商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
vnpf37さん
■ブログ みぃの新婚日記☆(*^^(^*)☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラに参加中ですimg/user/la/lazyholic/2982891gif" width="16" height="16" /> 今回のモニターは 海の精 浅漬けのもと 3g×10包現品 製品情報 海の精 浅漬けのもと 3g×10 ¥420(税込) 手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました砂糖や食品添加物は加えていませんさらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる漬物ができます 浅漬けのもとが届きました 漬けもの嫌いなかぁくんでも、浅漬けはOKなので 到着がとても楽しみでした さっそく胡瓜を使って、漬けてみましたよ♪(^^)b 1包3gでお野菜100200g 【野菜100gの目安】 かぶ中1個茄子中1個強キャベツ葉大2枚大根厚さ3cm なんていうふうに、説明が書いてあったので 胡瓜2本を使いたいけど、もとを1包か2包にするか‥ 迷っちゃいました でも、一度濃い味に仕上がってしまったらダメだけど 薄味だった場合は、あとから手直しもできると思って 胡瓜2本浅漬けのもと1包 これでいってみました 結果、とても美味しい胡瓜の浅漬けができました 右端の器がそうです 何気に、我が家の夕飯に2晩連続で登場しています 一日目はあっさりと、二日目は乳酸発酵が進み濃いめ それぞれ違った感じで味わうことができましたよ 当然、二日目の方が胡瓜が柔らかくしんなりしています しゃきしゃきとした食感が好きなら、一日目がおススメ 私は一日目の方が好きだな 味も、胡瓜2本に1包でちょうどよかったです(^^)v 特に翌日に残して食べると、味が濃くなるので‥ 2包で漬けてたら、辛くて食べられなかったかもしれません 昆布や椎茸のおだしや純米みりんの味が程よく上品で お手軽なのに、美味しく仕上がって大大大満足 かぁくんも美味しいと言ってたくさん食べてくれました 今度は何を漬けようかな モニプラ様海の精様 ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラに参加中ですimg/user/la/lazyholic/2982891gif" width="16" height="16" /> 今回のモニターは 海の精 浅漬けのもと 3g×10包現品 製品情報 海の精 浅漬けのもと 3g×10 ¥420(税込) 手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました砂糖や食品添加物は加えていませんさらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる漬物ができます 浅漬けのもとが届きました 漬けもの嫌いなかぁくんでも、浅漬けはOKなので 到着がとても楽しみでした さっそく胡瓜を使って、漬けてみましたよ♪(^^)b 1包3gでお野菜100200g 【野菜100gの目安】 かぶ中1個茄子中1個強キャベツ葉大2枚大根厚さ3cm なんていうふうに、説明が書いてあったので 胡瓜2本を使いたいけど、もとを1包か2包にするか‥ 迷っちゃいました でも、一度濃い味に仕上がってしまったらダメだけど 薄味だった場合は、あとから手直しもできると思って 胡瓜2本浅漬けのもと1包 これでいってみました 結果、とても美味しい胡瓜の浅漬けができました 右端の器がそうです 何気に、我が家の夕飯に2晩連続で登場しています 一日目はあっさりと、二日目は乳酸発酵が進み濃いめ それぞれ違った感じで味わうことができましたよ 当然、二日目の方が胡瓜が柔らかくしんなりしています しゃきしゃきとした食感が好きなら、一日目がおススメ 私は一日目の方が好きだな でも、二日目に乳酸発酵した方が腸内環境に良いのよね! 海の精浅漬けのもとは 腸内環境を整える乳酸発酵液を配合しているみたいなの 浅漬けが、お腹に良い働きをしてくれるなんて素敵 あと、味は胡瓜2本に1包でちょうどよかったです(^^)v 特に翌日に残して食べると、味が濃くなるので‥ 2包で漬けてたら、辛くて食べられなかったかもしれません 昆布や椎茸のおだしや純米みりんの味が程よく上品で お手軽なのに、美味しく仕上がって大大大満足 かぁくんも美味しいと言ってたくさん食べてくれました 今度は何を漬けようかな この味なら、炒飯や炒め物の味付けにしても良さそう モニプラ様海の精様 ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 《モニプラに参加中です!》 【20名様】鍋の味付けにも!マルトモ「万能白だし」モニター募集 続きを見る
モニプラに参加中ですimg/user/la/lazyholic/2982891gif" width="16" height="16" /> 今回のモニターは 海の精 浅漬けのもと 3g×10包現品 製品情報 海の精 浅漬けのもと 3g×10 ¥420(税込) 手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました砂糖や食品添加物は加えていませんさらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる漬物ができます 浅漬けのもとが届きました 漬けもの嫌いなかぁくんでも、浅漬けはOKなので 到着がとても楽しみでした さっそく胡瓜を使って、漬けてみましたよ♪(^^)b 1包3gでお野菜100200g 【野菜100gの目安】 かぶ中1個茄子中1個強キャベツ葉大2枚大根厚さ3cm なんていうふうに、説明が書いてあったので 胡瓜2本を使いたいけど、もとを1包か2包にするか‥ 迷っちゃいました でも、一度濃い味に仕上がってしまったらダメだけど 薄味だった場合は、あとから手直しもできると思って 胡瓜2本浅漬けのもと1包 これでいってみました 結果、とても美味しい胡瓜の浅漬けができました 右端の器がそうです 何気に、我が家の夕飯に2晩連続で登場しています 一日目はあっさりと、二日目は乳酸発酵が進み濃いめ それぞれ違った感じで味わうことができましたよ 当然、二日目の方が胡瓜が柔らかくしんなりしています しゃきしゃきとした食感が好きなら、一日目がおススメ 私は一日目の方が好きだな でも、二日目に乳酸発酵した方が腸内環境に良いのよね! 海の精浅漬けのもとは 腸内環境を整える乳酸発酵液を配合しているみたいなの 浅漬けが、お腹に良い働きをしてくれるなんて素敵 あと、味は胡瓜2本に1包でちょうどよかったです(^^)v 特に翌日に残して食べると、味が濃くなるので‥ 2包で漬けてたら、辛くて食べられなかったかもしれません 昆布や椎茸のおだしや純米みりんの味が程よく上品で お手軽なのに、美味しく仕上がって大大大満足 かぁくんも美味しいと言ってたくさん食べてくれました 今度は何を漬けようかな この味なら、炒飯や炒め物の味付けにしても良さそう モニプラ様海の精様 ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 《モニプラに参加中です!》 【20名様】鍋の味付けにも!マルトモ「万能白だし」モニター募集 便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪ キッチンでもオシャレがしたい!HOUSE WEAR STUDIOエプロンモニター 大好評!SOY Beautyドレッシング2本セットを100名様に! 続きを見る ['close']
モニプラに参加中ですimg/user/la/lazyholic/2982891gif" width="16" height="16" /> 今回のモニターは 海の精 浅漬けのもと 3g×10包現品 製品情報 海の精 浅漬けのもと 3g×10 ¥420(税込) 手軽においしい浅漬けが作れる「浅漬けのもと」です伝統海塩「海の精」に、自社で作ったとれたてのだし(北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、国産の干し椎茸を使用)、純米みりん、純米料理酒を加えました砂糖や食品添加物は加えていませんさらに、腸内環境を整えてくれる乳酸発酵液(大豆由来)を加えていますので、浅漬けなのに腸内環境を整えてくれる漬物ができます 浅漬けのもとが届きました 漬けもの嫌いなかぁくんでも、浅漬けはOKなので 到着がとても楽しみでした さっそく胡瓜を使って、漬けてみましたよ♪(^^)b 1包3gでお野菜100200g 【野菜100gの目安】 かぶ中1個茄子中1個強キャベツ葉大2枚大根厚さ3cm なんていうふうに、説明が書いてあったので 胡瓜2本を使いたいけど、もとを1包か2包にするか‥ 迷っちゃいました でも、一度濃い味に仕上がってしまったらダメだけど 薄味だった場合は、あとから手直しもできると思って 胡瓜2本浅漬けのもと1包 これでいってみました 結果、とても美味しい胡瓜の浅漬けができました 右端の器がそうです 何気に、我が家の夕飯に2晩連続で登場しています 一日目はあっさりと、二日目は乳酸発酵が進み濃いめ それぞれ違った感じで味わうことができましたよ 当然、二日目の方が胡瓜が柔らかくしんなりしています しゃきしゃきとした食感が好きなら、一日目がおススメ 私は一日目の方が好きだな でも、二日目に乳酸発酵した方が腸内環境に良いのよね! 海の精浅漬けのもとは 腸内環境を整える乳酸発酵液を配合しているみたいなの 浅漬けが、お腹に良い働きをしてくれるなんて素敵 あと、味は胡瓜2本に1包でちょうどよかったです(^^)v 特に翌日に残して食べると、味が濃くなるので‥ 2包で漬けてたら、辛くて食べられなかったかもしれません 昆布や椎茸のおだしや純米みりんの味が程よく上品で お手軽なのに、美味しく仕上がって大大大満足 かぁくんも美味しいと言ってたくさん食べてくれました 今度は何を漬けようかな この味なら、炒飯や炒め物の味付けにしても良さそう モニプラ様海の精様 ありがとうございました 海の精ショップファンサイト参加中 《モニプラに参加中です!》 【20名様】鍋の味付けにも!マルトモ「万能白だし」モニター募集 便利で簡単!美味いもの市オリジナル【豚丼】お試しモニター大募集♪ キッチンでもオシャレがしたい!HOUSE WEAR STUDIOエプロンモニター 大好評!SOY Beautyドレッシング2本セットを100名様に! 【5名様】アンサージュ化粧水で冬の乾燥対策!! 続きを見る
<<前の5件 123 124 125 126 127 128 129 130 131 次の5件>>