商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中 冷え込む時期になってきたねーーー 寒いよ もうすでにヒートテックの腹巻きしてるよ、私www 腹巻きするとポカポカして温かいから、やめらんないーーー( ´艸`) 急に寒くなってきて、souは鼻水ジュルジュル&咳コンコンで心配だからゆっくり休めないし(あ、熱はないですよ)、幼稚園のイベントはたてこんでるしってワケで、肌の疲れをリセットすることもままならない毎日 で、最近サプリメントを摂取するようにしています 今はアキョウ和漢コラーゲン を飲んでるよ アキョウ和漢コラーゲン 楽天市場のショップオブザイヤーを5年連続で受賞している優良人気店オーガランドさんのサプリメント サプリメントは口にいれるものだから、絶対に妥協できないッッッ 安心して飲めて、品質がしっかりしているものがいいよね って人には、こちらのサプリはオススメかも オーガランドでは、徹底したコスト削減で“高品質のサプリを低価格で販売”しているの パッケージをシンプルに ネットで直接販売 広告宣伝費を大幅カット などなど パッケージまで飲むワケじゃないから、そういうのにかかるコストを抑えて愛用者に還元してくれるのはうれしいよね →オーガランドの低価格のヒミツはこちら 一昔前と違って、今は“安かろう悪かろう”じゃないから、低価格でも品質のいいものがたくさんッ こちらのサプリも、そんな1品 コラーゲンといえば、コラーゲンペプチドなどが思い浮かぶよね このアキョウ和漢コラーゲンは、ウマ科動物であるロバの皮から抽出したコラーゲンを原料として、和漢コラーゲンとも呼ばれるアキョウをペプチド化して飲みやすくしたものなの 美魔女でも話題になった「アキョウ」 アミノ酸やミネラル類、GABAなどの栄養を豊富に含んでいて、女性特有の悩みや年齢で気になる様々な健康トラブルに有用なんだってね 中でも美活女子が注目したいのは、アキョウの持つ「美容サイクルをサポートする働き」 美容サイクルがスムーズに行われることは、肌の透明感やエイジングケアには必須ッ だから、これらの項目にあてはまる人によさそう 透明感が気になる 印象年齢が上にみられる スキンケアが気になる 朝がつらい 女性特有のトラブルが気になる 冷え症 美肌のほか、女子の悩みランキングの上位にはいる冷え症にも有用なのが まさに女性のためのサプリメントってかんじ 古くは楊貴妃、西太后も健康、美容、エイジングケアのためにアキョウを飲んでいたとされているんだってよ 飲まずにはいられないね、これはwww もうすぐ飲み終わる私的には、時間がなく忙しくしているわりには肌のガクッとした落ち込みがないのがうれしい 「うわー、やっちゃった」的な肌の落ち込みがないんだよね 1日23カプセルだから、欲張って3カプセル飲んでるよw あと、確かにこれを飲んでいると寝起きがつらくないかもしれないナー 低血圧だから寝起きがツラいんだけどw、以前よりスッと起きられるようになった気がするもんね 美肌にも冷え症にも女性特有のトラブルにもOKのサプリってあまりないから、これはいいかも 独特の匂いも抑えられているから飲みやすいよ しっかり続ければ、毎日をいきいきと過ごせてスッピンにも自信がもてそう 1ヶ月分 ¥1,500と続けやすい価格もGOOD 特に今は発売記念で¥500で買えるよ 1ヶ月分 ¥500ならとりあえず買ってみるしかないよねwww レビューを書くとメール便送料無料だからWでお得 詳しくはオーガランドのサイトで確認してね →オーガランド アキョウ和漢コラーゲン では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは パニフェロファンサイト参加中 “パニフェロ” このちょっと不思議な響きの化粧品 これはDios化粧品が長年にわたって研究してきた水の名前なんだって 細胞のいのちを助ける“輝く水”パニフェロをベースにした化粧品のトライアルセットを体験したよ パニフェロ トライアルセット 【セット内容】 ¥1,050 クレンジングフォーム 30g エクストラローション 20ml エンリッチメントオールパーパスクリーム 8g マイナスイオンを多く含むパニフェロウォーター(恒pH性酸素水)で、肌のpHバランスを正常に戻し、乾燥肌を防ぐスキンケアライン 肌を正常でみずみずしい状態に保ち、若々しい素肌に導いてくれるの ただの水じゃない、パニフェロウォーターで作られた化粧品のチカラを実感してみたよ シンプルSTEPで、洗顔→ローション→クリームという順番です じゃ、順にみていくね まずは洗顔 毛穴の汚れや余分な角質をクリアにして、1日の疲れと老廃物をオフしてくれる癒しの洗顔 パールがかったような色が綺麗です →クレンジングフォームの詳細はこちら (現品:100g ¥3,990) 洗顔ネット推奨 クリーミィでなめらかな泡ができるよーーー 水が多いと泡立ちにくいかも しっかりした洗浄力の使用感 小鼻のまわりもクルクルと泡をなじませれば、毛穴の汚れも綺麗に落ちるよ 黒ずみも目立ちにくくなります 洗い上がりは、どちらかというとさっぱりかな 極度の乾燥時でなかったら、乾燥肌さんでもOKのソープだよ エクストラローションは、使いやすいシャバシャバ系 トロミはなく、特に香りも感じませんでした こちらはトライアルセットのみについているローションのよう パニフェロウォーターを一番実感できるのが、ローションだと思います 浸透力が高く、スーッと肌にしみわたるような使用感 ハンドプレスも必要ないくらいの浸透の良さと、しぼんだ肌がもっちりとしたハリのある肌に変化するのがやみつき 「とてもしっとり」というほどの使用感ではないのに、潤いでパンパンの肌になれるのはパニフェロウォーターのチカラかも 乾燥肌でも満足できる潤いが! 最後のしめはクリームで この「エンリッチメント オールパーパスクリーム」は、パニフェロシリーズのしめにふさわしい高級クリーム 上質な椿オイルと新型ビタミンC誘導体APPSを贅沢に配合してあるんだって マッサージクリームとしても美容クリームとしても使える用途の広さが、忙しい女子的にはうれしいッ マッサージ後は、拭き取らずにそのままでOK 美容クリームとして肌のケアをしてくれるのね →エンリッチメントオールパーパスクリーム (現品;100g ¥10,500) こちらのクリーム、香りはかなり特徴的です 英国の老舗ハーバリストであるGBaldwin日本代表の春木氏のオリジナルブレンドアロマ「HARUKI No1」をプラスしてあるんだってね 香りは強めで、マッサージ後もずっとのこっているかな ハーブの香りってかんじ ローズとかじゃなくて、ハーブwww イメージでいうと薬草的なかんじかなw 今までなじみのない人には、最初はキツく感じるかも 香りが強めだから、この香りが好みでないと使うのは厳しそう ただこだわりの香りというだけあって、くせになる香りだから毎日使ううちに癒されるようになるかも テクスチャーは重くなく、肌へのなじみはGOOD 椿オイル配合だから、肌にのばしているとクリームというよりオイルのような使用感にかわっていくの フェイスオイルのような艶やかなのびと指のすべりで、思うようにマッサージできるのも魅力的 オイルテクスチャーだから、しっとり感は文句なし!! 極度の乾燥肌でもOKの力強さ 「こってりした」とか「とてもしっとり」っていうより、まさに「オイル」の保湿感そのもの それゆえ、肌質や好みによってはベタつきを感じるかも 美容クリームとしての効果を得るために、少し油っぽく感じるかもしれないけど、拭き取らずにそのまま就寝してね 私のような年季のはいった乾燥肌でもw、油っぽさを感じたくらい 使用直後は顔がテカテカっていうね しばらくするとなじむかなーって思ったんだけど、思いのほか保湿力と持続力が高くテカテカなままw 肌になじんできたように感じたのは、塗布後6時間経過後でした なじんでからは自然なツヤとなめらかなハリで、ふっくら肌になれたよーーー 朝のメイク前には少量にしておくのがいいかも 肌の潤いを大切に、細胞の1つ1つからふっくらと潤わせて若々しい肌への扉をひらいてくれるパニフェロシリーズ 疲れてしぼんだ肌も復活させてくれる潤いコスメです 気になった人は、ぜひ試してみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは モリンダ ファンサイトファンサイト参加中 美容と健康のために、毎日ウォーキングやエクササイズなどで体を動かすようにしているんだけど、動くとすぐに疲れちゃうんだよねwww軟弱すぎw そんな時に、体をもっとアクティブにしてくれるものを発見ーーー スライブ エクストラオリーブ イリドイドを含んだフレンチポリネシア産ノニ果実ピューレに、オリーブ葉エキスを加えることでイリドイドの含有量と種類を増やした健康補助飲料 『バイオアクティブ』(安全で、安定した、自然由来の、科学的根拠のある物質を、標準化して使用すること)という製品開発コンセプトに基づいて、可能な限り原材料の植物をそのまま使用しているんだって 植物の自然な力で体のバランスを整えて、本来の力を発揮させてくれるの そもそもイリドイドって、植物が外敵から自己を守るための防御物質なの メジャーなところでは、話題のノニなんかにもイリドイドが含まれているよ 他にはオリーブ葉エキスとか、ブルーベリーとかね そんな植物の強力な防御物質であるイリドイドを、自己の体内に蓄積して身を守る昆虫もいるんだってーーー →スライブ エクストラオリーブの詳細はこちら 予想以上に大きめサイズでしたーー 750mlはいっています 健康補助飲料だから、飲む回数や量に決まりはないそう 私は5060ml程飲んでるよ 砂糖や保存料不使用で、60mlあたり30kcalとカロリー控えめなのも女子的にはうれしいトコロ 飲む前によく振って、開栓後は冷蔵庫で保管して早めに飲むようにしてね これくらいで60mlだよーーー おちょこのような大きさだから、1回量は少なめです 茶色?赤褐色? ぶどうジュースをすっごーーく濃くしたような色 スライブ エクストラオリーブにも含まれているオリーブ葉エキスは、すでにヨーロッパをはじめ海外では健康維持に欠かせない成分として定着しているんだって けっこうキツめの独特の香りがするよ 味や香りは好みがあるけれど、この香りは初めての人にはキツそう ウッ!と思わずひいてしまう人のほうが多そうな気も これがノニの香りなのかな? ノニジュースも飲んだことがないから、よく分かんないんだけど でもね!! ここでひいちゃダメなのッッッ!!!! 『良薬は口に苦し』って言葉もあるでしょ? 外敵から身を守るための防御物質だもの 甘くて素敵な香りだったら、意味ないじゃんwww 思いっきりグイッ!と言ったよーーーー うん、まぁ正直ゴクゴク飲むのは厳しいんだけど(∀) 60mlくらいなら一息だから、なんとか飲めるッ このスライブ エクストラオリーブが、独特の味と香りだから私的にはあまり混ぜるのはオススメしないかなヘ(゚∀゚)ノ まぁ、好みですが 水で割ると量が多くなるけど、香りが薄まるわけでもなくwww 牛乳とかもねぇ?(←言いたいことを察してくれるとうれしいwww) もうこれだけで、一気に! 一気に(大切だから2回言うw)グイッ!といくのが一番飲みやすいと思うよーーー 慣れると飲みやすくなるかも 体にいいことは確かで、毎日が忙しく慌ただしい人やアクティブに活動したい人、スポーツをする人には特にお勧めの健康補助飲料です たしかにエクストラオリーブを飲んでいると、なんとなーくエクササイズをしてもドッとした疲れを感じなくて、心地よい疲れってかんじなんだよね これってやっぱりイリドイドのおかげかな 行事シーズンと風邪やインフルエンザのシーズンだから、自分の健康は自分で守るって意味でも、飲んでおくといいかも 気になった人は、ぜひチェックしてみてね では、またねー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは SEIGHT石けん(セイト石けん)ファンサイト参加中 本当に、本当にッッッ!!! 素晴らしい使用感の石けんに出会ったから、ぜひぜひUPしまーーす SEIGHT手作り石けん 着色料や人工香料などの添加物を一切使わないで、自然由来の美肌成分だけで作られた石けん コールドプロセス製法という自然の力を最大限に生かした製法で、完全無添加とは思えないほどの潤いと美肌効果を引き出してくれるよ 高い洗浄力をもち毛穴の汚れをしっかり落としてくれる&石けんに含まれる美肌成分がお肌をコーティングしてくれるから、洗顔後とは思えないほどの潤い実感 “ベタイン”と“トレハロース”の特別な配合から生まれた、アミノ酸系保湿成分がみずみずしく透明感のある肌へと導いてくれるの セイトの石けんは、ロイヤルシリーズとナチュラルシリーズの計4種類 ロイヤルシリーズは、敏感肌乾燥肌にもうれしい潤い感あふれる使用感 しっとりすべすべの使用感が長続きする「ロングフィーリング効果」や、密着タイプのクリーム泡が高い保湿感と心地良い使用感を実現してくれるよ アボガド(敏感肌向け) ムルムル(乾燥肌向け) 2種類があるよ ナチュラルシリーズは、汚れだけをしっかり洗い流す高い洗浄力とさっぱりした洗い上がりが特徴 美肌のためのナチュラル成分が、肌を健康的に美しく整えてくれるよ オリーブ(油性肌混合肌向け) SPブレンド(荒れ肌年齢肌向け) こちらも同じく2種類 今回、どの石けんにしようかすごーーーく迷ったんだけどしっとり感が一番高いムルムル石けんを使わせていただきましたッ セイトの公式に、それぞれの石けんのしっとり感や泡立ちなど★の数で分かりやすく表記してあるから、参考にしてみてね ムルムル石けんだよーーー アマゾンの森に自生するムルムルヤシからとれるムルムルバターは、シアバターを超える保湿力をもつとして脚光を浴びている成分なの また酸化の速度が遅く、高い保湿力をもつホホバオイルも配合されていて、乾燥肌を忘れさせてくれるような使用感です 石けんがはいっている箱がかわゆす かなりしっかりした箱で、単なる石けんの箱として捨てちゃうのはもったいないーーー 私はちょっとした小物入れに使っています いくつも集めて並べるのもかわいいッ 箱もビニールで包まれていたんだけど、さらに中の石けんも密封されています こういう心配りがとってもうれしい セイトの刻印がされているよーーー 純白の石けんは、見ているだけでも素敵 ムルムル石けんは、しっとり度が高く、泡立ちもいい石けんなの セイトの石けんは、肌への優しさと高い洗浄力が特徴 一般的なメイクなら、この石けんだけでオフできるんだって!!! ポイントメイクやウォータープルーフの時は、クレンジングを併用すればOK 泡立てにはネットを使ってるよーーー 完全無添加石けんだから、泡立ちはどうかな?と思っていたけど、全然大丈夫ー! ゆっくりした泡立ちだけど、しっかり泡立ちます 少量の水で泡立てるのがポイント 空気をふくんだ優しい泡ができるよ キメの細かい、もっちりした濃密泡ができたーーーッッッ ふんわりしたふっかふかの泡♪ こちらは横向きで撮ってみたよーーー♪ 空気をふくんだふかふかの泡は、手にのせていても心地いいの “密着泡”らしく、確かに粘りをかんじる濃厚な泡です もっちりっていう表現がピッタリ! 肌にあてると、吸い付くように肌にくっつくの 毛穴の1つ1つまで密着して入り込んでくれるから、肌にとって不要な汚れは綺麗に取り去ってくれるよ 使用後なんでw、石けんの角が丸くなっててごめんね シアバターを超える保湿力のムルムルバターが配合されているだけあって、驚くくらいの保湿感なの もっちりした泡が肌を包み込んで、まるでバターで保湿しながら洗っているみたい クリーミィな泡が、肌のうえをすべるたびに保湿感が増すような気さえするよ 洗顔してる間から、「あ、この石けんはすごいナー」って気づきました 洗浄力と保湿力のバランスが、とっても絶妙 ここまでの潤いを肌に与えてくれる石けんって、今まで経験したことないカモ 多少ヌルッとした感じがあるから、すすぎは念入りにした方がよさそう 肝心の洗い上がりは、しっとり潤ってもちもち♪ 潤い度がハンパなく高いから、どんな乾燥肌さんでも満足のいく使用感じゃないかと思います 本当にーーー乾燥しないの!!! 洗顔後しばらく放置してもつっぱらないの!(←早くスキンケアしろよっていうヘ(゚∀゚)ノwww) マジでリピートすることを強く決意した一品(逸品)です デリケートな石けんだから、使用後は水切りをして風通しのよいところに置いてね 保湿力が高く、乾かない洗顔を望む人はぜひチェックしてみてーーー では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中 以前から、ぜひ使ってみたいナー♡って思っていた奈田利亭さんのにんにくみそ!! 使う機会に恵まれて、とってもうれしいーーーーッッッ ガーリック四重奏 【セット内容】 ◆にんにくみそ 300g 1個 ◆にんにく濃縮スープ 180g 1個 ◆梅にんにく 120g 1個 ◆ガーリックソルト 50g 1個 奈田利亭さんの売れ筋商品の詰め合わせセット 青森県産のにんにくにこだわって作られた絶妙な味がポイント では、わかりやすく順にどうぞーーー 青森産のにんにくをスライスして、奈田利亭オリジナルの味噌でじっくり煮込んだ素朴な味わい 低臭にんにくを使用して、加工する時に熱を加えることでほとんどにおいが残らないのが特徴 炒め物や、そのままご飯にのせて食べてもOKな幅広い使い方ができるのも魅力だよ →にんにくみその詳細はこちら 青森産にんにくを鶏がらなどのスープ素材で調合 そのままスープとして飲んでもおいしいけれど、にんにく風味のうまみ調味料として使ってもOK パンにつけてガーリックトーストにしても◎ ポトフのベースにしてもおいしかったよ →にんにく濃縮スープの詳細はこちら にんにくと紀州南高梅の出会いによって、旨みと爽やかさが香りたつ逸品が完成!! ご飯のおともやお酒のおつまみ、冷ややっこなどアレンジも豊富 すっぱすぎないから、食べやすいです →梅にんにくの詳細はこちら スパイスソルトの決定版 どんな料理とも相性がよくて、ガーリックソルトだけで立派な1品ができるのがうれしい →ガーリックソルトの詳細はこちら どの商品もそれだけでアレンジが豊富にできるところが魅力的だよねーーー 時間がなくて忙しい時でも、ちょっとした野菜があればおいしい1品ができちゃうよ にんにくみそと梅にんにくは、そのままをご飯にのせて食べるのがオススメ 辛くないし、食べやすいからご飯がすごくすすむよwww 特に私はにんにくみそが気に入りましたッ♪ ご飯にのせてもおいしいけれど、こんな風におにぎりにしても ちょっと多めにいれてあげると、ウマウマだよーーー 炒め物にも使ったよーーー もやし、ニラ、にんじん、きくらげを炒めて、にんにくみそを加えただけの簡単料理ッ みそとにんにくの風味で、すごくおいしいの 炒め物の時は、多いかな?ってくらいいれたほうが味がしっかりでたよ これからの季節には、にんにく濃縮スープを使ってポトフを作ると栄養もとれて、体も温まるし、おいしくってGOOD 私は自分がにんにくが好きだから、わりとよく使うんだよね 今まではにんにくチップばかり使っていたけど、こういうのも使いやすいし簡単に味付けできるからいいナーって思いました 特ににんにくみそのおいしさは、格別だからぜひぜひ味わってみてほしい!!! ご飯が猛烈にすすむから、太りそうなのが難点だけどねwww 気になった人は、ぜひ試してみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 147 148 149 150 151 152 153 154 155 次の5件>>