商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは つやつや本舗ファンサイト参加中みんな、馬油って知ってる? メジャーだから知ってるよねw で、少し前に使ってたのがこれ なんだけど、思わぬところで助けられたのでレポ ペガクリーム こちらはお肌をしっとりさせてくれる高浸透の馬油クリーム 馬油って、他の動物油に比べて人間の皮脂構成に近いんだって! だから肌に素早く浸透して、皮脂膜のような働きをしてくれるの 圧倒的に馬油の構成が近いよね ってか、牛脂ってもう食べるイメージしかないwww 構成成分が近いと、それだけ肌になじみやすく、もともとの皮脂と似た働きをしてくれるのね その効果は、肌に潤いを与えたり、乾燥をふせいでくれるだけじゃなくて、頭皮や髪など全身に使えるのも魅力の1つ そんな馬油のクリームの中でも“ペガクリーム”は、馬のたてがみ等からとられる精製された馬油を中心に、肌にとって大切なビタミンを配合したスキンクリーム ビタミンC いわずと知れた美肌成分で、活性酸素を除去する働きもあるの ビタミンE 抗酸化作用をもち、肌の若々しさをキープする働きも 肌の潤いをキープする他、肌を綺麗にしてくれる効果も期待大だねーーッ 例えばさ、“シワをなんとかしたい”とか“エイジングケアしたい”とか、そういうのを期待して使うものではないと思うのね そうじゃなくて、このクリームの一番の魅力は“荒れた肌でもストレスなく使えて、悩みをとわず家族みんなで使える”ってことだと思うの 髪にも手足にも使えて、顔にも使えちゃう!! 肌への効能うんぬんより、幅広く使える万能クリームとしての機能を最大限活用するといいと思うナー そうそう、馬油って“油くさい”のが苦手って人もいると思うんだけど、ペガクリームはそんな馬油の匂い問題もクリアにしてあるよ 爽やかなベルガモットの香りがするから、油っぽい匂いなんて全然しないの クリームの蓋を開けた瞬間から、ほんのりと優しく爽やかな香りがたちこめるよ 見た目はそのまんまバーユwww テクスチャーは固いから、グイッととるようなかんじでw スパチュラにとってみました 淡い色がかわゆすーーー 固くって大丈夫?って心配は不要ッ ペガクリームは、人の体温で溶けるように作られているから、肌にのせるとスーッと溶けて柔らかくなじむの 私、馬油っていうと赤ちゃん用のイメージしかなかったから、こんな風にファミリーユースのクリームがあるって初めて知ったの おむつかぶれ、湿疹、肌の荒れと、とにかく肌トラブルは“とりあえず馬油つけておこう”ってかんじだったw そんなベビー用のイメージから、ベルガモットの香り&肌が喜ぶビタミン配合で、大人もうれしい馬油にチェンジ! ザラつかない新感覚の馬油クリーム『Pega』 最初は、ベタつかないし素敵な香りが気に入って、ハンドケアに使ってたんだーーー そしたらね、ちょうどこのペガクリームを使っていた時に、kai&souが胃腸風邪になってね (あ、時系列で言うと中耳炎や発熱よりもっと前一週間ちょっと前かな) kaiは、けっこう治ってたんだけど、souが鼻水もすごいしお腹もゆるいしってかんじだったんだよね でさ、お鼻がタレるから鼻の下が荒れちゃってさー また、自分で触りまくるから、さらに悪化っていうね ちょうど家にあった“家族みんなで使えるクリーム”系のは、スースーするのだから鼻の下なんてムリムリッ!! 嫌がるのが目に見えてるし かといって、小さい頃に使っていた馬油はとっくの昔にないw ペガクリームがあったことを思い出し、souのお鼻の下にぬりぬりーーー いいかんじ♪ するん♪と溶けるから、すごくよくのびるし、子どもにも安心して使えるところもよかったー souの新陳代謝の良さとペガクリームの保護力で、翌日の朝には少し赤みがひいて、翌々日には荒れてた部分がかなり綺麗になってきたの 馬油の万能さを知りながら、常備しておかなかった私ってアフォw ちょっとした肌荒れから、本格的な乾燥まで対応してくれるファミリークリームって1つあると、すごく助かるよね 馬油、マルチに使えて刺激もないから常備しておくと、とっても便利だねッ 気になった人は、チェックしてみてね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 薬局@カラコン&コスメ専門店ファンサイト参加中 薬剤師さん監修の無添加化粧品LAVOLTE(ラボルテ)のホワイトニングクリームをお試ししましたッ ラボルテ VCホワイトニング LAVOLTEは、薬剤師監修の無添加化粧品 「潤い、ハリ、ツヤ、弾力」のある肌を叶えるべく、エイジングに効果的な成分を贅沢に配合したラグジュアリーなスキンケアコスメなの 配合されている成分も、厳選した自然素材のエイジングケア成分で肌に優しい使い心地 顔色がくすみやすい 美白化粧品は乾燥する ベタつく使用感は嫌 肌の色ムラが気になる こんな肌悩みがある人は、ラボルテの“トリプルアタック成分”が効くかも →ラボルテについて 今回は、トライアルサイズ3g×3個(約3週間分)を使いましたッ “トリプルアタック成分”とは、パーフェクト透明肌を叶える3つのビタミン成分なの ビタミンC誘導体 パルチミン酸アスコルビルリン酸3Na ビスグリセリルアスコルビン酸 これらの成分がシミくすみにアプローチして、白い肌への扉をたたいてくれるよ 紫外線の気になる時は、化粧下地として使うこともできるんだって 1つの機能だけじゃない多機能コスメ、大好きな女子は多いのでは?( ´艸`) 柔らかなクリーム とろーん♪とした感触が気持ちよくて、ついつい手が伸びてしまう トリプルアタック成分として配合された3種類のビタミンC誘導体は、美白だけじゃなく肌の活力もUPさせてくれるの 特にビスグリセリルアスコルビン酸は、保湿力も兼ね備えているから、乾燥しない美白ケアが可能にッ 今はもう美白は夏だけじゃなくて、オールシーズンホワイトニングケアが定番になっているよね だけど美白コスメって、夏使用に向くさっぱり使用感の化粧品が多いから、年齢を重ねた乾燥肌には使い心地が物足りないことも VCホワイトニングみたいに、軽い使用感でしっかりした保湿力をもち、美白まで叶えてくれるコスメってすごく貴重だと思う ナノ化ビタミンが、細胞の奥にあるメラニンの根本にアプローチしてくれるから効くッ オリゴ糖の一種であるラフィノースや、ホホバ種子油の働きで肌なじみがよくベタつかない至福の使い心地に 配合成分も、 ローズヒップ アンガンオイル α(アルファ)アルブチン APPS 加水分解エラスチン 酢酸トコフェロール エーデルワイスエキス トレハロース レチノール 加水分解コラーゲン ヒアルロン酸 などなど盛りだくさんーーー →VCホワイトニングの詳細はこちら 成分をみてもわかるように、美白だけじゃなくて肌のキメを整えて潤いをキープし、肌そのものを元気にする成分がたくさんッ ラボルテが“贅沢エイジングケア”といわれる所以ねーー こんなに肌に働きかける成分がはいっているのに、まったく刺激を感じないのはスゴいよね エイジングケアや美白は、“肌が元気な時にするもの”って思ってたけど、活力のない肌だからこそ早くなんとかしたい!って思うものだよね ゆっくり待ってられない!けど、肌に負担のかかるケアはしたくない!なんてワガママにも応えてくれるところが素敵 ちなみに、このVCホワイトニングはリニューアルしてパワーUPしたんだって!! →VCホワイトニングリニューアル前後の比較 リニューアルして、肌への働きがより期待できる成分を追加で配合してあるみたい クリームとしてのカバー率をUPさせる為に、テクスチャーも改良したんだって モニター回答では、リニューアル前より効果を感じた人は、なんと96%!!! リニューアルしてパワーUPしたVCホワイトニング リニューアル前を知らない私には、これでも十分軽いテクスチャーに感じましたwww ジェルクリームともいうべきテクスチャーは、肌にスーッとなじみ、奥まで成分が浸透していくかんじ 有効成分がたくさんつまった濃密クリームを、肌が喜んでいるのがわかるよ 皮膜感のない仕上がりだから、何度でも重ねつけしてしまいそうw 多めにつけてもベタつかないから、夜はちょっと多めにつけてパック効果を狙うのもいいね クリームをつけてすぐに、なんとなく肌のキメが整っているのを感じました この即効性がうれしいナー 今日で使用1週間ちょい経過 ソバカスがどうこうっていう変化はないけれど、肌が以前よりくすみにくくなったのを実感してるーー 私は特に、寝起きの顔色がどんよりしてるタイプなんだけど、明らかにどんより感が減少してるの! せっせと一生懸命ぬってるから、これのおかげじゃないかと思ってるんだーー ムフフ( ´艸`) 私の使用量が多いのかw、もう1つめは空っぽーーブハッヘ(゚∀゚)ノ もうすでに2つめに突入してるっていうね オールスキン使える使用感と贅沢成分の無添加化粧品に興味がある人は、チェックしてみてね では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは アトピタファンサイトファンサイト参加中 お肌の乾燥対策に余念がない美活女子のみんなだけど、この時期に乾燥するのは大人だけじゃないのねーーー 大人よりもっとデリケートな子どもの肌は、乾燥に弱くかさかさしやすいの かさかさだけならまだしも、乾燥からかゆみを感じるようになったらかわいそう かわいいベビーの肌はママが守ってあげなくちゃ ってことで、今使っているのがこちら アトピタ ベビーローション 肌トラブルの原因となる、お肌の水分油分不足に着目した保湿重視のスキンケアシリーズ“アトピタ”のローション →アトピタについて こちら、シリーズNO1の人気を誇るみたいよ →アトピタ ベビーローションの詳細はこちら 大人でもそうだけど、乾燥がひどくなるとかゆみを感じるのはなぜか? 本来、肌っていうのは潤いで満たされていれば、外部からの刺激には負けないし、刺激物の侵入もふせいでくれるものだよね だけど、上のように乾燥した肌ではどうなのか? 保湿が足りず、乾燥しているから肌の角層が乱れて隙間だらけに その隙間から、水分が逃げやすく、刺激物だってガンガン侵入してくるの だから、乾燥するとかゆみを感じやすくなるってワケ このかゆみって、本ーーーーっ当にツラいのよ だって私がカサカサ&かゆかゆ体質だもんwww いやー、妊娠前はそこまでじゃなかったんだけどねー kai妊娠中からカサカサ&かゆかゆが発生 すっごいかきまくってたけど、耐えきれずドラッグストアでかゆみ止めを買ったヘ(゚∀゚)ノ それからは、もー冬になると特にダメ かゆかゆ体質がなおらないの 本当にかゆくってさー、かいてもかいてもかゆみが治まらないの 今は乾燥対策を猛烈にして、かゆかゆ発生をおさえてるけどね 自分がこんなんだから、kai&souにはこんな思いはさせたくなくて、赤ちゃんの時から肌のケアには気をつかってるんだーー 夏は汗疹冬はかゆかゆのWコンボ体質だからね、私ww 2人ともアトピタのベビーローションを、しっかりつけて「サヨナラ乾燥!」ってなかんじ モデル:sou(ガタいのいい1歳児ww) あ、つけすぎたw とろりーん♪として気持ちよさそう 「おかあさんといっしょ」見てるから、超おとなしいの( ´艸`) お風呂上がりなので、肌着とオムツ姿にて失礼 まだまだ全然おとなしいw こののびの良さがママ的に助かるッッッ ササッとつけてしまいたいママとしては、どれだけ保湿力があってものびが悪かったらNG 手早くのばせてムラにならないベビーローションは、本当に重宝します 上の写真の量だと、片腕にのばしてもあまるくらいだよ 両腕につけれちゃう!! なじませたら終了♪ この間わずか数秒 できればお腹や背中など全身つけたいところだけど、忙しい時は手足だけでもつけてあげると全然違うよ このアトピタシリーズは、実はkaiが赤ちゃんの時にすごくお世話になったんだーー 汗疹やら乳児湿疹やらでブツブツ期間もあったkaiのスキンケアに、アトピタを使ってたの 今ではkai、ツルツルだよw ベビー用のものだから、使ってすぐ何かを実感ってことはないけれど(ってか、ベビー用でそんなのこわいしw)、きっちりと保湿して肌を守ってくれるシリーズだと思います 公式サイト では、成分もみれるからママも安心 “赤ちゃんの時のスキンケアが、肌の基本をつくる”っていわれるくらい、乳幼児の肌ケアって大切なもの 気がついた時に、こまめにケアしてあげたいよね 赤ちゃんの肌をしっとり落ち着かせて、ママも赤ちゃんも笑顔にしてくれる“アトピタ” ぜひチェックしてみてね →赤ちゃんの肌のカサカサかゆかゆケアにアトピタ! では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 念願叶って使えた馬油油脂100% 食べられるほどやさしい池田さんの石鹸 この石けん、ずーーっと気になってて、やっとラブコールが届いたみたいwww 馬油無添加石けん国産オーガニックコスメのネオナチュラル 池田さんの石けん もとは敏感肌のお子さんのために作り始めた池田さんの石けん 一見お肌に良さそうな石けんでも、合成界面活性剤や泡立ちを良くする添加物が肌のバリア機能を壊している場合があるの →池田さんの石けん誕生のヒミツ 化学成分は一切使わず、天然素材を大切に作られているから、肌への刺激が少なく、皮脂を守り、健やかな肌環境にしてくれるんだって また生産者が心込めて育てた素材に極力手を加えず、自然素材の力を引き出すよう配合されているの 肌質にあわせて桜のはちみつや竹炭などの食べられるほどやさしい国産素材を使っているんだよ 生産者の顔がみえる石けんって、消費者としてはすごく安心と信頼がもてるよね →肌の力を引き出す自然素材100% 石けんのベースには、赤ちゃんのスキンケアにも用いられる馬油を100%使用 馬油100%石けん製造の技術をもつ池田さんだからこそ実現した、自然素材だけでできた石けん 昔ながらの釜炊き製法で合成成分を使わず、時間をかけて製造されているから、肌にすみやかに浸透して、しっとり潤いを与えてくれるの →天然成分の働きを損なわない伝統の釜炊き製法 天然素材100パーセントの石けんはデリケートで、石けんの出来や原料の違いなどによって微調整をしなくてはいけないのね 一定の品質を保持するために、熟練した職人の舌で確認しているんだって!! →石けんを試食する理由 今回は、 ハニーフェイシャルソープ桜 さくら蜜石けん 馬油石けん の3種類を使ってみたよーーー さくら蜜とハニーフェイシャルソープは、黒蜜飴のような濃いブラウン ハニーフェイシャルソープのほうが、より濃い色をしてるかな 馬油石鹸は、お肌にやさしい国産馬油を100%使用した1番シンプルな石鹸だよ 頭から身体までやさしく洗えて、泡切れがいいからサッと洗い流せるのが特徴♪ 敏感肌用洗顔石鹸としてもOK 子どもやアトピー肌の人に人気があるのが、さくら蜜石鹸 石鹸ベースに人間の皮脂に一番近い「馬油」を使用して、希少な桜の蜜や竹酢液を配合した石鹸 カサカサになりにくくしっとりするから、洗うことが負担になっている人や子どもにもオススメ 馬油のベースに希少な桜の蜜を使用した、まるで美容液のような石鹸 プロポリスや天然ミツロウ成分などを含む巣蜜もそのまま石鹸にIN♪ しっとりした肌に導く保湿石鹸だから、乾燥した季節によさそう →池田さんの石けんの詳細はこちら では、レポいくねーーー この3種類の中で、特に気に入ったのは“ハニーフェイシャルソープ桜” これは、洗顔用として超ラブ さっぱりしている順に、馬油さくら蜜ハニーフェイシャルソープ桜かな 洗顔時の保湿感は、さくら蜜もハニーフェイシャルソープ桜も同じくらいなんだけど、洗顔後はさくら蜜のほうがキュッとした洗い上がりになります だから、しっとりした使用感でさっぱりした洗い上がりがいい人は、さくら蜜のほうがあうかも 馬油は、私にはちょっとさっぱりだったけど、子どものボディソープとして使ったらすっごく良かった ちょっと前まで、運動会の練習でけっこう汗かいて帰って来てたから、この皮脂をとりすぎない優しいさっぱり感がGOODだった 今からの季節には、さくら蜜をボディソープに使うのも良さそうだよね で!! 洗顔用として、モーレツに愛してしまったハニーフェイシャルソープ桜の良さを伝えたい!ってことで、特に詳細にレポしまーーすッッッ “泡立ちがよくない”って聞いていたから、どうなんだろう?って思ってたけど、全然大丈夫だったw 普通に泡立つよーーー 洗顔ネットで少しこするだけでもこもこーーっと一気に泡立つタイプじゃないけれど、全然許容範囲内の泡立ちです “泡立ちがよくない”っていっても、泡立たないわけじゃなくて“泡立つまでにちょっと時間がかかる”ってかんじかも 生クリームみたいなもっちり泡 もっちりした泡の優しさが気持ちいい キメが細かくて密度が高いのに、空気のふくみがよくてふんわりしてるのは、発泡剤に頼らない自然な泡立ちだからこそ まるでホイップみたいな泡だよねーーー 泡の持続力はあまりないかな 洗っているとすぐに泡がへたってくるw でも、へたった泡が5分たての生クリームみたいで、とっても気持ちいいの! すっごく好み 肌をこする心配は一切なくて、まるでとろとろの保湿クリームで洗っているみたい 泡の時より、ちょっとへたることでクリームっぽくなって保湿感がUPしたかんじ 泡がへたると、肌をこすりやすいっていうマイナスのイメージしかないんだけど、この石鹸は泡がへたることがマイナスにならず、保湿感UPのようにプラスに働くのがすごいよね 泡きれはあまりよくないから、すすぎは念入りに♪ ちょっとぬるっとするかも 馬油と自然素材の力なのか、この石鹸を使った洗顔後は、すごくすべすべでいつまでも触っていたいくらい 潤いもありながら、余分な汚れは落ちきった爽快感もあるバランスの良さに惚れたーーー!!! 穏やかな作用だから、すぐに肌が変わる石鹸ではないけれど、じっくり肌を立て直してくれる石鹸だナーって思います 美容液みたいな潤いに惚れ込んで、せっせと使っているうちに気がついたら肌が元気になってるってかんじ 試食してるってくらい安心の原料で作られた石鹸は、ぜひ子ども達にも使ってあげたいなって思えました 洗顔用とボディソープ用のポチを考えてるw んで、公式みてみたらいっぱい種類があるから迷ってきたところwww マヌカとかさ、ゆずとかいろいろあるんだって!!! 気になる人は、一度公式をチェックしてみてね →国産オーガニックスキンケア ラーネオナチュラル 肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは ウェブザストア ファンサイトファンサイト参加中 わりと(?)綺麗好きな私は、こまめに部屋の掃除をしたりするんだけど、モニプラの企画でお試ししている商品が、すっごく便利なのでUPしまーーす 未来水 超アルカリ洗浄剤 未来水 は、水のチカラで洗浄除菌消臭ができるという強アルカリ洗浄剤なの この100mlのボトルだけで、上のようないくつもの効果があるんだって!! 1本で8役だよ 用途にあわせて洗剤を用意していると、収納にも困るし、結局使い分けできなくてごちゃごちゃになっちゃうwww これだけで複数の効果があれば、用途ごとに洗剤を用意しなくてもよくなるのがいいよね 汚れを落とすだけじゃなくて、洗浄後に汚れをつきにくくする効果もッッッ お掃除アイテムとして上手に使えば、今まで頻繁に汚れていたところにも汚れが付着しにくくなるかも 汚れ落ち効果はさることながら、主婦としては“消費期限が長い”、“希釈して使える”、“子どもにも安全”っていうのがうれしいナー 基本的にお水なので、洗剤のような洗い流しが不要なのもメリット 例えば、冷蔵庫とかね けっこう汚れるよね でも中のものが傷むのもイヤだし、開けっ放しは避けたいーーー そんな時に、未来水でサッと拭き取れば、時間もかからず楽々汚れが落とせるの 油汚れにも強い威力を発揮してくれるから、コンロやレンジ周りにもいいみたいよ →未来水の詳細はこちら っていっても、写真のほうがわかりやすいと思から参考までに これ、何かっていうと“キッチンのゴミ箱の蓋” きったなーーーい(←掃除しろよw) いや、けっこう綺麗好きなのよw本当にwww 汚部屋とかに住んでないからwww 未来水は、スプレータイプになってます 今回はそのままシューッとふきかけてみたよ キッチンタオルで拭き取ると なにやら汚れがいっぱい 見てーーー 上の写真と比べて、すごく綺麗になってるでしょーーー “水で汚れが落ちるのか?”ってあなた!! 落ちる! 落ちるんだってば!!! ゴシゴシこすらなくても、ちょっとの力で汚れが落とせるよ →未来水の汚れ落ちの検証はこちら 小さな子どものいるママにとってうれしいのは、 洗濯NGの布のおもちゃやぬいぐるみにも使えるところ ぬいぐるみの除菌ができるってスプレーはあるけれど、同じスプレーで油汚れも落とせたらとっても便利ッ マルチに使える用途の幅広さが魅力だよね お水だから人体にも安全だし、劣化しにくいのも 1本あると気になった時にサッと掃除できるから、いつでも家中ピカピカ 気になった人は、チェックしてみてね →株式会社アシストフォー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 150 151 152 153 154 155 156 157 158 次の5件>>