商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 普段のスキンケアで、アイケアを取り入れている人は多いと思うけど、アイケアってべたついてもメイクにひびくし、さっぱりしすぎても乾燥するしちょうどいい使用感のものってなかなかないよね 夜使用なら多少べたついてもOKだけど、朝使用のでべたつくと困るわ アイケアに関しては、「これ!」っていうリピートコスメはなくて、日々いろいろ模索中です 私が求めるのは、 使いやすい形状 ベタつかない使用感 乾燥しない ってことかな まぁ、「朝のメイクにひびかないアイケア」ってことでまとめられるかも そんな私の求めるアイケアにピッタリのコスメと出会ったよ パールノーブ パルミチン酸レチノールを独自の黄金比で配合した、年齢を重ねた女性のための目元の小じわ用クリーム (10g ¥9,800) 目元の肌ってとても薄くてデリケートだから、刺激や乾燥によってしわができやすいのね また20代では28日周期だったターンオーバーが、40代では55日、50代では75日と肌の生まれ変わりのタイミングも衰えてきちゃう 加齢によるターンオーバーの衰えや、肌への浸透力の低下によって、加速度的に目元の老化がすすんじゃうんだって!!! じゃ、どうしたら目元の老化に効果的にアプローチできるの?って思うよね 目元のケアに大切なのは、 デリケートな目元にも使える低刺激性 理想的なターンオーバーを導く 肌の奥にしっかり効かせる高い浸透性 なんだって アイケアって思っている以上に、綿密に計算しつくされて作られているのね アイクリームを全顔に使用して、スペシャルケア的効果を狙う裏ワザもあるくらいだもんね もちろんパールノーブも、目元ケアに大切な要素をふまえてつくられています 合成香料着色料鉱物油アルコールパラベン石油系界面活性剤フリーの無添加処方 敏感でデリケートな目元にもOKな低刺激性です♪ また、肌内部の活性を高めるパルミチン酸レチノールが、ターンオーバーを整え、うるおいで満たしてくれるんだそう レチノールといえば、エイジング美容液にもよく使われる成分だよね シワやたるみにも効果的なんだとか パールノーブは使いやすいチューブタイプです チューブが細くて、目元につける分だけだすのも楽々♪ 特に朝には、ちゃちゃっとだせるチューブは便利です やわらかくて、ゆるい乳白色のクリームです アイケアっていうとスキンケアの最後につけるものが多いけれど、パールノーブは洗顔後すぐの肌につけるのがポイント トントントンとパッティングするように優しくなじませてね 「効けーーーーー!!!」と念じながらつけると、さらに効果UPするかもww ゆるいクリームは、軽くなじませるだけですぅーっと肌にはいりこんでいきます 目元の肌のキメ1つ1つに浸透して、みずみずしさとふっくら感を与えてくれるのね ベタつかないから、メイクにもその後のスキンケアにもひびかないのが! 乾燥による軽度のシワなら、数日でも変化を感じられそうです 乾燥すると目尻がシワっぽくなるのが嫌だったんだけど、これをつけているとシワっぽさを感じないの 朝つけて夜のクレンジングまでカサつきを感じなかったから、保湿力も期待できると思うわ 10日ほど続けると、シワっぽかった目元がふっくらしてきたのを感じたよ コンシーラーが小ジワにはいりこまないのがうれしいね( ´艸`) 目元のほか、ほうれい線に使ってもいいんだって 10gと小さめだから、あまりガンガン使うのはもったいないけどねw ケチだから、私は目元使用オンリーだけど 現在使用してから約2週間目、目元のふっくら感に喜びつつ、継続して使ってるよ♪ 今までのアイケアでは満足できなかった人にもオススメだよ では、またね エイジングラボファンサイト参加中 →株式会社エイジングラボ 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 最近ちょっと意識して、毎日体重を測るようにしています♪ ちょっと増えた時に、早めに戻しておくことが大切なんだなと思って それでもまぁ、子持ちだとなかなかジムに通ったりする時間もなく ってことで、1日に1回DVD見ながらエクササイズすることにしているよ 超アバウトな自分ルールなんだけど、これくらいアバウトじゃないと私続かないんだよね(°∀°)b せっかくの貴重な(?)エクササイズ効果をUPさせるために『カラダメンテ』を飲んでいるよ カラダメンテ キレイの基礎をつくる大豆の恵みで、ダイエットをサポートする燃焼サポートドリンク (10本入り ¥2,800) ボディメイクの効果をさらにパワーUPさせてくれるカラダメンテ♪ ボトルにも「大豆美」とかいてあるけど、カラダメンテは大豆の恵みがキレイをサポートしてくれる燃焼サポートドリンクなの 大豆ペプチド:4,000mg 大豆イソフラボン:20mg Lカルニチン:200mg が含まれているんだそう Lカルニチンは、燃焼ボディの源 体脂肪を効率的にエネルギーとして燃焼するのに役立つの より効率的に燃焼させるためには、運動する30分前くらいに飲むといいんだそう 私はカラダメンテを飲んでから、30分ほど家事をしてからエクササイズをしているよ ダイエット中にうれしい砂糖不使用で、カロリーも気になりません おいしく飲める『トロピカルフルーツ味』なの Lカルニチンは特殊なアミノ酸で、めぐりのいい毎日には欠かせない成分なの だけど豆卵野菜類にはほとんど含まれず、羊肉や牛肉から摂取することが必要になるんだそう さらに加齢によって、体内のLカルニチンは減少傾向にあるから、摂っても摂っても不足しがちなんてことにも カラダメンテなら、そんなLカルニチンを効率よく摂取することができるのねーーー Lカルニチン配合のドリンクやサプリはあるけれど、カラダメンテではダイエットと同時に『女性としての綺麗』もつくりだしてくれるのが魅力♪ 「植物性の女性ホルモン」とも呼ばれる大豆イソフラボンもIN♪ 燃焼力UP!!を狙ってエクササイズ前に飲んでいますが、これ飲むとすっごい汗かくーーーー 背中とか汗でベタベタだよ(∀) それだけ脂肪が燃えてるってことなのかも 飲まない時に比べて、同じエクササイズをしても疲れにくくなるしね だからいつもより長く運動できるの 特に運動をしない人でも、家事の前や買い物の前に飲むだけでも燃焼力UPできそうです 「燃えてる!」って実感があるから、続けられるよ( ´艸`) たんに「減量」するだけじゃなく、綺麗になりながら痩せたい人にはお勧めです♪ では、またね♪ ニュートリションアクト ファンサイトファンサイト参加中 →株式会社ニュートリションアクト 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは まだ寒い日もあるけれど、真冬に比べたら寒さも落ち着いてきましたね もう今月には終業式があるわーーーー 1年過ぎるのハヤッッッ 昨日は眠かったのか、souとママのおひざの取り合いしてから機嫌が悪くって kaiもsouもおひざに抱っこしたんだけど、「最初からずっとママのおひざに座りたかった!!」とかなんとかブーブー そのうっぷん(?)がたまってか、もともと機嫌悪いところに、souと絵本の取り合いしてケンカ あーーーーもう!!!!!! 意識してkaiを優先しているつもりなんだけど、本人にはあまり伝わっていないのか、それともたりないのか 2歳差なんで、ライバルみたいなかんじなのかな 仲がいい時はいいんだけど、ケンカしだすともうね そんなkaiももう年中になるのか なんか、ママさみしいわーーーー 寝かしつけ時のケンカで、モヤモヤした気持ちのまま寝たけど今日はもう気持ち切り替えて育児してるよwww(切り替え早ッw) さて、今日はハンドクリームについての記事です♪ 手荒れしやすく、すぐにひびわれに悪化する私にとってハンドケアは欠かせません 飽き性なのもあってw、あれこれといろいろハンドケアを試しています 今回「これ、使いやすいかも」ってのがあったので、UPするね NANACOSTARハンドクリーム 手荒れに悩む美容師さんから誕生した、7種類の成分を贅沢に配合したハンドクリーム (75g ¥2,100) もうね、食事やらオムツやら家事やらで、しょっちゅう水を触るから、いつハンドクリーム塗っていいか分かんないくらいwww でもね、あきらめずにまめにケアしてるよ(∀) なんといってもすぐに手荒れするからね 予防ケアが大切なの!!! NANACOSTAR ハンドクリームは、美容師さんから誕生したというだけあって、乾燥しやすくキメの乱れた手を即効的にケアしてくれるのがスゴイ なんといっても、手にとっては本当に過酷な環境にある美容師さんのアイデアがつまっているんだもん これは効きそうでしょ?! 素早く手になじんで、ふっくらと潤いを与えてくれるNANACOSTARハンドクリーム その即効性のヒミツは、ハンドクリームに配合された美容成分の豊富さにあると思うのね NANACOSTARハンドクリームには、 加水分解コラーゲン 水溶性コラーゲン リピジュア ペリセア アルブチン ビタミンC誘導体 BG の7種類の美容成分がたっぷりIN♪ これ、美容液じゃないんだよ? コラーゲンやリピジュアとか、スゴイんですが!!!! 成分的にはかなりリッチなんだけど、使用感は軽くていいかんじ♪ いくら乾燥するとはいえ、あまりにも重すぎるとデイリー使用はキビシイです こんなにたくさんの保湿成分がはいっているとは思えないような肌なじみの良さ すぅーっと肌に浸透していくの また、NANACOSTARハンドクリームで特筆すべきは、その香りの良さと豊富さ 私が使っているのは、「ハニーサックルフルーツ」という香りで、みずみずしくてほのかに甘いフレッシュフルーツフルーティの香りなの この他にも、 ザフォレストローズ ガーデンローズ ガーデニアカントリー ジャスミンベア の優雅でリラックスできる香りがあるの この香りの豊富さは、飽き性の私にはとってもうれしい!! 「次はこの香りを使いたいナー」って楽しめるもんね 香りで楽しめて、さらに荒れた手のキメを整えて、乾燥から守ってくれるのね おまけにベタつかない、ぬるつかない! 大好きな香りで、使うのが楽しみになるハンドクリームです では、またね NANACOSTARファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
こんにちは kaiの幼稚園では、インフルエンザはいったん落ち着いたようだけどまだまだインフルエンザは流行っているみたいだね も、早くインフルエンザの流行期が終わってほしいわ とりあえずね、手洗いとうがいをきちんとするようにしているけどね せっかくなので、お掃除にも抗ウイルス効果のあるものを使うことにしてみましたッッッ キレイナノ アルコール、塩素系の除菌で気になるニオイや肌荒れの心配もなく、「飲めるほど安全!」大豆生まれの除菌、消臭、洗浄剤 (60ml ¥670) 私が使ったのは携帯用の60mlのものです 手のひらサイズで、持ち歩きにも便利 これね、何がすごいって、ノンアルコールで手荒れの心配がないこと!! さらに食べられる自然素材しか使っていないから、赤ちゃんにも使えるの!!! この2点って、子育てママにはとってもうれしいよねぇ kaiはともかく、souは外で手洗いさせるのも大変 袖口ぬれるしさーーー 外出時には携帯用のアルコール消毒液を持ち歩いていたけど、難点は手がカサつく!!! 乾燥する!!! 「カサつかなくて、携帯できる除菌スプレーがあったらいいな」って思っていたから、キレイナノはまさにどんぴしゃ 外ではマジで助かります 外食時にもこれでシュシュッと手を除菌して、さらにティッシュにスプレーしてテーブルまでふけちゃう! フードコートなんかでも大助かりだよ 大豆100%うまれのノンアルコールで安心安全なうえ、さらにその除菌力はアルコール除菌にも負けない(むしろそれを超えた?!)パワフルな除菌力が自慢なんだそう O-157 サルモネラ菌 黄色ブドウ球菌 などのあらゆる菌を99.9%除去してくれるの さらに、インフルエンザイウイルスやノロウイルスもわずか30秒で99.9%不活性化してくれるんだって インフルエンザウイルスやノロウイルスは、塩素系じゃないとダメなのかなって思っていたから、こんなに手軽にウイルスをブロックできることに感激だわ 除菌や消臭ができるから、気になるニオイにも効果的♪ 私が使用しているのは、ローズの香りつきだからファブリックにもOKです♪ ふんわり香る天然ローズの香りが素敵 キレイナノは、その安全性と機能性の高さから、レストラン百貨店ホテルスーパーなど多数の導入実績がをもっているんだそうです また「大豆由来の天然洗浄剤」として新聞などのメディアにも掲載実績があるんだってね 除菌消臭洗浄の機能がそろっているから、生活スタイルによって使用方法は無限大! だけど全てを紹介するのは無理なのでw、我が家での使用例の一部を紹介します まずはsouのハイチェアにシュシュッとスプレー♪ 除菌力が高いから、食事の前後にキレイナノでふきふきしてるよ 食事でこびりついたカレーや炒め物の油などもキレイに落ちるの ちなみにおもちゃの除菌もできちゃいます キレイナノは洗浄力もパワフル!! 油汚れもどんとこい!ってかんじなのw 料理後のコンロは、油はねやこぼれおちできちゃないーーーー そこにキレイナノをシュシュッとして、ふきふきします つるつるピカーーーン コンロの汚れもきれいにオフしてくれるの こんなにパワフルなのに、手にも環境にも優しいってのがキレイナノのスゴイところよね まだ実際に試したことはないんだけど、衣類のしみぬきにも使えるようです 外出先で洋服汚しちゃった!!なんて時にもお役立ちなのね kaiもsouも香りが好きなようで気に入っていたけど、キレイナノには無香料のタイプもあるから、香りが気になる時はそっちのがいいかも ローズのほか、無香料とラベンダーがあるようなので、ぜひそっちもコンプしてみたいwww 便利だから、家のあちこちに置いておきたいわーーー 【追記】 このままブログ記事をUPしようかななんて時に、キレイナノがすっごい役立った体験をしたので、追記します♪ 実は数日前に、夜中にsouが嘔吐 ちょっと咳してたから、咳こんで吐いたみたい (その後、発熱もあったけど、今では快方にむかっていて元気だよ♪) 敷きパッドやマットレスにも嘔吐したものがついちゃってね とりあえずsouを着替えさせたり看病して、嘔吐臭する中kaiがグーグー寝てるからw、消臭剤をスプレーしたの 敷きパッドは洗えるけど、マットレスはすぐに洗えなくて困っていたらキレイナノが目についた! 『これ、消臭だけじゃなく除菌もしてくれるし、ウイルスの不活性化にも有効だったんだよね?!』なんて思いながら、スプレーしたらね、嘔吐のニオイが消えたのーーーーー おまけにローズの香りで、消臭前よりいい香りがするのwww 体調不良時の嘔吐では、 インフルエンザノロウイルスへの強い不活性化パワー ローズの香りつき 高い消臭効果 そしてさらに、嘔吐したのは当然ながら枕もとで、その後もそこで寝るわけで『子どもにも安心な安全性とノンアルコール』ってのが、本当に助ったわ!!! souタンは胃腸系が弱いのか、体調不良時によく嘔吐しやすいから、キレイナノのリピを心に誓った瞬間でしたwww (追記終了) では、またね ドリペドファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
こんにちは 2013年2月に発売されたばかりのナチュムラさんのスキンケアシリーズ『AKUBI』を使ってみたよ AKUBI 忙しく頑張る女性のためのシンプルで高機能なスキンケアシリーズ 毎日パワフルに過ごす女性でも簡単にケアできるように、化粧水とクリームという必要最低限のラインナップです どちらも、 アクビをしている多忙肌 多忙な肌を追求して、24時間潤いをキープ アクビがでてきた時間 睡眠時間も有効活用できる「ながら美容」 アクる日の肌が実感 エイジングケア成分もたーーっぷり アクティブな女性へコスパ 多機能性でコストパフォーマンス抜群 のシンプルさと高機能さを兼ね備えているの まずは化粧水から♪ (AKUBI化粧水 120ml¥2,310) 忙しいライフスタイルに対応した自肌水分保持力を高める化粧水です 天然保湿成分や2種類のヒアルロン酸、コラーゲンやセラミド(コメヌカスフィンゴ糖脂質)などがヒト肌バランスで配合されているの とろみはないけれど、コックリしたテクスチャー 成分がヒト肌バランスで配合されているせいか、浸透力高い 飲み干すようにグングン浸透していきます この浸透力の高さなら、時間がない時でもささっとケアが終われそう セラミドがコメヌカスフィンゴ糖脂質だから、セラミド2とかに比べて保湿力はどうなんだろうと思ったけど馬油などの天然オイルも配合されているから、予想よりとっても保湿力が高かった 時間がない時はささっとケア、時間がある時はゆっくりコットンパックをしても良さそうです ケアのしめはクリームで♪ (AKUBIクリーム 80g¥3,990) こちらは時間がなくても『ながら美容』でキレイを創る集中パックもできる自肌ハリ弾力を高めるクリーム&パックです 保湿成分としてのセラミドや2種のヒアルロン酸のほか、クリームならではの美容効果をねらって贅沢なエイジングケア成分が魅力的なの 単純に成分だけでみたら、AKUBI化粧水より贅沢な配合かも エイジングケアに多用されるレチノールやエラスチンはもちろん、コエンザイムQ10もIN♪ さらには最近よく聞くプロテオグリカンや馬プラセンタエキスも配合されているんだそう プロテオグリカンって、あのノーベル賞受賞成分のEGFのような作用をもつことで大注目の成分なの パックもできるクリームだから、油分リッチな印象かな 私は乾燥肌だから全然OKだけど、もしかしたらオイリーさんの夏使用には重たくかんじるかも たった2STEPのケアなのに、ぐっすり寝た後のようなすがすがしい爽やかな肌になれるよ くすみもなくて、ほんのりピンク色♪ スキンケアとしては、わりと手頃な価格ながら、信頼と実績のある成分と最先端の美容成分のバランスがよく、価格以上の効果を期待できそうです 特にクリーム&パックが気に入ったわ では、またね NATUMULAファンサイト参加中 →ナチュムラコスメティクス株式会社 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次の5件>>