商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 紫外線が強い季節だからか、春から夏って髪痛まない??? ちょっと気をぬくと、すぐにぱさぱさになるんだけどwww 私は髪のパサつき、ダメージに悩んでいるけど、パパは髪がぺしゃんこなのがイヤみたいw パパの髪は、くせっ毛でふにゃふにゃ kaiもsouもパパそっくりの髪質だもんねw 私からすると、やわらかくてうらやましって思うんだけど、本人的にはもう少しボリュームがあるといいらしい( ´艸`) モンゴ流シャンプーEX&スカルプエッセンス 自然なハリコシボリュームを手に入れられるスカルプケアシャンプー&強靭な毛根を育てるスカルプエッセンス (シャンプー200ml ¥2,940 /エッセンス60ml ¥4,850) こちらは全国のハンズやロフトで大人気のヘアケアシリーズなんだそう モンゴル人やインディアンの髪は、なぜ黒くてふさふさなのか?という疑問がヒントになって、研究を開始したというシリーズなんだって シャンプーとエッセンスはセットで使うといいようなので、今回セットでお試ししてみました シャンプーは、トロッとしたテクスチャーで緑色??? これまでいろんなシャンプーを使ったけど、こういう色は初めてかもw 指のはらで頭皮をマッサージするように洗ったら、3分間そのまま泡パックするのがコツ 泡パックすることにより、有効成分を髪や頭皮にいきわたらせてくれるんだそう パパには「泡パック忘れないでね」って言って渡しました 今まで泡パックなんてしたことないから、最初は面倒くさそうだったけどwww さっぱりした使用感で、汗や皮脂などスッキリ洗い流せるところが気に入ったようです 「太く強い髪」になれるエッセンス シャバシャバのローションのよう KGF IGF プロテオグリカン モンゴロイド3大伝承成分 海洋深層水 などをはじめ有効成分が、43種類も配合されているんだそう 特に注目したいのは、毛髪再生医療の最新治療として注目を浴びているKGF 発毛促進因子KGFは、髪が生える際の毛母細胞に働きかけて、毛髪を成長させてくれるんだってね 有効成分43種類のうち、男性型脱毛症の原因となる男性ホルモンの生成を阻害する成分が、23種類もIN♪ まさにぺしゃんこ髪のパパにはぴったりかも ドライヤーで髪を乾かした後につけると、すーっとしてとっても気持ちいいらしい( ´艸`) 翌朝の髪がふわっとして、いつもよりコシがあるような気がする!って言ってたわ 5日間のお試しだったけど、髪にハリがでて、ふんわりするのが気に入ったようです 将来、髪で悩むことがないよう、今からパパに使ってもらおうかなw では、またね アルファウェイファンサイトファンサイト参加中 スカルプシャンプー/モンゴ流シャンプーEX 頭皮美容液/モンゴ流スカルプエッセンスDeeper 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは マルチな肌悩みに働きかけてくれるビタミンCが、さらにパワーアップしたAPPS 美容業界でも注目の成分で、エイジングやニキビケアなどに取り入れている化粧品もあるよねドクターズコスメを数多く取り扱うエクセレントメディカルさんでも、APPS配合のローションがあるそうで、今回お試ししてみました EXC Eローション 従来のビタミンC誘導体の数倍もの浸透力をもつアプレシエに、世界初のビタミンE誘導体をプラスした高浸透ローション (100ml ¥8,400) 今回はお試し10包を体験 現品は¥8,400とお高ーーーい 楽天ランキングで第1位をとったこともあるローションは、年齢肌の研究から誕生したものなんだそう また、2人に1人がリピーターという“驚異のリピート率”を誇ります ニキビに悩むことのないすべすべ肌へと近づけてくれるのは、 ビタミンC誘導体:APPS ビタミンE誘導体:TPNa 保湿成分:リピジュア 保湿成分:ヒアルロン酸Na などの有効成分たち たしかな肌実感のために、高浸透高保湿高配合にこだわってつくられています 中でもAPPSは、肌に素早く浸透して、素早く肌を立て直す主役の成分 表皮に素早く浸透する水溶性ビタミンC誘導体と、角質層までゆっくり浸透する油溶性ビタミンC誘導体の長所をあわせもつ成分なの 従来の約100倍の浸透力をもつAPPSは、たっぷりすみずみまで、しっかり浸透させることができるのね サラッとしたテクスチャーのローションです 香りは特にありません 刺激なく使えるよう香料防腐剤着色料はフリーになっています このローションを使って驚くのが、やはりその浸透力の高さ 手でおさえなくても、すっと肌に浸透していくの ブースター美容液の必要がないくらい、グングン浸透していくwww 1包を使用したけど、乾燥肌の私はもう1包使いたいくらいだったもん( ´艸`) 高保湿成分が配合されていはいるものの、使用感はさっぱりめかな それでも今までのビタミンCコスメに比べたら、断然乾燥しにくいんじゃないでしょうか たっぷりつけてもサラッとしているから、朝使ってもメイクにひびかないのが! 小鼻にできてたポツッとしたニキビらしきものも、3日ですっかり治ったし ニキビだけでなく、ハリや弾力、肌荒れなどマルチに働きかけてくれるから、アレコレ使うならEXC Eローションにシンプルなクリームだけでもいいかも、と思いました では、またね 美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 暑いね こういう時期は、汗でなんとなく肌が潤っている気がするけど、実は肌の中での乾燥が進行していたりするの 表面だけの潤いにだまされず、保湿に力をいれて肌体力をUPさせるケアが大切ッッッ インナードライ気味で肌がゴワついたり、化粧品の浸透がよくない時には“オイル”がベスト ミトランテーヌ スペシャルブレンドオイルセラム 美容家アロマセラピストおかせみとさんプロデュースの原料とブレンド配合にこだわった上質なオイル (30ml ¥8,400) 肌が乾燥している時って、まず最初にするのは“水分をたっぷり入れ込むこと”だよね?! 肌にとって水分はとっても大切なものだけど、もっとも大切なのは“水分と油分のバランス”なのね ローションをつけてもつけても乾燥する 肌がゴワついている 化粧品が浸透しにくい なんて人は、実はたりないのは水分じゃなくて油分かも 油分のたりない肌は、ゴワついて柔軟性を失い、化粧品の浸透も悪くなります 肌の柔軟性を保ち、水分を肌に抱え込むためには「油分」が必要なの そんな“水分補給重視”のスキンケアにより、深刻なインナードライにおちいりがちな女子にぴったりなのがミトランテーヌ 「美しくなるためにはオイルが必要」であるというコンセプトのもと、上質なオイルをベストバランスで配合してあるんだそう 私が使ったのはミトランテーヌ スペシャルブレンドオイルセラムのミニサイズ3.5ml かわいい手のりサイズだけど、これだけで1週間10日ほど使えます ベタつかず、角層の奥深くまで浸透するオイルは、洗顔後すぐに使うのがポイント スキンケアの最初に使うことで、肌の柔軟性を高め、次に使う化粧品の浸透もUPさせてくれるのね 使用量は510滴ほど♪ 自分の肌状態にあわせて、使用量を調整すれば毎日お肌ツヤツヤ 現品はスポイトのようだけど、ミニサイズは先の細いチューブになっています 1滴ずつだしやすいのが! コックリしたやや粘度のあるテクスチャーです 上の写真でちょうど5滴分♪ ハーバルフローラルシトラスの香りで、清々しいさわやかな香り 合成香料フリーで、オーガニック天然精油によるナチュラルな香り ローズマリーダマスクローズローマカミツレマンダリンイランイランラベンダーゼラニウムスウィートマジョラムを使っているんだそう 香料として使われている精油にも、例えばローズマリーなどは“肌を引き締め、ハリを与える”作用があるため、+αのスキンケア効果も期待できそうです コックリしたテクスチャーながら、思っていたよりのびがいいッッッ 天然のクリームと言われる皮脂組成に近いオイルを使っているから、すぅーっと肌に浸透していきます 厳選された天然オイルが、肌にとって最適なバランスで配合されているの 柔軟:杏仁オイルマカデミアナッツオイルオリーブオイルホホバオイル ハリ:アルガンオイルアボガトオイルローズヒップオイルキャロットエキス ツヤ:月見草オイル 肌の保護:ブドウ種子オイル 肌の引き締め:オーガニックローズマリーエキス ハリや弾力、潤いはもちろん、肌の柔軟性をUPしてくれるのもオイルの魅力です つけてすぐは、とってもしっとり この肌ツヤは、オイルじゃなくちゃだせません テカリとは違う、しっとりとした極上の保護膜を感じます この後の化粧水の浸透がいいっていったらないw 「こんなに吸い込むの!」って自分でも驚くからねw 「オイルで浸透がよくなるってホント?」なんて思っている人のために、写真に撮ってみました これ、撮るの大変だったのよwww 上は、なんにもつけていない手の甲 ここに化粧水をおとします 当然ながら、そのまま放置しても浸透することはなく 落とした時の状態のまま、手の甲にのっています んで、こちらはスペシャルブレンドオイルセラムを塗布した後に化粧水をたらしたもの 手でなじませたりはしていないのに、上に比べて浸透しているのがわかるかな? 手にのせた時の形のままの上に比べて、肌に浸透して楕円形になっているよね 横から見るともっとわかるよ ほら、浸透しているでしょ? 手でなじませなくても、先にスペシャルブレンドオイルセラムをつけるだけで、肌に吸い込まれるように浸透していきます たっぷりの化粧水をいれこんだ肌は、しっとり潤ってキメも整うーーー パーンとしたハリがでるのもGOOD 保湿力は十分あるけれど、真冬などで乾燥が気になる時は、オイル→ローションの後にオイルを重ねつけするのもオススメなんだそう オイルとエッセンスの層をつくることで、より深い潤いを実感できるんだって 乾燥が気になる時は、オイル→ローションの後に乳液+オイルをつけるのもオススメ いつもの乳液が、こっくりした深い潤いのある、オイルリッチな乳液に変わります オイルの抱水性の良さと、肌なじみに助けられて、いつもより乳液の浸透がUP 肌もやわらかくモチモチするかんじ 本格的な乾燥状態にならないよう、肌のみずみずしさをキープしておくことが大切 水分と油分のバランスを整え、やわらかくもっちりとした肌に整えてくれるオイルは、1つもっておくととっても便利だよね これがあれば、夏の冷房ガンガンの環境下でも、肌のみずみずしさと柔軟性をキープできそうです もうすぐなくなるから、大切に使わなくちゃwww では、またね ジョゼファンサイトファンサイト参加中 株式会社ジョゼ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは 夏疲れ肌レスキューのため、日々スキンケアに励んでいます 強い紫外線や冷房による乾燥で、お肌はカラカラ&だれだれ そんな夏疲れ肌にピッタリな保湿化粧水が新しく誕生したんだって クチコミ時短美容ベストランキングで第1位の“プラセンタファイン”のシリーズから発売っていうんだから、超期待しちゃう プラセンタファインモイストローション 北海道産サラブレッドの馬プラセンタ原液にフラーレンやセラミド、アルブチンなどの美容成分を贅沢に配合したローション (150ml ¥3,990) お試し10mlボトルを使用しました 北海道サラブレッドの馬プラセンタ100%美容原液を高配合してあるのがポイント 分子が小さい馬プラセンタの原液は、肌なじみがよく、すっと角質層まで浸透してくれるんだそう そのほかにも、 理想的な整肌 透明感ある美肌 うるおい保湿 ツヤ肌補正 に導く18種類の天然保湿美容成分がIN♪ 高級美容液で有名なフラーレンもはいっているよ セラミドやヒアルロン酸配合で、乾燥肌でも満足の潤い感ッッッ まるで水のようにシャバシャバ 驚いたのが、浸透力の良さ 写真を撮ろうとカメラをかまえている間に、どんどん浸透していくーーーーー 手のひらにもグングン浸透していくって 浸透力はバツグンだと思うわ 実際、顔につけると笑っちゃうくらい浸透していくw コットン2枚使って、バシャバシャとしみこませたよ 肌がひんやりしたら、潤い満タンのサイン♪ 角質層の奥まで潤いと美容成分が浸透した肌は、もっちりしてパーンとしたハリが 翌朝までしっとり感が続くのも! エイジングケア成分のフラーレンやプラセンタが、気になるエイジングサインもふっくらと整えてくれそう 成分だけみたら、ローションっていうより美容液ってかんじ?! 継続して使えば、肌がふっくら&もっちりしそうです 今なら先着で¥3,990が¥1,995で購入できるみたい これで¥1,995って、大特価だと思う 気になる人は、公式で確認してみてね では、またね 株式会社ヴィジョンステイトファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは ジメジメと暑い季節は、ひろがった毛穴が目立つ目立つ!!! 暑いから毛穴もだらけちゃうんだろうかwww せっかくのベースメイクも毛穴が“コンニチハ”してたら、台無しだもんね ファンデーション前に毛穴用下地を仕込んでおくのがベストです “毛穴系下地”というと、シリコンがっつりで毛穴を埋めるものが多いよね? たしかに、即効的に毛穴が目立たなくなるし、皮脂によるテカリもおさえてくれるんだけど毛穴に詰まらない??? パカッとひらいた鼻の毛穴にはいりこんで、毛穴つまりをおこすような気がするんだよね でも毛穴をカバーするには、“うめる系”しかないんだよねって思ってた私に朗報 うめるんじゃなく、光のマジックで毛穴を目立たなくしてくれる下地があるんだってーーー 毛穴レフ仕上げ レフ板のような光のマジックで毛穴やくすみをぼかす化粧下地 (25ml ¥1,680) 毛穴の凸凹をうめてカバーするのではなく、光の反射を使って目立たなくしてくれる化粧下地です カメラ撮影でプロも使用するレフ板のような光の乱反射を利用して、毛穴を目立たなくしてくれるんだそう “光のマジック”のポイントは、超微粒子のソフトフォーカスパウダー 光を多角的に反射させるソフトフォーカスパウダーは、肌のくすみやキメの乱れをぼかすにも! 塗った瞬間はよくても、皮脂やテカリでメイクが崩れると毛穴が目立ってくるんだよね そんなテカリ毛穴に悩む女子にうれしい、“オイルカットパウダー”も配合されています このパウダーが余分な皮脂を吸着して、テカリをおさえてメイク崩れを防いでくれるんだそう また化粧下地という枠をこえた、スキンケアなみの贅沢な美容成分もGOOD αーアルブチン 油溶性ビタミンC誘導体 アーチチョーク葉エキス ナノコラーゲン ヒアルロン酸 スクワラン などの美容液級の美容成分がたーーっぷりIN♪ 肌の透明感をUPするアルブチンやビタミンC、毛穴を引き締めるアーチチョーク葉エキス、また潤いとハリを与えるコラーゲンや、ヒアルロン酸、スクワランと「透明感引き締めハリ」に働きかける成分がてんこもり 乳液状でコントロールカラーのようになじむ肌色です イエローが強くないから、化粧下地としては使いやすそう 乳液状テクスチャーだから、肌なじみは◎! するすると肌全体にのばせます ちょっと白めかなって思ったけど、適度にくすみをはらってくれるから、これくらいでちょうどいいかも シミやニキビ跡なんかは、これだけだとカバーしきれないかな 気になる時は、コンシーラー併用がベスト カバー力控えめで、「大丈夫かな」って心配になるくらいナチュラルw でもこーんなにナチュラルなのに、不思議と毛穴が目立たないの いや、毛穴はあるんだけど、ほとんど気にならないーーー シリコンで毛穴をうめないから、メイクを落とした後も肌が疲れてないしね むしろ朝よりプルプル しかもね、オイルカットパウダーのおかげでメイク直しの回数が激減 日中に一度直せばOKなくらいテカらないの 今まで“うめる系”の毛穴用下地と相性がよくなかった人は、一度使ってみるといいかもーー では、またね 日本ゼトックのファンサイトファンサイト参加中 毛穴レフ仕上げ 化粧下地 日本ゼトック株式会社 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 98 99 100 101 102 103 104 105 106 次の5件>>