商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ふうさん
使ってみた感想は、写真入りで出来るだけわかり易く自分の言葉でお伝えすることを心がけています。
■ブログ ふう丸が行く!
■Instagram @fuumaru
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前、”炊き込みご飯の素”を使わせてもらってすごく美味しかった3">「海の精」さんの”完熟柚子こしょう”をお試ししました(”炊き込みご飯の素”の感想はコチラ「簡単で美味しい♪」 ) 海の精 完熟柚子こしょう 85g 630円 原材料: ゆず(徳島産)、赤唐辛子(福島産)、塩(海の精 ) 「海の精」さんは伊豆大島の塩メーカーで、昔ながらの製法で30年間も塩を作り続けています 「柚子こしょう」と一緒に送っていただいたあら塩も辛いだけじゃなく、ミネラルが豊富だからか旨味もある美味しいお塩でした塩おむすびにピッタリです 我が家はお鍋の薬味には常に柚子こしょうを使っていますが、もっと青緑っぽい色のものです 最近はチューブタイプも売っているので、そちらを使うことが多いかな 原材料はシンプルに柚子唐辛子塩のみです普段使っていたものは外箱を捨ててしまってたので、詳しい内容はわからないけど、たぶん保存料や着色料も入っていたかも 「海の精」の「柚子こしょう」は原材料が国産100%っていうのも安心して食べられますね しかも柚子の皮は完熟したものを使っているので香りが一層爽やかになってるようです この赤さは青唐辛子ではなく赤唐辛子を使っているからなんですね 何か見た目は韓国の辛いお味噌とかに似てる気もします 見た感じはすごく辛そうですが、食べてみると適度にピリっとして薬味としては最高です 色んなお料理に使ってみました 普段はお鍋の薬味としてしか使わないけど、今回は水餃子に添えてみました ラー油をかけずにポンズと柚子こしょう、大根おろしです ちょっとピリっとして柚子の爽やかな風味ですごくサッパリといただけました お見せするのもお恥ずかしいですが、ある日のお昼ごはんです おうどんの具がなかったのでとろろ昆布と柚子こしょうで食べてみました 普段なら七味をかけるところを柚子こしょうですこれも柚子こしょうのピリッとした風味が体も温めてくれてすごく良かったです 和え物のたれにも使ってみました すごく簡単ですポンズに少し焼き肉のたれ、そして柚子こしょうのみです 作ったたれで、とりささみ(軽く湯通しして冷やして切ったもの)しめじ(湯通ししたもの)、みつばを和えます とりささみは新しいものを使うとこれくらいの半生が美味しいですスーパーなどで買ったものだともう少し火を通した方が安心かな ちなみに私は鶏肉専門店で朝引き地鶏のささみを買って使っています これもかなり美味しく食べられましたよ 柚子こしょうのピリっとした辛みと柚子の風味がアクセントになってお酒のおつまみにも良いと思います 簡単ですし もちろんお鍋の薬味としても使いましたが、特に豚しゃぶにピッタリでした 普段のお鍋がこの柚子こしょうを使うと少しクラスアップするような気がします 私はすっごく気に入りました ただ、近くのスーパーで取り扱っていないんですよねもっと取り扱い店が増えると良いのにな 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昔から乾燥対策や火傷などにも使われていた馬油"ビックリマーク" src="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/039gif" width="16" height="16" /> 今回は馬油を配合した高保湿クリームを使ってみました 明色化粧品 リモイストクリーム(リッチタイプ)30g/1029円(税込) 水グリセリンスクワランオクタン酸セチルステアリルアルコールステアリン酸グリセリルBGワセリン馬油甘草エキスコメ胚芽油ミツロウポリソルベート60カルボマートリセテス―5リン酸ジメチコン水酸化Na酢酸トコフェロールBHTメチルパラベンプロピルパラベン香料 前に同じリモイストクリームのシリーズ、濃厚タイプを使ってみて高保湿なのにベタベタしなくて良いなって思っていました濃厚タイプの感想はコチラをクリック♪ リッチタイプは濃厚タイプよりは少しライトという位置づけなのかな 馬油配合ですが、それよりもスクワランの方が保湿成分としては多く配合されているようです 馬油は古来より肌に馴染み易い天然油で肌荒れを防ぐ成分として愛用されていたそうです スクワランも肌馴染みが良いので好きな成分です このシリーズの出荷総数が500万個を突破しているらしいですお手頃価格なのに高保湿で使い易いからかな ボトルの馬のシルエットとシンプルな文字が何か良い感じです 大きさや形は(濃厚タイプ)と全く同じだと思います この写真では真っ白に見えますが、実際はもう少しアイボリーっぽい色です ちょっと馬油っぽい脂が固まった感じもします 香りは香料のようですが、ほんのりと香ってくるくらいでほとんど気になりません 馬油っぽい匂いもしないです テクスチャーは柔らかめのクリームです 肌にのせてもみずみずしいというよりはオイルたっぷりな感じですスーっとすぐ浸透するようなタイプではないですね 肌にしっかりオイルの保護膜を作ってくれるようで、つけてすぐはちょっとオイリーな感じです(写真上) しばらくマッサージするように塗り込んでいくと、余りベタつきも気にならなくなってきます(写真下) 浸透してしまうと肌がモッチリとして奥の方まで潤っているような気がします そのまま水を使ってもヌルっとしないので、水仕事の前後に手に使うのにピッタリだと思いますわ 年末にむけてお掃除もしないといけないので、高保湿クリームは有難いですね 夫はお風呂上がりのの顔に塗っているみたいです 香りが強くないのが良いのかな 家族で使える便利な保湿クリームです 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中 続きを見る
桜花媛(さくらひめ)">パーフェクトプラセンタシリーズの透潤肌プラセンタクリームに続いて美容液の感想ですクリームの感想はコチラ「その1」 桜花媛(さくらひめ) 透潤肌 プラセンタエッセンス 40ml/7200円(税込) 「全成分」水、プラセンタエキス、グリセリン、ペンチレングリコール、12ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na、プエラリアミリフィカ根エキス、水溶性エラスチン、アルギン酸Na、オトギリソウエキス、カミツレエキス、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、BG、メチルパラベン エッセンスにはクリームよりも更に美容保湿成分がてんこ盛りです プラセンタエキスをはじめ保湿成分のヒアルロン酸、肌のハリアップに欠かせないエラスチン、カミツレエキスやトウセンカエキスオトギリソウエキスなどの植物成分も配合されています クリーム同様、すりガラスのボトルに入っていますそして同じく少しサイドがくぼんでいて持ち易くなっていますガラス製なのでスルっと落としてしまい難くて良いですね プッシュ式になっていて、透明プラスティック製のキャップがついています このへんはとても丁寧な作りで、液漏れもしないで使い易いです 透明の少しトロっとしたテクスチャーです香りは原料臭も含めてほとんどしないです 肌にのばすとすぐに液体のようになってとてものびが良いです 肌にのばしていくとサラサラになっていきますほぼ液体ですねクリームを先に浸透させているので、エッセンスは徐々に浸透していく感じです 浸透してしまうとコチラも全くベタツキがなくサラッとした感じになります そしてハリとツヤがでて小じわも目立たなくなるような気がします エッセンスにもラベンダーの香りがあれば良いのにな 夏場などの湿度の高い時期なら化粧水とエッセンスだけでも良いかもしれませんね クリームとエッセンスのW使いをした感想 クリーム、エッセンスともに単品使いでもハリ感は感じますが、たぶんクリームは保湿中心、エッセンスで更に保湿とハリを封じ込めるという機能があるのだと思います 特に乾燥を感じる時やほうれい線、目元などにはクリームをたっぷり重ねつけするとより保湿効果を感じました エッセンスを重ねるとハリとツヤがでて肌理が整い毛穴が目立たなくなるのもクリームとの相乗効果なのかな そういえば、たまにモロモロしたカスがでます タップリ使い過ぎているのかな どちらからでてるのかと単品で試してみましたが、単品では余りモロモロはでませんでした 必ずでる訳じゃないので使う量とかが関係しているのかもしれません クリームのほうは正式名称?がナイトクリームとあるので夜の使用だけにした方が良さそうですわ 翌朝にはハリ感と潤いによる透明感がでるので年齢肌には嬉しい使用感です 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ここ数日少し暖かいけど、乾燥がひどいですよねcs/img/char/char2/029gif" width="16" height="16" /> ついに今朝から喉が痛くなってきました 年末にひく風邪は辛いな 肌調子も下がりがちなので、アンチエイジングに効果がありそうなスキンケアをお試ししています 桜花媛(さくらひめ)パーフェクトプラセンタシリーズ 今回はより効果が実感できるようにと美容液&クリームの2点使いでのお試しです プラセンタといえばアンチエイジングに欠かせない成分って感じですよね 桜花媛(さくらひめ)のパーフェクトプラセンタシリーズ プラセンタとは胎盤のことで、胎盤から抽出されるプラセンタエキスにはさまざまな美容成分が含まれていることがわかっています 桜花媛(さくらひめ)の化粧品には、品質の高さと使用感の良さから、厳選された馬由来のプラセンタエキスのみを使用しているそうです パーフェクトプラセンタシリーズではクリームを先に使うことをお勧めされているので、まずはクリームの感想から 桜花媛(さくらひめ) 透潤肌 プラセンタクリーム 30g/6800円(税込) 「全成分」水、プラセンタエキス、グリセリン、ペンチレングリコール、12ヘキサンジオール、シア脂、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、馬油、スクワラン、トコフェロール、ラウロイルサルコシンイソプロピル、BG、ステアリン酸、カルボマー、水酸化K、セタノール、ラベンダー油、メチルパラベン プラセンタエキスの他にもシア脂、ヒアルロン酸、コラーゲン、馬油、スクワランなどの保湿力の高い成分がタップリ入っていますね 外箱がピンクゴールドで豪華だけど女性らしい雰囲気です すりガラス製の瓶に入っています よく見ると少しくぼみがあります このくぼみがあるから持ち易くなっています凝ったデザインで高級感がありますわ 内蓋がついていますスパチュラはついていませんでした出来れば内蓋に収納出来るスパチュラがついていれば良かったな 内蓋を開けると蓋にくっついてくるくらいのみずみずしいクリームです 手持ちのスパチュラでとってみると、オールインワンジェルに近いくらいのプルンとしたテクスチャーです 香りは天然のラベンダー水のほのかな香りで好きだな 洗顔後に化粧水で整えた後にこのクリームを塗りますそういえば以前、桜花媛さんのローションを使ってみましたがすごく使い易かったですよナチュラルスキンローション すごくみずみずしいテクスチャーなので肌にのせるとスーっと水分のようになって、すぐに肌に浸透していきます 浸透した後はベタベタした感じは全くなくて、肌にハリがでてモッチリと肌理が整ってくる感じです プラセンタで想像していた匂いは全くなくほのかなラベンダーの香りが残るのが良いわ 化粧水とこれだけでも肌にツヤもでて内側から潤っているので良いかもなんだけど、更にアンチエイジング効果を求めて美容液も重ねちゃいます 美容液の感想は「その2」に続きます 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
酵素が気になっている人なら一度はチェックしたことがあると思いますp/blog/ucs/img/char/char2/176gif" width="16" height="16" /> 生酵素サプリメント「OMX」(オーエムエックス) 私もすごく気になっていたサプリ今回は7日分をお試ししてみました 生酵素サプリメント 「OMX」 3粒入り×7包 通常価格1800円(税込) 酵素について詳しく書かれたパンフレットと一緒に7日分のサプリメントが入っていました 最初に「OMX」を知ったのはアメリカの通販サイトなのですが、アメリカでも大人気のようです アメリカってサプリメントの本場なので、そこで認められてるってスゴイですよね アメリカでは5年連続ベストサプリメント賞を受賞しているらしいですよ 生酵素サプリメント 「OMX」とは 開発者の大平博士がマレーシアで飲んだ水飴状のジュースの体力回復効果に驚いて、それを持ち帰り研究開発したものが「OMX」の中心となるスーパー乳酸菌「 TH10 」なのだそうです 元プロ野球選手の工藤公康さんをはじめ年齢性別関係なく愛用者が沢山いるみたいですね 加熱していない生サプリメントということなので、賞味期限が短いのかと思っていましたが結構長めです(写真上) でも生サプリメントなので6月9月末まではクール便で送られてくるのだそうですよ プルーン、ヨモギ、シイタケなどの原材料は全て国産で栄養素を生きたまま壊さない独自加工がされています(写真下) 一切加熱をしないで乳酸菌が毎年醗酵を繰り返して酵素の元になるアミノ酸や有機酸を作りだします 更にじっくり熟成させて粘度の高いペーストにします「OMX」は3年醗酵熟成だそうです 四季の温度変化のみを利用している為に栄養素や乳酸菌が生きたままなんですね 1日分3粒が小さな袋に入っていますこれだと持ち歩けるので飲み忘れがなくて良いですね 本製品はたぶんヒートになっているのだと思います カプセル自体はソフトカプセルでツルっとしています余り大きくないので私は3個を一度に飲んでいました もちろん匂いも味も感じません喉通りもすごく良いカプセルなので負担なく飲めます 1週間続けてみた感想は 最近すごく疲れを感じていたのですが、飲み始めて3日目くらいから起きた時の体の重さが違ってきたように思います朝起きるのがすごく辛かったのですが、少しマシになったような気がします それとお腹の調子がすごく良いです ここしばらくお肉を食べることが多かったのですが、お腹がはる感じもなくお通じもスムーズに 1週間なのですごく効果を感じたって事はありませんが、続けていくと代謝も良くなって、色んな体の不調がやわらぐのかもしれませんね HPを見てみると今なら初回限定でお試し7日セットが980円で試せるようです980円キャンペーン♪ とりあえず自分に合うかどうかを試すにはお手頃価格ですね 続けるかどうか、1ケ月分となると結構お値段がするので迷っていますが、出来るなら続けてみたいな 生酵素サプリメント『OMX』ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の5件>>