商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
もにふぉみーさん
■ブログ 美容ブロガー★miko★ の 見た目年齢 -5歳キープ!作戦
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
環境浄化に着目し、私たちが今の社会へと発展を遂げる中、汚してしまった地球の水や空気、土を浄化して環境までキレイにしながら美と健康のための商品を研究開発製造販売している環境保全研究所さんスゴイねそんな環境保全研究所さんの超シンプルスキンケアかぼくクリームを使ってみました!これ、お顔と全身に使える保湿クリームでメイクの下地としてもOKなお品なんですが、メイク落としやマッサージまでできちゃうという画期的なものなんです!これ1本で5役! メイク落とし マッサージクリーム ナイトクリーム 全身クリーム 化粧下地「かぼく」って初めて聞いたのですが、グミ科「ツルグミ」の事を沖縄ではこう余分だそうですよかぼく(ツルグミ)のエキス配合のスキンケアはお初です!それもそのはず日本で初めて配合したオーガニック化粧品がこの“かぼくシリーズ”なんだそう!子供の頃の記憶をたどると、確か山に遊びに行った時におやつ代わりに採って食べてたようなちょっぴり渋みのある酸っぱい実だよねそれがお肌にいいんだぁと、このかぼくクリームで初めて知りました「かぼく」の美肌効果調べてみました(1)皮膚機能アップ: 表皮の正常な角化代謝、皮脂分泌、や水分蒸散作用の正常化による皮膚表面の状態のコントロール(2)再生能力アップ: 皮膚表面の悪化状態を正常化回復させる能力を高めてくれる効果(3)環境変化への対応能力アップ: 皮膚本来の保護機能を保持することができるそんな「かぼく」は、沖縄では、枝葉を泡盛に漬け込んでエキスにして、美白ケアをして使っていたんだそうこだわりの国産オーガニックエキスを厳選配合2012年には「オーガニックコスメ認証機関ECOFIT」の認証を受けたものです詳しい成分の説明はこちら→http//wwwkankyohozencojp/wp/wpcontent/uploads/2013/11/92d3204d6c3af9daa5f817ffe73b67c5pdfこのクリーム、195gと手にとってもずっしり重い大ボリュームなの♪キャップをあけて、アルミのシールを剥がし、、、手の平にクリームをだしてみました♪まるでカスタードクリームのようなリッチな感触お肌にとっても優しそう!と思い、メイクを落としてみましたのばしてみると、少し粘りを感じるクリームですクリームなのに本当にメイク落ちるのかしら?と半信半疑だったけど、これがちゃんと落ちるのよ!アイメイクもきっちり!しかもクリームを滑らせて落とすので、肌摩擦もなく安心して使えるものいい!すすぎの時もギトギトしたりせず、ぬるんぬるんっと少ししたかな?と思ったら、意外と簡単にすすげちゃいますクリームに馴染んだメイク汚れがすっかりキレイに落ちて、お肌がしっとり!乾燥してお肌が敏感になっている時には心強いです夏ならメイク落としするだけで保湿までいけちゃうかも?と思うほど、お肌がしっとりやわらかにすすいでタオルドライした後は、このかぼくクリームで保湿ケアまったくクセのない安心感のあるクリーム刺激もないので、しっかり使って潤いベールに包まれます♪マッサージクリームとして使う時は、滑りをよくするために化粧水を足してゆるくして使うのがオススメ♪リッチだけどべたついたりしないので、ハンドケアやお風呂あがりのボディケアとして使っても◯香りもないので、お子様から年配の方まで年齢も性別も関係なくみんなで使えちゃいます環境保全研究所環境保全研究所ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
オリゴ糖はおなかの中のビフィズス菌のエサとなり、ビフィズス菌だけを効率よく増やしてくれるので、腸内の健康バランスのためにずっと摂っている健康食品の一つなんですが、今日はトクホのオリゴ糖をご紹介します♪日本で3番目に古い伝統を持つ製糖会社塩水港精糖株式会社さんのオリゴのおかげ ダブルサポート顆粒顆粒スティック6g×7本入りを3袋(計3週間分)オリゴのおかげはよくスーパーでも見かけるけど、このスティックタイプはWeb限定商品ですでもこれ使うとやめられないわ!女性誌「婦人公論」や「GINGER(ジンジャー)」でも紹介されているオリゴ糖なのよビフィズス菌を腸内で増やすことでお腹の調子を整えて、健康美容促進できるわけですが、加齢とともにその機能も失われつつあるんですねなので効率よくビフィズス菌を増やすにはオリゴ糖の活躍が必要不可欠腸内のビフィズス菌を増やすだけじゃなく、低カロリーで血糖値を上げにくいという効果もあるんですねこの「オリゴのおかげ」は、サトウキビと牛乳を原料にした乳糖果糖オリゴ糖が主成分の甘味料で、カロリーはお砂糖の半分胃や小腸では消化吸収されずに、確実に大腸まで届いて、ビフィズス菌を増やし整腸効果があるのと同時に、カルシウムの吸収を促進する効果も認められた特定保健用食品ですそして、これスティックタイプになっているので、オフィスで飲むコーヒーに入れたり、お泊りでお出かけの時にも持ち歩けるので、いつでもどこでも!と使いやすいんです♪天然原料から作られているのでやさしい自然な甘さですよ♪そのまま、なめてもやわらかな甘味なので食べやすいですよ毎晩、青汁に入れて飲むのがお気に入り♪それ以外にも、お味噌汁や煮物に入れたりもしましたよスティックタイプなので、バタバタ短時間でお料理しなきゃと慌てている時なんかは、ピッ!と切ってササッと入れるだけなので、本当便利です朝のお通じもスムーズだし、ちょこちょこ悩みのお腹のガス溜まりも解消されてスッキリしています若い頃はお腹の悩みなんてなかったから、まさか自分がこんな悩みを持つなんて予想もできなかったけど、、、年はプラスされるのに、体の様々な機能はどんどんマイナスされてしまうのね補給いなきゃいけないものたっくさんあるわ!オリゴ糖、是非、毎日の食卓に取り入れてみてくださいね♪お腹の感じ、変わりますよ(^_^)塩水港精糖株式会社『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
そして、心s/img/char/char2/031gif" alt="ドキドキ" />まで奪われましたワタクシ、生まれも育ちも北海道ですひいじいちゃんの牧場でミルク風呂を使い、人呼んでミルキーmikoと発します北海道は何でも日本一!と宇宙に叫びたいほど郷土愛いっぱいな私なので、語らせたら最後です今日も「北海道が一番じゃあ!うわぁほっほっほ!」と自画自賛するつもりで臨んだ体験レポのお話ですそうです、今日の主役はヨーグルトです!乳分野なら北海道にお任せあれでしょ!!とかなり余裕でしたの(なぜかマダム口調)あ、その前に、、、この度は、カクカクシカジカmiko大失敗にも関わらず、タカナシ乳業様には格別なご配慮をいただき、言葉では言い表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです実は、こちらのヨーグルトは北海道ではどんなに逆立ちしても手に入らない貴重なヨーグルトなんです、現状は、今は、今のところはで、いつ来てくれるのかな?(北海道にもカモン!)横浜のタカナシ乳業さんより1月20日3月31日の期間限定で新発売されたタカナシ Wの乳酸菌ヨーグルトニュースリリース:wwwtakanashimilkcojp/newsrelease/image/131209pdfここだけの話、実は主婦のバリアちゃんがキャラクターになっておりますこのヨーグルト、Wと名付けられたとおり、プロバイオティクス乳酸菌が2種類入っている珍しいものでございます乳酸菌ミリタリーの戦略では、1つの部隊で腸内の悪玉菌退治に乗り込むのが多い中、『Wの乳酸菌ヨーグルト』隊は、2つのプロバイオティクス乳酸菌がタッグを組んだ多国籍部隊ですひとつは、主にヨーロッパで活躍してきて、最近になって日本でも注目を浴びはじめたLGG®乳酸菌(プロバイオティクス)フィンランドバリオ社とのライセンス契約で、タカナシ乳業さんが商品開発したものですもうひとつは、タカナシ乳業が持っている141菌株の乳酸菌の中から選ばれたTMC0356乳酸菌ですタカナシさんが健康な成人の腸内から発見したプロバイオティクス菌です選りすぐられたからには、いいのであろう「TMC0356乳酸菌」でもそれだけじゃ分からないですよね?なので、ちょっと調べてみました!まずは、この乳酸菌の特長として、胃酸、胆汁酸などに強く、生きて腸まで届くこと腸活美容には必須条件ですねNK細胞(ナチュラルキラー)を元気にして、特に免疫力を活性化させる効果や、インフルエンザの予防と症状の軽減、アレルギー抑制効果などがあるとマウス実験などで分かっているようです『Wの乳酸菌ヨーグルト』のキャッチフレーズのひとつにアレぎみな春の対策にとあるのですが、花粉症や鼻炎症などのアレルギー症状の緩和が狙えちゃうんですスギ花粉症患者を対象にした試験では、TMC0356とLGGの2つの乳酸菌を使用したヨーグルトを1日110gずつ、10週間継続して摂取してもらったところ、鼻づまりなどのアレルギー自覚症状が低下するとの結果が!詳しい情報が「一般社団法人 食と健康推進協会」にあります→http//wwwnyusankininfo/organism/tmc0356/大変貴重なヨーグルトなので、玉座に置いてずっと取っておきたいのですが、なんせ賞味期限のあるものです久々に蓋をあける手が震えましたあ、ありがたやとろっとろなヨーグルトですいや、ヨーグルトというよりデザート?でもやっぱりヨーグルト!ほどよく品の良い甘さとともにヨーグルトのリッチな風味が、ふわっとお口の中に広がりとろけますなんでmikoがこれまで食べたことのあるヨーグルトより美味しい気がするんだろう?限定という環境にだまされてはいないかい?と自問自答しながら、ひとくちずつ食べながら考えたんですが、甘いのと酸っぱい味が別々に分かれてないで、一体化したお味なのが良いんだと思いますそしてとろけるトロトロなテキスチャーもベストマッチしていて、全ての面が統合されたバランスのよいものですあ、こうやって書いてて自分が嫌になりました美味しい物は美味しい!って何も考えず味わうのが一番ですね気分はまるで貴婦人ですが、これ希望価格は118円(税込)と庶民価格です高級レストランで、ちょっとお飾りしてキレイな器に盛ってだされたらさぞかし高級なデザートです♪少しでも酸っぱ味を感じると、イヤイヤしてジャムか砂糖をてんこ盛りするだんなちゃんも、これならニコニコして喜んで食べてくれますもう全部食べてしまったのに、「まだ食べるぅ」と駄々こねてmikoを困らせています(40代おっさん赤ちゃんです)欲しいものに限って、、、ネットでは買えません!しかも期間限定販売です!タカナシ乳業さんのお客様相談室に電話してきいてみたところ、関東関西方面のイトーヨーカドーさんや東急ストアさんで販売している所があるとのご回答でしたでも全部のストアではないようですので、見つけたあなたは超ラッキーです!買えるだけ買って腸活ビューティしながら春のアレルギー対策に励んで下さい北海道は完全アウトです!だけど、乳製品は北海道が一番おいしい!と信じていた北海道ミルク王国伝説がガラガラと音を立てて崩れてしまい、、、完敗です!そして、ふと冷静になって、タカナシ乳業さんは、Wの乳酸菌ヨーグルト以外にもいろいろ売っているよね!と北海道からでもネットで買えるものを注文してみました♪3500円以上のお買いもので、送料無料で届けてくれます\(^o^)/買ったもの おなかへGo!Go! 6個セット 541円 LGG脂肪ゼロヨーグルト 6個セット 541円 ミルク寒天 198円×4個 プロ用ミックスチーズ1キロ 1,890円こんなに買っても、合計3,764円!!これについては、また後日レポ書きますとにかく超貴重な『Wの乳酸菌ヨーグルト』見つけたら是非食べてみてください!mikoはおかげさまで、風邪ひとつ寄せ付けていません!タカナシ乳業株式会社タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中 続きを見る ['close']
目元のシワ防止にアイクリームは手放せませんが、いつも使っているものをちょっとお休みして、1月7日に新発売されたアイクリームを試してみることにエストコミュさんのグラングレース アイクリームアイクリームとともに、スキンケア商品のサンプルもいただいちゃいましたm(_ _)mエストコミュさんは、約15年前、欧米で誕生したケミカルピーリングという美容法を日本の皮膚科形成外科医に紹介して以来、一貫して皮膚科学に基づいたスキンケア製品を全国2000軒以上のクリニックなどの医療機関を通じて販売している化粧品会社さんですこのアイクリームの特長ポイントは塗った瞬間にピン!としたハリを与えるファイバーストレッチ効果と、内側からリフトアップ効果のある美容成分配合「ファイバーストレッチ」という新技術が何だか凄そう!見えない細い糸でググっと引っ張るイメージだよね!!そんな美容整形のような技が、手術せずに塗るだけで可能になるならこんな嬉しい事はありません!肌表面をストレッチして目元にハリを与えるのと同時に、シミ小ジワに効果の高いレチノール誘導体と、活性酵素を除去して光老化を防ぐアスタキサンチンなどの美容成分で、一時的なリフトアップ効果だけではなく、根本からアンチエイジングして目元の若返りを狙える処方になってますで、実際その通りなのか、じーっくり試してみることに初めてなので、サンプルでついてきた他のスキンケアも使ってみました!メイク落としはまるでセラミドたっぷりのオールインワンジェル美容液のようなテキスチャーで、お肌に負担なくオイリー感が全くなく優しくメイクオフできるものでしたマスカラまでしっかり落とせるのにすすいだ後はしっとりとお肌が落ち着いていました洗顔は美容液のようなリキッドで、手の平で泡立ててから使ってみると軽めの滑りの良い泡で、とにかくこれも刺激がないので、しっかり洗えました化粧水はちょっととろみのあるものですが、これまで使ったことのない感触さっぱりなのにしっとりと潤ってお肌を整えてくれました美容液は半透明のジェル状で伸びがよく、しっかりと浸透するタイプmikoは特にクレンジングが気に入ってしまいました♪これは是非じっくり使ってみたいですメイクを落とす前一緒についてきたサンプルのクレンジング洗顔化粧水美容液でお肌を整えた後さてさてお楽しみの主役のアイクリームです!パール粒くらいを手の平に出します指でとると、ツーッと糸をひくような粘りの強いクリームですも、もしかしてこれがファイバーストレッチというやつか!リッチな塗り心地!しっかりと根をはるような潤いを与えてくれるようだけど伸びは良し!伸ばす時は内側から外へ、下から上へを心がけて丁寧に塗りこんでいくと、目尻がキュキュっと上がってくるでは、ビフォーアフターで変化をご覧あれ!まずは正面からメイクを落とす前のmiko目アイクリームを塗った後目尻がクイッと上がってますこっち側から見るとこっちはあまり変化なしかな?反対側はというと目尻がキュッと上向き!こっくりとした、しかもファイバーを思わせるような粘りのあるリッチなクリームなので、塗った後は糊でも塗ったようにテカるかベタつくのかと思ったら、そんなこともなく、ちょっとするとお肌に浸透して軽いしっとり感塗った部分だけ少し柔らかくほぐれた感じメイク前にも使えそう!初めての使用でこれくらいの効果が出たので、期待できそうです!しばらく朝晩使ってゆるんだ目元にメリハリつけてみます♪商品の詳細や取り扱っているクリニックは公式サイトでチェックしてね♪<グラングレース>ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
満腹感に満たされながらもダイエットできたらそれができたら、夢の中で夢を見ているようなもの年明けからカロリーダウンして何とかリバウンドした体重を減らそうとしている代謝の衰え感じるアラフィフmikoが、挑戦してみたスムージーをご紹介!どどんグリーンベリースムージーダイエット160酵素MIXシェイカーも付いてきましたIDEAイデアさんというダイエット商品や化粧品のメーカーさんのもので、スムージーはミックスベリー味トロピカルマンゴーカシス味の3種類で展開!mikoが今回挑戦したのは、ミックスベリー味300gの大容量で5,600円ただ今、半額2,800円とお得になってます♪置き換えダイエットには嬉しい内容146種類の野菜エキスと24種類のフルーツエキスと、160種類の植物酵素がいっぺんに摂れちゃう栄養満点なスムージーなんですそして、1杯約78kcalと低カロリーなので、1食分これで済ませば後の2食は好きなモノを罪悪感なく食べれちゃいます(これとっても重要!)もう一つ重要ポイントが!面倒くさがりなmikoでも、これは続けられるシェイカーにこのパウダーとお水を入れて、フタしてシャカシャカするだけで簡単にスムージーができちゃうのパウチの中に専用スプーンが入っていたんだけど、そのまま入っていたので粉々にスプーン1杯分をシェイカーに入れて200ccのお水を入れて、フタしてシャカシャカ振ります出来上がりッ!飲んでみると、お味は薄めのミックスベリー味美味しいです♪飲みくちはトロットロで、結構もったりしているので、グイグイ飲むタイプではなく、食べる飲み物といった感覚です200ccぐらいなんてタカをくくっていると、これが多いくらい休み休み全部飲み切るまで結構かかった!というくらいボリューム満点です!!お腹いっぱい!!満腹感は200%で置き換えにはホントいいのですが、mikoの場合、1時間ほど経過した頃からお腹がぐぅっとしばらく鳴ってしまうんですよ先日、週末の英会話レッスンの前に飲んだら教えている間ずーっと鳴りっぱなしでした(恥;どんだけ胃腸運動が激しいんでしょう?なので外出しない週末の朝食代わりとか、夜遅い日の夕食代わりに飲んでますあ、そうそう、一番肝心なダイエット効果ですが、週4日ほどこのスムージーに1食分を置き換えて、1キロ弱減りましたやはりカロリーコントロールがダイエット成功への近道ですね満腹感で幸せを感じる方のダイエットサポートにオススメです♪イデアストアファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 18 19 20 21 22 23 24 25 26 次の5件>>