商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
イケちゃんさん
のんびり。(只今、新生活に向けて活動控え気味です)
■ブログ イケちゃんのブログ
■Instagram @ikechan13_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も手がカサカサのイケですこんにちは 余りにも手が乾燥するので、馬油塗りましたstatamebajp/blog/ucs/img/char/char2/139gif" /> 冬場はインフルエンザとか流行りやすい時期ですよね 「 うがい 手洗い 」 は大切ですが、保湿も大切 手が乾燥していると、そこにウイルスがつく事も 今日は、キッチンアイテムをご紹介する訳ですが、 手が乾燥した状態で料理しちゃうと大変なので きちんと保湿はこまめに行いましょう健康にね さてイケの気になる商品をご紹介しましょう ミヨシ石鹸 無添加 食器洗いせっけん 【大掃除後の手アレ大丈夫?】手アレさんに好評!無添加食器洗いせっけんモニター募集 マーガリンを作っても問題無いような上質な天然油脂を使用 食器を洗っても手に優しいのが嬉しいですよね ただ、洗うポイントを知っておくとおかないとでは大違い イケも今日知った、石鹸で食器を洗うためのポイント 洗剤は薄すぎず一定の濃度で 酸や濃い油はまず一度落としてから ミネラルに弱いので、マグネシウムなど控えておくが吉 冷水だと落ちが弱い 濯ぎ洗いよりシッカリ洗ってから1枚づつ水をかける 変に水に浸けながら洗う様な事をすると再付着するんだって なので、対象物は洗った後に水の掛からない所に寄せて、 洗い終わってから1枚づつ水に流していくのが良いそうです 洗剤が濃過ぎると滑りやすいし、薄過ぎると落ちが弱いです めの粗いスポンジや食器洗い用のクロスで洗うのがおすすめ で、食器洗い用のクロスといえば、コチラを紹介したいのです 竹布 食器洗いクロス ( ← 気になる方はクリック ) (天然の抗菌性消臭性で快適★【竹布 食器洗いクロス】20名様募集★ ) 竹の繊維で作られていて、吸水力 防臭 抗菌 に良いです スポンジよりは、泡の持ち等が落ちる事はあるかもですが、 食器洗う前に少し洗剤で浸け置きして洗えば問題なさそう そして、スポンジより通気性が良いので衛生に良さそうです きちんと手入れしたい時は、竹布のお手入れ方法 を参照 うわぁなんか素敵な組合せじゃないですか これをダブルで試せたら、イケは小躍りしそうです 続きを見る ['close']
スキンケア クリーム ご紹介しちゃいますよ と、その前に自分の為の勉強をしちゃいます [ 人の皮脂成分 ] 41 % : オレイン酸トリグリセリド 25 % :ワックスエステル 16 % : 皮脂酸 12 % : スクワレン 22 % : ジクリセライド 21 % : コレステロールエステル 14 % : コレステロール スキンケア クリーム で 人に近い成分というと、 皮脂成分の話が挙がる事が多いですが… イケが今回気になったのは 『 アミノ酸構成 』 凄いですねアミノ酸の着目は初めてです イケも人の皮膚のアミノ酸の割合調べてみたよ ただ、注意して欲しいのは、素人の検索なので、 間違った物を公表している可能性があります そこは、ご了承下さいね [ ヒト真皮のコラーゲンのアミノ酸組成 ] 327% : グリシン 109% : アラニン 17% : バリン 20% : ロイシン 10% : イロソイシン 33% : セリン 14% : スレオニン 43% : アスパラギン酸 68% : グルタミン酸 03% : メチオニン 26% : リジン 04% : オキシリジン 44% : アルギニン 48% : ヒスチジン 10% : フェニルアラニン 02% : チロシン 127% : プロリン 95% : オキシプロリン という感じらしいのです調べ疲れちゃった… 他にも保湿的なモノはまた別らしいとか ちゃんと読んでなかったけれどメモとして その 『 アミノ酸 』 で注目しているのがコチラ ココン ソワ クリーム販売ランディングページ ↑↑商品の詳細な紹介ページです↑↑ 「黄金の繭」「シルクフィブロイン」「アミノ酸構成」 イケは、この3つに興味津々です どんな感じなんだろうね肌で感じてみたいです ココン本サイト ← メインページはコチラ シルク乳化製法のココンソワクリーム(サンプル)を100名様に!+サロン割引券付与 :参考: ttp//wwwekouhounet/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E7%94%A3%E7%94%9F%E4%BF%83%E9%80%B2%E5%89%A4%E3%80%81%E4%B8%A6%E3%81%B3%E3%81%AB%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%92%E9%85%8D%E5%90%88%E3%81%97%E3%81%9F%E7%9A%AE%E8%86%9A%E5%A4%96%E7%94%A8%E5%89%A4%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%86%85%E6%9C%8D%E5%89%A4/dispA,200751087html ttp//wwwajinomotocojp/kfb/amino/aminosan/ippan/biyouhtml □ttp//wwwajinomotocojp/kfb/amino/aminosan/kenkyu/pdf/ajiconews4pdf#search='%E4%BA%BA+%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8+%E7%9A%AE%E8%86%9A' 続きを見る ['close']
起きてから寝てしばらくまで指が寒いイケです こんな時に恋しくなるのは湯船ですここ数日入ってない… また血行を良くして発汗を楽しみたいですねぇ 冬場はしっかり温まっておきたいので、コレを使いたい 大人気入浴剤「爆汗湯」の新作、岩盤浴ストーンシリーズ 爆汗湯は、どのシリーズも唐辛子、生姜のエキス入り ストーンシリーズは更に温めてくれる成分が入ってマス これだけで、ポカポカになりそうな雰囲気しますよね 爆汗湯には、一風変った香りが多いのも心動かされます バイソンの開発スタッフさんの香りの追求も凄いです 年代や男女差による嗅覚の差を考えながらの製品化 可愛く面白い商品の裏には、開発さんの汗がこもってます 正月太り対策にも!大人気入浴剤「爆汗湯」モニプラ限定福袋セットモニター20名様 続きを見る ['close']
昨年12月は眼精疲労の蓄積していたので更新控え気味でした なので、だいぶ蓄積の方は取れてきましたよ と言っても、油断は禁物まだ本調子ではないので要注意 そんな自分の為に、瞳と心に優しい癒しアイテムを用意 株式会社フレージュ さんのルイボスベリーアイです 瞳のフォーカス力をサポート 鮮明さ クリアさをサポート 若々しさをサポート 健康を総合的にサポート と、13の素材で4つのサポートしてくれるんです 素材の内の1つである 「 ベリー混合エキス 」 には、 エルダーベリー ストロベリー ラズベリー 野生種ブルーベリー クランベリー 野生種ビルベリー と、6つの素材が含まれているから、実際は18素材だね 生のブルーベリーより約154倍の力があるんだって さーお茶を入れてみますよ熱湯で淹れるのがお薦め おぉ何か黒いような焦げ茶の様な青味も入ってます ベリーの香りは…イケには分かり辛かったかも… 飲んでみると、飲みやすいというのが第一印象かな よく考えてみると、私…ルイボスティの味をしらない… ので、素直に書くと焙じ茶と癖のない中国茶な感じかな 母と一緒に飲んだ時は、母に物凄く好評を頂きました 母「何杯でも飲めちゃいそう凄くいい私、これ好き」 って喜んで貰えた様で何よりです そして、こちらが2杯目の写真です色が全然違うよね 最初の1杯目が、眼にとても良い成分が濃縮されていて、 2杯目からは普通にお茶として楽しむ事ができるんです 味は…1杯目と余り変わりない感じだったかな 母とお茶を話題に楽しく談笑した後にPCに戻ると、 気持ちも眼も心なしかスッキリ気がします 3回分しか持っていなかったので、断定には難しいけど フレージュさんから商品が届いた時の箱可愛い ただ、1つだけこのボックスに問題があるかも 底がクロスタイプなので、中の商品が小物だったり、 アイテムが薄い物だと、底が浮き上がってしまうので、 底から中の商品が見えちゃっているんですね… 配送業者さんに託している最中に商品紛失や、 積み重ねによる商品の破損の可能性も出てくるから、 箱の底をテープで入れて、緩衝材を入れて置くか、 薄い商品の場合であればメール便の方がいいのかも 皆さんも、瞳と気持ちのリフレッシュ大切にね 素敵な時間にありがとうの感謝を込めて フレージュふれあい広場ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次の5件>>