7/27☆塩バター肉じゃが
[2012-07-27 21:00:25][
ブログ記事へ]
今日の夕飯Menu
地元名物の鶏飯
塩バター肉じゃが
食べるラー油でレタスプチトマト豆腐のサラダ
お義母さんの牛蒡の金平
人参エノキ豆腐ワカメの味噌汁
今日は、土用の丑の日ですね
我が家は特に縁起はかつがず、普通の夕飯にしました
夕方、義実家に用事があり少し立ち寄ると‥
お義母さんが持たせてくれた、牛蒡の金平♪(^^)
鶏肉をだしに使っていて、とっても美味しかったです
でも、金平をもらえたのは突然のことだったので‥
肉じゃがの予定だったのを、塩バター肉じゃがに変更
これ、クックパッドで見て前から気になってた料理だったの
めちゃくちゃ美味しかった!
塩バター肉じゃが
ほんとこれいい
ほとんど煮てるだけの簡単レシピで、味は洋風肉じゃが的な
新感覚の肉じゃがでした
絶対リピ決定です
※クックパッドでは、【具材を10分煮て→調味料入れて5分煮て→仕上げにバター】といった手順で書かれていますが‥軽くお肉を炒めて、最初から全ての材料を入れて煮ても美味しくできました♪煮崩れしないように、一度沸騰させてから弱火で15分煮ました料理はいつも姫様のお世話の合間でするので、私みたいなズボラな作り方でも美味しくできたので最高でした(´艸`)
あとは、スーパーの半額セールで買った鶏飯のおにぎり
このおにぎり、3個で400円くらいするんだけど
美味しくて大好きで、半額になってるとつい買っちゃう
そして、今日のおかずラー油は‥豆腐サラダで食べたよ
油のないふりかけタイプを豆腐の上に散らしてみました
豆腐は一口大のサイコロ
ドレッシングは、ナムルを作る時の手作りタレをかけたよ
【ナムルのタレ】
醤油胡麻油:各大さじ2
砂糖酢:各大さじ1、塩少々
すり胡麻七味唐辛子:お好み
大さじしか使わない
覚えやすい分量でアレンジした、私の鉄板レシピです
このタレで、もやし1袋+胡瓜1本を使ってナムルにしたり
今回みたいなサラダだと‥
約34皿分のドレッシングにもなります
中華風な味なので、サラダもおかずラー油も相性◎でした
写真はないけど
ランチでは、炒飯にもおかずラー油のふりかけをかけたよ
油のあるタイプは素麺が絶対に良いと思うけど(^^)b
油のないふりかけタイプは、何にかけても美味しいので
活躍の場がカナリ多いです
ごちそうさまでした(^人^)
《モニプラ参加中です!》
★もち吉★新食感のおせんべい!【ちからこぶ煎餅サラダ味】15名様募集!
毛穴の汚れをごっそりきゅっ!!美シーサーで泡パックでスッキリ洗顔31
シミになりやすい頬をやさしくメイク「ポンポンミネラルチーク新色」モニター募集!
続きを見る