商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数45件
当選者数 1,707,266 名
クチコミ総数 17,416,574 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 自分で思っている以上に乾燥しやすい暑い季節 スキンケアで保湿するだけじゃ、年齢肌には物足りない エイジングサインが気になるようになってから、インナービューティの大切さを実感しています 大学生くらいの時って、サプリメントの効果もいまいち実感できなかったけど、今じゃよく分かるもんねwww 乾燥肌のため、セラミドのサプリメントにも挑戦しています ナチュセラの素 天然ヒト型セラミドの原料である、焼酎もろみを丸ごと粉末にしたサプリメント (60粒 ¥1,560) 「ナチュセラ」とは、ナチュラルセラミドの略 天然かつヒト型の複合セラミド“素肌セラミド”は、ヒトの肌にもっとも近いセラミドなの その素肌セラミドとなっているのが、焼酎もろみなんだそう さらに、焼酎もろみ原液の水分だけを飛ばして濃縮したのが、焼酎もろみ粉末なんだって つまり、乾燥肌の強力な味方である“素肌セラミド”の原料を、そのまま粉末にしてあるってことね 焼酎もろみ粉末には、ほかにもカラダにうれしい栄養素がたーーくさん ヒト型セラミド 糖セラミド 18種類のアミノ酸 ポリフェノール クエン酸などの有機酸 植物ステロース ミネラル ビタミン などなど♪ この中の糖セラミドが、“食べるセラミド” 菌由来で消化吸収性再利用率の高いセラミドです またポリフェノールは、高い抗酸化力をもち、動脈硬化の予防になるって有名だよね 美肌だけでなく、健康維持にも役立ちそう 透明なカプセルに焼酎もろみ粉末がIN♪ 1カプセルあたり300mgの焼酎もろみ粉末がはいっているよ 自分の目的にあわせた摂取量をとるのが! 健康維持:1日あたり23粒 美肌目的:1日あたり34粒 疲労回復:1日あたり36粒 なんだって 私は最初の3日ほどは様子見で、1日3粒を朝昼晩にわけて飲んでいました 4日目からは、1日5粒を飲んでいたよ 大きくないから、わりと飲みやすいです♪ なんとなく夜のほうが効きそうな気がして、夜は2粒飲んでたwww カサカサになりやすい手もしっとりしてるし、なんとなく乾燥にいいような気がするけどまだ、はじめたばかりでコレ!っていう実感はありません サプリメントだから、長く続けることでより変化や効果を実感できるんじゃないかなと思っています 私もしばらく続けてみるつもりなんだ ¥1,560とリピートしやすい価格で、続けやすいのも! バランスよく栄養素がとれるから、食生活が不規則になりやすい人にもよさそうだと思いました では、またね ナチュセラファンサイト参加中 →岐陽コーポレーション株式会社 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは トイレットペーパー屋さんって知ってる??? こだわりのトイレットペーパーやティッシュを販売しているサイトなの スーパーなどでお買い得の時にまとめて買ったりするトイレットペーパー でも、よく見てみると、いろいろおもしろいものや変わったものがあるんだよねぇ 中でも、トイレットペーパー屋さんで話題の新商品“フォーリープチロール”は、「おおーーーっ!」と驚く商品なんです 小さくても使えるトイレットペーパー トイレットペーパーの横の無駄な部分を思い切って短くした話題のトイレットペーパー (18ロール ¥448) ん? “小さくても使える”って、普通のとどう違うの?って思うでしょ 従来のトイレットペーパーは、114mm その横幅で無駄な部分を削り、業界初の幅75mmのトイレットペーパーが誕生したの 市販の12ロール分の紙で、18ロールを作ったんだそう 写真で見たほうが早いと思うので、今回は写真でどうぞ♪ 従来のトイレットペーパーと比べると、こんなに違う 子どもでも簡単に片手で持てるサイズです 実際見ると、このコンパクトさがキュートで愛着がわくwww コンパクトサイズとはいえ、品質は妥協していないのが! パルプ100%でふっくらやわらかな肌触りです 紙自体にも適度な厚みがあって使いやすそう “超お買い得”!!っていう市販品と比べると、ふっくら感が全然違うのーー 左右のハネが上下に可動するワンタッチホルダーにも対応しているんだそう 幅75mmだから、ワンタッチホルダーには小さくて使えなさそうでしょ? でも付属でついている補助芯を使えば楽々 プチロールに補助芯をとおして、ホルダーにセットすればOK ちなみに、これが従来品のトイレットペーパーの場合ね こっちがプチロールを使った場合です かなり横幅がコンパクトなのが分かるかな? 慣れるまでは、コンパクトで小さいからたくさん使っちゃいそうなイメージだったけどそうでもなかったw 巻き取る回数が同じなら、プチロールのほうが断然エコだよね 私的には、 一人暮らしの人 子ども に特にオススメ 横幅が小さい分、18ロールあってもコンパクト♪ 従来品の18ロールと比べたら、おき場所に困らないと思うわ 一人暮らしで、日用品のおき場所にスペースをさきたくない人にはピッタリ♪ また、横幅が小さくて、子どもの手でも切りやすいのが! 幼稚園や保育園のトイレならともかく、一般的な家庭のトイレって大人サイズでしょ?(当たり前だけど) 便座からトイレットペーパーまでの距離が、子どもにはちょっと遠いのね kaiもいつも取りにくそうにしてるんだよね んで、もともと微妙に届いてないトレイットペーパーを、引きちぎるからうまく破れないっていうwww だけど、このプチロールなら、横幅が小さいから切るのがカンタン kaiでも端がテローンとならずに切れます( ´艸`) トイレトレを始めるsouにも役立ちそうで、とっても気に入ったーーー なにより、この小ささに子どもの食いつきがすごくよくて、すすんでトイレに行くしねw これでsouのトイレトレも楽々できるといいなぁ では、またね 家庭紙の専門商社「アスト株式会社」ファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 今まで朝のベースメイクは、日焼け止め→化粧下地→ファンデーションってステップだったけど、BBクリームをはじめとする色つきベースの良さに目覚めた私w なんといってもメイク手順が省略できるのがイイッッ!ってなワケです ちょうど使っていたBBクリームがなくなって、次どれにしようかなって考えていたトコロ、こちらがあったのを思い出して使ってみました オイリン ディープ モイスチャ ローション ティンテッド UVカット保湿カバー力を発揮する植物のチカラで紫外線対策ができる乳液 (50ml ¥9,900) 私が使っているのは、お試しサイズの7.5ml 3本あるから、じっくり使えます シンプルなパッケージだななんてノンキなこと思いながら、公式サイト見てぶっとんだwww あら、これ、けっこうお高いのね カテゴリーとしては乳液だから、事前にローションなどの水分補給は必須 んでもって、サンカット機能があるから朝用乳液として考えると、¥9,900はいいお値段です ハーブ製品のパイオニアであるサンライダーの商品は、どれも高品質なハーブを使い、肌への負担を最小限にとどめているのね このオイリンの乳液も例外ではなく、「毎日使っても肌に負担にならない日焼け止め」として開発されたものなんだそう 皮膚呼吸をさまたげたり、肌に負担となる鉱物油などは一切フリー UVカットだけじゃなく、乳液として保湿や栄養補給の役割もはたしてくれます ティンテッドとあるように、色つきの乳液♪ けっこうしっかりしたオークル系カラー まるでBBクリームのように濃いw 肌のph値に調和する弱酸性 空気の入らないポンプ容器 13種類のハーブエキスと植物由来のエモリエントオイルを配合 ビタミンC誘導体やアミノ酸の働きで、肌トラブルを未然に防ぎ、健やかな肌へと整えてくれるの “乳液”のカテゴリーとおり、のびは◎! ゆるめのテクスチャーで、するすると顔全体にのばせます 手に出した時は、「色が濃いかな」って思ったけど、のびがいいからナチュラルな仕上がり ファンデーションやBBクリームほどしっかりつかないけど、化粧下地よりはしっかりカバーしてくれる ナチュラルな仕上がりだから、肌色を問わず使えそう 日中つけていても膜感がないし、キシキシしないのも好印象 おまけに肌が疲れないから、肌負担もほとんどないんだと思うわ ただSPF25なんだよね 日常紫外線には十分だけど、souの公園遊びに付き合うから、もう少し数値が高くてもいいかな ま、SPF25でも十分なんだけどね 買いやすい価格ではないですが、しっかり管理された製造工程や上質なハーブエキスが配合されていることを考えたら、お安いのかもしれないね 質の高いハーブコスメを使いたい人にオススメの乳液です では、またね サンライダーファンサイトファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
洗浄力が高く、デイリーケアで角質ケアができるところに惹かれました かといって乾燥しすぎることなく、洗い上がりにカサつかないところも魅力です 乾燥しやすい肌ですが、角質がたまりやすく化粧水の浸透が悪く感じることも多々あります 毎日の洗顔で角質をすっきり落とし、浸透のいい肌にかえてくれるのを期待しています ぜひ写真を使い、使用感や使用後の肌の様子、魅力に感じた点をブログや口コミサイトで伝えたいです よろしくお願いします
こんにちは 昨日はちょっと夜更かししちゃって眠たいわ お肌にもよくないし、早く寝たいんだけどね なかなか寝つけなくってさ 今日はさくっと寝て、目覚めのいい朝を迎えたいからコレ飲んでおく daisy up 女子のちょっとした不調サインを見逃さず、キレイ×リラックス×スッキリをサポートするサプリメント (お試し7包 ¥1,000) このかわいくて女子心をくすぐるパッケージ、店頭にあったらつい手に取りそう( ´艸`) これね、今雑誌などでも話題の女子の綺麗をUPさせてくれるサプリメントなの 例えば、 肌が乾燥する なんとなく眠れていない お通じが良くない などの“ちょっとした不調” どれも病院に行くほどのことじゃないけど、気になる体の不調サイン そんな“ちょっとした不調”をなくし、本来もつキレイを引き出そう!というコンセプトのサプリなの “ちょっとした不調”の中でも、女子が気にしやすいキレイリラックススッキリをターゲットに、成分が配合されています かわいいパッケージの中には、個包装のサプリメントが キレイ プラセンタエキス 1,000mg 淡水真珠末 10mg コラーゲン 600mg ハトムギエキス 100mg ケラチン 10mg 還元型コエンザイムQ10 3mg リラックス グリシン 300mg GABA 10mg スッキリ 食物繊維 480mg フラクトオリゴ糖 100mg などなど♪ 1日1包でOKなお手軽さも! 顆粒タイプのサプリメントです 顆粒タイプだから、水なしでも飲めちゃうよ “アップルジンジャー味”ってことだけど、一口目はオレンジっぽいような アハ、私の味覚がおかしいのかも(∀) 甘くておいしいから、水なしでも飲めるけど全部飲もうとすると粉っぽいw できれば水ありで飲んだほうが飲みやすいかなと思います (水がなくても飲めるんだけどね) オリゴ糖のおかげで、ほのかな甘みがあるのも! いつ飲んでもOKだけど、リラックスした眠りをサポートする成分をいかすため、就寝前に飲んだよ グリシンのおかげか、よく眠れた気がするw んでもって、翌日は便秘にも悩まされなかったしね ただ「コレ!」っていう特長的な変化はなかったかも というのも、daisy up のコンセプトが“ちょっとの不調”をケアすることだから、「特に不調なく過ごしやすい毎日がおくれていたら効いてる」ってことなのかも?と思います 成分をみても、どれかがズバ抜けて高配合されているワケじゃないんだよね どの成分もごく平均的に配合されているって印象 「シミをなくしたい」とか「肌荒れをなんとかしたい」とか、具体的に悩みがあってケアしたい人は、それにあうサプリメントのほうが相性がいいかもしれません すべての成分がバランスよく配合されているから、「なにか1つサプリメントをとりたい」とか、「アレもコレも多すぎるから1つにまとめたい」、「手軽にインナービューティをしたい」って人にはオススメ どれか1つのサプリメントを選ぶっていうなら、daisy up 飲んでおけば間違いないしwww 継続して続けることで、毎日の「キレイ貯金」がUPしそうなサプリメントだと思いました では、またね ファインのファンサイトファンサイト参加中 →ファインのファンサイト →株式会社ファイン 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次の5件>>