商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
イケちゃんさん
のんびり。(只今、新生活に向けて活動控え気味です)
■ブログ イケちゃんのブログ
■Instagram @ikechan13_
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
最近、「ばっかり食べ」がダイエットに良いと聞いて多少試してみました が…何故かまめにお腹が空くようになった気がします食べ方の問題なのか、季節的なものなのか…謎であります でも、ついさっき「ばっかり食べ」を調べてみたら良い事ばかりでもなさそう 味覚が退化する可能性があり、脳の発達にも影響するとかなんとか 近年は「三角食べ」のできる子供が少なくなってきてるらしいとか 食という物をしっかり考えないとねと、思いました 本日は、良いなと思った食べ物飲み物のご紹介です 【ギフト専門店おふくわけオンライン】おふくわけ赤飯ビーンズ3名様募集♪ おふくわけ赤飯「ビーンズ」の丹波大納言小豆の赤飯 写真をクリックしてぜひぜひ観て欲しい簡単で美味しそう過ぎる 他のページを観れば、鯛飯のもとや素敵な風呂敷もあって、 ちょっとしたお祝い事やお返しに本当に重宝しそうです 好きな人と食べたら結ばれる、アセロラ倶楽部のちんすこう2013バレンタイン編 アセロラは、市販品のジュースしか飲んだ事がありません 生絞りや生で頂くアセロラは、ジュースとはまた味が違うとか そんな事を昔、TVで観ましたよだから1度生で食べてみたい それと、アセロラ倶楽部のちんすこうはラブラブになれるとか 体によくておいしい「ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース」モニター30名募集 「 ここさち丸ごとにんじん&りんごジュース 」 旬の内に絞られた、にんじんのジュースと 太陽の恵みを一杯に受けたサンふじのジュース その51:49の割合がどんな美味を生み出したのか すっごく気になります イケ、ばっかり食べは性に合わないようなので、 今後とも三角食べで味覚を大切にしていきたいと思います 皆さんも素敵な食生活をお送りください 続きを見る
子供の頃に パスタ といえば 「ミートソース」 でした ソースの味コクがパスタに良く絡み美味しいんですよね よくおかわりしていた記憶があります そんな事を思い出しながら頂きたいです
セルライトついた、だらしない太い足がちょくちょく恥ずかしく、 冬の寒さで、むくみや冷えもきて、色んな意味で情けない そういう事もあってマッサージオイルを試す事にしてみたよ ナターシャズアロマ メジャー 説明BOOK 大まかに言うと、こんな感じで届けて頂きました でも、イケはまず梱包された箱に褒めたいです 裏面は、ガムテのない1枚板状態の箱で外圧に強く、 中は、緩衝材はなく、ダンボール素材の仕切り的な物 だから、商品が見えやすくガタガタしないのが嬉しい と、まぁそんな感じな訳です 商品の話に戻って、メジャーで足の太さを測ってみる ( ふ…太いこれは誰にも見せられない ) とりあえず、足の防寒と美脚の為に塗ってみます 掌にナターシャズアロマを垂らしてみましたほぼ無色 香りは…どう表現したらいいのかな爽やかめ 手に取っている時は、少し香りが苦手な方かもしれない けれど、塗っていくうちに少し良い香りに感じてきます イケ母は 「 樹みたいな香りがする 」 って言ってました オイルはさらっとしていてべとつきません マッサージの後の掌をみるとギトギト光ってます でも、マッサージ部分は殆どテカリは残りません マッサージ後にすぐ作業するのはおすすめしないけど、 少し時間が経てば、手の方もテカリは消えますし、 それでも作業したい方は、軽く手を洗うといいかも 凄くしっとりした手になってくれます 翌朝足を測ってみると、約1cm程痩せました 肌を触ってみても、何か感触が違うんですよ 毎日1cmづつは無理だけど、地道に減らしたいです そそ先日、朝に開封してみたら固まっていました ホホバオイルなどは純度が高いと気温で固まるらしい という事は、こちらもとても質の良いオイルなのかも 日中にどんどん溶けて液体に戻ったので安心です イケ的に、かなりおすすめしたい商品であります ↓↓気になる方はコチラ↓↓ 塗った後はポカポカ翌朝スッキリの良い商品です ステキな時間にありがとうの感謝を込めて 美と健康のNSSファンサイト参加中 続きを見る
あと数日で大晦日ですねしっかし寒いです/char2/039gif" /> 手足の指先が本当に辛いですよ末端冷え性だものー 足の指なんか皮膚が少し硬化して黒ずむし痒いし これは…たぶん、完璧に 「 しもやけ 」(凍瘡)ですよね 家に居て大敵なのが 「 床冷え 」 です芯冷えます なので、「 暖める 」 が今冬のイケのワードです そんな足へのアイテムをピックアップしてみましたよ 毛布の様に暖かで踵もケアしてくれるアイテム 【毛布のようにぬっくぬく~♪】ウールで足を包みながら”かかとケア”★20名様★ モイストケアソックスホットです 暖かい空気を溜めてくれている状態なので、 床冷えの心配にならない靴下なんだって 絹と綿の組合せで冷えとり効果が期待 シルクとコットンの冷えとり5本指靴下!【絹木綿5本指靴下】プレゼント♪ 冷え性さんのための冷えとり靴下【絹木綿5本指靴下】 ↑↑すぐ上クリックで紹介アイテム↑↑ 内側が絹で、外側が木綿になっています 何足か重ね履きするタイプもあるけれど、 そういうのは順番やセット内容忘れそうで… これなら1枚で済むから悩まなくて良さそうです 絹と遠赤糸の伸縮自在ウォーマが素敵 足首ウォーマーとレッグウォーマーの1枚2役で大活躍♪♪足首レッグウォーマー 2Wayあったかレッグウォーマー ↑↑すぐ上クリックで紹介アイテム↑↑ 「 いいな 」 って思う部分は、長さの調節部分 イケの場合、足首が重点的に冷えている場合や 足首から膝の方まで冷えが進行している場合も しかも遠赤で足首からの冷気も入らない 魅力的だと思う 首 手首 足首 の 冷え は大敵なんだとか 友人には 末端冷え性は 内臓の冷え とも聞いたので、 本当にしっかり身体は温めていないとダメですね 皆さんも、冷えなどの不調にお気をつけくださいね 続きを見る
<<前の5件 44 45 46 47 48 49 50 51 52 次の5件>>