商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
★ユノ★さん
無類のコスメ好きです♪ブログでは、コスメや本、食べ物から日常まで徒然に綴っています♪モニターで素敵なお気に入り商品との出会いがあればいいなぁと思っています。丁寧なレポを心がけます!!よろしくお願いします!!!
■ブログ ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ DAIKEN ファンサイトファンサイト参加中こんにちは 見て見てーーーー これ、なーーんだッ??? い草でしょ?普通にい草のゴザに見えるでしょ? これ、和紙でできた寝ゴザなの サラッと♪和紙畳寝ゴザ 室内、ベランダ、ベットの上と使用場所はさまざまな寝ゴザ 適度な硬さと、さらっとした肌触りが心地いい 和紙を使って作られているから、丈夫で長持ち お手入れも気にしないで、い草の良さを楽しめるの ベットの上で、気持いい眠りを提供 ホットカーペットや床暖房の上で、ぽかぽか畳 お昼寝用ゴザとして 子どもの遊び場に リビングのおしゃれなラグとして →サラッと♪和紙畳寝ゴザの詳細はこちら 畳1畳分(幅89×長さ180)とワイドサイズだから、大人が寝てもOK 小さい子どもなら2人はいれちゃう余裕の広さです kai&souはよく2人で寝っ転がってるーーーwww souはそのまま寝落ちしちゃうこと多し( ´艸`) 使わない時には、こんな風にクルクルっと巻いてしまえるのも便利♪ 和紙畳は、1本1本い草と同じように織り上げてあるから、折り目もつきにくいのが特徴だよ 折り曲げて人が乗っても折り目がつかないほど丈夫なんだって!!! ささっとしまって、ささっとだせるからちょっと友達が来る時に部屋の雰囲気を変えるのにもお役立ちーーー ヘリもこんなにしっかりしてて、安っぽくないの 和紙といえども、見た目は本当にい草!! 足をのせるとひんやりした感覚が気持ちいいよ これをひくだけで、お部屋の感じがガラッと変わるよ なんつーか、やっぱ日本人はコレだよねってかんじwww 正直、別に畳が好きってタイプでもないんだけど、これ見ると無条件に落ち着くw 特に疲れてる時なんて、スリスリしたくなるよwww ヒーリング効果絶大っていう(∀) 昔ながらの懐かしさで母や祖母は、私より気に入っているらしい souなんて、ついハイハイしちゃうwww ハイハイ見たの久しぶりだよ( ´艸`) フローリングだけに比べてクッション性があるから、ここで前転とかもしちゃうw かびやダニもつきにくいから、小さな子どもがいる家庭でも安心だよー 撥水加工がしてあるから、ちょっと飲み物をこぼしてもふくだけでOKなのがうれしいトコロ 冬には電気カーペットをひくんだけど、ちょうどこの寝ゴザをひいている部分はカーペットが届かない位置なんだよね フローリングって冬はかなり冷えるから、このまま寝ゴザをひいておくつもりなんだ♪ いやー、“和”の雰囲気っていいナーって思うわぁ 気になった人は、チェックしてみてね またねーーー ダイケンウェブショップ楽天市場店 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは ファンデには、必ずパウダーを重ねるパウダー消費の激しい私が、最近愛用しているのがこちら ピアベルピア コンパクトUV 超微粒子パウダーのピアベルピアのフェースパウダーUVに、少量の油分を加えて固めたプレストパウダー 肌のフィット感や仕上がりの綺麗さはそのままに、さらに肌へのつきがUP!! 肌にやさしい紫外線散乱剤のみを使用しているから、毎日つけても肌が疲れないの それに、ホコリなどの大気の汚れからも肌を守ってくれるよ 手軽に毎日使えるパウダーをあなどっちゃダメ! 毎日ヘビロテするものだからこそ、UVカット効果や肌への優しさを考えられた+αの機能があるパウダーを使えば、知らないうちに綺麗の積み重ねがてきるってもの♪ ちょっとパウダーにこだわるだけで、綺麗貯金ができるならお得だよね →ピアベルピア コンパクトUVの詳細はこちら →ピアベルピアについてはこちら コンパクトとレフィルが分かれてます カラーバリエーションは、天然顔料のみを使用した3色 オークル ベージュ ピンクベージュ ピンクベージュが一番人気みたい ちなみに私の使用色も“ピンクベージュ”だよーーー シンプルなコンパクトだねッッッ 好みの柄とかはあるけれど、基本的にコンパクトにはこだわりませんw 中身重視なんでwww キンキラキン♪で指紋がペタペタつくのは苦手ですがw このコンパクトは、指紋汚れが気にならないし、厚みも薄いから持ち歩きに便利だよ 手のりサイズのコンパクトですw 小さくはないけれど、許容範囲の大きさかな ほのかにピンクをおびた優しい色合いが素敵 白くもない、黒くもない幅広い肌色にあいそうなカラーですね 薄めのパフは、粉のふくみがちょうどよくて取りすぎる心配はないよ 個人的な好みでは、もう少し厚みのパフが好きだけれど、厚めのパフだとしっかりついちゃうから、これくらいのがちょうどいいのかも 指をいれて使えるようになってるから、とっても使いやすいよ パフにとってみたーーー クリアな肌色ーーー!!! くすみをはらって、毛穴をカモフラージュしてくれそうな色だね ファンデーションほどのカラー展開はないけれど、ガッツリ色がのるわけじゃなくニュアンス程度だから、3色のうち必ず自分の肌色にあうものが見つかると思うよ 手につけてみました ほんのり肌色を整えて綺麗に見せてくれるところがいいねー パールやラメでゴテゴテしてないから、オフィス使用でもOK 光モノ系パウダーは、自然光の下で確認すると“サバ”みたいにテカテカ光ってたりすることがあるから注意が必要だけどw、このパウダーはそんなこと気にしなくていいから気楽ーーー このパウダーだけで仕上げたら、「ちょっと整えました」的なナチュラルなかんじ くすみをはらったり、ちょっとした肌色補正効果は期待できるけれど、シミやニキビ跡のカバーまでは厳しい 単品使用の時は、事前にコンシーラーなどで気になる部分をカバーしておくとよさそう すっぴんじゃイヤだけど、フルメイクも面倒!なんて時に、ちゃちゃっとつけるだけで肌をすっぴん以上に魅せてくれるから、近所へのお出かけにも助かってるんだーー もちろん、ファンデの上からもOK ナチュラルに肌トーンを整えてくれるから、ファンデの仕上がりも1ランクUPするよ だから朝のメイク時、ファンデの後につけてテカり予防&仕上がり感UPに使うのもオススメ 一番重宝するのは、やっぱりメイク直しの時かな メイク直しのたびにファンデを重ねていくと、段々ファンデが濃くなっていくからw、パウダーでささっと整えると綺麗ーーー 厚塗り感もでないし、疲れてくすんだ肌色をメイクしたばかりの肌色に戻してくれるしね 今の時期だと、つけてから45時間くらいでちょっとテカるくらいでした 朝つけて、お昼休みにメイク直しができる環境なら全然許容範囲だと思います ムラになったり、部分的にはげたりする崩れ方じゃないから、リタッチもしやすいのも気に入ってる理由の一つ 皮脂をおさえて、軽くパウダーをつければなじむから、超お手軽 肌を圧迫しない軽い使用感がお気に入りで、最近のメイク直しはこればっか使ってるwww 出かける時は、ファンデがなくてもこのパウダーさえあればなんとかなるから心強いよ みんなも試してみてねーーー では、またね ピアベルピアファンサイト参加中 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 自然化粧品研究所さんの「へちま水」を使用してみたよーーー レポするので、よかったらお付き合いくださいませッ 使用したのはこちら へちま水 地下水が豊富な水の都で、無農薬栽培したへちまがそのまま化粧水にッッッ へちまってさー、よく見かけるけど、かなり昔から日本人に愛用されてきたコスメだって知ってる? 聞いてびっくり! 室町時代から使われてるんだってーーー ちなみに、室町時代は「美人水」と言われてたんだって また歴史がすすみ、江戸時代には「江戸の水」「花の露」という名前で、明治時代には「キレー水」とう名前で売られていたらしいよ 「美人水」っていいよねw 美容マニアの心をわしづかみするフレーズだよねwww 昔から愛用されてきたへちま水だけど、その効果は一体どんなものなのか?って気になるよね え?ならない? ならなくてもいいよw もう説明しちゃうwww(←強制かよww) 11種類ものサポニン ペクチンや多糖類アミノ酸 ビタミンC ミネラル アスパラギン酸 などの有効成分が豊富にはいっているから、細胞が元気になって、日焼け後の沈静効果や潤いを導くの サポニンには雑菌をおさえる効果があるから、肌を清潔に保つ働きもあるよ →へちま水の詳細はこちら では、レポいってみよーーーッッッ 今回は詰め替えタイプを使用しました この他にも、100mlのプラスチックボトルから、1000mlの特大までサイズ豊富に揃っているみたいよ 詰め替えがあるのか、ゴミが少なくてすむから助かるよね 100mlということで、130ml容量の詰め替え容器を準備したよ スプレー容器を選んでみました キャップをあけると、こんなかんじで入れ替えやすそうな太めの口ーー 未開封のものなら6ヶ月、開封後は速やかに使い切るのが推奨の化粧水だよ 他の化粧品に比べて保存期間が短いので、注意してね こんなかんじで詰め替えるよーーー こぼれたりしないで、入れ替えれるよ口が大きめ 詰め替え後の写真だよー 口が開きっぱなしじゃ見た目的にイケてないから、キャップは閉めてあるけれどw、きちんと詰め替えしていますwww 130mlの容器にしておいてよかったー ちょっと余裕があるから、詰め替えやすかったよ 透明の水のようなテクスチャー あれ? へちまってこんな香りだったっけ? そっか!このへちま水は、原液のまま一切薄めてないから、へちまの茎の香りがするんだったーーー これが茎の香りなのかな ツンとしたきゅうりのような強い香りがするよ 最初は慣れていない香りに、ちょっとムセそうになったwww 香りはそのうち慣れてくるから、あまり気にしなくてもいいかも すぐに香りも消えるしね 水みたいにさっぱり!!! 最初はつけてもつけても保湿されないんじゃって心配になったんだけど、徐々に肌の中が水分で満たされていくのを感じるのー さっぱりした使用感だし、表面的には潤っているかんじはあまりしないんだけど肌の内側は満タンの水分でみすみずしく潤っているかんじなんだーー パウダーインローションのように、つけた後はサラサラ♪ このローションはパウダーインじゃないから、このサラサラ感は水分が一滴残らず肌に浸透しているからなのかなって思うーーー サラサラだから朝使えばメイクにもひびかないし、テカリ防止にも役立つよ この化粧水、毛穴引き締め効果はかなりのもの!!! 使っている最中から、キューーッと毛穴を強力に引き締めてくれるの 特に鼻や頬の毛穴には、テキメンに効果があったよ この化粧水をしっかり肌に入れ込んだ後は、いつもより毛穴の目立たないクリアな肌に 肌の凸凹も目立たないし、肌色も均一になるよッ ただね、潤いを感じるまでにけっこうな量を使うから、すぐになくなりそうww オイリーさん普通肌さんまでは化粧水として、乾燥肌さんはプレ化粧水として使うのも良さそう (本当にさっぱりだから、普通肌さんでも場合によっては潤いが足りないと感じるかも) 毛穴への効果には、心を奪われたよw キュッと毛穴が引き締まっても、持続力がないからすぐに元通りになりそうだけど、毎日へちま水で丁寧にケアしたら一時的じゃない毛穴への効果が期待できそう 低刺激で肌にも優しいから、毛穴が気になるって人は、ぜひチェックしてみてね では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る ['close']
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは セルディアのファンサイトファンサイト参加中 モニプラの企画で『セルディアモイストクリーム』を使わせていただきました セルディアモイストクリーム 皮膚科、形成外科の医師たちと何度も何度も試作や改良を重ねて作られた医療現場発のエイジングケアクリーム まさに渾身の一作です →セルディアについてはこちら ハリ弾力に働きかける注目の成分マトリカイン(2種類のペプチド)、成長因子FGF、さらに保湿しながら新陳代謝を整える17種類のアミノ酸、バリア機能をUPさせてくれるセラミドなどの有効成分をめいっぱい配合 この成分単品でも、美容液が作れるんじゃないの?ってくらいのスター成分が、計算されたバランスではいっているの 肌に潤いを閉じ込めて、エイジングサインの出やすい部分に活力を与えてくれるよ 乾燥してスカスカになったキメが、このクリームをプラスすることできれいに整列するのが分かるよねーー(上の図参考) また、紫外線などの環境ストレスによる肌ダメージに効果的なグリチルリチン酸、サクラ葉エキス、ローズマリーエキスもバランスよく配合されているから、肌トラブルの起きにくい元気のある肌に導いてくれるの →使用した人の声はこちら 100人を対象にしたユーステストでは、約75%の人が効果を実感して、継続使用を希望しているんだって!! こんな風に分かりやすくデータ化してくれるトコも、効果検証重視の医療現場から生まれたコスメってかんじだよね →セルディアモイストクリームの詳細はこちら では、レポいくねーーー チューブにはいった10gのトライアルサイズ 使用量はパール粒12くらいなので、これで約1週間分だよ チューブの口がすっごく小さくてびっくりしたwww 手にだしてみたよ エイジングケアクリームだから、ベタつくのかな?と思ったけれど、ジェル的な見た目の軽そうなクリーム ちょっと固めのジェルテクスチャー なんだろう 同じ場所で連続して撮ったのに、こっちの写真は赤っぽいwww お天気悪かったんで、自然光はいらなかったから? そんなことはさておき、のびはあまりよくないカモ 使用法も、 クリームを手にとって、顔全体を手のひらで包むように手でなじませる となっているんだよね 顔に5点おきしてのばそうとすると、クリームがすべらなくて指が止まっちゃうw だから、手でクリームをなじませてから、顔を覆うようにつける方法じゃないとムラになっちゃいそう ピタッと肌にフィットして、薄いヴェールを纏わせてくれるの!! 肌を守ってくれるしっとりした保湿感をかんじるよー だって、モイストクリームだもん 保湿力も頼りになるよね クリームが肌と一体化して、キューッと肌をリフトアップしてくれる感触がすごいよーーー 肌の潤いをキープしながら、ハリを与えてすっきりとしたフェースラインに引き締めてくれるんだー 固めのテクスチャーだから、エイジングサインが気になる部分に、狙いを定めてつけやすいのもGOOD シワの溝にはいりこんでフィットし、細胞の修復&外的環境からの保護を引き受けてくれるよ エイジングサインについては、1週間でシワが消える!などの変化はなかったものの、エイジングケアのスター成分のトータルアプローチで、継続使用すれば目に見える効果が期待できそう ただ、保湿力と修復力は高いから、軽い乾燥シワなら数日でも変化があると思う 冬の乾燥時期に笑うとよれるシワとかね、そういうのに対しては即効性があるかも 単なる保湿にとどまらず、5年後10年後の肌の将来を見据えて、細胞レベルで的確にアプローチする、科学的に根拠のある成分を惜しみなく配合してあるのが、このクリームの強み 刺激や肌トラブルとは無縁の積極的なエイジングケアが可能なのは、医師とともに成分を検証し、取捨選択しながら開発された、安全性と機能性を両立したクリームだからだよね 同シリーズの美容液もあるから、セットで使って相乗効果を狙いたいナーと思ってるwww 1週間でも保湿とハリを実感したから、現品使ったら使用前使用後で肌質かわりそう 今イチオシのエイジングケア保湿クリームですッ しっとりした潤いのヴェールで包まれる濃密多機能クリームを体験したい人は、チェックしてみてね →フレッドオンラインショッピングサイト 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
ぜひ2つクリックしてね応援のポチをよろしくお願いしまーす にほんブログ村 コスメ 人気ブログランキングへ こんにちは 幼稚園では胃腸風邪がはやっているようで、kaiももらってきたみたい 幸い腹痛はなかったから、本人的にはえらくないみたいだけどお腹がゆるくてね 昨日は日中もおむつライナーをして過ごしてたよ 熱もないし、お薬飲んで元気だから早く治るといいナー ヤンチャでも元気なkaiが一番ッッッ リバース モニプラファンサイト支店ファンサイト参加中 昨日からスキンケアコスメに新入りがやってきたから、ご紹介ーーーー ミックスジェル&バタークリーム 肌が弱くて皮膚科の常連だった頃、納得できる基礎化粧品がなく、“それなら、作ってしまおう”と思ったのが誕生の由来という『リバース』のコスメは、天然由来にこだわった安心安全、優しい成分が特徴的 肌で悩んだ経験があるからこそ、“綺麗”でいることの重要性を実感 外側の綺麗は、内側(ココロ)の綺麗もいっぱい創りだしてくれるの お肌とココロを綺麗にするために、エステサロンでしか出会えないような高品質な基礎化粧品がそろっているんだよーーー →リバースについてはこちら ミックスジェル 肌にうれしい成分をミックスした、保湿成分たっぷりのジェル ノーベル賞受賞成分EGF配合 肌をいきいきと若返らせるEGF(細胞生成因子)を配合 ターンオーバーを促進するから、気になるエイジングサインにもアプローチ しわ、くすみ、乾燥にも効果的ッ 多機能オールインワン 化粧水 美容液 乳液 クリーム 化粧下地 これら5つの働きをこなす頼れるオールインワンタイプ ベタつかないサラリん感触 ベタつかないから、顔以外にも全身の乾燥やエイジングケアに使えるよ 肌がよろこぶ成分MIX EGF 高分子低分子コラーゲン ヒアルロン酸 ビタミンC誘導体 シアバター フコイダン これらの働きで、肌の高い保湿とハリを保ち、美白、シワ、ハリなど多方面に効果を発揮するの 上記の成分は、主なものだけ 他にも、 乾燥肌がよろこぶ“セラミド”や、“スクワラン”なども配合されているよ まさに、オールインワンながら美容液レベルの保湿ジェルだよねーー →ミックスジェルの詳細はこちら バタークリーム 保湿性を高めたオールスキン対応のクリーム 化粧水やジェルの潤いをぎゅーーっっと閉じ込めてくれるよ 海のパワー“フコイダン”配合 階層のヌルヌル成分であるフコイダンは、医療美容の両業界から注目されている強力なパワーをもつ成分なの 肌への効果は、 高い保湿力 細胞の活性化 代謝促進 老化防止 コラーゲンの低下を抑制 などなど フコイダンの保湿力は、ヒアルロン酸より強力だから、これさえあれば乾燥とはサヨナラできるーーー 化粧品をはじめ、エステでも大人気の成分だよッ 美肌へ導く有効成分の最強タッグ シアバター:潤い&柔軟 スクワラン:保護&エイジング プラセンタエキス:美白&保湿&コラーゲン生成 アロエベラ葉エキス:保湿&消炎&保護&肌荒れ予防 クロレラエキス:エイジング&しわ予防 ヒメロウエキス:コラーゲン分解を抑制 →バタークリームの詳細はこちら このミックスジェル&バタークリームのいいところは、スキンケアが2STEPですむコト ◆ぷるぷる感触のみずみずしい高浸透ジェル:ミックスジェル ◆ジェルの潤いを一瞬で保護してくれる柔らかクリーム:バタークリーム この2STEPだけで、化粧水をつけた後のような潤いで満タンのみずみずしさと、水分を逃がさない優しい保護ヴェールが完成するんだから、すっごく楽ちん ミックスジェル&バタークリームの効果や使用感を実感するために、これだけでスキンケアを終えてみたけど、マジで乾燥しないのがよかったーーー 油分が多すぎないから、朝起きても顔がテカってないの しっかり保湿されて“ふるふる”感触のお肌は、本日絶好調 2STEPで完璧キレイ肌だけど、ミックスジェルはオールインワンだから、これだけでも使えると思うのね だから、ミックスジェルだけとかバタークリームもプラスとか、ちょっといろいろ挑戦してみるつもりwww なんだろうね この情熱をほかのことにも向ければいいのにねw コスメに対してしか、こんな情熱的になれないwww しばらく継続使用して、またレポするねーーー では、またね 気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング 人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング 美容ブログランキング 人気ブログランキングへ ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚)ノ 続きを見る
<<前の5件 153 154 155 156 157 158 159 160 161 次の5件>>