商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは ルーナス ファンコミュニティファンサイト参加中 こだわりの馬プラセンタスキンケア、【LUNAS】さんのプラケアEQ ミニセットを使ってみましたーーー スキンケアは毎日の積み重ねだけど、一発逆転的にグッと肌状態を上向きにしたいなら、やっぱり頼れるプラセンタ いや、ホントに頼りになるね プラケアEQ @コスメのランキングでも大人気のプラケアシリーズが揃うLUNAS 特に石鹸は、ランキング第1位を獲得したほどの実力派です もとはプラセンタの原料メーカーだからこその、プラセンタづくしのスキンケアライン ほかに類をみないほどの高品質なプラセンタを配合してあるの 飼育方法、環境、種類にこだわって探し求めたキルギス馬の混血種 この馬から採取し、抽出したプラセンタは、高品質の理想的なプラセンタ“クラスプラセンタ”と呼んでいるんだって!!! そんな“クラスプラセンタ”を惜しみなく配合してある化粧品だから、潤うだけじゃなくバリア機能を整えて、素肌力をUPしてくれるの 【セット内容】 EQソープ 30g 泡立てボール 1個 EQウォーター 20ml EQクリーム 5g ※LUNASのサイトを確認しましたが、こちら4点セットでの販売ではなく、 2つ(ソープ&泡立てボール)のセット ¥1,050 2つ(ウォーター&クリーム)のセット ¥2,100 で掲載されていました スキンケアのSTEPは、 ①ソープ ②ウォーター ③クリーム というシンプルさも魅力だよね そんなワケで(どんなワケだかヘ(゚∀゚)ノ)、まずはEQソープ 洗顔としても泡パックとしても使える2WAYのソープ キラキラと透き通っているのが綺麗です 熟成に2ヶ月もかかる完全無添加の枠練り石鹸は、敏感肌さんにも使えるやさしい処方 成分を公表しているから、安心して使えるよ →EQソープの成分をみる とっても泡立ちがよくて、すぐにモコモコの泡ができるよ 馬プラセンタのほか、馬油もたくさん配合されているから潤いもバッチリ 馬油に含まれるオレイン酸が肌の乾燥を予防し、ぷるぷるの潤いを創り出してくれるよーーー 乾燥気味だから、潤う石鹸ってとても貴重なんだよね 形くずれしにくく溶けにくいところもGOOD →EQソープの詳細はこちら (現品:100g ¥2,940) こーんなモコモコの泡ができたッッッ しっとりしつつ、肌の汚れをオフしてくれるのがいいね このEQソープは、以前ミニサイズを使わせていただいて以来の大ファン →クチコミサイト洗顔石けん部門1位の実力は!プラセンタでエイジングPLACARE(プラケア) ソープで潤う洗顔をしたら、ローションの浸透力もUP EQウォーターは、ルーナスの独自技術によって化粧水をオールナノ化してあるの だから肌の奥まで美容成分を送り届けることができるんだって 少しだけ白濁したローションは、シャバシャバ系で使いやすいです コットンにのせて写真を撮ったら、全然わかんなかったから手で再撮影してみたっていうねwww このEQウォーターも、馬プラセンタだけじゃないところが高機能のヒミツ♪ 馬プラセンタ原液を、3,900mg高配合 馬油&馬セラミドで保湿&バリア機能UP 保水力の高いチューベローズ多糖体を配合 保湿&エイジングに有用なリンゴ幹細胞を配合 ノン着色ノン合成香料ノンシリコンノンパラペン →EQウォーターの詳細はこちら (現品:130ml ¥3,990) このローション、オールナノ化だからものっすごく浸透力が高いの!! 驚きの浸透力だよ スーッとはいっていってベタつきは全くない! 肌の奥からウルウルとした潤いを感じるの 使用感はどちらかといえば「さっぱり」なのに、カサつかずに潤ってるのが不思議 保湿のみならず、話題の幹細胞エキスもはいっているからエイジングにも効果的♪ 高品質プラセンタだけでもすごいのに、リンゴ幹細胞まではいってオールナノ化!で、この価格ならお安いのでは?と思います 表面のテクスチャーだけに頼らない、真の保湿が体験できるよーーー 最後はEQクリームできっちりと蓋をしてね EQクリームは肌を保護しながら、みずみずしい肌へ導いてくれる多機能ゲルクリーム 馬セラミドが角質と角質の間の隙間をしっかりうめてバリア機能を強化、外的環境に左右されない肌状態にしてくれるよ 一瞬の隙もない完璧肌で、肌荒れにも負けないで過ごせそう そのほか、贅沢な美容成分がたくさんッ 馬プラセンタ原液を500mg配合 馬油で保湿力UP 馬セラミドでバリア機能UP 保湿&エイジングに有用なリンゴ幹細胞を配合 ノン着色ノン合成香料ノンシリコンノンパラペン →EQクリームの詳細はこちら (現品:50g ¥4,935 ) こちらもローションと同じく、全くベタつかないのに高保湿なのが! こっくりしたテクスチャーながら、のびがいいからストレスフリーで全顔にのばせます ゆるーいゲルクリームで、皮膜感もないよ この軽さで大丈夫なのか心配になるくらいwww だけど、このクリームってメジャーな保湿成分グリセリンのほか、強力保湿のホホバオイルやシアバターも配合されているんだよね あっさりした使用感だから、成分みてビックリしたw 人間の皮脂と近い構成の馬油配合だから、肌なじみがすごくいいの 全体的にどの肌質でも使いやすく、機能性に優れたスキンケアだと思います プラセンタ高配合だから、ローションとクリームだけで美容液級の効果が期待できるのがGOOD 美肌、美白、エイジングの肌コンプレックスすべてにアプローチしてくれるから、あれこれつけなくてもプラケアだけでOKなのもうれしいよね 乾燥肌さんは、冬にはクリームの重ねつけをオススメ♪ 乾燥が軽減されると思うよ 枯れ肌をふっくらと弾む肌にしてくれる実力を、ぜひ体験してみてね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中 イベントで出会った「セゾン デュ フリュイ」 おいしすぎるゼリーってことで、ぜひレポするねーーー 片岡物産株式会社 さんの「セゾン デュ フリュイ」は、パティスリー銀座千疋屋 監修のこだわりのひとくちゼリーなの セゾン デュ フリュイ 2012年 モンドセレクション金賞とiTQi優秀味覚賞をW受賞したジューシーな果実感たっぷりのひとくちゼリー 原料となる果実やピューレに徹底的にこだわって、果実本来のみずみずしい味わいをそのままゼリーに閉じ込めてあるんだって!! だから果実の個性が響き合う、本格派のひとくりゼリーに うれしいポイントはそれだけじゃないんだよ 品種へのこだわり 果実を食べているような本格感、口の中に広がる上質な余韻が楽しめる 小さい子からお年寄りまで楽しめる 歯切れのよい食感で食べやすく、ちょうどよい大きさのサイズ 常温で楽しめる 常温でOKの保管の楽さと、個包装で急な来客時にも使える便利さがGOOD →セゾン デュ フリュイの詳細はこちら 人気が高く個性豊かな6種類の国産果実 宮崎産 マンゴー 和歌山産 白桃 青森産 ふじりんご 山形産 ラフランス 長野産 巨砲 愛媛産 温州みかん 今回は、ただいまゼリーが絶賛マイブーム中のsouが満を持して登場 「こえー」(これは?って意味らしいら行はまだうまく言えないからあ行になっちゃうヘ(゚∀゚)ノ)って聞くから、「ゼリーだよ」って言うと、大興奮!! まぁ待て、落ち着けwww 「たべりゅーーー!!!ぜいー(←ゼリーのこと)!!!」ってうるさいんだもんwww いやね、もう本当にゼリーが好きで、ってかぶっちゃけヨーグルトでもよく分からず食べるけどね( ´艸`) 開けると同時にかっさらっていきそうなのが目にみえてたから、事前に1種類づつ確保しておいた私は準備がいいよね 本当に果物そのものを食べているみたいなジューシーさ りんごなら甘さだけじゅない酸味もかんじるし、みかんもほんのり酸っぱいところがリアル kaiは巨峰が一番気に入ったみたいでした 「ぶどうがいい」って食べてたからね 私はみかんが大好きだからベスト1は、やっぱりみかん 1:みかん 2:巨峰 3:マンゴー の順かな 個包装だから、ちょっとづつおやつに食べるのにも便利だナーって思いました みんなでわけて食べれるし、常温保存もできて便利だから帰省時の手土産なんかにもよさそう 気になった人は、ぜひチェックしてみてね →片岡物産オンラインショップ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 岩下食品ファンサイト参加中岩下食品『岩下の新生姜』 を使わせていただきましたッ 岩下の新生姜 香り高く爽やかな辛味、シャキッとした歯ぎれの良さが特徴の岩下食品の看板商品 そのまま丸かじりしても、料理素材に使っても、スライスして付け合わせにしてもOKの万能食品なの 冷え症改善にも、ダイエットにもと生姜がカラダにいいとわかっていてもなかなかとれない するのは面倒だし、なにより生姜って辛いよね? だけど「岩下の新生姜」は、特別にこだわった生姜を使っているから、根生姜のように辛くないの 辛くないのに、うれしい生姜の成分ジンゲロールは生の生姜と同じくらいはいっているのも素敵ポイント 辛味が控えめなのに、生姜の成分はそのままっていうのが 新生姜を使ったレシピがたくさん!!生姜っていろんな使い方ができるのねーーー 事前にいろいろレシピを見たんだけど、なんせ2袋 失敗は手痛いということでw、サラダにして食べてみましたーーーー スライスした新生姜と野菜を混ぜるだけーーー マヨネーズはいまいちあわないのでw、新生姜の漬け液を使ったドレッシングを作って食べたよ 「お子様にも人気のメニュー」という新生姜のシーザーサラダのアイデアをいただきましたッ おいしーよー 生姜の辛味って苦手だったんだけど、これは辛いといっても本当に優しい辛さだから全然食べられる!! サラダじゃなくても、そのまま丸かじりでも全然いける!!! むしろ白米なら、スライスしてそのまま付け合わせとして食べる方がおいしいかもwww 今回初めて食べたんだけど、おいしかったからパクパク味見しているうちにサラダの生姜が少なくなっちゃったっていうね( ´艸`) 今まで生姜って頻繁に食卓にのぼらなかったけど、「岩下の新生姜」を食べてからよく使うようになったよ パパにも、両親にも好評だったけれど、kaiには辛かったらしい 「たぶんkaiには辛いよ」って言ってるのに、「食べるーーーー」って言うこと聞かないw で、案の定一口でやめたっていう 冷蔵庫にストックがあると助かる一品ですよ ぜひお試しあれーーー♪ →岩下の新生姜のある生活 では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中 冷え込む時期になってきたねーーー 寒いよ もうすでにヒートテックの腹巻きしてるよ、私www 腹巻きするとポカポカして温かいから、やめらんないーーー( ´艸`) 急に寒くなってきて、souは鼻水ジュルジュル&咳コンコンで心配だからゆっくり休めないし(あ、熱はないですよ)、幼稚園のイベントはたてこんでるしってワケで、肌の疲れをリセットすることもままならない毎日 で、最近サプリメントを摂取するようにしています 今はアキョウ和漢コラーゲン を飲んでるよ アキョウ和漢コラーゲン 楽天市場のショップオブザイヤーを5年連続で受賞している優良人気店オーガランドさんのサプリメント サプリメントは口にいれるものだから、絶対に妥協できないッッッ 安心して飲めて、品質がしっかりしているものがいいよね って人には、こちらのサプリはオススメかも オーガランドでは、徹底したコスト削減で“高品質のサプリを低価格で販売”しているの パッケージをシンプルに ネットで直接販売 広告宣伝費を大幅カット などなど パッケージまで飲むワケじゃないから、そういうのにかかるコストを抑えて愛用者に還元してくれるのはうれしいよね →オーガランドの低価格のヒミツはこちら 一昔前と違って、今は“安かろう悪かろう”じゃないから、低価格でも品質のいいものがたくさんッ こちらのサプリも、そんな1品 コラーゲンといえば、コラーゲンペプチドなどが思い浮かぶよね このアキョウ和漢コラーゲンは、ウマ科動物であるロバの皮から抽出したコラーゲンを原料として、和漢コラーゲンとも呼ばれるアキョウをペプチド化して飲みやすくしたものなの 美魔女でも話題になった「アキョウ」 アミノ酸やミネラル類、GABAなどの栄養を豊富に含んでいて、女性特有の悩みや年齢で気になる様々な健康トラブルに有用なんだってね 中でも美活女子が注目したいのは、アキョウの持つ「美容サイクルをサポートする働き」 美容サイクルがスムーズに行われることは、肌の透明感やエイジングケアには必須ッ だから、これらの項目にあてはまる人によさそう 透明感が気になる 印象年齢が上にみられる スキンケアが気になる 朝がつらい 女性特有のトラブルが気になる 冷え症 美肌のほか、女子の悩みランキングの上位にはいる冷え症にも有用なのが まさに女性のためのサプリメントってかんじ 古くは楊貴妃、西太后も健康、美容、エイジングケアのためにアキョウを飲んでいたとされているんだってよ 飲まずにはいられないね、これはwww もうすぐ飲み終わる私的には、時間がなく忙しくしているわりには肌のガクッとした落ち込みがないのがうれしい 「うわー、やっちゃった」的な肌の落ち込みがないんだよね 1日23カプセルだから、欲張って3カプセル飲んでるよw あと、確かにこれを飲んでいると寝起きがつらくないかもしれないナー 低血圧だから寝起きがツラいんだけどw、以前よりスッと起きられるようになった気がするもんね 美肌にも冷え症にも女性特有のトラブルにもOKのサプリってあまりないから、これはいいかも 独特の匂いも抑えられているから飲みやすいよ しっかり続ければ、毎日をいきいきと過ごせてスッピンにも自信がもてそう 1ヶ月分 ¥1,500と続けやすい価格もGOOD 特に今は発売記念で¥500で買えるよ 1ヶ月分 ¥500ならとりあえず買ってみるしかないよねwww レビューを書くとメール便送料無料だからWでお得 詳しくはオーガランドのサイトで確認してね →オーガランド アキョウ和漢コラーゲン では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは パニフェロファンサイト参加中 “パニフェロ” このちょっと不思議な響きの化粧品 これはDios化粧品が長年にわたって研究してきた水の名前なんだって 細胞のいのちを助ける“輝く水”パニフェロをベースにした化粧品のトライアルセットを体験したよ パニフェロ トライアルセット 【セット内容】 ¥1,050 クレンジングフォーム 30g エクストラローション 20ml エンリッチメントオールパーパスクリーム 8g マイナスイオンを多く含むパニフェロウォーター(恒pH性酸素水)で、肌のpHバランスを正常に戻し、乾燥肌を防ぐスキンケアライン 肌を正常でみずみずしい状態に保ち、若々しい素肌に導いてくれるの ただの水じゃない、パニフェロウォーターで作られた化粧品のチカラを実感してみたよ シンプルSTEPで、洗顔→ローション→クリームという順番です じゃ、順にみていくね まずは洗顔 毛穴の汚れや余分な角質をクリアにして、1日の疲れと老廃物をオフしてくれる癒しの洗顔 パールがかったような色が綺麗です →クレンジングフォームの詳細はこちら (現品:100g ¥3,990) 洗顔ネット推奨 クリーミィでなめらかな泡ができるよーーー 水が多いと泡立ちにくいかも しっかりした洗浄力の使用感 小鼻のまわりもクルクルと泡をなじませれば、毛穴の汚れも綺麗に落ちるよ 黒ずみも目立ちにくくなります 洗い上がりは、どちらかというとさっぱりかな 極度の乾燥時でなかったら、乾燥肌さんでもOKのソープだよ エクストラローションは、使いやすいシャバシャバ系 トロミはなく、特に香りも感じませんでした こちらはトライアルセットのみについているローションのよう パニフェロウォーターを一番実感できるのが、ローションだと思います 浸透力が高く、スーッと肌にしみわたるような使用感 ハンドプレスも必要ないくらいの浸透の良さと、しぼんだ肌がもっちりとしたハリのある肌に変化するのがやみつき 「とてもしっとり」というほどの使用感ではないのに、潤いでパンパンの肌になれるのはパニフェロウォーターのチカラかも 乾燥肌でも満足できる潤いが! 最後のしめはクリームで この「エンリッチメント オールパーパスクリーム」は、パニフェロシリーズのしめにふさわしい高級クリーム 上質な椿オイルと新型ビタミンC誘導体APPSを贅沢に配合してあるんだって マッサージクリームとしても美容クリームとしても使える用途の広さが、忙しい女子的にはうれしいッ マッサージ後は、拭き取らずにそのままでOK 美容クリームとして肌のケアをしてくれるのね →エンリッチメントオールパーパスクリーム (現品;100g ¥10,500) こちらのクリーム、香りはかなり特徴的です 英国の老舗ハーバリストであるGBaldwin日本代表の春木氏のオリジナルブレンドアロマ「HARUKI No1」をプラスしてあるんだってね 香りは強めで、マッサージ後もずっとのこっているかな ハーブの香りってかんじ ローズとかじゃなくて、ハーブwww イメージでいうと薬草的なかんじかなw 今までなじみのない人には、最初はキツく感じるかも 香りが強めだから、この香りが好みでないと使うのは厳しそう ただこだわりの香りというだけあって、くせになる香りだから毎日使ううちに癒されるようになるかも テクスチャーは重くなく、肌へのなじみはGOOD 椿オイル配合だから、肌にのばしているとクリームというよりオイルのような使用感にかわっていくの フェイスオイルのような艶やかなのびと指のすべりで、思うようにマッサージできるのも魅力的 オイルテクスチャーだから、しっとり感は文句なし!! 極度の乾燥肌でもOKの力強さ 「こってりした」とか「とてもしっとり」っていうより、まさに「オイル」の保湿感そのもの それゆえ、肌質や好みによってはベタつきを感じるかも 美容クリームとしての効果を得るために、少し油っぽく感じるかもしれないけど、拭き取らずにそのまま就寝してね 私のような年季のはいった乾燥肌でもw、油っぽさを感じたくらい 使用直後は顔がテカテカっていうね しばらくするとなじむかなーって思ったんだけど、思いのほか保湿力と持続力が高くテカテカなままw 肌になじんできたように感じたのは、塗布後6時間経過後でした なじんでからは自然なツヤとなめらかなハリで、ふっくら肌になれたよーーー 朝のメイク前には少量にしておくのがいいかも 肌の潤いを大切に、細胞の1つ1つからふっくらと潤わせて若々しい肌への扉をひらいてくれるパニフェロシリーズ 疲れてしぼんだ肌も復活させてくれる潤いコスメです 気になった人は、ぜひ試してみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>