商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは @コスメでも人気コスメの常連である「ホワイトラベル」シリーズ プチプラコスメの中でも1,2位を争うくらい大好きなシリーズなんだ 最初はローションだけだったシリーズもお仲間が増えてきて、今ではローションから乳液、美容液からクリーム、さらにはパックなんかもそろっています →贅沢プラセンタのもっちり白肌シリーズ公式 そんな贅沢プラセンタのもっちり白肌シリーズから、ついにクレンジングが登場したんだって!!! さっそく使ってみたよーーー 贅沢プラセンタのもっちり白肌クレンジングジェル 国産100%プラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンを贅沢に配合した美容成分たっぷりのクレンジングジェル (120g ¥945) まぁ、なんといってもパッケージがキュートだよね 贅沢プラセンタシリーズは、かわいい薄ピンクとホワイトを基調に女子っぽさ満載のパッケージなのねン♪ ラインで揃えておいておきたいくらい好み さて、このクレンジングジェルは、オイルクレンジングを愛用している人にも満足できるメイクオフ力がポイント メイク落ちは優れているけど、肌が乾燥しやすかったり、オイルがたれて使いにくかったりっていうのがオイルの不満点だよね 贅沢プラセンタのもっちり白肌クレンジングジェルは、オイルの不満点を解消しつつ、オイル派も納得のメイク落ちを叶えたという夢のようなクレンジングなの アイシャドウで実験してみるね ぷるぷる♪の濃密ジェルは、たれなくて使いやすいのが! ノンオイル無香料無着色ノンパラベンノンアルコールの無添加処方だから、肌の敏感な時でも安心して使えます らせんを描くようにメイクとなじませるといいよ 肌をこすりすぎないように、優しくなじませてね 弾力のあるジェルが、クッションの役目をはたしてくれるから、刺激を感じることもありません たれない程度に粘度のあるぷるぷるジェルは、メイクとのなじみも抜群!!! たいして力を加えなくても、まるでメイクが浮いてくるようにオフできるの (ラメなどは多少落とすのに時間がかかるかも) ノンオイルでこのメイク落ちっていうのに感動したわw ジェルがふっと軽くなったらメイクオフ完了のサイン 水なじみもいいから、すすぎもラクラク 国産100%プラセンタエキス、ヒアルロン酸、コラーゲンを贅沢に配合してあるせいか、クレンジングしただけなのにお肌もっちもち♪♪♪ 潤い成分豊富なおかげで、つっぱりとは一切無縁の“しっとりうる肌” そうそう、濡れた手でもOKみたいだけど、やっぱり乾いた手のほうがなじみやすく落としやすい気がしました 私的には乾いた手でクレンジングするのをオススメ もっちり白肌BBクリームも同時に使ってみたよ 誰にでもなじみやすいナチュラルベージュは、ごく自然について塗ってます!感ないところがGOOD 保湿効果の高いプラセンタエキス配合で、一日中乾燥知らずだったわ あまりメイク感をだしたくない時にちょうどいいナチュラルベビースキン がっつりカバーしたい時には、コンシーラ必須かも これをファンデーションの下地にしてもよさそうだナーなんて思いました 価格以上の魅力がつまった白肌シリーズは、私もお気に入りのブランドの1つなんだ つやつやベビースキンを目指す人は、チェックしてみて では、またね ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中 焼肉、ニンニク、汗が臭わない!!消臭サプリ「ノンシュ100」の通販はソォーイ♪ 焼肉、ニンニク、汗が臭わない!!消臭サプリ「ノンシュ100」の通販はソォーイ♪ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
大きすぎないサイズで飲みやすくて良かったです 生活習慣が乱れがちで、野菜が好きなほうでもないので腸内環境はとっても気になるところです 便秘しやすく、たまに市販薬に頼ることもあった為、そんなカラダを改善したいと思い試してみました 飲み始めた次の日は、わりと快腸♪ 5日ほど飲み続けると、あきらかに便秘しにくくなっているのを実感しました! ラブレ継続中、外出先であまり水分もとれず、これは翌朝やばいかななんて時がありましたが、それでも便秘になることなく乗り切ることができました 薬と違って、おなかが痛くならないところがいいですね また余分なものをためないカラダになったせいか、体調もよくなって風邪をひきにくくなりました 1ヶ月分も定期を利用すればお手ごろ価格で購入できるので、ぜひ継続してみたいと思いました♪ 続きを見る
こんにちは 肌を潤わせる水その水を肌内にキープする働きをもつヒアルロン酸をベースにしたスキンケアラインを使ってみました ヒアロジーって聞いたことはあったけど、実際に使ったことは今までなかったの 今回はトライアルセットのため、ヒアロジーのライン使用ができたのがうれしかった ヒアロジートライアルセット これまでのヒアルロン酸ケアの弱点を解消して、肌の保水力をUPさせる潤いヒアルロン酸ケア (¥1,890) 【セット内容】 クリアランスクレンジング10g リピュアランスウォッシュ10g リファイニングローション15ml ベーシングエマルジョン10ml エッセンス0.5ml×2パウチ リライアンスジェル8g ナリシングクリーム5g クレンジングから洗顔、ローション、さらにはオールインワンジェルまで、ラインで試せるのが! 1gで約6ℓの水分を蓄えることができるヒアルロン酸は、保湿ケアにはなくてなならない成分だけど年齢とともに減少していってしまうんだそう ヒアルロン酸のスゴさは水分を保つだけじゃなくて、 蓄えた水分を逃がしにくくする コラーゲン繊維の間を水分で満たし、肌のハリを生み出す 肌が必要とする酸素や栄養を運ぶ水路としての役割 肌の老廃物を排出する水路としての役割 などがあるの そんな肌をみずみずしく保ち、エイジングサインから守るヒアルロン酸は、成人の場合赤ちゃんの約20分の1なんだそう そりゃまぁ、肌のハリもなくなるわってかんじだよねwww ヒアロジーでは、独自の特許技術でヒアルロン酸本来の保湿力をさげずに低分子化したヒアルロン酸を使用 極小化された低分子ヒアルロン酸は、「5ナノメートル」という驚異的な小ささで、肌細胞の隙間より小さい んだって!!! この低分子ヒアルロン酸が、肌の深部へ浸透して潤いを保ってくれるのね 今までのヒアルロン酸ケアは、分子が大きいため、肌の表面を覆うことで潤いを保つことしかできなかったの そんなヒアルロン酸ケアから一歩進んだ、ヒアロジーの「浸透して潤わせるヒアルロン酸本来の効果」を実感できるケア 今までにない深い潤いを肌へとはこんでくれそうです 左:クリアランスクレンジング 右:リピュアラッシュウォッシュ 【クリアランスクレンジング】 落としながら潤いを与え続けるクレンジングです やわらかな透明ジェルで、肌にのばしやすいのが! 毛穴までしっかりジェルがなじむのがわかるの! このクレンジング、スクワランが配合されているんだそう ナノビーズ化したスクワランだから、オイルっぽさを感じることなくメイクオフできます クリームクレンジングのようなしっとり感があるのに、適度なさっぱり感があるのもGOOD! ただ洗浄力はひかえめかも フルメイクの時は、アイメイクやリップメイクは事前にオフしておいたほうがいいかも 【リピュアラッシュウォッシュ】 潤いの泡で肌の汚れをみずみずしく包み、みずみずしく洗い上げる洗顔料です パールホワイトがとっても綺麗な洗顔料♪ 泡立ちは! ネット使用で十分な泡ができるよ とても穏やかな使用感で、皮脂をとりすぎないやさしい洗浄力なの パームオイル由来の洗浄成分をベースにしてあるそうで、洗いながら肌のバリア機能を助けてくれるの 汚れやべたつきをオフしつつ、肌のみずみずしさや潤いは奪わないのね ってか、洗顔前よりみずみずしさUPしてるかんじもするw 【リファイニングローション】 肌の内と外からうるおいを閉じ込める化粧水です とろみテクスチャーで、コクがすごい!!! ヒアルロン酸ケアってペタペタするのかななんて思ってたけど、ベタつかない使用感がつかいやすかったです じっくりゆっくり浸透するローションで、コットンより手でつけるのが! このローションをつけると、肌のもっちり感がすごいの! 手が肌に吸い付くみたいに、もっちもち 左:ベーシングエマルジョン 右:エッセンス 【エッセンス】 水分不足の肌の悩みにマルチに対応する美容液です パウチ2包のため、効果を実感するには至りませんでしたが、べたつかずに肌に潤いを与えてくれるところがよかった 【ベーシングエマルジョン】 キメの1つ1つをやわらげ、潤いで満たす乳液です スクワランと保湿成分をバランスよく配合してあるから、まろやかなテクスチャーで肌なじみが◎! 化粧水の濃厚なコクに比べると、軽くてべたつかないかんじ 肌表面はサラッとしていて油分を感じないのに、ごく薄いヴェールで潤いをキープしてくれるのね 乳液をつけると、すべすべで肌の凸凹がフラットに整うのね 左:リアイランスジェル 右:ナリシングクリーム 【リアイランスジェル】 手軽なケアで密に潤う、オールインワン栄養補給ジェルです 忙しい時は、洗顔後にこれ1つでもOKな肌のサプリメント的存在のジェルなの♪ プルプルのちょっとかためのジェルには、海洋性コラーゲンやコエンザイムQ10、海洋性エラスチン、浸透性ビタミンCといった美容成分がたっぷりはいっているのね 乾燥ダメージによる肌の悩みをマルチにケアしてくれるほか、すこやかな肌へと導いてくれるの もったりした濃厚なジェルは、これ1つでも十分なくらいの潤い感に驚き!!! 肌の奥まで浸透して、もっちりした潤いを与えてくれるの 【ナリシングクリーム】 潤いで包み込み、エイジケアを仕上げる保湿栄養クリームです ヒアルロン酸のほか、パールプロテインやレチノール、アミノセラミドや海洋性コラーゲン、海洋性エラスチンなどの若々しい肌をつくる成分がたっぷり!!! しっかりしたかたさの「まさにクリーム」ってかんじのテクスチャーです 肌質によっては、重くかんじることがあるかも 手でしっかりあたためて、顔を覆うようにつけるとつけやすいかなと思います 乾燥でバランスの崩れた肌を立て直してくれる効果は抜群で、数日続けて使えばふっくらとした肌に元通り( ´艸`) この保湿力なら、真冬でも心強いと思うわ ラインで使うと、もっちりとした奥からの潤いとハリを実感できました どれも高い保湿力が魅力だけど、どれか1つを選ぶならリアイランスジェルかな オールインワンとは思えない保湿力の高さに惚れたわwww 機会があったら、また使ってみたいなと思いました♪ では、またね ヒアロジーオフィシャルファンページファンサイト参加中 →株式会社Forlle'd Cosmetic 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは ドラッグストアのセールなんかで洗濯洗剤があると、すかさず買いだめするwww 一日2回洗濯が基本だし、夏には3回洗うこともあるから洗剤ってすぐなくなるんだよね まぁ、kaiの幼稚園での遊び着は、汚れがハンパないから事前に石鹸で洗っておかないとダメなんだけどね 今まで洗剤にこだわったことはあまりなかったんだけど、環境にやさしい“エコ洗剤”なるものに興味がでてきて、最近使い始めました エコランドリー洗剤、仕上剤 環境負荷に配慮して、蛍光剤不使用、泡がでない洗濯洗剤 (洗剤仕上げ剤 ともに1,000ml ¥735) 大型コインランドリー「エコランドリー」で実際に使用しているプロ仕様の洗剤と仕上げ剤です エコランドリーの洗剤は、少量で十分な洗浄力を発揮し、泡立ちがほとんどなく、水使用量の節約や排水による河川の汚染にも配慮されているんだそう そのたしかな品質と洗浄力、環境へのやさしさから家庭用への製品化が望まれていたんだって 初めて使う洗剤だから使用量がわからなかったんだけど、ボトルの裏にある使用量の目安を参考に使ってみました♪ キャップで軽量できるようになっているのも! ただキャップが小さいから、洗濯量が多い時は23杯いれなくちゃいけないのが手間かな あと小さいキャップゆえこぼしそうになるwww 香りは柑橘系の香りがGOOD エコランドリーの洗剤は、パーム椰子の種子から作られた天然由来の洗剤です 油汚れに強いオレンジオイル配合で洗浄力もUP!! 蛍光剤フリーだから、アトピーの人や赤ちゃんでも安心して使えます また仕上げ剤は、柑橘系のクエン酸からつくった天然由来の仕上げ剤です トレハロース配合で保湿効果が実感できるのも! クエン酸の抗菌効果で、洗濯槽の中はいつもピカピカ この洗剤と仕上げ剤は、ぜひセットでの使用をオススメ 洗剤がアルカリ性、仕上げ剤が酸性だから、洗濯完了時にはうまく中和されるんだそう 泡立ちをよくする成分や泡きれをよくする成分など、洗浄成分に不必要なものは使われていないんだってね キャップをあけると中蓋がついています 私は毎回あけるのが面倒でとっちゃったww(できれば中蓋はつけておくのがベストかも) 爽やかな柑橘系の香りに癒されるわ 最近は香りにこだわった柔軟剤や洗剤が多いけれど、こういうナチュラルな香りもいいななんて思いました 自然な柑橘系の香りだけど、香りの持続力があるから洗濯後もしばらく香ってるよーーー 我が家の洗濯機は、洗濯中は蓋があかないようになっているし、洗濯中の様子がみれないので泡についてはわからず ただ洗濯が終わった洋服は、食べこぼしなどの汚れもしっかり落ちていたし、洗いあがりがとってもやわらか 特にバスタオルなんて、ふっかふかで手触りがやわらかいのーーー シンプルなパッケージで大容量なところに好感がもてるけれど、使い始めはちょっと重たいかも 今までエコ洗剤って使ったことがなかったけど、ドラッグストアで買う洗剤とかわりなく洗えるんだね 買いやすい価格もいいよね 毎日使うものだから、お得に買えるのって助かるわw 大切な家族の洋服を安心して洗える洗剤だなと思いました では、またね エムアイエスファンサイトファンサイト参加中 エコランドリー通販部 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは ドラッグストアで売ってるコスメも日々進化していて、プチプラとは思えない質の高いものが多くなってきたよね グル―っとまわってみると、おもしろいものが見つかったりするんだよね 全国のドラッグストアやバラエティショップで取り扱っている「ねばるろんさん石鹸」もその1つ 今までにない“ねばり泡”で注目の「ねばるろんさん石鹸」を使ってみたよ ねばるろんさん石鹸 ベーシッククリア ねばり泡がくすみのもととなる古い角質をからめとり、明るい透明肌に導く洗顔石鹸 (80g ¥987) 「ねばり泡」+「ヒアルロン酸」がネーミングの由来というねばるろんさん石鹸 公式サイトをみると、びっくりするくらいのびーーーる泡の写真があるよwww 納豆みたいに糸ひくねばりなの このねばり泡は、ねばる潤い成分を配合してあるからなんだそう 吸着型保水型浸透型の3種類のヒアルロン酸が“ねばり泡”のヒミツ 泡がねばることにより、きめ細かな密着泡が毛穴の奥まで入り込み、浮きあがった汚れに“ねばり”が吸い付きからめとってくれるの 汚れ落ちパワーがUPするだけでなく、ねばり泡が肌への摩擦を軽減してくれるんだそう もっちりした濃厚な泡ができます♪ ねばるろんさん石鹸は、私が使っているベーシッククリアとブラッククリアの2種類があるの 乾燥しやすく保湿重視の私は、ベーシッククリアがピッタリ ベーシッククリアは保湿重視、ブラッククリアは洗浄力重視ってかんじでしょうか それぞれ特長にあったプレミアム成分が配合されています 保湿重視のベーシッククリアは、 ローヤルゼリーエキス オーキッドエキス シャクヤクエキス などのプレミアム保湿成分がIN 泡がびよーーーんとのびているのがわかるかな? 公式サイトでものすごいねばっている泡の写真があったからどんなものかと思っていたけど、予想以上にねばるwww なんかもう“みょーーーーーん”ってかんじにのびるんだもん( ´艸`) 肌への密着力は高く、しっかり肌にからみついて汚れを吸着してくれるかんじが! こーーーんなかんじにのびますw ねばり泡は、すすぎも手軽で簡単に洗い流せるのもGOOD 泡がスルスルと肌にのびるから、少ない泡でも肌への摩擦を感じずに洗えるんだよね 摩擦によって肌を傷つけないから刺激も感じないし、必要な潤いを奪わずに洗えるところもお気に入りなんだーーー 保湿成分ははいっていますが、どちらかといえばさっぱりかな あ、でもけっしてつっぱったりしないんだよね 毛穴につまった皮脂なんかはすっきりオフしてくれる気がします 鼻の黒ずみにはもう少し使ってみないとわからないかも 汚れ落とし効果が高いのは実感しているから、黒ずみも軽減してくれるのを期待して使い続けるつもり では、またね 株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中 →驚きのねばり泡!!バイソンより新発売 「ねばるろんさん」 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 114 115 116 117 118 119 120 121 122 次の5件>>