商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,700,749 名
クチコミ総数 17,406,843 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ふうさん
使ってみた感想は、写真入りで出来るだけわかり易く自分の言葉でお伝えすることを心がけています。
■ブログ ふう丸が行く!
■Instagram @fuumaru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も日中はかなり気温が上がっていましたcs/img/char/char2/029gif" width="16" height="16" /> 駅まで早足で歩くと汗かいてしまいます 明日から10月なのにね 電車の中で汗を拭いた後、気になるのはベースメイクの崩れです特に小鼻周り どんどん自前の皮脂は減ってるような気がするけど、小鼻の周りの脂はなかなか減らないな 今回は手軽に持ち歩けて化粧直しにも使えるBBミネラルプレストパウダーを使ってみました 明色化粧品モイストラボBBミネラルプレストパウダーSPF40/PA+++ 1365円(税込) 「全成分」タルク、酸化チタン、マイカ、ジメチコン、ナイロン―12、シリカ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、シクロペンタシロキサン、ステアリン酸Mg、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、セラミド3、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、(ジメチコン/メチコン)コポリマー、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチコン、水酸化AI、メチルパラベン、水、BG、酸化鉄 色はナチュラルオークルとナチュラルベージュの2色から選べます 私はミネラルファンデ系はベージュが合うことが多いのでナチュラルベージュを使ってみました このBBミネラルプレストパウダーは紫外線吸収剤不使用です それでSPF40PA+++なのは嬉しいなこれからの季節ならたいていの外出にはコレで十分ですねそろそろ日焼け止め塗るのも面倒になってきたし ケースは軽いプラスチック製ですが、ベージュでレース柄なのが可愛いです 高級感があるとは言えないけどお値段がお手頃なので十分良くできていると思いますよ 厚みもたいしてないので持ち歩きに良さそうですそんなに大きくないし 開閉部分もシッカリしているのですぐつぶれたりはしない思います 時々、海外製のものですごく開けにくくて壊れやすそうなのがあるんですよね コンパクトタイプで、もちろん鏡がついています 薄いビニールシートを挟んでパフがついています私はよくこのシートをなくしてしまうんです 透明なので普段目が悪いのに、眼鏡もコンタクトも使っていないからかなかなか見つけられず なくさない良い方法ありますかね このパフ、すごく気持ちいい素材です スポンジではなく私の好きな起毛タイプのフロッキーでふわふわしていますコレだと肌を擦らずにフンワリとパウダーをつける事ができます パフにプレストパウダーをつけてみると思っていたよりも黄みが強い気がしました プレストパウダーの色めがわかるように少し多めに塗ってみました 少し濃くて黄みが強い気がしますよね でも肌にパフでササっとのばしてみると、すごく肌色になじんでいます 色ムラがなくなって肌理が整ってみえます顔に塗ると逆に塗ってすぐは白っぽい気がするのですがのばすとやはり肌色になじんでくれます BBクリームを使用している人はその後でと書いてありましたが、私はいつも使ってる下地クリームの後で塗っています すごくアラを隠してくれるほどのカバー力はありませんが、色ムラが目立たなくなるので普段使いにはちょうどいいと思います <ナチュラルベージュ>は普通のシミ、<ナチュラルオークル>だと濃いシミも目立たなくなるのだそうです 自分の肌の色で選ぶというよりは仕上りの好みで選んだ方がいいのかも ナノ化ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲンが配合されているからか、プレストパウダーだけど塗った後も乾燥しないです ポリマー配合でツルンとした仕上がりになりますミネラルパウダーだけど石鹸だけでは落ちないと思うので私は普通のクレンジングで落としてます 皮脂吸着パウダーで時間がたっても小鼻の周りもテカリ難いです 汗をかいた後はテッシュで皮脂をオフしてからパフで少し押さえると、ほぼ元通りに直せてるような気がします 休日で近くのスーパーに買い物だけに出かける時には化粧水、美容液の後でこのパウダーだけを塗っています メイク時間が短縮できて楽ちんです 色んな使い方が出来るのも良いですね 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
「夏が終わると女は歳老ける」っていうんですってねjp/blog/ucs/img/char/char2/029gif" width="16" height="16" /> 確かに冬場の乾燥にはクリームなどで対抗出来る気がするけど、夏場は陽射し室内と室外の気温差、汗をかくなどでホント夏の肌は疲れ切ってるのにコッテリ系のクリームはべたべたして塗れないのでスキンケアが難しいですよね 普段はオーガニックコスメなどナチュラル成分のスキンケア中心の私ですが、夏の間に枯れかかってる(いや、すでに枯れている)肌にシッカリ潤いを届けてくれそうな高機能ローションを使ってみました ディオス 「パニフェロⅡアクティブローション」150ml/¥7875(税込) 高級感のあるガラス製のボトルです デザインはシンプルなので好きな感じです 成分は意外とシンプルですポリマーが入っているので気になる人もいるかも 私は肌調子が落ちている時は浸透がよくなるので、まぁいいかなって思ってます 一見すると何か特別な美容成分が色々と入ってるわけじゃないなって思われるかもしれませんね でも成分の最初にある「水」が普通の水じゃないんですよね パニフェロウォーター(恒pH性酸素水) マイナスイオンを多く含み、肌のpHバランスを正常に戻し乾燥を防ぎ、正常で瑞々しい状態に保つのだそうです 株式会社ディオスさんが細胞のひとつひとつを活性化させる手だてについて研究を重ねてこの水を開発されたのです 更にこのパニフェロⅡアクティブローションにはヒアルロン酸やアミノ酸などが入っていてより保湿力を高めています 季節の変わりめには角質が厚くなって普段使ってるローションが浸透し難くて沁みたりすることがあるんですよね このローションは肌を弱酸性に保って保湿成分が浸透し易いらしいので角質も柔らかくなりそうです 保存料が入っているので開封後も常温で大丈夫だと思うけど、冷えている方が気持ちいいので冷蔵庫に入れています ローションのつけ方を詳しく解説している説明書も同封されていました 私はコットンを使うよりもハンドプレスが好きなのでちょうど良かったです とにかく順番にしっかりハンドプレスでローションを押しこめていく感じですね ほぼ無色で無臭です原料臭もほとんど感じません ハンドプレスを勧めているのでもっとトロミがあるのかと思っていましたが、かなりサラサラしています この時期にはというより私はわりとサラサラしているローションの方が好きなので良かったです サラサラなのですぐにスーっと吸い込まれていく感じはないです それをしっかりハンドプレスで押しこんでいきます 私は顔全体にローションを押しこんだ後、更に乾燥が気になる頬や目の周りには重ねづけしています しっかりハンドプレスした後は肌がモッチリ柔らかくなっていますベタベタする感じではなくて内側からモッチリシットリしているような ローション後に使う美容液の浸透も良くなっています角質が柔らかくなるのかな 毛穴も小さくなっているような気がします すでに2週間以上使っていますが、朝起きて洗顔する時の肌触りがスベスベしているのが嬉しいです サラサラしたテクスチャーですがそんなに量を使わなくても潤うので1本で1ケ月半くらいは使えるんじゃないかな 使い終わった頃にはもっと乾燥する季節になってるだろうけど、このまま肌の調子が上がっていると良いな パニフェロファンサイト参加中 続きを見る
前に「美魔女コンテスト」の決勝大会の結果を見ていたら「腸美魔女」(名称がちょっと違うかもしれない)っていうデトックス美魔女が選ばれていたので驚きました でも確かに腸年齢が上がると全身の老化が進みそうな気がしますアレルギーなども腸内環境のバランスの崩れのせいかもしれないという説もあるらしいし 出来るだけ醗酵食品は食べるようにしていますが、外食などが続くとどうしても摂取が不足気味になってます 今回は1g中にナント!!22憶個以上の乳酸菌を含有している乳酸菌サプリを試してみました 環境保全研究所 「LACTIST ラクティスト」 120g/¥15750(税込) おお高級サプリだボトルも立派だわ期待満々で飲み始めましたよ 外箱にキチンと賞味期限も書いてくれているので安心ですねサプリは口に入れるものなのでしっかりと管理している感じがして好感が持てます 成分には化石サンゴやシルクなども入っていますねなんかすごく贅沢な原料です 有胞子性乳酸菌って 胞子を形成する乳酸菌で、乾燥状態での保存性に優れ胃酸にも強いので生きたまま腸に到達、腸内常在菌として腸内細菌叢を形成して悪玉菌の増殖を抑制し、整腸作用を促す善玉菌として健康の維持に重要な役割をになっている (同封のパンフより引用させてもらいました) なんだか難しい言葉がいっぱいですが、結局は腸までしっかり届いてくれる乳酸菌って事だと思います ビフィズス菌ヨーグルトとか頑張って食べてたけど、一般的な乳酸菌は酸素や酸に弱いので生きたまま腸に届き難いのだそうです 化石サンゴって何に効果があるの 6種類の必須ミネラル(カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、鉄、リン、カリウム)と3種類の微量ミネラル(マンガン、亜鉛、銅)を含む、49種類もの元素をバランスよく含有し、体内のみならるバランスを整える他、老廃物や汚染物質などを吸着して体外に排出する機能にも優れていいる (こちらも同封のパンフより引用) これはデトックス効果があるって事かな、腸がキレイになる事は大事ですもんね ミネラルは乳酸菌を腸内で増殖させるのにも欠かせないのだそうです 他にも有機ゲルマニウムは体内の酸素を豊富にして不要な老廃物などを排出し、免疫細胞に対する活性作用や抗炎症作用、機能回復などを促してくれるこれはアレルギーにも効果がありそうな感じ 単なる乳酸菌サプリではなくて色んな成分が入ることによって腸内菌バランスを整えるのに役立つみたいですわ 上の写真は10日くらい食べた後で撮ったものです今はもっと減ってます 2週間以上は続けて飲んでいます なんか埋まってると思ったら乾燥材でした 入れたままの方が良さそうだったのでそのままにしています 1CC(約06g)の計量スプーンが付いています小さいので内蓋に装着出来るのかと思ったら、ビミョーに大きい 装着できないのならもう少し持ち手が長い方が使い易いのにって思いましたわ 06gでだいたいこれくらいの量です基本摂取量は1日24gを数回に分けて摂るとなっています とても細かい粉です顆粒とかじゃなく片栗粉とかみたいな感じです 最初、1日量の4gを一気にと思って普通の大きいスプーンで口に入れたらめっちゃむせました 注意書きにも「粒子がとても細かいので一気にお口に含むとむせる場合がございますのでご注意ください!」と書いてありましたちゃんと読まない私が悪かったです 味はわりと美味しいです 不味くないというよりは結構美味しい 少し酸味のあるラムネのような味です乳酸菌で有名な老舗製薬会社のサプリよりも美味しいです 口に入れた後で水で流しこまなくてもそのまま唾液で飲み込めます 飲み物などに溶かしても良いと書いてあったので炭酸水に混ぜてみました コップ1杯に添付スプーン1さじを入れてみたらサっと溶けましたこれくらいの量なら少しラムネっぽくなるくらいでそんなに味はつかないです 粉を飲むのが苦手な人は水とかに溶かしたり、デザートに混ぜたりしてもいいかも ただヨーグルトは元々乳酸菌が入っているのでどうなんだろう 「LACTISTラクティスト」を飲みだしてからお通じは確実に良くなりました 普段だったら繊維質や醗酵食品、水分が不足気味の時には便秘がちになったり、その後は少しゆるくなったりと乱れがちでしたが、なんだか順調な感じです 多めの4gを飲んだ時も2gの時も特に変化はなかったので、だいたい1日添付スプーンに2さじずつ朝寝る前の2回で約24g飲んでいます 夏の疲れか口の周りに吹き出物が出ていたのが、少しずつ枯れてきたのも腸の調子が良いおかげかも なんとなく夏の間に傷んでいた腸内が少しずつ調子よくなっていってる気がします 「環境保全研究所」では天然由来の成分を使ったスキンケアも扱っているので、そちらも気になります 環境保全研究所ファンサイトファンサイト参加中 シンプルケアで秋のもちもち美肌♪【かぼくミルキー&アクアーリオ】 続きを見る
涼しくなってくるとスキンケアが楽しくなるのと同時に食欲も増してきますebajp/blog/ucs/img/char/char2/188gif" width="16" height="16" /> 私は白いご飯よりも味がついたご飯が好きなんです でもおだしをとって具材を用意してそれでもオカズも欲しいしで結構めんどうなんですよね そんな時に手軽に炊き込みご飯を作ることが出来る「海の精炊き込みごはんの味」を使ってみました こういうのってスーパーとかでも売ってますが化学調味料や砂糖を使ってないものって少ないんじゃないかな 塩は伊豆大島の伝統海塩「海の精」を使われていますさらに国産の丸大豆使用で長期熟成の「生しぼり醤油」やこんぶ、シイタケのだしが入っています 隠し味には「海の精 紅玉梅酢」を使用しているのだそうです 何かすごく材料に拘っている感じですね 4袋入っていました1袋で濃い味が好みの場合は米1合、薄めは1合1/4、おかずと一緒に食べる場合は味に応じて1合1/2、2合用意するようになっています 私はそのままで食べられるけど味が濃くないようにお米1合1/4で炊いてみることにしました 翌日の朝ごはんにもしたかったので倍量のお米2合1/2と「炊き込みごはんの味」2袋を使いました 具材や炊き方に関しても詳しく書いた説明書をつけてくれているので、普段お料理をしない人でも簡単に作ることが出来ると思いますよ 私は秋らしくきのこを使いたかったのでしめじ人参油揚げにもうすぐ季節が終わってしまう枝豆を入れてみました 具材は1袋に対して約150gということだったので倍量の300gとするつもりがちょっと多めになってしまいました 材料はかなり適当に切ってます 枝豆の皮をむくのがちょっと面倒でした 炊飯器、使いこんでて汚いですすみません お水は普通どおりに量っています 「炊きこみごはんの味」はこんな感じでお醤油みたいですこれが1袋分です お米だけを1時間以上冷水に浸しておいて(この冷水に浸すっていうのは以前TVで美味しいご飯の炊き方っていうので紹介していました)そこへ具材と「炊き込みごはんの味」を入れます 一番上の写真参照 後はスイッチオン 炊きあがって少し蒸らした後蓋を開けると右下の写真のように出来ていましたそれをかき混ぜたのが左下の写真 上の写真のようにお焦げも美味しそうに出来ていました 具がたっぷりでご飯の色も薄めで美味しそうです実際かなり美味しく出来ました いつもなら鶏肉を入れるところですが、今回は「炊き込みごはんの味」をしっかりと味わいたかったので畑のものだけを使用しました それですごくアッサリとした美味しい炊き込みご飯ができましたわ その日のオカズは薄味のものにしましたたことキュウリの酢の物、焼きナス、ハモのおとしと写っていませんが、子持ちシシャモ、冷ややっこという純和風にしてみました 嫌みのない自然なお味でとても満足のいく「炊き込みごはんの味」でした 次回はマツタケといきたいところです 海の精さんではこだわりの梅干しも扱っていますおにぎりに入れて遠足気分で食べたいです 海の精 紅玉梅干 モニター募集 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次の5件>>