商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは ラブ&ピース パルファムファンサイト参加中 12月にはいり、イベントシーズンに突入♪ これからの季節に、ほかの女子と差をつけられるアイテムはぜひともGETしたいトコロ イベントやパーティ、ちょっとしたお出かけにも便利なのがコレ ホワイトラバーズ フレグランス ボディ パール パウダー ワンランク上の自分を演出できるジュエリーパウダー ホワイトフルーティーフローラルの香りで、香りを楽しみながらケアできるのもGOOD →ホワイトラバーズ フレグランス ボディ パール パウダーの詳細はこちら (10g ¥1,060) ブルーのパールがかわいい容器をあけると、ふっかふかのパフが あれ? 粉は? って思いますが、こちらはパフにパウダーが含まれているタイプだから、粉自体ははいってないの ボディパウダーってつける範囲が広いから、粉飛びが悩みのタネだったんだよねーーー だからパフ一体型だと、ササッとつけられるて、粉飛びの心配もないからすっごく楽チン パフの持ち手は、こんな風にとってもキュート 細かな部分も、かわいさを忘れないところにラヴ 毛の長いふわふわのパフは、モフモフしたくなるくらい肌触りが最高www ふっかふかだから刺激を感じることもありません デコルテや手足など、広範囲に手早くつけられるよ ヒアルロン酸Na配合で、カサついたボディに潤いを与えてくれるのもうれしいッ 手につけてみたよーーー 写真では分からないけれど、繊細なパールがキラキラッと輝いてとっても綺麗なの 本当に細かなパールだから、よく見ないと分からないくらいなんだけど、ゴテゴテしてなくてとっても上品 ちょっと動いた時に、チラッと見える輝きは女度をあげてくれそう♪ SPF15 PA++だから、朝つけるのもいいね そのままつけても肌になじみますが、ボディクリームをつけた後につけるとパウダーが落ちにくくなるからキラキラが長時間キープできるよーーー ヘアの仕上げにポンポン♪とつけるのもOKだし、足につければ美脚効果UP 私的には、デコルテに広くつけるのがイチオシッ 普段から磨きをかけたボディに、さらに華をそえてくれること間違いなしだよーーー プチプラだから、ガンガン使えるのも 気になった人は、ぜひお試ししてみてね では、またね →マジックトゥラブ ホワイトラバーズ フレグランス ボディ パールパウダー →ラブ&ピース パルファム 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは ゆめじんファンサイトファンサイト参加中 以前、ミルクを使って大ファンになったゆめじんさん のスキンケアシリーズ →乾燥から肌を守るハイビスカス保湿のススメ♪贅沢なエモリエント美容乳液★ハイビスカスミルク 乾燥対策に追われる日々で、「このままじゃイカン!!」とスキンケアに投入したのが、信頼しているゆめじんさんのハイビスカスシリーズ 本当に困った時には、信頼している堅実な化粧品で手堅くいくのが吉 今回、『お肌の保湿強化し隊』wとして新たにスキンケアに取り入れたのはこちら ハイビスカスエッセンス ハイビスカス葉エキスや天然セラミドを、高濃度にたっぷりINした贅沢な美容液 お肌がよろこぶ成分が、この1本にギュッと詰まってるよ ハイビスカス葉エキス セラミド2 ヒアルロン酸Na 加水分解酵母 ナイアシンアミド ラベンダー油 ゲットウ葉油 などを贅沢にIN 肌荒れにも有効なグリチルリチン酸2Kもはいってるーーー パラベンフェノキシエタノール鉱物油合成香料合成着色料フリーで、肌に余分なものは添加しないというゆめじんさんらしい美容液 有効成分以外の不要なものはほとんどはいっておらず、とってもシンプルかつ無駄のない配合です 高い保湿機能をもち、環境に合わせて潤いを調節してくれるハイビスカス葉エキス このハイビスカスのチカラを、一番実感できるのはやっぱりハイビスカスエッセンスだと思うナー 高い保湿力をもち、肌を健やかに整えてくれるハイビスカス葉エキスを、贅沢に配合したエッセンスは、まさにこの時期の乾燥から肌を守るのにピッタリ →ハイビスカスエッセンスの詳細はこちら (30ml ¥3,990) 透明なとろん♪としたエッセンスは、すごくのびがいいッッッ 肌にすべらすだけで、すぅーっとのびていきます ハイビスカスエッセンスの使用量は、12プッシュ 私はたいてい1プッシュ半くらい使ってるよ すごくのびがいいから、一気にだしてつけるよりも少量づつつけるのがオススメ 1プッシュを顔からデコルテまでのばし、さらに半プッシュを目尻や口元などの乾燥デッドゾーンに重ねてつけるのが! つけてすぐは、肌の上にエッセンスがのこっているような気もするけど、デコルテまでのばし終わる頃には全部浸透してるwww しっかり浸透して、ベタつきは一切ナシッ この浸透力の高さが、ハイビスカスシリーズにハマったきっかけだったんだよねーー 乾燥するから保湿はしたいのよ 保湿したいけどさー、上っ面だけベタついてても乾燥は解消しないわけよ きちんとした理由があってベタつく化粧品だってあるんだけど、肌表面のベタつき=潤いとしてごまかしてる化粧品ってけっこう多いよね 「肌の奥から潤わなきゃ保湿じゃない」と思うワケです、ハイ その点、私がハイビスカスシリーズを猛烈に信頼しているのは、『表面の油分で誤魔化さない、本物の保湿』を実感できるコスメだから だから乾燥に悩む人にこそ、ぜひぜひオススメしたい化粧品なのねーーー ハイビスカスエッセンスも、油分に頼らない保湿ができる貴重な美容液 だから最初は、「えっっ???(∀)」ってくらい軽い使用感に不安になるっていうwww このエッセンスも「大丈夫か?」ってくらい軽いテクスチャーなの でもしっかり浸透した後は、もっちりとした奥からの潤いを実感できるところがスキ 頬をさわると、指が肌にすいつきそうなくらいもっちもちなんだもん つけてすぐに感じる即効的な潤いは、ハイビスカス葉エキスの高い保湿効果の賜物 さらにそれをサポートすべくヒアルロン酸とセラミドが、持続する潤い&潤いを創る力を与えてくれるの 化粧品はじっくり使ってこそ分かるものだけど、こと乾燥に関しては「このカサカサを今すぐなんとかしたい」って思うもの 粉ふいてパサパサの時に、じっくり待ってなんかいられないのが本音だよねwww そんな時に、即効的に肌を潤わせて、乾燥を遠ざけてくれるハイビスカスエッセンスは、ぜひ常備しておきたいコスメの1つ 即効的に潤いをチャージして肌の保湿バランスを整え、乾燥しない健やかな肌へと導いてくれるところがGOOD 自然由来の成分と肌に優しい処方で、バリア機能が壊れた枯れ肌でも刺激を感じないところも魅力的 シンプルな成分だからこそ、厳選された原料の良さがよくわかるねーーー ナチュラルってやっぱりスゴいのね 今回、ミニサイズのミルクも一緒に使ったよ やっぱりセットで使うと、効果倍増だねーーー 使うたびに肌のぷるぷる感が増して、元気になっていくのがうれしいッッッ 乾燥と戦う女子には、ぜひオススメのアイテムだよ ハイビスカススキンケアがすぐに始められるおためしセットもあるみたい♪ 気になった人は、公式へどうぞ♪ では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 美容と健康の専門店 ピカイチファンサイト参加中 春名亜美チャンも昨年から使っているという美背中養成コスメジュエルレイン を使ってみたよーーー ジュエルレイン ニキビのない綺麗な背中やボディに導いてくれる美背中養成コスメ ボディのほか、フェイスにも使えるからお風呂上がりにパパっとケアできちゃうのも魅力の1つ 繰り返すニキビにサヨナラしたい ボディのブツブツに悩みたくない 肌にあうコスメがない フェイスラインや顔のニキビが気になる こんな悩める女子には『ジュエルレイン』が絶対オススメ →ジュエルレインの詳細はこちら (60g ¥5,980:定期コースの場合) ぷるっっっぷるん♪のジェルーーー うわーーーッ こういう水分たっぷり系のジェル、大好物だわーーー(食うのか?www) ジュエルレインが目指しているのは、環境やストレスに左右されない健やかな肌 そんな肌を育むために何より大切なのが、しっかりと肌を潤わせること=保湿 だからジュエルレインには、肌を潤わせるたっぷりの美容成分と水分がギューーッと濃縮されているんだよ ぷるんッ♪と音がしそうなくらいぷるぷるなのね とてものびがいいから少量で広範囲にのばせます 敏感肌でも使える、 合成香料フリー 着色料フリー 鉱物油フリー アルコールフリー パラベンフリー の5つのフリーで無添加なのもうれしいポイント 水分をかんじるゆるめのジェルテクスチャーで、肌にたっぷりの水分がいきわたるのが実感できるよ ボディケアでは、油分を補うものを使うことが多いけれど、たっぷりの水分を補ってこそ油分の力が生きるってもの! 水分と油分をバランスよく補ってあげれば、美肌へ一直線ッッッ 乾いた肌に吸い込むように浸透していって、後肌はもっちもち♪ ザラザラしたサメ肌は一体どこへ?!ってくらいの変わりようwww 油分の皮膜感はほとんどないから、つけてすぐに洋服を着れるのもGOOD たくさんの量を一度につけるより、少しずつでもいいから頻繁につけるほうが効果UPするよ 朝晩の1日2回つければ、24時間隙なしで乾燥をブロックできそう 使用感は軽めだから、もっと保湿感が欲しい時はボディローションやバターを重ねつけしてもOK ちょっと贅沢だけど、フェイスには多めにつけてジェルパックしちゃうのも 即効的にもっちり肌になれるし、ニキビも落ち着くから一石二鳥だよッッッ 繰り返すニキビとお別れするのはまさに今! 気になる人は、ぜひチェックしてみてね →株式会社ピカイチ 今なら定期コースがさらに¥1.000OFFだってーーー 詳しくは公式で確認してね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 食健ファンサイトファンサイト参加中 もうさ、風邪には本当に懲りたからwww、「風邪をひかない元気なカラダ」を作るのが目下の目標 kaiがね、幼稚園からフレッシュなw菌をいろいろ仕入れてくるもんだから、それらのウイルスと戦うのが大変っていう(∀) で、で、風邪予防にいいものといえば『プロポリス』!!! ってワケで、こちらを愛飲してるよーーー 樹木の精 プロポリス粒 プロポリスってね、風邪やインフルエンザの予防にはとぉーってもオススメ♪ 喉が痛い時には、プロポリスいりのハチミツや飴なんかをなめたりもしてるよ ただプロポリスってかなり独特の癖があって、辛いっていうか刺激があるんだよね だからお年寄りや子供には向かない成分なの 大人でも辛いものが苦手な人は、プロポリス苦手かもーーー そんな悩みを解消してくれるのが、プロポリスの効果はそのままに刺激を少なくした樹木の精 プロポリス粒 プロポリスのほか、梅肉やクロレラも配合することでより飲みやすくなっているんだって →樹木の精 プロポリス粒の詳細はこちら (1袋 約80粒 ¥4,410) 【食健】 樹木の精 プロポリス粒 量やタイミングに決まりはないから、自分の体調にあわせて飲んでみてね 1日210粒を目安にと説明書きがあるから、なんとなくあいだをとって4粒飲んでましたwww 朝&昼 各1粒、夜 2粒ってかんじで 小粒タイプだから飲みやすいのもGOOD 丸くて小さいから、錠剤が苦手って人でも飲みやすそう♪ 独特のにおいがあるけれど、錠剤だから飲み込むだけで刺激を感じないのがうれしい 薬じゃないから風邪が治るってものではないんだけれど、プロポリスを飲むと明らかに風邪とかひきにくいんだよねーーー 免疫力がUPするのか、はたまた抗菌効果か??? 「なんかカラダが冷えるし、ゾクゾクしてヤバいなー」なんて時には、プロポリス頼み!!! プロポリスを飲んで、しっかり睡眠をとれば思ったより悪化しなくてすむのね 私は特に喉が弱くて、すぐに喉が痛くなるんだけど、プロポリスは喉にも効果テキメン カラダを守ってくれているって実感がもてるから、継続できるサプリです 毎日の習慣でプロポリスを摂取しておけば、風邪をひきにくい免疫力のあるカラダでいられるよ これからのイベントシーズンの思い出をたくさん作るためにも、元気で過ごすヒミツのサプリ♪プロポリスをぜひチェックしてみてね 株式会社食健 では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 薬局@健康食品&コスメ専門店ファンサイト参加中 使っている乳液がなくなったのを機会に、トライアルサイズのこちらを使ってみました ラボルテ エステティックモイスト 保湿に重点をおいた多機能な「オールインワン乳液」 薬剤師監修の安心コスメで、無香料無着色無鉱物油アルコール不使用パラベン不使用フェノキシエタノール不使用という低刺激なところもポイント高いッ フェイス用美容液としてのほか、ボディやハンドにも使える多機能性がいいね →ラボルテ エステティックモイストの詳細はこちら (120ml ¥3,980) 「オールインワン乳液」といっても、よくサイトをみるとこれ1つでOKというものじゃないみたいね フェイス以外にもボディやハンドにも使えるという多機能性からオールインワンとなっているけれど、基本的には「守る」のがエステティックモイストの一番重要な役割 そのため、ローションや美容液で肌を整えた後、潤いを閉じこめるために使うのが基本的な使い方です これ1つでスキンケアが終了!っていうコスメを探している人は、その点だけ間違えないようにねッ 思ったよりゆるいテクスチャーでした 皮膜感もほとんどなくて、のびはかなりいいッ このエステティックモイストがすごいのは、その贅沢に配合された成分 エイジングケア成分として話題のシンエイクやEGF、アミノ酸を16種類も配合してあるの そのほかコエンザイムQ10やピクノジェノール、コラーゲンなどの抗酸化成分をベースとしてあるから、ストレスフルな女子にはピッタリ 活性酸素って毎日発生するから、それらから日々の肌をブロックすることが美肌への近道 だから日常のスキンケアで、抗酸化成分が配合されているコスメを使うのって、エイジングにはとっても有効なのね ゆるめの乳液状だからのびの良さは◎! 肌にのばした後のほんの少しの皮膜感が、「乾燥から守ってくれている」って安心できます 美容液級のエイジングケア成分以外にも、保湿に特化した成分や美肌成分がてんこもり セラミド スクワラン ヒアルロン酸 ローヤルゼリー 植物性プラセンタ トレハロース ビタミンC誘導体 カゴメ昆布 プロテオグリカン 白樺樹液 セラミドは123と配合されていて、角質の保湿までバッチリ プロテオグリカンもヒアルロン酸より高い保湿力として話題の成分だしねーーー の成分がウリです!っていう乳液はあっても、ここまで贅沢な成分と肌への低刺激性を両立した乳液ってなかなかないと思うよ?! もっと高価格帯の乳液と同じくらいの効果があると思うーーー 少量でもかなりのびるから、長持ちしそうwww 奥からのじわっとした潤いを実感できる乳液です あまり皮膜感を感じないタイプの乳液だから、真冬の乾燥肌さんのふたアイテムとしては多少心許ない時があるかも そんな時はクリームなどの併用をオススメ♪ たんなる「乳液」というより、「美容乳液」と呼ぶにふさわしいアイテムだと思うよ 乾燥をケアしながら、贅沢な美容成分で肌を立て直したいって人はぜひお試ししてみてね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 145 146 147 148 149 150 151 152 153 次の5件>>