商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 天然美人ファンサイト参加中楽天総合ランキング1位を獲得した洗顔石鹸「ベビちゃん」をお試ししたよ やっぱさ、美容マニアならランキングで人気のあるものは気になるもんね 「ベビちゃん」というから、真っ白な純白の石鹸かと思いきや、真っ黒www その潔さが好きw ベイビースキンソープ(ベビちゃん) ベビちゃんって、「赤ちゃん肌(になれる)石鹸」ではなくて、もともとは「赤ちゃん肌(用)石鹸」なんだって ベビー石鹸として作られたベビちゃんを、たまたま使ってみたmamaの「これ、いいよ!」って声がはじまりで人気に火がついたの すっきりしっとりの洗い上がりのヒミツは、 竹炭 炭の中でもっとも気孔が多い竹炭 その気孔が肌や毛穴の汚れを吸着してくれるから、脂汚れ古い角質毛穴汚れ黒ずみをオフしてくれるの ローヤルゼリー 竹炭だけでは保湿がたりないし、もっと美容的な効果をアップさせたいってことで配合されたのがローヤルゼリー ローヤルゼリーの保湿力で、カサカサ肌にならないで洗えるよ →ベビちゃんの詳細はこちら だから、ベビちゃんは 毛穴の黒ずみ汚れが気になる ニキビができる 化粧のりが悪い 肌がテカる 角質がたまりがち カサカサ肌 敏感肌 背中のプツプツが気になる こんな悩みがある人にオススメなんだーーー 普通に洗顔してもOKだし、泡パックも効果的だよッ 泡パックの時間は、平均して13分くらいみたいだけど、乾燥が気になる肌質の人は1分くらいですすいだほうがいいかも くすみぬけ効果はすごいけれど、通常の洗顔に比べると皮脂をとる効果も高いからね では、レポいくね 炭!ってかんじの色 そうそう、赤ちゃんの石鹸に「竹炭」ってどうなの?って思う人もいるかもしれないけれど、赤ちゃんってすっごく汗っかきだし、脂がでるからしっかり洗ってあげることが大切なんだよ souはわりと大丈夫だったんだけど、kaiは乳幼児湿疹がすごくて顔中ブツブツだったのね で、小児科の先生に「脂をしっかり落としてあげてね」って言われたのを覚えてるもんw ベビちゃんの濃密な泡をつくるには、ネットが一番♪ 水分が多いとベチャっとした泡になっちゃうから、水分を少なめにして泡立てるのがコツ!!! 空気をいれるように、ふんわりと泡立ててね もっこもこのふんわりした泡ができたよーーー ツノたててみたw ベビちゃんは、 クレンジング 洗顔 泡パック 全身のスキンケア に使えるの ただし、クレンジングは軽いメイクが対象だから、ファンデや日焼け止めなどしっかりつけている場合は、通常のクレンジングと併用したほうがいいかも スプーンにとると、生クリームみたいだよねーーー 泡立ちやすくて、溶けにくいのもベビちゃんのいいトコロ デロデロに溶けないから、長持ちしそう せっかくだから、手に泡パックしてみたよ こうやって泡パックしていても、ベビちゃんの泡はつぶれない&ヘタらない!! 手は疲れるけどww これが泡パック後ーーー で、で!!! 写真だから分かりにくいかもしれないけど、手首から3cmくらいの部分を境目に肌色が一気に白くなってるのが分かるかな? ちょうどここの位置まで、泡パックをしていたの そしたら、泡パックをしたところまでだけ白くなってるからびっくりしたよ これ、実際に見るとかなりはっきりとトーンが違うよーーーー 手首から上だけ真っ白だから、マジどうしようかと思って慌てたwww きっと私の手、古い角質がたまってたのね 使用感は、ややさっぱりかな 洗顔をするだけなら乾燥することはないけれど、皮脂が少ない肌の人は泡パックをあまりやりすぎないようにしたほうがいいかな、と思います オールスキン対応だけど、特にオイリーさん普通肌さんには特にオススメだよーー 脂がでるのがイヤって人には、救世主的な存在になると思うー 気になる鼻の脂つまりや角栓も、目立たなくなってくるよ 私は、ベビちゃんを朝に使うのがお気に入り 毛穴の汚れや余分な脂を吸着してくれるから、これを使うのと使わないのでは化粧ノリが全然違うの メイクの持ちもよくなるから、「今日は絶対崩れたくない!」って勝負時には、絶対ベビちゃんを使うと決めているwww あとね、ベビちゃんは溶けにくいし家族みんなで使える石鹸だから、入浴中に洗顔をする人にはもってこいかもね これ1つで全身OK、子どもも使えちゃうからお風呂場もスッキリ片付きそう 初回お試しの「ベビちゃんミニ」13g があるから、気になった人はチェックしてみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは モルトベーネファンサイト参加中以前、ヘアトリートメントを使って大絶賛だったMOEMOEのアウトバストリートメントを使わせていただきました 株式会社モルトベーネ さん、ありがとうございます 以前の記事は→★艶めく髪に!ハワイの陽の光を感じる極上頭皮スパトリートメントMOEMOEスペシャルケアセット スパトリートメントのMoeMoe(モエモエ) ハワイ語で「眠る」「休む」という意味のMoeMoe 香りで癒されながら、確実に髪質をかえてくれるヘアケアシリーズなの 頭皮のケアと髪のダメージを同時にケアして美しい髪を育んでくれるのが、MoeMoeのすごいところ →MoeMoeについてもっと知りたい人はこちら MoeMoeの魅力の一つでもある、癒される素敵な香り♪ ネロリ、プチグレン、イランイランのオーガニック認定エッセンスと、ジャスミンの香りをブレンドした、甘くさわやかなアロマが、フワーッと香ってくる瞬間は本当にたまらないよ しっかりした香りだけど、甘さと爽やかさもあって、ふんわりした優しさも感じるんだーーー この香りだけで、日常からココロを解放できるかんじなの 疲れた気持ちをほぐしてくれるから、髪だけじゃなくてココロも軽ーーくスッキリするんだー そんなMoeMoeのシリーズで、洗い流さないトリートメントとしての役割を担っているのが「リペアエイド」なの ダメージで乾燥した髪に、潤いとしなやかさをあたえて艶やかな髪にしてくれるミルクタイプのトリートメント 髪の保護や補修のほかに、嫌なにおいから守ってくれるスモーキーカット効果つきなのが女子には嬉しいよねッッッ 髪ってけっこうにおいがつくもんねーー 髪から「もわーーん」なんて嫌ーなにおいがしたら、女子度さがりまくり 嫌なにおいをカットして、甘くて爽やかな花々の香りを持続させてくれるとこもポイント高いよね →MoeMoeリペアエイドの詳細はこちら では、使用感レポいくねーーー こんなロマンティックな箱にはいって届いたから、最初はトリートメントだと気がつかなかったwww MoeMoeのこういう世界観が大好き こういうのとかね、世界観が雰囲気あってかわいいよね ミニサイズ10mlだよーー パンフレットもかわゆす ちなみに、現品はこんなかんじだよ ハワイアーンなパッケージだね 100ml ¥2,520だから、アウトバストリートメントとしては妥当かな、と思うよ ミルクタイプのトリートメントです サラッとしたテクスチャーで、油分より水分を感じる ベタつかない使用感は使いやすくて! 手がベタつく心配もないよーーー 使用後は、サラサラのエアリーなツヤ髪に 私は髪が多めなので、重くなりやすいのが気になっているんだけど、これを使うとふんわり軽いかんじになるから好きッ このふんわり感は、ミルクタイプだからこそできる技だよね オイルだともう少し重みがでるから、空気をふくんだような軽さはだせないもんね ただ、軽さがあるからか“潤い”や“ダメージ補修”には、ちょっとパンチが足らないかも ダメージが少ない髪なら、リペアエイドだけでも髪の柔らかさをキープできると思います 私のように、カラーでダメージがあり(中くらい)、乾燥しやすい髪には、これだけだと潤いが弱いかなぁ 多めに使ってちょうどいいくらい スモーキーカット効果や甘さのあるハワイアンな香りは、すごく気に入っているから、朝のスタイリングや日中の潤い補給に使ってたのーーー 香りがキツくないし、一瞬で櫛通りのいい髪に変えてくれるから、お出かけ前にはすっごく便利!!! リペアエイドで潤いが足らないって人には、断然「MoeMoe スペシャルケアトリートメント」がオススメーーー このトリートメントと併用するなら、乾燥しやすい髪質の人でもきっと大丈夫だと思うよッ MoeMoeは、洗い流すトリートメントの修復効果保水効果がすごく高いから、アウトバストリートメントは軽めの仕上がりなのかも 頭皮もケアしながら髪のダメージを補修したいって人は、ぜひお試ししてみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 激辛ファンサイトファンサイト参加中 日本食研さんの「激辛道場」を使ってみたよ 激辛道場トマトホットソース 激辛ブレンド調味料がそろう“激辛シリーズ”の中で、最弱の辛さレベル1の“トマトホットソース” HPの“ご注意”のところに、お子様や辛みの苦手な人にはオススメできませんって書いてあるwww えーーーーヘ(゚∀゚)ノ なんか食べるのコワいんだけどwww カレーは、中辛、甘口どっちもいけちゃう私でも大丈夫なんだろーか(∀) この“トマトホットソース”は、激辛道場の中ではマイルドな辛さらしい →激辛道場トマトホットソースの詳細はこちら HPも赤と黒を基調にした配色で、「辛いぞ!なめんなよ!」的な気合いがひしひしと伝わってくるんですがw 事前にチェックしておいたところでは、トマトベースだからパスタやトマト煮込み、ピザなんかと相性がよさそうだったんだー →トマトホットソースのオススメレシピをチェック そんなワケで、ランチのパスタに使ってみたよーー ミートソースにあわせてみたーーッッ 市販のもあわせて手抜きランチーーー 原液ちょこっと口にしたら、まさに「ヒーハー!」したからw、水を規定量より少し多く加えてみたよ souはお昼寝中ですwww 起きてたらね、絶対欲しがるでしょ souの食欲ハンパないからね、よじのぼってでも食べに来るよw さすがに1歳児には無理ってことで、ぐっすりお昼寝中にmamaはゆっくりランチ いちじくは、旦那クンに買ってきたんだけど残業で遅くなったりして「今度でいーや」って言われて食べないうちに熟してきたから、私が食べるというw kaiはあんまり好きじゃないみたいだけど、私はいちじく大好き うまいよね で、で、パスタなんだけど、「辛ッッッ!!!」けど、おいしーーー これくらいなら全然平気!! 調味料だから、多少好みに調整できるところがいいよね アラビアータを作るのにも使えそう 炒め物にも使えるかなー トマトホットソースは、辛い物が大好きな人には物足りないかもしれないけれど、あんまり辛いのは苦手って人でも食べやすいと思うよ 辛さの中に旨味もあって、ただ辛いだけじゃないのがおいしさのヒミツ いつもの味付けにアレンジを加えたいって人、辛いものが好きな人はぜひ試してみてね 幅広く使えるから、1つあると便利だよ では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 【キレイ学】ファンサイトファンサイト参加中 運動会や遠足など、なにかとイベントの多いこの時期 普段は「スキンケアは毎日ガッツリしてるッッ!」って美活女子&美mamaも、忙しい毎日でスキンケアもあきらめがちになっていない?(←私だけwww) 「忙しくて毎日フルラインのケアが出来ない」 「帰って来たら、すぐ寝たい」 「季節の変わり目で敏感&乾燥してる」 だけど、肌のためにもしっかり効果のあるケアをしたい!!って方必見だよーーー お手軽ケアなのに、効果はしっかりスキンケアと同じくらい、いや、それ以上かもってコスメがあるので、UPするねーーー 【Tocco】エクストラEGF化粧水 大学の研究室で生まれた高濃度EGF配合の化粧水、きっと美容ブログで見かけた人も多いのでは?と思います (かくいう私も、美容ブロガーさんの記事で見かけて猛烈気になってたんだよねーー) エクストラEGFローションが大絶賛のワケは、5つのこだわりがあるから アルカリ性オールインワン化粧品だから、まるで温泉後の美肌が実現 「美人の湯」といわれる温泉の多くは、アルカリ性なの それは肌が酸性に傾くのを中和して、肌が活性化するのをサポートするからなのね アルカリ性にこだわったエクストラEGFローションは、肌を柔らかくして新陳代謝を促進する働きを持っているんだよ ノーベル賞受賞の美容成分EGFを配合 年齢とともに低下する体内のEGFは、「肌本来の力を助けて、細胞の新生を促すパワー」があるの 肌のターンオーバーが正常で、細胞の数が多いことは美肌の必須要件 そのどちらにも働きかけてくれるのが、EGFなの!! だから、EGFの減少は肌の老化に直結 そのEGFを化粧品で補ってあげれば、肌はグングン若さを取り戻すよね 本当の「無添加化粧品」 製品に表示されている成分以外は一切使っていない、本当の安心がある化粧品 界面活性剤 防腐剤 鉱物油 着色料 香料 アルコール これらもすべて不使用!!! 乾燥肌&敏感肌でも安心して使えることから、医療現場でも使われているんだよ 品質の高さや安全性には、ゆるぎない自信があるエクストラEGFローション 水抽出製法によるアルコール不使用のこだわり 原料から有効成分を抽出する際に、化学物質を使わず水で抽出するから完成したローションには微量の化学物質もはいっていないの エイジングケアまで可能なオールインワン 化粧水 乳液 ブライトニング 美容液 化粧下地 これら5つの機能が1本で補えるのもToccoの強み →Toccoのスゴさをもっと知るにはこちら ローションだけで本当に潤うの?って人は、コレを見てみて Toccoの保湿の高さが実証されてるーーー 使用後10時間たっても「水分」&「柔らかさ」がキープされてるんだから、朝晩のスキンケアの間も肌が乾く隙間なんて全然ナシッ! →ToccoエクストラEGFローションの詳細はこちら →愛用者の声はこちら では、レポいってみまーす 今回は、ミニボトル20mlを使ったよーーー 手のりサイズでかわゆすwww ミニサイズなのに、スプレータイプになってて感動♪ このスプレーが優秀でね、すごく使いやすいの とても優しい細かい霧が肌を包んでくれるよーーー 強くでてこないから、肌に当たるようなかんじもなく荒れ気味の時でも刺激を感じにくいと思うナー ローションだけで大丈夫かなー?って疑ってたんだけどww、全然大丈夫だったw 肌に浸透するのと肌の表面に残るのと両方の感触があって、かなりの保湿力 あまりつけすぎるとベタついちゃうから、規定量で十分だと思うよー 朝のスキンケアをこれだけで終了しても、日中に乾燥を感じないから保湿感の持続力もあると思うよーー オールインワンで「浸透しているかわからない」って感じる人は少なくないと思うんだけど、Toccoはローション状にすることでこの不満点を解消 ローションなので、誰でも浸透しているのをしっかり感じられると思いますよ つーか、浸透力はハンパないよ Toccoのローションを手にのせて、写真を撮ろうとしたんだけど、角度がどうとか位置がどうとかウダウダやってる間に浸透しちゃって撮れなかったというね(←アフォw) そんなわけで、今回は手の写真がないのw 本当に高浸透だから、手にスプレーして顔につけるのはオススメできないかも いやー、私もやろうとしたんだけどね、顔につける前に手に浸透しちゃって無理だったwww せっかくの有効成分を顔に効かせるためにも、スプレーで使うのがオススメ このローションは、肌を細胞から生まれ変わらせてくれる化粧品なの だから、表面だけで潤ってるかんじじゃない、内側から満たされるような潤いと、もちもちとしたハリが実感できるよ ターンオーバーのたびに、肌が綺麗になっていく実感がもてるからスキンケアのモチベーションも上がるよね 気に入って絶賛愛用してたら、すぐなくなっちゃたw 「究極のエイジングケア」に出会いたいって人は、ぜひお試ししてみてね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 「カムコラ」モニプラファンサイトファンサイト参加中 基礎化粧品のアンケートで当選して“電動歯ブラシ”もらったよーー この電動歯ブラシは、カムコラ さんからいただきました カムコラさんは、奇跡の美フルーツ“カムカム”由来のビタミンCがいっぱいつまった、内側からのキレイをサポートするサプリを取り扱っているの カムカムってね、 ビタミンCは、レモンの約56倍 ポリフェノールが、赤ワインの14倍 なんだってーーー!!! 世界最高のビタミンC含有量を誇る“奇跡のフルーツ”なの カムコラには、カムカムの他にコラーゲンまで配合されているから、インナービューティにもぴったりだよね メディアやブロガーさんにも人気みたい →カムコラの詳細はこちら カムコラのHPはこちら カムコラの@コスメのページはこちら カムコラのFBはこちら では、またねーーー 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
<<前の5件 152 153 154 155 156 157 158 159 160 次の5件>>