 温かみのあるウッディでスパイス調の香りに、心が落ち着きます 新しくおろしたばかりのせっけんは、かなり強い生姜の香りがするよーーー せっけんをおいてある洗面台のまわりに、生姜のかおりが漂うねwww 洗面台をとおるたびに、生姜の香りがするっていうw ジンジャー系の香りが好きな人には、たまらない香りだと思うよ →しょうが百花 「マルセイユせっけん」の詳細はこちら (90g \1,800) ナチュラルな潤いせっけんらしい自然な泡立ち 手だと泡立てにくいから、ネット使用がオススメです オイルベースの生せっけんということで、泡立ちは弱いかな?と思ってたんだけど、ネット使用なら全然OKだったよ もこもこもこっとゆるふわの泡ができるのね ひかえめで、エアリーなふわふわ泡 空気をたっぷりふくんだ繊細な泡だから、水は少なめで泡立てるのがポイント デリケートな泡で、自然な発砲だから、洗っているうちに泡がきえちゃう いつもは“毛穴汚れ、落ちろーーー!!”みたいにクルクル洗うんだけどw、しょうがせっけんでは泡が消えてきたら洗顔を終了しちゃってました 根こそぎゴッソリ汚れをとるっていうよりは、肌に必要な皮脂は残して、余分な皮脂だけを洗うイメージかな ふんわりした泡は、優しく扱わないとくずれちゃいそう 良質な植物油がベースで、特にオリーブ油は72%も配合されているんだって そのほか、 ココナッツ油:泡立ちをよくする パーム油:溶けくずれしにくくする 茶油:抗菌作用 などの植物油が使われているよーーー 肌に不要な成分は100%カットして、せっけんの使いやすさや泡立ちをよくするために使っているのが、天然成分というのが 肌に優しく、必要な潤いを残した洗い上がりがGOOD 洗顔後とは思えないシルキーな肌になれちゃうよ せっけんらしい“つるつるキュッキュッ”なかんじは、かなりひかえめ つるつる感より、しっとり感のほうが強いかも 無添加石鹸だから、フェイスのほかボディはもちろん、赤ちゃんにも使えちゃうのがいいね 家族みんなで使えるし、甘いジンジャーの香りで“ほっこりバスタイム”が過ごせそう そうそう、封をあけたばかりのせっけんは“ウッディでスパイス調の香り”だけど、1日おくと甘さのほうが強くなるような ジンジャーシロップのような甘さのある香りで、1日おいてからの香りのほうが好きかもーーー お試し用10gなら、\300で送料無料みたいなので、気になった人はどうぞ♪ →送料無料\300のお試し用しょうが百花 「マルセイユせっけん」 冷え込む季節には、生姜の香りでほっこり“おこもり美容”もいいかも では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは クレパドール コレクションファンサイト参加中 主成分の水のかわりに還元水をつかってつくられているクレンジングを使ってみたよーーン クレパドール クレンジングジェル どんなに高価な美容液を使っても、肌に皮脂やメイク汚れが残っていたら、効果が実感できないどころかむしろマイナスに スキンケアのベースをつくるクレンジングは、“しっかり落とすこと”が素肌美人には欠かせないと考えるクレパドール だけど、洗顔やクレンジングって思っているより肌に負担がかかるものなんだよねーーー つまり、いかに肌に負担をかけずにしっかり落とすか?がポイント そこでクレパドールが着目したのは、化粧品のベースとなるお水 この水のかわりに還元水を使うことで、高い洗浄力と肌への優しさを実現したの 還元水(アルカリイオン水)は、優れた洗浄力をもっているんだって!! その洗浄力は、なんと!油性マジックすら落としてしまうほどっていうんだからハンパないwww 「そんなに洗浄力が高くて大丈夫なの?」って思うけれど、そもそも水だから肌を痛める心配もないってワケ ってか、すごいじゃん!! 還元水万歳ヽ(▽、)ノ 公式サイトを参考♪ これ、落とすの無理だろ(°д°;)って濃い口紅もちゃんと落ちてるッッッ まさに『オイルクレンジングにも負けない』クレンジング力だね →クレパドール クレンジングジェルの詳細はこちら (120ml ¥3,129) では、実際にクレンジング力をチェック♪ ラメ入りの落ちにくい口紅やらキラキラのアイシャドウ ラメやパールって落ちにくいからね、こういうのがサッと落ちるとうれしいです 適量は23プッシュ ここでは3プッシュとってみたよ 透明な粘度のあるテクスチャーです なんとなくオイルを思わせるトロミ感 クレパドール クレンジングジェルには還元水のほか、保湿と美肌をサポートする天然由来成分がはいっているの ハトムギエキス 褐藻エキス キイチゴエキス キウイエキス キュウリエキス また、防腐剤は使わずに、ローズマリーによる天然由来抗菌成分を使用しているんだって 汚れを落とすだけじゃない、一歩先をいく肌への配慮がうれしいねッ 粘度があるから、手にのせてもあまりたれないwww ちゃちゃっとなじませると、メイクとなじむよ 本当はメイクが落ちている様子を撮る予定だったんだけど、あまりに早くなじんだから撮るタイミングを逃したっていうねwwwアフォだわw ゴシゴシこすらなくても、軽いタッチで落ちるのは還元水のおかげね 今までクレンジングって、クルクルとしっかりなじませて落とすものだと思っていたのね だから、ジェルをのせるだけでふっとメイクが浮いてくるのに感激したーーー すすぎ終了後♪ このクレンジングには、“手がふっと軽くなる”などのメイクオフ完了サインはありません あまりクルクルとこする必要はないから、軽くなじませたらメイクオフできてると思っていいかも さっぱりした使用感だけど、潤いを奪いすぎてないのが! このクレンジングジェル、正直いって最初はあわないナーって思ったんだよね 適量は23プッシュだけど、この量じゃ全然足りない! オイル的な粘度でのびないから、規定量ですまそうとすると肌を引っ張っちゃうのね んで、結局2プッシュくらいたして使ってたの それだと1回で5プッシュも使うことになって、すぐなくなっちゃう でもでも、規定量でも十分たりる使い方を発見 今までの私のクレンジング法は、 ①手にだす ②顔にのせる ③のばす っていう順序だったのね これだと、“粘度の高さゆえののびなさ”を解消できず、大量消費することに!(´Д`;) そこで、 ①手にだす ②手をこすりあわせてのばす ③顔を覆うようにのせる っていう順序にかえたらぴったんこーーーー 顔にのせる前に、手でのびやすくしておくのがコツ♪ この方法だと、適量でしっかりメイクオフできるし、肌をこすらなくていいから摩擦による負担もまったくないの このクレンジングジェルはクレンジング洗顔フェイスパックの3つの働きをもっているのね そのおかげで、クレンジング後はパックしたあとの肌のようにちゅるん♪としてるーー 毎日洗い流しのパックをすることを思えば、クレンジングでパック機能があるのってすっごい楽ちん♪ 肌への優しさと高いメイクオフ力で、まつげエクステ専門店でも絶賛されているそう それも納得の使い心地だわ オイル並の洗浄力をもち、肌には徹底的にやさしい“冬枯れ肌”にオススメのクレンジング、ぜひチェックしてみてね ちなみにクレパドールでは、クレンジングジェルのほか、 クレパドール オールインワンジェル クレパドール フェイスクリアジェル も揃っているみたいだよ シンプルケアなのが良さそう♪ オールインワン好きの私は、ジェルも激しく気になるwww ラインで使うとよさげだよねーー では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 海の精ショップファンサイト参加中 子供たちの大好きなおにぎり うちではふりかけを使って作ることばかりだけど、今回は“塩むすび”にチャレンジ シンプルに塩だけ♪ 塩だけでもおいしいのは、こだわりの塩だから どんな塩でも同じようにおいし♪って唸る塩むすびができるかっていうと、違うんだナー このおいしい塩むすびのヒミツはこれ 海の精 あらしお 伊豆大島の海を流れる清らかな水だけを原料に、伝統製塩法によって生まれる貴重な国産塩 工業的に生産される塩が多い中、伝統的な製法で作られる塩は、今では珍しいくらいなんだそう ほのかな甘味や旨味や苦味があり、とってもまろやかなお塩なの 黒潮が打つ伊豆大島の海水から直接生産される貴重な国産塩 製造過程で原料塩を再製せず、海水100% 日本特有の伝統的手法で製造 マグネシウム、カルシウム、カリウムなどの生命保持に必須の海水成分もIN 塩辛いだけじゃない!ほのかな甘みと旨み、苦味のバランス →海の精 あらしおの詳細はこちら 人工的に手を加えて、何かを添加して旨味をだしたり塩味をやわらげたりしていないのが特長 そんなことをしなくても伝統的な手法で作られた塩は、自然のままでも絶妙なバランスの味をもち、素材の味を引き出してくれるのね 実際、普段はふりかけを使わないとおにぎり食べないパパが、海の精だけの塩むすびを喜んで食べてたwww おいしいごはんとおいしい塩だけで、カラダが満足してくれるのっていいよね やっぱり調味料にはこだわらないとダメだな、と実感したユノでしたw 炒め物などの料理のほか、即席漬けなどでもおいしさ倍増だよーーー ぜひチェックしてみてねー では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 田舎家の青じゅるファンサイト参加中 ねぇねぇ、『青じゅる』って知ってる? これ、「青じゅるゲル」っていうのを、美容ブロガーさんが使っているのを見て、ゲル好きの私はかなり興味を惹かれてたんだよね んで、この青じゅるシリーズって洗顔もあったのねーーー ゲルのインパクトが強くて、洗顔あるのは知らなかったwww ってかさ、この効きそうな緑色と、不思議になじむ名前の響きで、一回聞いたら忘れないコスメだよねw ゲルの影にひっそりしてる青じゅる洗顔だけど、これが思いのほかよくってさ ぜひぜひUPしたいと思ってたんだーーー 青じゅる生石鹸 余分な皮脂汚れをしっかり落として肌をいたわるオーガニック無添加洗顔 オーガニックにこだわった九州産の天然草花エキスを12種類も配合してあるの 田舎家だからこそ実現できた奇跡の配合は、 ツバキ油→保湿 シロキクラゲ→抗酸化、抗老化 アロエベラ→皮膚コンディショニング、保水エモリエント オリーブ→老化、肌荒れ防止 ゲットウ葉→老化防止 サクラ葉→肌荒れ改善、抗炎症美白 チャ葉→抗酸化、抗菌消臭、美白 バラ→皮膚コンディショニング ビルベリー葉→抗酸化、細胞賦活 ユキノシタ→美白 ヨモギ葉→細胞活性低下防止 ラベンダー→皮脂の分泌調整 ずらーっと並ぶこれらの天然草花エキスが、低下していく肌の潤い機能をサポートしながら、肌本来のチカラを引き出してくれるの →青じゅる生石鹸の詳細はこちら (100g ¥2,980) けっして夢のあるパッケージじゃないけれどw、見ているとなごんでくる不思議www 肌によいものだけを配合して、ゆっくりじっくりと健康な肌を取り戻せるように作られた石鹸です チューブの口が大きいから、力をいれすぎるとたくさん出すぎるっていうwww そこだけ注意が必要です 乾燥させない生のままの石鹸には、天然草花エキスがじゅるっ♪とはいってるーーー 合成着色料じゃなくて、自然のままの色だから肌に色素が残らないよ 生石鹸ってことで、テクスチャー的には洗顔フォームよりゆるいクリーム状 とろーーん♪としてねばっこいw 草花の恵みを凝縮したような緑色です 薬草みたいな色してる( ´艸`) この青じゅる生石鹸 100g は、クリーム状で使うのと泡立てて使うのと、2WAYで使い分けができるよ どちらも肌の負担や効果には差がないそうなので、好みによって使い分けてね では、まずはクリーム状から、 適量をとって、水やお湯でのばすよーーー 少量ずつ様子をみながら加えてね すべりのいいクリーム状になったらOK 汚れをからめとるように、クルクルなじませます まるでクレイパックみたいなwww この青じゅる生石鹸は、顔だけでなくボディにも使えるところがGOOD 腕、手、胸などはリンパに沿って洗うと! リンパマッサージ感覚で使うなら、クリーム状のほうが使いやすいよ ではでは、次は泡立てて使ってみる 洗顔ネットに適量をとるよ♪ 簡単にもこもこの泡ができるから、ネット使用がオススメーーー ほんのりグリーンの泡が 泡立ちは、かなりいいッッッ どうでしょう、この泡ーーーッ ツノがたってるんですがッwww すっごく弾力のあるもっちもちの泡!!! 粘度のある密着泡が、肌にピタッとはりついて汚れを吸着してくれるかんじ 洗顔中、肌に手が触れることがないくらいクッション性が高いの しかも全然ヘタれない!!! シンプルなパッケージからは想像もできないくらい、中身は意外に(失礼w)高機能 この弾力のあるもっちり泡は、ぜひ一度体験してみてほしい こーーーんなにのびるんだって!!! スゴいでしょーー?! このもっちり密着泡が、奥の奥までしっかり洗ってくれるのね 高い弾力性があるから、マッサージするように洗っても、肌に負担がかからないの 泡切れもいいほうだと思うけれど、なんせこの泡のボリュームだからwww 慣れるまではすすぎに時間がかかるかもしれません 生クリームみたいでおいしそう(°∀°)b 正直、イメージ的に「乾燥するんだろうナー」って思ってたんだよね それが! 全然乾燥してなくて!! すごく驚き!!! 皮脂をガッツリとる洗顔って、肌がパサつくイメージがあったから、洗い上がりの潤いにはビックリした 潤い感が増してるわけじゃないんだけどね、“潤いを奪わずに、洗い上げる”ってかんじなの 思ってた以上に優しい使い心地がうれしい 今回、イッパイ写真を撮ったからUPしますwせっかくなのでw この泡ののびるところを見てみてね もっちりした泡♪ のびる♪ いっぱいのびるから楽しい♪ 作用は穏やかな石鹸だと思うから、なにより継続して使うことがポイントだと思う 真冬の厳冬期にも使える、潤いを奪わない石鹸だからオールスキンOK 乾燥肌さんでも使いやすいと思うので、ぜひチャレンジしてみてね 今、同シリーズの「青じゅるゲル」が先着1,000名限定で、 150g ¥3,990¥1,500 で買えるっていうキャンペーン中みたい 約63%オフという破格の価格だから、気になっている人は今がチャンスかも →田舎家公式サイトへ 詳細は公式で確認してね♪ では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 134 135 136 137 138 139 140 141 142 次の5件>>